「転生とらぶる」の感想一覧

良い点 / 悪い点 / コメント
とりばね
とりばね
 
良い点
非常用の価値程度は魔力があったSEED世界。
 
コメント
魔力はSEED世界的には価値がほぼ無いので、多少時間が掛かっても魔力を圧縮するなりして収集出来る様にして置くのはありですね。
今後はアクセルさんに魔力の測定機やタンクを渡して異世界転移をして貰い、魔力を収集してストックを作る風にして貰えたら助かるかも。
転移先の魔力値によっては、外交判断の材料の一つにもなりそうです。

ディアッカ君来たー、好奇心旺盛な彼の反応が楽しみです……オコジョ妖精とかもいるし(笑 
作者からの返信
作者からの返信
 
……あ。そう言えば確かに今のままだと魔力を盗んでる状態になりますね。
その辺すっかり忘れてました。
まぁ、その世界から魔力を貰ってるので、どこか特定の一国家が取引材料に使うというのも難しいんですよね。
その星を完全に1つの国家が支配していれば話は別ですが。 
断空彈劾剣
断空彈劾剣
 
コメント
原作以上にアスナがアホの子になっている気がする…… そしてアクセルへの信頼性の無さ……


最近コードギアスを見直して思ったのですが
ギアスの世界は、蜃気楼の絶対守護領域やモルドレッドのブレイズルミナスなどのバリアーシステムが結構優秀ですが
OG世界基準ではどのくらいの強度なんでしょうね? 
作者からの返信
作者からの返信
 
きっと、黄昏の姫巫女としての記憶を取り戻した影響でパーになってたりするんですよ。
アスナにとってはクラスメイトとして幼児バージョンのアクセルと過ごして来たので、その辺が信頼性の無さの原因ですね。
アスナにしてみれば、子供がエアカーやヘリを操縦しているようなものですので。

うーん、絶対守護領域はギアスの世界でも最高峰という設定なので……全てのダメージを2000以下キャンセルとかでしょうか? 
ソウシ
ソウシ
 
コメント
機体の話はよくでるけど戦艦の新しいのはまるででないな。
嫁達乗せるんだしいいのもらうなり作るなりしたほうがいいような?
それとも戦艦は今後予定あるのかな、マクロスやナデシコ、またはアークエンジェルや既存のを魔改造とか? 
作者からの返信
作者からの返信
 
そうですね、戦艦に関してはもう少々お待ち下さい。
一応そのうちに入手予定とはなってますので。
艦長は現状だと恐らくマリューになりそうですが。 
なしす
なしす
 
コメント
なんでだろう、ディアッカが出てきただけでちょっと噴いてしまった 
作者からの返信
作者からの返信
 
誰を出すか迷ったんですよね。候補としてはディアッカ、シン、トール&ミリアリアといった具合でしたが。
 
鷲羽ちゃん
鷲羽ちゃん
 
コメント
ティン!!!!!!Σ( ̄□ ̄;)見える!

「グゥゥレイト!!!!」と叫びながら、魔法をぶっ放すディアッカが、見えました

 
作者からの返信
作者からの返信
 
た、確かに似合うかも……ただ、魔法書の類がSEED世界に輸入されるのはもう少し先になるかと。
それに魔力が少ない関係上、一応原作同様に誰でも使えるようにはなる筈ですがより多くの練習時間が必要になるんじゃないかなーと思います。 
俊

 
悪い点
>そんな5人と、これまた同様にネギの肩に珍しそうにキョロキョロしているカモを見ながら空間倉庫からアラスカ脱出時に入手した戦闘ヘリを取り出す。
「ネギの肩で珍しそうに」だと思うのですが・・・

>バカレンジャー2人は話の内容が分かっていないらしく右の耳から左の耳に通り抜けて言ってるし、長谷川は頭が悪い訳じゃないが、あくまでも常識的な範囲でだしな。
「右の耳から左の耳に通り抜けて行ってるし、」だと思うのですが・・・

>「……まぁ、取りあえず非常電源的な扱いではあるがこのSEED世界からでも魔力を集められるといのは判明したんだ。今回の目的は果たしたと思っていいんじゃないか?」
「魔力を集められるというのは判明したんだ。」だと思うのですが・・・

