「転生とらぶる」の感想一覧

良い点 / 悪い点 / コメント
一十
一十
 
コメント
ミツコを絶対遵守の力で束縛したとしても、第2次OGで友人であるシュウに相談するなり、
助けを求めるなりすれば、簡単に解除される可能性が大なんですよねぇ。

ダークブレインから得たヒントを参考にして、「太極」の力を発生させ利用することで、対消滅エンジンに
仕掛けられた「特異点」の呪縛を見事崩壊させたので、恐らくシュウなら何とかできるかも? 
作者からの返信
作者からの返信
 
第2次OG……いつその話にいけるのやら。
と言うか、いつプレイするのやらといった感じです。
第3次Zも発売が決まったようですし。再生篇をクリアしなきゃなぁ。 
とりばね
とりばね
 
良い点
カリオンをタクシー代わりに使うスレイさん。
 
コメント
カリオンを2人乗りするとは無茶をしますね、とてもお兄さん想いなのが伝わってきます。

スレイさんが現在のシャドウミラーの状況を見たらどう思うやら(笑
組織を構成する人間のほとんどがあの技術班メンバーですし、ほぼ別組織状態ですね。

天才科学者の一角でありつつも良識人であるフィリオさん、彼の死は世界レベルの損失だと思います。
天才と良心を両立出来た数少ない人物だけに、ここは是非とも助かって欲しいです。 
作者からの返信
作者からの返信
 
カリオンは結構ギリギリの搭乗スペースしかなかったと思うので、かなり無茶な状態でアクセルは乗ってたんじゃないでしょうか。
確かにスレイの知っているシャドウミラーとは殆ど別物の組織ですよねぇ。量産型Wを主戦力にしているとかは変わりませんが。 
一十
一十
 
コメント
ヒュッケバインMk-Ⅲ・タイプRの他にも、現時点で特定のキャラが乗っていない機体があるなら、
アクセルの空間倉庫で色々掻っ払っちゃいましょうw

量産型ゲシュペンストMk-Ⅱ(カイ機)  カイが量産型ゲシュペンストMk-Ⅱ改に乗り換えたため、
                  残ってしまった前愛機。
                  数々の独自のチューンを施すことで、只のマイナーチェンジ機とは
                  違う性能にまで強化した機体で、ジェット・マグナムが使え、
                  TC-OSにジェット・マグナムSのモーションパターンデータが
                  登録されている。

ゲシュペンストMk-Ⅱ・タイプS  胸部からぶっ放すメガ・ブラスターキャノンと整備員泣かせの
                究極!ゲシュペンストキックが非常に強力!!

ビルトシュバイン  ヒュッケバインのモデルとなった機体。
          旧式機ではあるが、見所は機体の方では無く、固定武器の方である
          サークル・ザンバー。

ビルトビルガー・タイプL  スタッグビートルクラシャーやビクティム・ビーク以外にも、敵の機体の
             動きを止めるスタンショックが地味に強力。

ヒュッケバイン(ヒュッケバイン008L)  アクセルの目標の一つであるブラックホール・エンジンを
                  積んでおり、ブラックホール・キャノンがとにかく強い、
                  元祖バニシング・トルーパー!

ヒュッケバインMk-Ⅱ  敵を巻き付ける使い勝手の良いチャクラム・シューターや
           ブラックホール・キャノンを使い易くしたGインパクト・キャノンが強力な、
           ヒュッケバインの量産試作機。確か2機存在していた筈。

ヴァルシオン改  究極ロボの先行量産型。その風貌が敵を威圧する!
         アクセルが最初に転移したオペレーションSRWの最中、ホワイトスター攻略でその姿が
         確認されているので、もしかしたらテスラ研に保管されているかも?

グルンガスト2号機  紅いレオンヘッドの超闘士グルンガスト壱式の2号機。
          先行改造してグルンガスト改みたくしてみる?

グルンガスト弐式  グルンガストの量産試作機。
          スパロボOGダークプリズンに出て来るグルンガスト弐式のように、
          モーションパターンを改良して、計都瞬獄剣・本命殺を使えるようにしてみる?


