「転生とらぶる」の感想一覧

良い点 / 悪い点 / コメント
俊

 
悪い点
>「結局研究所の中には入らくて済んだよ。クルーゼの野郎はキラのフリーダムにダメージを負わされてそのまま撤退していった。ディアッカの方はどうだった?」
「結局研究所の中には入らなくて済んだよ。」だと思うのですが・・・

>パイロット控え室にソファへと座りながら、レモンがそう声を掛けてくる。その口元にはここに常備されている飲料水の入った容器を持っている。レモンの隣に座っているコーネリアも同じ物を持っていた。
「パイロット控え室のソファ」と「その手にはここに常備されている」の方が読み易いと思うのですが・・・
 
コメント
やはり馬鹿のアズラエルは兎も角、ナタルは優秀ですね。この戦術が早くアークエンジェル側で発揮される事を祈ってます。

パイロット控え室で一番居辛いのはやっぱりディアッカでしょうね。いっそオーブのアストレイ三人娘の内の誰かとくっ付けたら如何ですかね?

次の戦闘でキラがフレイを助けられるのかが一番のポイントでしょうね。アズラエルがどんな死に方をするのか、期待しています。 
作者からの返信
作者からの返信
 
誤字報告ありがとうございます。修正しました。

撤退時には、恐らくナタルとアズラエルでやり合ったと思います。
「ここで退けば、次は勝てるんでしょうね?」
とか。
フレイ救出劇については、明日以降の更新をお待ち下さい。 
天内
天内
 
コメント
連合というかアズラエル涙目(笑)
オーブ侵攻戦とかメンデルでの戦闘とかをアズラエルサイドからも見てみたいです 
作者からの返信
作者からの返信
 
オーブ沖やメンデルでの戦いで、アズラエルの行動が裏目裏目に出ているんですよね。
 
せいせい
せいせい
 
良い点
毎日更新は素晴らしいと思います。
 
悪い点
青竹さんの知識がアクセルくんの記憶になっている点。10年以上前のアニメの記憶なのに残りすぎている。既視感とかくらいならなあと。
クロスオーバー後の異物感。なんか観客のまま物語に絡んでいる感じ?そこで生きていない。
 
コメント
親友もライバルもいなくなったからかテンプレ気味な最強ハーレムものになっちゃった感が 
作者からの返信
作者からの返信
 
友達以上、親友未満という所だとギルフォードやムウがいるんですけどね。
ライバルは確かにいませんね。
 
黎羅
黎羅
 
コメント
>>ムーンさん
最近読み始めたように見受けられますがどうせなら感想や作者様のコメントも全部読まれると良いかと。作者様のコメントには外伝話も載っていますし、感想の中にはムーンさんの質問と同じようなことを質問されている方もいます。

それと悪い点として書かれていることはどちらかといえば要望ではないでしょうか?外伝話をというのはまだしも、カップリングについては本当に良い悪いの問題ではないかと。

>>本題
余り手札を見せたくないとのことで転移機能は使ってませんが、使いさえすればもっと余裕なんでしょうがねぇ。まぁ機動兵器に搭載できるレベルでの転移装置ってのがバレるのは問題ですからしょうがないですが。

流石はナタル。現時点での指揮官能力や戦術はマリューさんより上ですからね。やっぱり人材としては優秀なんだよなぁ、ムウもまとめて引き抜けたらシャドウミラーの戦力が上がるんだが堅物だしな彼女。

ふと思った。アクセルは周りに歴史の流れを知る能力って説明したけど、アズラエルの過去をそれで知るってのはちと無理があるような気もする。所詮個人レベルの情報だし、しかも自分がこの世界に来る前って事だから尚更。

うむ、何か連合の皆さんを見てたらハガネとヒリュウの皆を見たくなった。アクセルも久々にギリギリの戦いをやってみるのはどうかな!?みたいな意味で。どうせもう戦り合わないんだろうけど。 
作者からの返信
作者からの返信
 
アズラエルの過去についてはきっとアレです。歴史の流れを知る事の出来る能力じゃなくて、シャドウミラーとしての情報収集能力で!……それでもちょっと厳しいですかね。
 
801系
801系
 
良い点
祝・撃墜数300突破!
 