>到着したのはオーブ本当にある飛行場。そこでヘリを空間倉庫へと収納し、VIP用の通路から街中へと出る。
「オーブ本島にある飛行場。」だと思うのですが・・・
 
コメント
SEED世界での実験も終了し、オーブを観光してるアクセルに気付いたディアッカ。アクセルと一緒に居るネギまメンバーの女子をみてナンパしたりして。

ギアスR2の後に行く世界の候補として「まほろまてぃっく」の世界は如何です? あれも一応ロボットの登場する世界って言えば世界だと思いますし。 
作者からの返信
作者からの返信
 
誤字報告ありがとうございます。修正しました。

確かにディアッカならナンパしそうですね。ミリアリアはまず脈無しでしょうし。

まほろまてぃっく、これアンドロイドものなんですね。ちょっと難しい……かも。 
ルクルス
ルクルス
 
コメント
不思議とこのアクセルってそのうちGジェネシリーズのワールド、オーバーワールドのジェネレーションシステムの事件に巻き込まれそうな気がする。
言い換えたらいろんな世界の技術やコード・フェニックスやアメリアスが使ってるコードを入手するチャンスでもある 
作者からの返信
作者からの返信
 
そう言えば、Gジェネシリーズって随分とプレイしてませんね。
最後にやったのは……PS2のNEO、Gジェネアドバンスとかの、かなり昔の作品ですね。
ガンダムだけのスパロボって感じでもの凄くハマった覚えがあります。 
断空彈劾剣
断空彈劾剣
 
コメント
今回の話とは関係無いですが

トリニティゲインの利用方法が思いつきました。


【グロウセイヴァーを破壊されたアクセル
起動兵器群も壊滅状態に陥る。そんな中アクセルの窮地を救ったのは 空間倉庫内にあった
トリニティゲインであった。友の残した機体に乗り 戦場へ 駆けろアクセル!】
みたいな?
 
作者からの返信
作者からの返信
 
確かに現状、グロウセイヴァー以外となるとトリニティゲインが一番性能高いのは事実ですね。 
一十
一十
 
コメント
ホワイトスターに強い奴がいないか期待している長瀬w

まあ、今は無理でも第2次OGの時期なら、OG世界でジンライ率いる忍者ロボ軍団が大暴れするので、
長瀬がそれを見たら、とても大喜びするでしょうね。 
作者からの返信
作者からの返信
 
ちょっと調べてみたんですが、OG系列って時系列が明確じゃないんですよね。
OG1からOG2は半年らしいですが、外伝と第2次OGは軽く調べてみても分かりませんでした。

まぁ、ネギまの世界では基本的に無条件で高校に上がるので第2次OG編をやる時にはきっとネギパーティのまま……かな?
それよりも私自身が第2次OGをやらないと…… 
つん
つん
 
良い点
チウのツッコミ乱舞に現実崩壊ww
フェイトのツッコミ
 
 
作者からの返信
作者からの返信
 
千雨はネギと関わった時点で既に現実崩壊してるんですよね。
本人があくまでもそれを認めたくないだけで。 
とりばね
とりばね
 
良い点
予想以上に早い段階で魔力タンクことパンドラの箱(試作)が出来ました。
 
コメント
ホワイトスターですら微量ではあるものの存在する魔力、SEED世界だとそれなりに期待出来ますね。
ちなみにギアスの世界は、ジャンル的にはSFロボット系であると同時にダーク・ファンタジーとの事。
ギアスという異能や、その遺跡がある世界だけにイメージ的にはSEED世界よりも魔力濃度が高そうだなあ。

ゲートを隠す建物の完成を待ちわびる苦労人の瀬流彦さん(苦笑
でも待機所とは思えない上等な部屋とサービスが付いてきそうなので、逆に他の先生達が希望して来る気が…… 
作者からの返信
作者からの返信
 
一応ホワイトスターにも自然はありますので、微量の魔力はそのおかげでしょうね。
ギアスの世界は……ネギならイレブンに間違われない……いや、ネギま世界のキャラは髪の色とか日本人離れしてるのが多いから、意外と全員ブリタニア人に見られるかも。 
んんん(・∀・)
んんん(・∀・)
 
良い点
エキドナはギルフォードを釣る大事な身なのでセルピコ先生には渡せないのです!
ギルフォードなら、剣とか使ってた機体のヴァイサーガだったかな、それを使いこなせそうだからw
騎士なら槍だけじゃなくて剣も行ける筈ですね!