※手に入れると、その後のストーリーに支障が生じそうな機体。

アルブレード  現在、オウカの専用機? 第2次OGではアルブレード・カスタムになって、イングの
        初期機体に。

アーマリオン  第2次OGで、リョウトがメインで使っている機体。 
作者からの返信
作者からの返信
 
ヴァルシオン改辺りは結構欲しいかもしれませんね。
ただ、特機乗りは余り多くないので……下手をすれば量産型Wの機体になる可能性も。
参考にさせて貰います。 
ソウシ
ソウシ
 
コメント
スレイは早くもハーレム候補の可能性高いな…アクセルの好みにかなり近いし。
地位のないシスコンじゃないブラコンコーネリアみたいな?
ただコーネリアとかなり被る問題もあるけれど。 
作者からの返信
作者からの返信
 
取りあえず、現在はまだスレイとしてはアクセルに好意を抱いてないのでハーレム化の予定はないです。
……実はスレイって20代でアクセルとほぼ同年代なんですよね。
調べてみてちょっと驚きました。 
つん
つん
 
良い点
アクセルさんの握力、左腕に精神銃着いてる方よりありそうだ
スレイは上手く調教すればエース余裕の逸材ですし、なんとなくエキドナとのコンビネーション合いそう
 
コメント
技量高いサブパイロットゲットか?
この世界での戦闘シーンで秒殺された鋼龍チームの秒殺された回数ナンバー1(確か撃墜シーンないのに撤退してた時もありましたよね?)で絶壁の持ち主アイビスは更に秒殺される相手増えたwww
 
作者からの返信
作者からの返信
 
新型機の速度とかを考えると、サブパイロットは難しいんじゃないかと。
ただでさえグロウセイヴァーの数倍の速度を出すのに、そこにフィリオを迎えて新型テスラ・ドライブが加わると……
あ、でもスレイなら「兄様の作ったテスラ・ドライブなら耐えてみせる!」とか言って普通に耐えそうな気がしないでも無いです。 
鷲羽ちゃん
鷲羽ちゃん
 
コメント
ティン!!Σ( ̄□ ̄;)また、見えた!!!!!

イザーク・スレイ、口論から始まり、模擬戦を繰り返し、何時しか二人は................ 
作者からの返信
作者からの返信
 
確かにイザークとスレイはある意味似た者同士かもしれませんね。
ただ、スレイはブラコンという欠点があり……あ、イザークはマザコンか。 
Kaning
 
コメント
あるぇ?すんなりホワイトスターに戻れそうですw 
作者からの返信
作者からの返信
 
そうですね、その辺は今までと違います。
……まさか5話程度であっさりとホワイトスターに戻れるとは。
いや、でもグロウセイヴァーにしろ、トリニティゲインにしろ現在はアクセルの空間倉庫に入ってるので新型機に組み込む為には何度か戻らないと行けなかったので。
OG外伝編では結構ホワイトスターに戻る事になると思います。 
俊

 
悪い点
>「悪いな、別にお前自身を笑った訳じゃない。どちらかと言えばその気の強さが好ましいと思っただけだ。……話しを繰り返すが、フィリオ・プレスティが不治の病に侵されている。これはお前がどう言おうが間違えようのない事実だ。……今まで本当に何にも気が付かなかったのか? 時折苦しそうにしていた様子は見なかったのか? あるいはフィリオ・プレスティの恋人でもあるツグミ・タカムラの様子に違和感を覚えた事は?」
「話を繰り返すが、」だと思うのですが・・・

>顔を顰めつつも話しを進めてくるスレイ。恐らく俺の言った事に多少なりとも覚えがあったのだろう。今まではそこに病気というファクターがなかったから気が付かなかっただけで。
「顔を顰めつつも話を進めてくるスレイ。」だと思うのですが・・・

>俺の言葉に少し考え込むミツコ。今、その頭の中では俺では激しい損得勘定がされているのだろう。イスルギ重工としてもプロジェクトTDに掛けてきた資金や、スレイのパイロットとしての能力は捨てがたい。しかしシャドウミラーである俺との繋がり持つ存在は1人でも多い方がいい。そんな所か。
「その頭の中では激しい損得勘定が」と「俺との繋がりを持つ存在は」の方が読み易いと思うのですが・・・

>「あらあら、随分と言いように使うのね。何か私にも利益になるのかしら」
「随分といいように使うのね。」の方が読み易いと思うのですが・・・

>そう、俺とスレイはカリオンに乗ってこミツコから渡されたメモに書かれていた座標にある倉庫へとやってきていたのだ。基本的に戦闘機のようなカリオンなので、2人乗りは結構きつかったとだけ言っておく。
「カリオンに乗ってミツコから渡されたメモ」だと思うのですが・・・
 
