良い点 / 悪い点 / コメント |
---|
更新お疲れ様です。 コメント アクセルの子供演技(笑)はもうないのか…… ふむ。コレだけ興奮していながら未だに鼻血は無しか。 鼻血はネギが来てWショタになってからかな? 千鶴は恐い。普通に恐い。 同室の同級生を調教?済みだからなぁw 原作知識あればなぁ地下の田中軍団と下級鬼神を手にできるんだけどなぁ。おしい。 今さら思ったこと。 元の世界の出張で家にいなかった両親は? スライムで収納してある物を飛ばしたり、銃を撃ったりできないのか? ![]()
作者からの返信
2013年 06月 23日 19時 36分 元の世界の両親に関しては結局は仕事一筋だったのでアクセルが幼年学校に入学した後は殆ど会う事もなくなりそのまま……って感じです。 もしかしたらまだ普通に軍人をやっていると思い込んでる可能性もありますね。 空間倉庫から出せるのは1度に1つなので、スライムの触手(?)を出している間は他の物は出せなかったりします。 |
更新乙! 『未知の力の収集』ってレモンが聞いたら 『ハーレム要員の収集じゃないの?(怒』って言われそうですね。 しかしOGsだけでなく、第二次OGや外伝もありますし 油断は出来ませんね。 とりあえず今後は剣と魔法とロボットの世界で活躍の予定なのかな? そのうちGガンダム世界に行ってGファイターになったりして? ………意外といけそうですね。 まあカオスな展開になりそうですが……。 次回も楽しみにしております。 ![]()
作者からの返信
2013年 06月 23日 19時 26分 Gガンはなんだかんだ言ってスパロボでしか知らないんですよね。 もしGガンの世界に行くのならレンタルで借りてこないと…… |
ボヤ騒ぎ起こしたばっかりのアクセルに杖と本を預けるエヴァの危機管理意識が疑問。アクセルがまたやらかしたらエヴァの責任になるはずなんだが。 ![]()
作者からの返信
2013年 06月 23日 19時 23分 |
>「な、何でも無い、何でも無いから笑顔で迫ってこないえでぇっ!」 「迫ってこないでぇっ!」だと思うのですが・・・ コメント ・・・張り切ったあやかの暴走が凄いですね。アクセルはあやかに添い寝されたりしたんだろうか? マオのギアスを吸収して直撃が変化したんだし、神鳴流の弐の太刀を使ってパイロットだけを倒すって事が出来る様になっても可笑しくないと思うんですよね。 ![]()
作者からの返信
2013年 06月 23日 19時 22分 本来のあやかの趣味はネギのようい礼儀正しい少年だったのが、危ない所を助けられて白馬の王子様状態に見えているんでしょう。 弐の太刀を使うには、月詠かクルト辺りを吸収しないと無理そうな気がしますね。 さすがに詠春は無理でしょうし。 |
アクセル君、魔法初体験。エヴァ邸放火というオマケ付きで。 コメント 麻帆良が消し飛ぶ量の爆発物で最初に思い浮かんだのがアーチボルトのコンテナ爆弾・・・ちょこっとしか出てないのになんで存在感あるんだろ(汗 神鳴流覚えるのも良いけど、エヴァから操糸術を習ってグレイプニルの糸のバリエーションを増やすのも良いかもしれないですね。 ![]()
作者からの返信
2013年 06月 23日 19時 17分 コンテナ爆弾はクルーゼに使ったのの他にまだ数個残っています。ネギま編で出せるといいんですが……どこで出すべきか迷いますね。 エヴァの糸については、人形使いのスキルらしいので上手く行けば人形使いとしての能力もゲット出来るかもしれませんね。 ……まぁ、PTやらAM、MS等が主体の中で人形使いのスキルをどう使うかが問題ですね。 |
アクセルさん、初めての魔法おめでとうございます。 悪い点 敷いて似ている物を→強いて似ている物を では? コメント 初めての魔法、そして初心者的な杖であの威力……これは末恐ろしいですね。 でもこれで念願の魔法使いに!(嬉 空間倉庫は生き物の出し入れが不能なので、その辺を召喚術がフォロー出来るかも。 召喚術と空間倉庫を上手く使い分ければ、スライムの不意打ち効果が上がりそうです。 ![]()
作者からの返信
2013年 06月 23日 14時 41分 魔法は成功しましたが、初心者用の杖が一瞬で灰になってしまいました。 SPブーストの応用で魔力コントロールは出来るのですが、その辺が今後の課題ですね。 |
