良い点 / 悪い点 / コメント |
---|
ようやくロボ系に帰ってきたこと。 コメント ラミア生存フラグが間に合ったか。 OG外伝が終わった後だとラミアがいなくなっている可能性が高いと思ってた。 ラミアがアクセル達の前で、アシェンモードで喋る事があるといいな。 ![]()
作者からの返信
2013年 12月 21日 22時 34分 |
ゲシュペンストの改型なら大分初期の話だけどヴィンデルが乗っていたんだからデータ残ってるんじゃ? まあ残っていたとしても現物を奪った方が手っ取り早いでしょうが。 いっそのこと今OGs外伝なんだからクライ・ウルフズ助けてそのまま機体ごとシャドウミラーに引き込んでは? ![]()
作者からの返信
2013年 12月 21日 22時 32分 ……ま、まぁ、きっとその時はまだシャドウミラーの専用の基地とかじゃなかったのでデータが残ってなかったりしたんでしょう。 と言うか、ヴィンデル機はどこにいったんだろう。 |
そっかぁ、イザーク、頑張ったんやねー。 赤服レベル突破して更に上のレベルになったんだ。 さぞかし苦労したんだろうなぁ。 皆、戦場で死亡なんかせずに畳の上でノンビリ老衰とかで逝ってほしいなぁ。 それにしてもwが一流レベルを突破しつつあるって事は、戦闘レベルだけではなく、牧童や農家としてのレベルも一流レベルを突破しつつあるのだろうか? その辺も気になるね。 ![]()
作者からの返信
2013年 12月 21日 22時 31分 シャドウミラーにはアクセルを始めとして色々と規格外な存在が揃っているので、イザークも必死に訓練を積んだんじゃないかと。元々才能は十分なので、努力をすればその分だけ伸びますし。 |
考えてみたら共鳴相手がいなくてグロウださなければ姿変換してトロンべの人みたくマスクしていけば謎の味方?機体とかできるよな… あいつは一体?>俺はアクセルだったんだよ!>な、なんだって〜!!?の流れが見たいからいってみました〜 ![]()
作者からの返信
2013年 12月 21日 20時 13分 マスクはしませんが……さて。 |
>それでなくてもマオ社から色々と入手する予定になってるのだから、ここで騒ぎを起こすは拙い。 「ここで騒ぎを起こすのは拙い。」だと思うのですが・・・ >アンジュルグから発射されたイリュージョン・アローや、スプリットミサイル、レクタングルランチャー、メガ・ビームライフルといった攻撃でその殆どが撃墜される。辛うじてその攻撃を過回避したソルプレッサにしても、ジェット・マグナムを近距離から放たれてはどうする事も出来ずに空中で爆散する。 「辛うじてその攻撃を回避したソルプレッサ」だと思うのですが・・・ >メニューを見ながら上手そうな写真を見て次々に注文していくと、次第に店主の頬が引き攣ってくる。 「メニューを見ながら美味そうな写真を」だと思うのですが・・・ >最後の出されたカレーライスを完食して唖然とする店主に少し多めに料金を支払って店を出るのだった。 「最後に出されたカレーライス」だと思うのですが・・・ >「ああ。何しろ直通回線ではあるが誰が横で聞いてるか分からないからな。そんな所で大事な取引内用を話す訳には行かないだろう?」 「大事な取引内容を」だと思うのですが・・・ >『いえ、そのままの格好で構いません。ではまた後程。取引内用に関しては楽しみにしています』 『取引内容に関しては』だと思うのですが・・・ コメント OGs世界での目的の一つ、イスルギ重工のミツコと連絡を取ったアクセル。次回は取引の話でしょうけど、交渉が上手く行けば良いですね。 ハロウィンプランの機体を欲しがるアクセルだけど、現状は難しいでしょうね。外伝の中盤に行けばハガネやヒリュウ改と合流するでしょうから、その時がチャンスじゃないですかね? ![]()
作者からの返信
2013年 12月 21日 20時 11分 そうですね。そもそも現状で量産型ゲシュペンストMk-Ⅱ改は3機しかないので。 せめて第2次OGの正式量産機になった後でならどこかで入手も可能なんでしょうけど。 |