コメント
スレイとの交渉の結果、本拠地たるホワイトスターに招待する事になったアクセル。ホワイトスターを見たスレイの反応が楽しみです。

スレイがシャドウミラーの所属になったら何が変わるのか、期待しています。 
作者からの返信
作者からの返信
 
誤字報告ありがとうございます。修正しました。

一応、今回はフィリオの治療が可能かどうかを確かめる為の移動ですので、平行世界やら何やらは秘密にする方針ですね。
しっかりとシャドウミラーに所属したら話すでしょうが。 
Marlboro
Marlboro
 
コメント
ブルーマーズ等が終わったら次はどの世界へ行くのでしょうか?
無ければISなどでも面白いと思うのですが 
作者からの返信
作者からの返信
 
一応、完結している作品の世界というのを原則にしているのでISは現状だとちょっと難しいかと。
 
とりばね
とりばね
 
良い点
アクセルさんがミロンガを使う事になりました。
 
コメント
高速機動故のパイロットキラーな機体ですが、アクセルさんなら常時リミッターを外しても大丈夫ですね。
パイロットの所属や正体がはっきりと分からない、尚且つ性能が高い機体はなかなか無い事を考えると丁度良いと思います。
デザイン的にも良い機体だと思うので、何時から本格的に参戦するのか楽しみです。

ちなみにグロウセイヴァーはオンリーワン的な意味に於いても、グランゾン並の知名度がありそうです。

何気にアクセルさんを抓るミツコさんの度胸に吹きました……さすが侵略して来た異星人と商売をするだけの事はあります。 
作者からの返信
作者からの返信
 
ミロンガは作者的にも好みの機体でしたので、OG外伝編の当初から導入する気満々でした。
ただ、OG外伝自体がそれ程長い話でもないのでどこまで使えるか……ですね。
幾ら高性能でもシャドウミラーだとアクセル以外には使えないでしょうし。

ミツコ的には裏切るわけにもいかない相手なので、逆に遠慮がなくなってたりします。 
アンサング
アンサング
 
コメント
普通に考えて自分でも知らなかった身内の病気について聞かされても絶対に信じないと思うんですが・・・。
魔法のときは論より証拠で現物見せてましたけど、こっちはどうやって信じてもらうのやら。
ミロンガの件は良い考えだと思います。
本当にアクセルは目立ちまくってますから、何処の世界でも。 
作者からの返信
作者からの返信
 
そうですね。普通は病気を云々言っても信じません。
ましてや、裏切りで名高い(?)シャドウミラーのアクセルの言葉ですし。
その辺に関しては、どう信じさせるのか。明日の更新までもう少々お待ち下さい。

ミロンガ、個人的にはかなり好きなんですよね。耐弾性を犠牲にしてまで運動性を上げた特化型という点が琴線に触れます。フォルムも好みですし。
……武器の攻撃力が無いとか、それを補えないように換装武器を装備出来ないという難点はありますが。 
俊

 
悪い点
>そう言いつつも、やはり多少は即戦力というのに期待していたのか口を尖らせながら取説をどんどんと捲っていく。恐らくイスルギ重工に吸収されたウォン重工業が作り出したミロンガ、バストールを取りあえずの連邦軍主力機として、その間にイスルギ重工でリオンに代わる新型量産機を作る……というその新型機に使えるかどうかを考えているのだろう。
「ミロンガ、バルトールを取りあえずの」だと思うのですが・・・

>まぁ、結局OG外伝の始まりとも言えるバストール事件が起こってその計画はパーになる訳だが。この際協力関係を結んだんだしイスルギ重工の力を落として貰っても困る。一応忠告はしておくべきか? ……いや、やめておいた方がいいな。何しろマオ社に忍び込むと言うのは今の俺ならそう難しくはないだろう。だが、トロニウム。これを入手するにはヒュッケバインMK-Ⅲから入手しなければならないのだ。そうなると、原作を崩しすぎてしまうとどこで足を救われるのか分かった物じゃない。
「バルトール事件が起こって」だと思うのですが・・・

>俺の狙いはヒュッケバインMK-Ⅲのうち、リョウトが乗っているタイプLではなくてかつてエルザムがトロンベとして乗っていた方のタイプRだ。そしてこのタイプRは俺の知ってる通りに進んだ場合は25話前後にヒリュウ改やハガネに……いや、待て。ちょっと勘違いをしていたな。確かにゲームの時はテスラ研を修羅兵が襲ったシナリオ後に使えるようになった。それはつまりテスラ研にヒュッケバインMK-ⅢのタイプRが保存されているのか? それとも後で運ばれてくるのだったか? 取りあえずそのどちらかだったと思うから、一度テスラ研に忍び込んで確認しないといけないだろうな。
「ヒュッケバインMK-ⅢのタイプRが保管されているのか?」だと思うのですが・・・