 
コメント
長谷川が言っていたゲームが気になる気になるw
スパロボっぽいゲームがネギま世界にもあるんだろうか!?

それにしても、魔法球内ではなく、ホワイトスター内で牧畜中とはw
ザフト赤服レベルの戦力が牧童とか、確かにザフト側に知られると五月蝿くなりそうですねぇ。 
作者からの返信
作者からの返信
 
ヴァイサーガはエキドナの機体だったりするので、その場合、エキドナが他の機体に……
まぁ、OG外伝編で色々と機体の入手はする予定になっているので乗る機体に困る事はないと思いますが。

牧畜に関しては、基本的に量産型W全てがザフトの赤服やら、コーギアスのグラストンナイツ並の技量を持っているので、それがザフト側に知られたら……
いやまぁ、元赤服のイザークとしては複雑な気持ちなのは間違い無いでしょうが。
後、ディアッカは実際にSEED編で量産型Wと模擬戦をやってますね。 
Kaning
 
コメント
〉パンドラの箱には確かに災厄が封じられていると言われてるけど、それでも最後に残っているのは希望なんだから
個人的解釈になりますが【災厄を詰め込んだ箱】に入っている段階で【希望】も災厄の一部なんだと思うんだけど、むしろパンドラの最大の罪は一番奥に封印されていた希望を解き放ったことだって説もあったな 
作者からの返信
作者からの返信
 
なるほど、確かにそう言う解釈も出来ますね。
 
俊

 
悪い点
>エアカーへと乗り込んでいる長瀬にそう告げながら全員が乗り込むのを待って発信させる。
「発進させる。」だと思うのですが・・・

>「うむ。この前の戦いで良い所を見せられなかったのが聞いたようで、ネギ坊主と入れ替わりにエヴァ殿の別荘で」
「良い所を見せられなかったのが効いたようで、」だと思うのですが・・・

>一番多いのが技術班だという時点でこの祖組織の人の少なさ、良く言えば少数精鋭さが分かるだろう。
「この組織の人の少なさ、」だと思うのですが・・・
 
コメント
遂にネギ達がシャドウミラーの本拠地、ホワイトスターに着たんですか。ホワイトスターでテストした後に今度はSEED世界に行くそうで、何が起きるのか楽しみです。

確かにナイトメアフレームから特機に乗り換えるのは大変でしょうけど、ギルフォードならコーネリアと共に戦う為と言って頑張りそうな気がしますね。 
作者からの返信
作者からの返信
 
誤字報告ありがとうございます。修正しました。

本当ならネギパーティ全員を連れてきたかったんですが、それだと今回の話しがかなり長くなりそうなのであの人数に。

ラピエサージュって分類的にはアシュセイヴァーをベースとしたADなので24m程度なんですよね。
アニメ版だと特機にしか見えませんでしたが。 
オイラム
 
コメント
追記です。
空間倉庫の欠点を知ればどうなるか、ですが。
空間倉庫に入れられたら困るものに人間がいたら、としたら。 スパロボ界ではトロンベことエルザム・V・ブランシュタインが妻を毒ガスもろとも破壊してしまったエルピス事件。同じように、人間を部品とするか盾にすればその空間倉庫は使う事ができず、止めるにしても殺さなければならないという選択に迫るように追い詰められる事となります。

この先何か巨大破壊兵器を作ったとしたら、ですが。
どの程度まで生命体を建造物に組み込んだら空間倉庫が機能しないか、実験的に外道な事をやってもおかしくないです。脳だけの存在を建造物の一部としてしまえば、空間倉庫を封じる事ができますでしょうし。(たしか、ホワイトスターではサイコドライバーの脳だけを保管していたとか、そんなのお話があったと思います)


アクセルであれば非情手段は取れるのでしょうが、奇襲や遊撃など先手を取る事に長けているシャドウミラーは、アクセル以外には直感的な第六感による危機回避能力を持った存在がいないものですから逆テロとかに弱く感じます。 現在進行形でテロ受けてますし。

