良い点 / 悪い点 / コメント |
---|
交渉相手に事前告知 コメント 時流エンジン関係者とフィリオって同じテスラ研に居そうですよね?ついでに示現流の師範も 老獪なローズに交渉事は無理ゲーっぽいような・・ しかもシステムXNは絶対秘匿しなければならないですし スレイとは会えれば会話可能なんですがね~ ![]()
作者からの返信
2013年 12月 19日 22時 51分 |
OG世界で何処にゲートを設置するかですか・・ 最終的にスカルヘッド辺りかな? イスルギ重工が建造した兵器開発プラントで、特殊ステルスシェードで姿を隠すことが出来、レーダーにも 引っかからない。 色んな勢力や組織に利用されただけあって兵器、武器、技術等のデータが色々と豊富。 すぐに大量生産に移れる。 後、他にはソーディアンの方も姿等を隠せたような? フィリオと言えばフェアリオンw その中でも注目すべきなのは、フェアリオンの技術の一つでマン・マシン・インターフェースである 「W-INKシステム」。 そのシステムと相性の良さそうなキャラというと。 マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプスの「紅の姉妹(スカーレットツイン)」辺りかな? 人工ESP発現体として寿命が縮む位のきつい調整を受けていたので、負担が無くなり楽に操縦出来るかと? ![]()
作者からの返信
2013年 12月 19日 20時 32分 この設定自体はもう少し先で出す予定でしたが。 マブラヴは行きたいんですが、軍事関係がギッチギチに固められているんですよね。 そう言う意味では、魔術・魔法関連の設定がこれでもかと固められているFateに行くのと同様躊躇いが…… |
とりあえず、アクセルの元いたOG世界かぁ。 五十話以下で戻れるかな? その次ってどこ行きの予定でしょうかね? コメント 生体強化技術から老化抑制技術会得してほしいなぁ。 新技術会得や開発で魔法球を多用して技術者の老化が激しいとシャドウミラー技術班が崩壊しそうだし。 ![]()
作者からの返信
2013年 12月 19日 20時 29分 意外なキャラと意外な関係を築く予定なんですが、そこでちょっと話数が…… |
意外と速い旅立ち?だなあ。 もっとかかるかと思ってたんで。 とりあえずかつてのフラグ回収と新たなフラグ構築がどうなるか楽しみです。 そして全く関係ないがお好み焼きカロリー低いのか……少し遠いけど安くてジャンボサイズのお好み焼き田舎風を食いにいくとしよう。 ![]()
作者からの返信
2013年 12月 19日 20時 27分 お好み焼きダイエット。普通にあるらしいです。 |
>「とは言ってもな。転移先の世界の危険度や戦いに巻き込まれた時の生存性、そして個人としても機体に乗っての戦闘力にしても、何よりもゲートシステムを個人で持ち運び出来るという点で考えても俺以上に適任な人物はいないんだよ」 「戦いに巻き込まれた時の生存率、」の方が読み易いと思うのですが・・・ >そう言い、ログハウスの中に戻っていく瀬流彦の背を見送りってから目的の場所。即ちエザリアと近右衛門が交渉やら会談やらをしている場所へと向かう。 「瀬流彦の背を見送ってから」だと思うのですが・・・ コメント OGs世界に戻るに当たってまずする事が各世界のトップに報告って言うのが今のアクセルの立場を表してますね。 久し振りに従者四人と食事をする事にしたアクセル、その時に話す内容を彼女達が如何受け止めるのか、楽しみです。 個人的希望を言えば転移する時に茶々丸も一緒に連れて行って食事の面倒を見て貰えば良いんじゃないかって思うんですけどね。 ![]()
作者からの返信
2013年 12月 19日 20時 26分 茶々丸を連れて行ってはエヴァの食事の世話が……いやまぁ、魔法世界の時のように茶々丸の妹達がいると言えばいるんですが。 |
「0464話」追加誤字報告 >「よこそ麻帆良へ。アクセル・アルマーさん、それとオーブ連合首長国の交渉団の皆さん。私は今回案内をさせて貰う葛葉刀子と申します」 「ようこそ麻帆良へ。」だと思うのですが・・・ >それは良かった。まさか一国の一国。この場合はオーブと麻帆良――いや、MMと言うべきか――の交渉をまさか女子中学校でやる羽目になったらどうするかと思った。 「まさか一国と一国。」だと思うのですが・・・ コメント また見付けたので報告します。修正は暇な時にでも。 ![]()
作者からの返信