>「ああ。俺としたことがすっかり忘れていたんだが、トロニウム・エンジンを搭載したヒュッケバインMK-ⅢのタイプRがテスラ研に保存されている可能性があるんだよ」
「テスラ研に保管されている可能性」だと思うのですが・・・

>「こっちにも色々と伝手あってな。だが、オルレアン研究所か。そっちの方に関しては全くノーマークだったな。テスラ研に侵入して何も無かった場合はそっちを当たるとしよう」
「こっちにも色々と伝手があってな。」だと思うのですが・・・

>そう。良くも悪くも俺は前の大戦で俺の機体は目立ちまくってしまった。おまけに地球圏最強の部隊でもあるヒリュウ改とハガネ――いや、最終決戦時はクロガネだったが――相手に殆ど一方的な勝利を何度も得てきた。そんな機体だけに、もし使ったとしたら悪目立ちしすぎるだろう。強敵と戦う時にはグロウセイヴァーを使うしか無いにしても、普段の行動はなるべく隠密理に運ぶのに越した事はない。
「良くも悪くも前の大戦で俺の機体は」と「普段の行動はなるべく秘密裏に運ぶのに」の方が読み易いと思うのですが・・・

>その視線はミツコに向けられており、ソファに座っている俺には気が付いてすらいない。それだけスレイにとってはプロジェクトTDは大事な物なんだろう。まぁ、ブラコン気味のスレイとしては兄の進める計画が何にも勝るのはそうおかしな話しでもないが。
「そうおかしな話でもないが。」だと思うのですが・・・
 
コメント
ガン・ルゥとストライクダガーをイスルギ重工に譲渡してミロンガのテストパイロットを申し込むアクセル。これはミロンガをホワイトスターに持ち帰って量産するのだろうか?

テスラ研に忍び込んでヒュッケバインMK-Ⅲ・タイプRからトロニウム・エンジンを盗み出すつもりのアクセルが、トロニウム・エンジンだけを盗み出すのは無理だろうから機体ごと奪うんだろうか? その場合トロニウム・エンジンを抜き取った後のヒュッケバインMK-Ⅲ・タイプRは如何するんだろうか?

個人的にはヒュッケバインMK-Ⅲ・タイプRに別の動力源としてレモンが小型化した時流エンジンを組み込んでムウの専用機にして欲しいですね。

イスルギ重工の社長室でスレイと再会したアクセル。彼女に兄の真実を告げた事でどんな影響を与えるのか、そしてアクセルが兄を救う手立てを持ってると知った時にスレイが如何行動するのか楽しみです。 
作者からの返信
作者からの返信
 
誤字報告ありがとうございます。修正しました。

ミロンガは暫くの間OG外伝編でのアクセルの乗機となります。
何しろ対弾性を考慮してないので、普通のパイロットではまず扱いきれないんですよね。
ヒュッケバインMK-Ⅲについては、性能のいい機体なので恐らく誰かの乗機にはなると思います。 
つん
つん
 
良い点
またもやアクセルさん会心の一撃
 
コメント
今までアクセルさんを幾度も救ってきた念動力唯一の欠点とも言える平行世界の持ち主との感応 逆に捉えると彼らとの和解の橋渡しにもなりえますね!
ミロンガの暴走機能の排除はされてないだろうな~ 製作者がアレだしww 
作者からの返信
作者からの返信
 
イスルギ重工に渡すというのは向こうも知ってるので、変な機能をそのままつけておけばバルトール事件が起きる前に鎮圧される……なんて可能性もあるのを考えると、普通のODEシステムは排除されたのが来ると思います。 
とりばね
とりばね
 
良い点
ミツコさんを裏切らない協力者に出来ました。
 
コメント
表立っては協力出来ないつつも、ミツコさんがOGs世界での協力者になってくれるのならとても心強いです。
鵬法璽を使ったのは確かに多少強引でしたが、世界の運命が懸かっているだけに仕方が無いと思います。
安易に利益を追求して彼女がシャドウミラーを裏切った場合、最悪な運命しかありません。
大魔王との取引だと思えば、むしろ破格過ぎる条件です(爆

アクセルさんは何者か、このOGs世界で一番最初にある程度知る事が出来たのがミツコさんだったのは何だか不思議ですね。
一番知りたがっているハガネやヒリュウ改の皆さんがそれを知るのは、一体いつになるのやら…… 
作者からの返信
作者からの返信
 