アルベロの息子の名前、フィリオじゃなくてフォリアではなかったですか? コメント 遂にOGに戻って来ましたね 此処からまたロボ成分が増えそうなので嬉しいです ![]()
作者からの返信
2013年 12月 21日 20時 07分 そうですね。OG外伝が終わればギアスR2編ですし。 その次は……取りあえず未定ということで。 暫くの間はOG外伝編をお楽しみ下さい。 |
ついに帰ってきましたね~。いや~もう待ちに待ったと言うか。ハガネ&ヒリュウ改のメンバーへのぶっちゃけタイムが楽しみで楽しみでずっと待ってました。それこそ今年度一番てなぐらい(ぇ まぁまだ先でしょうがそこは気長に。しかし森がある付近での戦闘で量産型のMk=Ⅱっぽい改造機とアンジュルグですかぁ。きっと緑のと黒のと赤いのがいるんでしょうねぇゲシュペンスト。え?OG外伝は10週以上したので全部覚えちゃってますよおほほほほ。 とまぁアホな発言はさておき、トロニウムを狙う時期はここから3ヶ月以内でしょうねぇ。その時点でヒュッケMk=ⅢタイプRがトロニウム仕様になってしまうのは間違いないですし。タイプLは現在マオ社から伊豆へ移動準備中かな。余裕はあるようでないという。 絶界宝破りでテスラ研に集まる時に初代ヒュッケも持ってきてたし。こいつも修羅の乱が始まってから微調整してるんだろうなぁ。ついでにちょちょいと換装武器でもパクってくとか(ぁ バルトールの反乱前にミツコさんに警告しとけば恩は売れるけど、それで流れが変わったら面倒だからどうするんだろ?もう少しぐらいは時期に余裕あるけど色々厳しいね。というかあの人相手に交渉とは、藪をつついて蛇どころか竜ならぬ真・竜王機とか出ないように気をつけましょうwww ![]()
作者からの返信
2013年 12月 21日 20時 06分 OG外伝は2週程度しかやってなくて、現在外伝編を再度プレイしつつ執筆していたりします。 PS4発売間近なのに、PS2がまだまだ現役として頑張ってます。 バルトールの反乱については、それこそ迂闊な事を言えば逆に怪しまれて根掘り葉掘りされそうなんですよね。 |
あんじゅるぐ! コメント お久しぶりでございます。SEED編の終わりでご挨拶して以来、ネギま編から脱走してときどき覗き見してました|゚Д゚))) ただ一言、ただいまですの(=゜ω゜)ノ ![]()
作者からの返信
2013年 12月 21日 20時 02分 OG外伝編自体はつぶやきにも書いたように50話前後になる予定ですが、楽しんで貰えるとこちらとしても嬉しいです。 |
おお〜ついにOG外伝が始まったカ〜。 それにしても流石はアクセル、転移した近くで戦闘が起きてるとかww アクセル無双が待ちどうしいです。 アクセルの新型機で思ったのですが、トロニウム積むんだったらHTBキャノン的な物をヒュドラに組み込んだら面白そうですよね。 コードギアスのモルドレッドのハドロン砲みたいに機体前方で連結させれば、ヒュドラもなんか行けそうな気がするヨ、見た目が格好悪かったら変形させれば問題ないだろうし。 ホワイトスターにデータ無いかな〜 ![]()
作者からの返信
2013年 12月 21日 00時 50分 |
バルトール事件にどう関わるかですか。 ミツコがアクセルに新機体であるミロンガやバルトールを売りつけようと考え、次期主力生産機の トライアルを見に行って欲しいと頼まれ、アクセルも機体に興味が湧き行った所、 新教導隊入りしたオウカ達がバルトールにさらわれたため、その場にいたクエルボにオウカ達を 助け出して欲しいと懇願されたからでは駄目でしょうか? 事件が起きた会場に一緒にいそうなので。 後、イスルギからも事態を収拾して欲しいと頼まれるかも知れないので、貸しを作って置くのも有りかと。 それにしても、クエルボは今何処でどうしているんだろうか・・ ラーダと一緒にいることを考えてマオ社かな? あっ!! それならオウカ達を助ける代わりに、マオ社関連で彼に渡りを付けることが出来れば、アクセルの目標が達成しやすくなるかも知れませんね。 ![]()