2013年 12月 19日 20時 25分 460話以降ですのでこちらの作業には問題ありませんでした。 |
フィリオの引き抜き、と言う話でSeedのスターゲイザー思い出したw DSSDって組織があったはず。 スパロボ世界より(実際はどうであれ)宇宙探査は進んでるんじゃね?って言う。 火星にだって人いるんだし。 ただ、フィリオ引き抜きとなるとツグミさんとかアイビスさんどーすんの?って 言う話が………w イスルギさんとこと交渉するより、マオ社に潜入した方が早くね?w>BHエンジン ついでにトロニウムで動いてるヒュッケバインへちってくればいいんだし。 (それこそマオ社最悪の一日、と言うシナリオになりそうですがw) 正味な話、交渉下手(と言うかスキルのない)な面子が揃ってるこの面子で 商談もち込んだところでろくな結果にならない姿しか目に見えないというかw 実際、BHエンジンと引き換えで売れるモノって凄い難易度高そうというか。 かと言って迂闊な物を売るとそれはそれで面倒なことになるしなぁ。 NジャマーとかNジャマーキャンセラーとか。 (等価での交換材料とするとこれくらい出さないと釣り合いとれない気がする) そもそも、イスルギがその辺調達できるのかと言う問題も残ってるわけで。 と言うかOG世界で島一つ買えばそれで解決するんではw>ゲートの設置場所 拠点となる秘密基地一つ作るつもりでw 一介の軍人、それもそこまで階級が高いわけじゃないスレイに期待するよりは よっぽどマシだと思いますw ![]()
作者からの返信
2013年 12月 19日 20時 24分 ブラックホールエンジンに関しては、やっぱり最終的にはマオ社に潜入という流れになるんじゃないかなーと。アクセルのハッキング能力でもあれば別ですが、そんなのはないですし。 |
誤字報告 >特に才能の『過多』はあれども誰でも収得可能な魔法なんて存在を知ったら、 過多:多過ぎること。 多寡:多い事と少ない事。 ![]()
作者からの返信
2013年 12月 19日 20時 22分 |
ネギま世界が天地無用!世界と重なっていて実は世界樹が皇家の樹だったりする設定があったりして、新型機用に岡山の鷲羽ちゃんと仲良くなってジェレータ兼メインコンピューターの魎皇鬼の福ちゃんみたいな兄弟を譲り受けてら面白くなりそうですね。アクセルは鷲羽ちゃんの研究対象になりそうですが。GXPの山田西南の神武(かみだけ)は人型の皇家の船になりますが皇家の樹はあまり戦闘好きではないし人型用としても大きく樹雷に入る訳ではないから除外します。エネルギー源としては良さそうなんですがね。OG側の人の話が出て来ましたが誰が最初に会うのか今後が楽しみです。 ![]()
作者からの返信
2013年 12月 19日 20時 22分 |
前回の太陽炉の件ですがOOの機体は太陽炉をメインエンジンに使っているのでステータスが下がりますが、 太陽炉をサブエンジンにすればトランザムを使ってもステータスダウンを避けれると思います。 またふと思ったのですがトリニティゲインに搭載しているアギュイエウスも平行世界へ渡れるわけですからある意味次元連結システムにかなり近いと思います。 あと太陽炉から出るGN粒子は重量軽減の効果もあるのでかなり使えると思います。 あとは機体に術式を刻んで魔力式動力源を組み込みアクセルの魔力を増幅して重力魔法や防御魔法を使うのもありだと思います。 次の更新も楽しみです。 ![]()
作者からの返信
2013年 12月 19日 01時 04分 ただ、6基しかないので、それをアクセルが入手してしまうと大変な事になりそうですが。 いっそソレスタルビーイングに所属するとか…… |
こっそり拉致って来て寝てる間に記憶を抜き出せば良いのでは、 ネギがエヴァにやったみたいに、魔法球の中でやれば然程時間も掛からないだろうし。 後は魔法で洗脳とか、ゲートは人がいない惑星とかに置いて地球に転移すればいいだろうし。 ![]()
作者からの返信
2013年 12月 19日 00時 58分 そもそも記憶を抜き出す魔法をアクセルが使えなかったりしますし。 |
まさかのフィリオさん生存の可能性に吃驚です。 コメント フィリオさんもシャドウミラーの真意と、絶えず大敵が襲来して来る事を知ったら協力してくれそうです。 またマオ社が貧乏籤を引きそうな予感……もしそうなるならとことん損な立ち位置ですね。 でもどの道このトロニウムは奪われる予定なので、先に盗られても仕方が無いのかもしれません。 原作の第2次終了後に、もしこのトロニウムが残って重要な位置で再利用されなければ良いのですが(汗 今後原作的に絡みが無いのなら、詰んでいる元の世界で手に入れるのが一番なんでしょうけど…… ギリアムさんにとってシステムXNは半身同然、特にアギュイエウスとの繋がりを考えれば大丈夫だと思います。 ![]()