それでも複数の平行世界と繋がっているとか、ホワイトスターを本拠地にしているとかはさすがに洩らしてないんですけどね。
それを知ったら、エアロゲイターの技術でまた交渉が始まりそうです。 
神道司
神道司
 
コメント
イスルギ重工ならネギ魔の続編のような、携帯アプリにして販売しそうですね♪
確か安くても数百万するアプリだが結構売れて、魔力や勉強せずに簡単に使えるはずですね♪。(ヾ(´・ω・`)
それを使ったオカルトテロが頻発したはずでしたよね。m(。≧Д≦。)m 
作者からの返信
作者からの返信
 
た、確かにUQに出て来たアプリとか作りそうな……
そしてOGs世界特有にPTやAMに魔法の武装をと、ラ・ギアス化が進行しそうな気が。 
断空彈劾剣
断空彈劾剣
 
コメント
契約しなおしたい時はアスナに頼めば良さそうですね。

OG世界は魔力量が多いのだろうか?ラギアスから若干漏れてそうだし。
魔力量が少ないんだったら習得に時間かかるだろうな
 
作者からの返信
作者からの返信
 
ネギまの魔法については、やっぱりネギま世界だからこそなんでしょうね。
それを他の世界で使おうとすると無理が出て消費魔力が大きくなる、みたいな感じですかね。
原作でエヴァが言ってたように、魔法球があれば習得も早くなるんでしょうが…… 
ソウシ
ソウシ
 
コメント
何故かミツコが必死に魔法の練習して初めて発動した瞬間をすごくみたいとです…
そういやホワイトスターでは魔法の練習してるハーレムメンバーいなかったけどなんでだろ?
コーネリアとかユフィの件から回復魔法のことしったらもう後悔しないために…的な感じで適正無視してでも習熟しそうだが。 
作者からの返信
作者からの返信
 
恐らく練習はしても魔法球の中でやってるんじゃないでしょうか。
原作でエヴァも魔法球の方が魔力が充満していて効率がいい、みたいに言ってましたし。 
レライエ
レライエ
 
コメント
鵬法璽って片方だけの条件付けで起動するイメージが無かったんですがどうなんでしょう?天秤を象っているのでお互いに条件を出し合いその契約を強制させる類のマジックアイテムだと思っていました。
あと契約内容が大雑把なのが気になりますね。私ならとりあえず系列企業か取引会社の息子と形式上結婚してミツコ・イスルギ以外になるのをまず試しますが。

本人も大分動揺しているししばらくは下手なことを考えないと思いますが、この方法って短期・中期的に見ればメリットはあるんですが長期的に見るとデメリットの方が大きいんですよね。まあアクセルも短い付き合いと思っているから使ったのですが。

 
作者からの返信
作者からの返信
 
原作でフェイトがネギに使おうとしていた時の様子を見るとお互いの条件とかは必要無いんじゃないかなーと思ってこういう風になりました。 
んんん(・∀・)
んんん(・∀・)
 
良い点
ローズさん改め、ミツコさん。
契約魔法で裏切られる心配がなくなった分、ミツコさんに違う意味で狙われそう。
主に貞操的な所でw
裏切られる心配が無くなったのなら、それも悪くはないと思う俺が居る。
裏切る気配の持ち主だからか、ミツコさんって全うな結婚相手見つけられそうに無いしね。
それならアクセルとくっつくのも有りと思ったので。
 
 
作者からの返信
作者からの返信
 
ミツコ的にはやっぱり結婚相手にも相応の理由の類が必要なんじゃないでしょうか。一種の政略結婚的な。
その点、アクセルはこの世界だとお尋ね者なので…… 
匿名既望
匿名既望
 
コメント
ミツコが、あの初心者用の杖を持って魔法練習する光景……ありだね!

ではなく。

ネギま魔法は「武装解除」なんていう鎮圧等で部類の強さを誇る魔法があるから、武装解除の魔法薬とか作れるようになるか否かでマオ・インダストリー社の利益が大きく左右されるかも。きっと念動力研究の派生みたいな形で表に出すだろうから……まぁ、さすがにOG外伝中に何かある、なんてことは無いか? 
作者からの返信
作者からの返信
 
さすがにOG外伝中にはないと思います。
魔法球とかがあれば時間的にも、魔力を感じる的にも何とかなったかもしれませんが。
……PTとかに武装解除を使ったらどうなるんだろう。服が脱げるのと同じように機体がバラバラになったり……はしないと思いますが。 

Page 983 of 1150, showing 20 records out of 22988 total, starting on record 19641, ending on 19660