コメント
原作どおりだとしても、身内に危害加えてしまったドミニオン。不殺が原因で間接的だろうが身内危なくなったらキラ殺すと思ってたアクセルですから、ストッパー役(ムウ)不在も相まってどれだけ酷いことになり、ナタル生還できるか不安です。(汗

グロウセイヴァー用の支援ユニットで問題になるのはファントムにより背中の空きスペースがほとんど無く、ミーティアのように背中でドッキングするタイプは難しい所でしょうか。AMガンナーのように上部に乗っかる、前から装着するというのもあれば、支援ユニットにファントム装着部を設けてドッキング時にそちらに移させる、というのもありかと。

 
作者からの返信
作者からの返信
 
ナタルに関しては、何とか無事に撤退する事が出来ました。

支援ユニットに関しては、戦闘中に外す事を考えなくてもいいのならクロノスを支援ユニットに組み込んでその支援ユニットをグロウセイヴァーに装着するというのもありますね。
……ただ、戦闘中に解除できないというのはデメリットが多そうなのでやっぱりAMガンナー形式かAMボクサー形式かなぁ。 
ムーン
ムーン
 
良い点
このままいけば オーブはMSの改造ではなくてゲッシュⅡも配備されそうです 

偵察型もいいけど パイロットの安全とか色々と考えるとねアストレイシリーズではなにかと足りないでしょう 
 
悪い点
オーブにはサクハ家がいます

確かクサナギの二番艦も使っていたはず そしてなによりオーブの軍事衛星というべきもを管理してそこで ソードカラミティなどをアズラエルから貰って それのコピー品を作っていました 

実際にテレビ版では アストレイの部品やクサナギやアークエンジェルの修理部品はこの軍事衛星からジャンク屋に渡り 最終的に3隻同盟に渡るように手配していたのが サクハ家らしいです 

これはサクハ家がオーブの裏の軍師として君臨していたから今までオーブは無事にいられたという設定が出てきました。


 
コメント
皆さんが ファンタジー世界に飛ぶとか 言っているので

それがあるとすれば かなり少ないかな 

甲殻のレギオス 文字通り小隊で活動し 下手したら大隊も指揮するから 指揮官が沢山いるし なによりスキルホルダーが沢山いる世界 

あとは自衛隊のゲート物語 沢山の人間が出てくるし 指揮官も手に入れやすい世界 ただし見返りは必須

リリカルなのはもありだね 指揮官も沢山いる ただしアクセル達の世界を知ると管理したがる馬鹿が沢山いるしなにより 

魔法至上主義者が沢山いるから 交渉は難しそう 

魔法先生ネギ魔 は同じく大変そうだけど コロニーを用意してやれば魔法世界の人間達は納得する可能性が高い やつらは火星が持たないから箱庭をリセットしたがっているだけですが 

人間はリセットの対象外なので火星に取り残されるかもしくは地球上に出てそれで土地めぐる戦いがある以上たいへんです 指揮官もいるしね 

あとはGAの世界もありだけど ファンタジーと化学が混じりすぎているわからないし…


あとはムゲフロかな なんせアクセルが知っている世界の一つだし
あとはゲートも存在しているWシリーズも回収可能と色々と得点がある世界  


 
作者からの返信
作者からの返信
 
一応、転生とらぶるにおいてはアニメで出てこない要素(漫画や小説で展開したアストレイ等)は出さない方針ですのでご了承下さい。
 
とりばね
とりばね
 
良い点
グロウセイヴァー・フリーダム・ジャスティスによるトリプルフルバースト!
夢の競演でカッコイイです。
 
コメント
この不利な状況下でナタルさんがほぼ原作通りに戦況を進められるのが凄いです。
複数の艦隊と多数のMS隊、レイダーを制御しつつ自身はアークエンジェルを追い詰めるとか。
艦隊指揮だけならハルバートン提督を超えている気がします。

ムードメーカーのディアッカ君……でもムウさんにおっさんは酷いと思います(笑 
作者からの返信
作者からの返信
 
軍人一家であるナタルの本領発揮といった所ですね。
恐らく原作同様、アークエンジェルを嵌めた時には「この程度、お褒め頂く程の事ではありません」とか言っていたと思います。

ディアッカ17歳の、ムウ28歳と10歳以上離れているディアッカにしてみるとおっさん呼ばわりしてもしょうがないんでしょう。……28でおっさんは確かに酷いと思いますが。 
VF-19
VF-19
 