作者からの返信
2013年 12月 21日 00時 48分 ただ、話の都合上晴海のお披露目式には出られそうにないんですよね。 その間に別行動をしてるので…… クエルボはやっぱりマオ社で間違い無いかと。ただ、ラーダと一緒にとなるとハガネ辺りに乗り込んでそうな気もしますね。 |
案の定、関係者のすぐ近くに転移するアクセルさん(笑 コメント 数少ない身内の戦闘現場近くに転移してしまう辺り、何処に行ってもトラブルは必然ですね。 アクセルさんは外伝後を望んでいたみたいですが、そうは問屋が卸さない。 最早、彼自身が自らのトラブル発生原因としか……グランゾンの特異点にも負けてはいないのかも。 ミツコさんと取引をするのなら鵬法璽は心強いなあ、取り扱いが危険な品だけに内容が危なければ念動力が働く気がします。 そして原作知識を軽くでも匂わせておけば、余程の事が無い限りは重要な情報源として扱ってくれそうです。 危険しかないOGsの世界、他の作品等をも含めた原作知識の価値は何よりも勝ると思います。 ![]()
作者からの返信
2013年 12月 20日 22時 44分 ……そう言う意味ではギアス世界が一番安全だったんですね。自分から移動してサムライの血とぶつかってしまいましたが。 |
更新お疲れ様です。 自分としてはアルフィミィがどうなったのかが気になる。 ある意味キーキャラクター、よもやもう出てこないとか? そういえば、この方はムゲフロでは普通に生身で浮遊とか転移とかやってたな。 ![]()
作者からの返信
2013年 12月 20日 22時 43分 ただ、あのキャラって妙に動かしにくいんですよね。 一応、エクセレンやキョウスケ繋がりでATXチームに引き取られている設定ですので、カム(以下略)でいる筈もないペンギンを探したりしているでしょう。 |
ラミアとかいきなりアクセルをよく知ってる人がでてきたな… とはいえ機体はでてないからあちらが気づくことはないか? まあいずれマイとかに近づいたら共鳴で気づかれるから時間の問題とは思うけど。 ![]()
作者からの返信
2013年 12月 20日 22時 41分 何しろ、ブリット・リョウト・アヤの3人に対しては無条件で正体がバレるんですよね。 唯一の救いはその3人が大体ハガネに辺りに固まってるってことですか。 クロガネやヒリュウ改辺りにはグロウセイヴァーじゃない機体で姿を見せても大丈夫そうな気も。 |
ゲシュペンストはカイ少佐の乗ったタイプS型かなー、個人的にS型は好きだからそれはそれで歓迎だが ![]()
作者からの返信
2013年 12月 20日 20時 04分 |
そもそも根っからの商売人のミツコさんに お世辞にも交渉技能があるとも思えないアクセルさんが 交渉面で太刀打ちできるのかと言う辺りから疑問なんですがw ぶっちゃけ、鵬法璽は諸刃の刃になりかねない。 結んだ契約はこっちも順守しないとならんわけだし。 むしろ言外に「お前信用してないから!」って言ってるだけの気もするw ![]()
作者からの返信
2013年 12月 20日 20時 02分 |
鵬法璽とは盲点でした! 只言外の規約の扱いが気になります ローズは普通に含んでるでしょうし、アクセルさんは気付かなそうなので コメント ラミアがまさかの第一発見知人とは! ![]()
作者からの返信
2013年 12月 20日 20時 02分 |