アクセルが「プラクテ ビギ・ナル」とか始動キーを真面目な顔で唱えてるのを想像するとなんか笑える。 彼は自分の魔法の始動キーをどう設定するんだろ? 「マリュー・レモン・コーネリア」やら「直撃・加速・愛」とかだったりするんだろうか?w 気や咸卦法の修得を狙うなら格闘や技量とかの身体系ステータスに大量にポイント振ればよさげですね。 瞬動は虚空瞬動を覚える為にもまず魔力で身体強化から始めて早めに覚えておくと便利でしょうか。 まぁ、アクセルなら空を飛ぶ魔法や治療魔法やら転移魔法とかの方が有用そうですが。 しかし、無自覚に女性を引っかけるのは相変わらずですねw なんか原作のネギパーティーに加えてアクセルパーティーができるんじゃなかろうかw たとえばパーティ名が「白鉄(しろがね)の巨人」とかでwww ![]()
作者からの返信
2013年 06月 23日 14時 39分 今回の話で魔力コントロールがSPブーストの応用が効くという事に気が付いたので、瞬動とかは結構早く習得可能かもしれません。 アクセルパーティは……普通にありそうな気が。 |
白虎咬とか地斬疾空刀を使えそうな気がしないでもないが コンボ可能にするにはあの子がいないからな…… ![]()
作者からの返信
2013年 06月 23日 14時 32分 |
魔法発動体の指輪を嵌めているアクセルを見てレモン達が勘違いするところを幻視した。 ![]()
作者からの返信
2013年 06月 23日 14時 28分 ただ、指輪ではないものにする予定です。 指輪だとネギと被りますので。 |
これを機に原作でアクセルが使っていたわざをさいげんするのもありですね ![]()
作者からの返信
2013年 06月 23日 10時 47分 ロケットパンチに近い玄武剛弾をどうやって再現するのか気になりますね。魔法の射手辺りの形状を変更出来たら再現可能っぽい気がします。 |
>紅茶をクッキーを持ってきた茶々丸がテーブルの上へと並べていく。 「紅茶とクッキーを持ってきた」だと思うのですが・・・ >「なるほど。つまり、昨日お前達が襲われたという魔法使い達は逃げ出したのではなく……」 「お前達を襲ったという魔法使い達」の方が読み易いと思うのですが・・・ >「この馬鹿者が! 魔力を込めすぎた! 茶々丸!」 「魔力を込め過ぎだ!」だと思うのですが・・・ コメント 身体能力が人外の領域に突入してるアクセルが魔法を習得したらその時点で敵対者が泣くんじゃないだろうか? 修学旅行編で敵として登場する神鳴流剣士の月詠をスライムで吸収すればアクセルが「神鳴流」をスキルとして入手出来るんじゃないですかね? 銃による射撃能力が高いアクセルが剣術の「神鳴流」をスキルとして手に入れたらアギュイエウスを取り出した後のトリニティゲインを有効に使える様になるんじゃないですかね?特機のトリニティゲインが神鳴流を使う、敵対者は確実に消滅しそうだ。 ![]()
作者からの返信
2013年 06月 23日 10時 45分 PTとかAMとかで神鳴流の弐の太刀を使ったらパイロットだけ倒せて機体は無傷で入手が可能になる……んでしょうか? もしそうなったらシャドウミラーの財政や資源問題が一気に解決しそうな気がします。 |
和食最高! 確かに外国で食べる和食は勘違いして米と醤油を使っていればプティング状になっていたりアボカドはいってたりすごいものになってますからね。オーブでもたべられない本場の和食は楽しめたことでしょう^^ 朝からこれだけ作れるお料理上手で尽くすタイプでいいお嫁さんに・・・(レモンさんがこわいので、以下略) そして、エヴァの別荘も次ででてきますね~ 修業にはもってこいです コメント 小さくなっても暴漢x2を簡単にのしたアクセルさんかっこいい 小さくなっても頭脳と体力は同じ 敗戦知らずの名隊長 真実はいつもひとつ! ![]()
作者からの返信
2013年 06月 23日 10時 43分 ……さすがにプティング状の、とかいうのは想像出来ませんが。 あやか達の部屋だと、恐らく食事当番は千鶴一択なのかなぁ、と思っています。あやかはお嬢様で料理とか出来そうにないですし。夏美はどちらかと言えば千鶴のサポートとして、と言うイメージがありますね。 |
日本の心、和食万歳(ぇ コメント 和食の機会は少なかった様なので良かったですねアクセルさん。 一応ここは日本なので、これから色々な和食を堪能出来そうです。 倉庫に確保するなり、調理データを持って帰るなりすれば帰還後も楽しめますね。 あやかさんのお陰でアクセルさんのスルースキルが向上しそうです。 千鶴さんは……女心を学ばせてくれそうです。 ![]()