コメント
「愛」は「加速」「必中」「ひらめき」「熱血」「幸運」「努力」「気合」で「努力」がかかったと思うのですが。 
作者からの返信
作者からの返信
 
はい、その通りです。
感想にレスした時についうっかりして、愛の正式な効果をど忘れしていました。
次からはこんな事が無いようにしたいと思います。 
ムーン
ムーン
 
良い点
流石ですね アクセルが言ったとおり しょせん一ヶ月しかMSの訓練をしているだけの兵士
しかもこの時の兵士のほとんどは検査でMSの適正が高いだけの人たちを選んで訓練されているだけですから 弱いですね 何もかも 

それに引き換え いいですね 三体による殲滅攻撃は連合の兵士の身体に特に心にダメージが大きいでしょうね。 

そしてなにより そろそろアズラエルには死んでもらいましょう いざとなれば スライムだけ転移してアズラエルだけをやってしまうことも可能でしょう そしてドミニオンも奪いましょう

艦橋だけを破壊するだけで 種の戦艦は戦闘継続能力を失います ここがガンダム世界との違いです
スパロボも副艦橋はあるしね それを考えると艦橋だけを破壊するのも一つの手かと


 
悪い点
ジブリール事が抜けている点です 種デスでは既にこいつがブルーのトップになっていたので 今の時期もたぶんブルーの組織の上位ぐらいにはいるでしょう あとロゴスも一部を除いて始末お願いします

コーディネイター憎しの感情だけのロゴスがいるだけで 停戦条約に大きく影響します。


 
コメント
ガンダムの世界で企業として参加するなら 船舶関連がいいと思います これならある程度の技術がもれても大丈夫でしょう サラミス系 マゼラン系 ペガサス系 コロンブス系など多くを作り出せるし
なにより その後にMSとして乗せる改造する設計図も作っていたとしてもだませます 

だって 船舶系糖なら 種の船舶の設計図などを持ち込んだとしても 問題ないし 
MSという技術なら 種である程度取得できているしね ミノウスキー粒子を得るには 一番いいのは船舶だと思いました 最初の内は 魚や鳥などの飛行機るいを乗せる設計図だど連邦軍などをだませますし V作戦が発動したら その部署の所に マリューとレモンを専属の技師として送り込んで色々と新しい技術で作った ペガサス級が生まれますし 

たとえば ビーム兵器に強いペガサス級とか アークエンジェルの装甲技術を使えばね 浮沈艦として有名になりますし 搭載量も変更できるとおもうし ペガサス級はアークエンジェルより優秀ですからね エンジン関係のみだけど 地球上である程度の高度も取れるし なにより大気圏が突破可能だし 

 
 
作者からの返信
作者からの返信
 
ジブリールに関してはどうなんでしょう?DESTINYの内容からいって、アズラエルが死んだ為にロゴスから送られたのではないかと思っていますが。

確かに単機で大気圏離脱が可能と考えると、ホワイトベースは破格の性能なんですよね。
……もっとも、何故か後継艦にはその機能が無くなってしまいますが。
 
浪速の遊び人
浪速の遊び人
 
コメント
クルーゼは・・・大量のMSが一瞬でやられたのを見てあわてて出てきたのか?
メンデル内でのネタばらしがトンデモ展開になるのかな?
スーパーコーディネーターよりすごい能力の、
ある意味スーパーナチュラル(と書いておかしくないんだよな・・・超能力持ちだし)の
アクセルを知ってるキラの返しに期待します。 
作者からの返信
作者からの返信
 
この辺は基本的に原作と同じく、半ば偵察の意味もあってですね。
メンデル内での戦闘については、ムウやキラからの報告……という形になると思います。 
茂吉
茂吉
 
コメント
フルバーストでかなり倒したのに努力を使わないなんて!
まあもうレベルが上がらないと思っているのかもしれませんがw 
作者からの返信
作者からの返信
 
アクセルのレベルが高くなってきたので、後期GAT-X組ならともかく普通のストライクダガーだと、撃破しても1とかそのくらいしかもらえなかったりします。

5/29 PM:10:30分追記。

愛には努力の効果があるというのを感想に返信した段階でうっかり忘れていました。
といっても、上にある通り愛を使わなくても経験値25。愛を使っていても50なのでどのみちレベルは上がらないのですが。 
ソウシ
ソウシ
 