>「ああ。それで、その新型機の動力炉に使う為のトロニウムという物質と、補助動力炉として使うブラックホールエンジンの技術データを手に入れる為にな。それと最初に言ったブルーマーズ計画の宇宙艦に使う推進装置に関してと言うのも一応目的のうちではある。ただ、今も言ったように本命は俺の新機体の動力炉なんだがな」 「一応目的の内ではある。」だと思うのですが・・・ >まだ多少心配そうに瞳を揺らしつつも、そっと俺の手を握り替えしてくる美砂。 「握り返してくる美砂。」だと思うのですが・・・ コメント 相変わらず転移先で厄介事に巻き込まれるアクセル。OGs世界に転移して最初に遭遇するのがラミアの駆るアンジュルグとケイオスプランで造られたと思われる量産型ゲシュペンストMk-Ⅱ。この遭遇が何を意味するのか、次回が楽しみです。 個人的にはOG外伝の話が終わったらフィオナとオウカがアクセルと共にシャドウミラーに来てくれると面白いんですけどね。 つぶやきで語ってるバストール事件ってバルトールの事ですか? その事件も気に成りますが、ラミアがヴァルシオン改・タイプCFの生体コアにされた時にアクセルが如何助けるのかが楽しみです。 ![]()
作者からの返信
2013年 12月 20日 19時 59分 まぁ、遭遇したと言っても遠くから視認したという形ですので、今までよりトラブルは起きてないかなぁ……と。 つぶやきの方、修正しました。 |
上手くゲート未設置先への転移を言い包めたアクセルさん。 悪い点 俺がその世界に行くのに、早ければ数日で遅ければ数種間と言ってるのはそれが原因だよ。 遅ければ数週間 では? コメント アクセルさんが別の世界に転移するとなったら、各世界の皆様は気が気じゃない様子。 完全にSEEDとネギま世界の平和と外交には欠かせない重要人物になっちゃってますね。 今や人間を超越した高次の存在となり、これまで成し遂げて来た偉業と能力を考えれば宗教だって興せそうですし。 頼りにされるのは良い事ですが、今後はその分だけ未知の世界に転移するのを渋られそうだなあ。 それだけに、周囲を納得させられるハイリターンを期待したいです。 ![]()
作者からの返信
2013年 12月 19日 22時 57分 SEED世界にしろ、ネギま世界にしろ、深く首を突っ込んだ分だけ動きにくくなっているというのはあるかもしれませんね。 その辺をどうするか……やっぱり、取りあえずブルーマーズ計画を一段落させるしかないかもしれません。 |
次あたりからOG外伝編かな?楽しみにしてます! でも50話って思ったより短いですね、てっきりネギま!編並とまではいかなくとも90話100話くらいはいってくれるかなとばかり(´・ω・`) ![]()
作者からの返信
2013年 12月 19日 22時 56分 一応オリジナル要素の方を濃くしようとは思ってるんですが…… |
マブラブなら、国連なら東洋の魔女夕呼、日本なら悠陽等が協力してくれそうです。 ただし、日本は早めに行かないと、詰みます。 せめて中国が戦場になる前に、そうすらばクーデターも起こらず、盛り返せるかも? そうすれば、マブラブオルタネイティブだけでなく、イクリプスのヒロイン、サブヒロイン等が助かり、 仲間にれ放題です。\(^^)/ 技術もSEED世界のストライク、ジンの劣化版やギアス世界のガンルーでもオーバーテクノロジーで歓迎されるし、他の世界の食料や嗜好品でも天然物なので驚きの高値で取引してくれそうです(o^-^o) マブラブの設定も、マブラブオルタネイティブまとめWiki設定で確認出来ますよ♪(ヾ(´・ω・`) 白銀の恋愛原子核が何する者ぞ、家のアクセルは大魔王様で異世界を股に駆ける恋愛原子核所か、恋愛ブラックホール。 トラブルも、引き寄せますけどね♪ m(。≧Д≦。)m ![]()
作者からの返信
2013年 12月 19日 22時 54分 日本は病巣が大量に存在してますし、アメリカはAL5派がいるので。 その点、食糧自給率の高いオーストラリアならシャドウミラーとしても色々と都合がいいんですが……そうなると、今度は原作キャラとの絡みが少なくなるという…… |
Page 985 of 1150, showing 20 records out of 22988 total, starting on record 19681, ending on 19700
2013年 12月 21日 22時 28分