強力なデータ処理能力を持つガンダムOOのヴェーダか、あるいはスパロボの未来予知能力者シャイン・ハウゼン王女とかがいれば危機回避できるのですがね。(まぁ、それをやっちゃうと物語が温くなってしまいかねないですが) 
作者からの返信
作者からの返信
 
確かにそういう真似をされたら色々と手間取るかもしれませんが、連合にしろプラントにしろ量産型Wが派遣されてますし、一番危険度の高いロゴスに関しては幹部1人1人に監視を付けてますので、そういう真似を実行するのは難しいんじゃないかと。 
オイラム
 
コメント
>「言い忘れていたが、俺の空間倉庫には1つだけ欠点があってな」
 これはちょっと迂闊かなぁ?
 敵対組織はほぼ壊滅していて一応友好扱いなわけだけど、Wシリーズみたいに完全制御というわけじゃないのに欠点をあえて言っちゃうのは少し口が軽いと思うかな。
 逆に、空間倉庫の特徴の一つとしては生体反応をキャッチできるという事で、勘違いさせる事もできただろうに。
 まだ怨恨組がいるわけだし。 
作者からの返信
作者からの返信
 
うーん、確かにそうだったかもしれませんね。
でも、空間倉庫の欠点を知って何が出来るのかというと…… 
とりばね
とりばね
 
良い点
続々と掃討される両陣営のテロリスト達。
 
コメント
アクセルさんの動きが漏れ過ぎなのが怖いですね、あえて自分を餌として敵を誘引させているのならいいのですが。
本来シャドウミラー指揮官の動向情報なんて最高機密レベルの内容ですし(汗

これでプラント全体もザラ派が地雷だと認識出来たと思います……何せ青い誰かさん達と変わらないのですから。
アクセルさん本人にテロを指摘され、それを連合軍が始末する事態になって泣きっ面に蜂状態のパルーデさん……(哀 
作者からの返信
作者からの返信
 
まぁ、アクセルの行動がバレているというよりは戦艦をシャドウミラーに譲渡するのでそれに乗じて……という感じだったと思います。
 
ソウシ
ソウシ
 
コメント
一人二人ならわかるがどんだけ入り込まれてるんだよ!
こりゃデュランダルさん怪しい…か?
アクセルが心を読む魔法を使えれば、いや使える魔法関係者借りればいいだけかな、借りができはするが。 
作者からの返信
作者からの返信
 
単純にサトー達の乾坤一擲の作戦だったりします。
原作通りにデュランダルの支援があればMSとかも調達可能だったのでしょうが、シャドウミラーに目を付けられているので…… 
一十
一十
 
コメント
何かDESTINYへの伏線が違う形で進んでる?


トリニティゲインのことに関してなんですが。基本、どんなスタイルで戦闘するんでしょうか?

ソウルゲインにダイゼンガーとアウセンザイターを組み合わせた機体とのことでしたので。
トリニティと言うくらいなんだから、それぞれ格闘、剣撃、射撃と三種類切り換えで戦えたら面白そうかも?

OG外伝編でテスラ研に行くことがあったら、モーションパターンや参式斬艦刀やランツェ・カノーネWとか
手に入れてみる?予備とかありそうなので・・ 
作者からの返信
作者からの返信
 
ベースはソウルゲインで、両肩がダイゼンガー、腕にはアウセンザイターのシュルター・プラッテが装備されてます。なので両肩からゼネラル・ブラスターとかが発射可能ですし、五大剣も持っているので遠近両用ですね。 
つん
つん
 
コメント
全く個人的ですが、サニーがザニーに見えてニヤニヤ止まりません
サトーってことはデュランダルの暗躍な可能性あるのか・・
この世界でのデスティニーフラグ? 
作者からの返信
作者からの返信
 
一応この世界ではデュランダルは自分が目を付けられているのを知ってるし、尚且つデスティニープランの存在も知られているので無謀な試みはしないんじゃないかと。
と言うよりも、デュランダルの支援を得られなかったからこそMSとかが無くて今回のような成功率の低い作戦を行ったりしています。 

Page 989 of 1150, showing 20 records out of 22988 total, starting on record 19761, ending on 19780