コメント
初めだけでそのあとは後手気味なアクセルさん…
しかし戦艦にジャマーとりつけないのはでかすぎてそらしても結局当たるとかだと思ったからグロウが前に出てジャマーしたらむしろ当たりそうな気が?
普通?に超絶技巧で撃ち落とすのがいいのでは……
 
作者からの返信
作者からの返信
 
一応ジャマーの効果範囲と、グロウセイヴァーの武器を考えて安全度のより高いジャマーを選択した感じですね。 
俊

 
悪い点
>ファントムをグロウセイヴァーへと戻しながらムウへとアークエンジェルの防衛をするように言おうとしたその時、そのムウから焦ったような、あるいは切羽詰まったような通信が入って来る。
「ムウとディアッカにアークエンジェルの防衛をするように」の方が読み易いと思うのですが・・・
 
コメント
グロウセイヴァーとミーティアを装備したフリーダム&ジャスティスのフルバーストで始まった戦闘。ソレを見たドミニオンの反応が気になりましたね。

早い段階で登場したクルーゼが如何なるのか、楽しみです。 
作者からの返信
作者からの返信
 
誤字報告ありがとうございます。修正しました。

クルーゼに関しては、ムウの報告といった感じになると思います。
 
arcgun
arcgun
 
コメント
ジャマーだと?!確か、ゲーム本編でもジャマーはかなり有効ですね!ただ、これでドミニオンの最期は確定したな…。 
作者からの返信
作者からの返信
 
あまり日の目を見なかったジャマーをここで活躍させる事が出来ました。
 
ムーン
ムーン
 
悪い点
これは いいかな エキドナさんがいるけど 自我があるなら そろそろエキドナも自我がある行動を示して欲しいな。

だって 天然の女たらしがいるから ラミアス艦長を抱いている そろそろ自分も抱いて欲しいなという感情を爆発させて欲しいよ そしてエキドナの参戦もして欲しいよ


 
コメント
あとファーストガンダムの世界に行くなら 企業参加で言ったほうがいいよ Vガンダムまで長い歴史があるから、 それまでの間多くの人材がガンダムの世界で沢山手に入れられるし

あとファーストガンダムでは第一話で連邦MS等がザクによって結構破壊されるのでそれを阻止して
ガンキャノン・ガンタンクのパーツだけをこっそり回収することも可能ですよ 流石にガンダムは

1号機はザクの攻撃で大破して 二号機はアムロが乗り込み 三号機は小破していて三号機はルナツーで回収された上で後に三号機はマグネット・コーティングで改造されてGー3という型番を与えられて実験部隊に使われていたので、問題はないかと思いますよ タンクとキャノンは後に量産化されているし機体だから 

もし乗るなら一号機かな 無事なら そのまま最終戦までアクセルが乗れるし マグコンで改造されてより強くなるからね、 その技術もレモンが回収し改造すればより強くなるよ 

あとはアナハイム一社に独占される後々危ないから ユニコーンでもコロニーレーザー砲なんて危ない物をアナハイムの人が問答無用で撃っているから 軍が管理してるものをです それは危ないし ガンダムの世界で企業という補給場所があればなにかといいかと思います。 


  
作者からの返信
作者からの返信
 
エキドナがアクセルやレモンに抱いているのはどちらかと言えば親に対するような感情なので、現在ヒロインになる予定は無かったりします。

ファーストの世界に企業として行く、というのはちょっと面白いですね。
ただ、ファーストの技術レベルと現状のシャドウミラーの技術では圧倒的な差があるので、その辺をどうするかですね。 
ハンク
ハンク
 
コメント
そういえばシャドウミラー製の機体が普通にアークエンジェルから発進されていますが、SEEDのMSはせいぜい18M位が多いので、24Mもあるラピエサージュやヴァイスセイヴァーなどは引っかかったりしないのでしょうか?グロウセイヴァーの基礎となった指揮官用アシュセイヴァーでさえも21M程あるので、グロウセイヴァーもそれ以上の大きさを持っているのは確実ですし・・・ 
作者からの返信
作者からの返信
 
リニアカタパルトの大きさが良く分からないので、一応何とかシャドウミラー製の機体も出撃出来る大きさとしています。
……さすがにヴァイサーガやトリニティゲインのような特機は無理ですが。 
とりばね
とりばね
 