作者からの返信
2013年 12月 19日 00時 57分 |
OGに戻る前に、初めの世界に戻って レオナやユーリアを、回収して欲しいです(o^-^o) 今ならアインスシリーズも怖くないし(* ̄∇ ̄)ノ ただスパロボのアルファミは、アインスだけども、好きでした。 スパロボ視たいに、仲間入りしませんよね。よね。( ̄ー ̄) ![]()
作者からの返信
2013年 12月 18日 22時 23分 |
フィリオ生存・・・ホワイトスターの技術陣と意気投合してフェアリオンに続くネタ機作りそうな気がするのは何でだろう(汗 コメント 提督業や〇葬戦記あとリアルで忙しくなかなか書き込む時間ができなかったのですが、毎日読んでます。OG外伝編楽しみにしてます。 ![]()
作者からの返信
2013年 12月 18日 20時 49分 でもネタ機だと乗るパイロットが……あ。麻帆良の従者組が…… |
フィリオ生存の可能性! コメント ついでに赤いのもww 技術者の加入は大きいですよね ![]()
作者からの返信
2013年 12月 18日 20時 48分 |
フィリオ生存の可能性。あの人は死ぬには、惜しい人物だった。人材的にもネタ的にも。 コメント トロニウムが欲しいなら、アクセル達の故郷の向こう側の世界からパクってくればいいと思う。アニメ版で向こう側のSRXが破壊されていたので一つだけ余ってるし、向こう側の世界がアクセル達が消えた後にどうなったか気になります。 ![]()
作者からの返信
2013年 12月 18日 20時 47分 ……哀れ。 |
フィリオとは意外な人物がでてきたな…どう関わっていくんかな? しかし今更ながら新型機はグランゾンやアストラナガンと設計が似てるな、まあ色んな技術を取り入れてるから当たり前か。 これでトロニウムまでついたらネオグランゾンやバンプレイオスと単機で渡り合えるだろうな…さすがにDISRXはきついだろうけど。 ![]()
作者からの返信
2013年 12月 18日 20時 40分 テスラ・ドライブに関しての研究の第一人者ですので、もし取り込めたら…… |
>「けど、そのスレイって子はの性格は聞いている限りじゃ腹芸が出来るようなタイプじゃないみたいだけど……その、イスルギ重工に見つかる可能性もあるんじゃない?」 「そのスレイって子の性格は」だと思うのですが・・・ コメント 順調にOGs世界への転移方法や行動目標が定まって来たようですね。 どうせならOGs世界に到着したらシュウと何処かで遭遇するとかして同盟を組んでトロニウムを譲って貰ったら如何だろうか? 同盟を結ぶメリットがシュウに有るか如何かが問題だろうけど。 個人的希望としてはOGs世界の前にアクセル達の本来の世界に転移してユーリアとレオナを仲間に加えて欲しいですけどね。 ![]()
作者からの返信
2013年 12月 18日 20時 38分 シュウと協力……うーん、ちょっと難しいでしょうね。 と言うか、シュウ自体が神出鬼没なので会うのも一苦労だという。 |
「0285話」追加誤字報告 >それだけ言い置き、俺と近衛、宮崎の3人をこの場に残してネギを後を追う神楽坂達。 「ネギの後を追う神楽坂達。」だと思うのですが・・・ コメント また見付けたので報告します。 ![]()
作者からの返信
2013年 12月 18日 20時 37分 ただ、現在細かい所を修正して行ってますので、更新の日付で混乱するかもしれないので修正はもう少々お待ち下さい。 |
フルカネルリ式永久機関を搭載するとして。混沌精霊であるアクセルにプラーナがあるのか、という問題があるんですが・・・ 疑似フルカネルリ式永久機関を作るとして思いつくのが、パンドラの箱で空気中の魔力をためて、搭乗者の気で 疑似咸卦法を起こして動力源にする、というものでしたが、 そもそも咸卦法が超高難易度の技術なのに、機械でエミュレートできるのか?という問題が・・・ ![]()
作者からの返信
2013年 12月 18日 20時 37分 |
Page 986 of 1150, showing 20 records out of 22988 total, starting on record 19701, ending on 19720
2013年 12月 19日 21時 43分