良い点
アズラエル理事が一瞬で紳士からお子様に変貌しちゃいました。
 
コメント
連合軍は初っ端から指揮をする人間の黒歴史と本性を知って脱力していそうです。
マリューさんでも呆気にとられていた位ですし……敵味方やるせない状態だなあ。

原作知識の真の恐ろしさを思い知りました(ガクブル 
作者からの返信
作者からの返信
 
いざ戦闘開始という時に、自分達の指揮官の黒歴史がばらされたので士気がダダ下がりな気がします。
これぞ正しい原作知識の使い方!という感じですかね。 
アンサング
アンサング
 
コメント
レモンがミーティアに興味津々・・・。
グロウセイヴァーには既にクロノスが搭載されているのだけど。
巨大化ですか?巨大化するのですか?
その内グロウセイヴァーの原型無くなるんじゃ・・・。 
作者からの返信
作者からの返信
 
クロノスの強化発展型になる……のかも?
巨大化されたクロノス……まさにGP03デンドロビウムの如くですね。 
ハンク
ハンク
 
コメント
テロリン♪
アクセルはスキル「超挑発」を覚えた!
いやー原作知識を知っている分、それを使って相手の黒歴史やトラウマを穿り返すなんてアクセルはかなりのドSですね♪
 
作者からの返信
作者からの返信
 
アズラエル的にはまさに「超挑発」でしたね。
挑発の効果は指定された敵が自分以外を狙わなくなる、というものでしたが超挑発は敵軍全ての攻撃が自分に集中する、みたいな感じがします。 
ムーン
ムーン
 
良い点
はじめまして このSSを全話読みました

スパロボから始まり コードギアスで今は種ですが いいですね

しかも何気にミーティアが強化パーツとして大量に出回るとは
これではオーブは大量な軍隊と戦ったとしても勝てるね 

いざとなればミーティアをパージしてそれを敵軍にオートで特攻させて自爆されるなんて 使い方もできるし。


 
悪い点
外伝のキャラ せめてローウ・ギル達とサーペント・テール達は入れて上げて あいつらは この時間軸では ドレットノートをめぐる戦いをしている最中だし キラの失敗作のカナ-ド達も救ってあげて ドレットノートは正義と自由が作られる前の試作機です こいつも核で動いています Nジャマーが無いと使えないけど たしかNジャマーはドレットの頭部のはず これは外伝のコミックスで説明済み あとキラを助けたのはロウです 

 
 
コメント
あとももし 他の世界にいけるなら ガンダムの世界なんてどうでしょうか? しかも0079の世界とか V作戦の優秀な技師が最初の一話で死ぬからね それを回収できれば大分楽に成るのでは

あとは ヤマトの世界とかいいも思うよ 波動エンジンとか 原則を知っているなら 人型兵器で敵艦ガミラス艦を倒せると思うよ 

エンジン部分や 艦橋の部分をMSや特機の足や手や壊せるし 

シャアもルウム戦役で戦艦沈めるにはエンジン部分をバズーカで狙い撃ちして戦艦沈めているし 

いかに装甲が硬くてもエンジン部分は丸々外に出ていますからね 
それにヤマトの世界はコロニーの技術をえさにすれば 地球にしがみつく必要ないと思うし ヤマトⅡ以降での大量の戦死をなくすためにも アクセルが行って 本来の歴史を教えるというもの手ですよ 無論ヤマトが地球に無事に帰ってきてからですけど。

ヤマトⅡではヤマトを廃艦にするとか言っている幕僚もいたから
そいつに取引してヤマト事貰えばいいだけだし あとヤマトクール達も集めていけば命令違反ではないはず 最終的に傭兵としていけばいいだけだし 謎のメッセージの話は^^;; 


 
作者からの返信
作者からの返信
 
この長い話を全話読んでくれて、ありがとうございます。
ただ、ガンダムSEED編についてはアニメだけを取り上げていますので外伝のアストレイ関係は出す予定がないです。

ヤマトに関しては、見た事が無いのでなんとも言えませんが、ファーストの世界に行くというのオリジンも制作中との話ですし、ちょっと面白いかもしれませんね。
 

Page 1082 of 1150, showing 20 records out of 22988 total, starting on record 21621, ending on 21640