作者からの返信
2013年 06月 22日 22時 30分 いや、オーブは基本的に日本人の移民も多いという設定ですのでチョコチョコ食べたりはしてたんでしょうが…… ただ、外国の和食となると微妙に変わってそうですよね。ちょっと調べてみましたが、香港とかの寿司ネタがカラフルなゼリーとかあるらしいですし。 |
何て言うか、アクセルが未だにちょっと青臭いのが気になる感じかな。 軍人としても、人間としても、経験を積んでいっている割に迂闊だし。逆に力を得て余裕ではなく、油断している印象が強いかな。そも、信頼できない人間が装置に触れられないセキュリティーぐらいあってしかるべきものだと思う。本拠地に態々招くっていうのが悪手にも思えるし。今回のは防げた事として自らの青臭さ、甘さを見つめ直して貰いたいなぁ。 話全体を通してアクセルは力は増してるものの、人としての成長は弱い気がする。 此処で人として大きくなって貰いたいな、と。 記憶云々で敵愾心抱いていた様だけど、一般人としては元の生活に戻ったほうがいいと思うんじゃないかなーとか。元一般人から転生して軍人やってる身としては、普通の生活ってのが大事なのは分かるんじゃない?あ、原作の設定は触れずに考えての話だけど。 一学生と繋がりがあるというのは弱みでしかないってのは、アクセルには関係ないほど無敵なわけでもないのも問題。自分と関わりがあることで危機的状況に陥ることもわかるはず。 組織のトップとしての才覚はやはりない模様のアクセルは本当に部隊長レベルが限界ではないかとも思えてしまう。軍人としての視点、私人としての視点、組織のトップとしての視点…どれも足りてない彼は今後どうなるのか。手痛い怪我をしなければ成長していかないといたらそれは不幸かも知れない。 あ、内容としては好きですよ?でも流石に中学生に手は出さなよね。レモンさんも苦笑いじゃ済まないかしれないと期待。着いて行きたいとか言われてもアレだよ、戦闘能力が高くなろうが、精神の根底が平和で日和った日本人ではついていけないと思うんだ。葉加瀬とか超とかなら技術面でいけそうだけど。 この世界では仲間増やすよりも自分をアクセル・アルマーを見つめ直していけるといいなー。 とか、適当に思ったまま書いたので支離滅裂で不快かも知れませんが、意見としてこんな奴もいるんだ、フーンとでも思って貰えたら幸い。 ![]()
作者からの返信
2013年 06月 22日 19時 31分 その辺が気になるのでしたら、カツラ司沙さんが誰が読んでも納得出来るような話を書いてみる、というのはどうでしょうか? 私としても、その辺を是非参考にしたいと思いますのでよろしくお願いします。 |
とりあえず和食なら卵焼きなんじゃ? 目玉焼きはむしろ洋食じゃねと私は思うんですが…変なのか? しかし今考えるとよくあやか達と一緒に住まわせたな。 どこの所属とか以前に異世界という学園側からみたらはあ?なことだし、強さは学園トップクラスのエヴァに勝っていて魔力は英雄越えていて未知の力所持、二人を襲ったとされる魔法使いは行方不明と怪しすぎるアクセルを一般生徒(だった)で令嬢な二人と完全一般生徒と一緒に住まわせる…うん、色んな意味でキチガイだ。 まだエヴァやアル、高畑辺りに住まわせるならありだったんでしょうが……それとも泳がして見張ってるんかね。 穴でまさかの夏美がこのかと刹那みたく二人の護衛役とかのオリ設定ならばあるいは……影薄いから忍者向いてるし(笑) ![]()
作者からの返信
2013年 06月 22日 19時 27分 でも、目玉焼きも和食のような気が……? ちょっと調べてみましたが、卵料理の和食は卵焼きや茶碗蒸し等の溶いて使うらしいです。なので分類的には洋食で正しいようですね。ただ、普通に生活してる分には日本の朝食に目玉焼きというのは定番なような気もします。 アクセルがあやか達と一緒の部屋に住むのを許可した経緯については番外編の方にも書きましたが、ようはアクセルを麻帆良外に出して敵対しない為の楔的な役割を期待しての事ですね。 |
>次は味噌汁。ワカメと豆腐というありふれたものだが、それが今の俺には溜まらない。 「今の俺には堪らない。」だと思うのですが・・・ コメント 2-Aの生徒の釘宮 円と柿崎 美沙と遭遇するアクセル。次の日に教室で再会した時が楽しみです。 刹那の場合、木乃香に近付いたって事で絡んで来そうですね。 「番外編015話 0251.5話」感想 千鶴とあやかにちょっかいを掛けたらその時点でその相手はスライムの餌食になるでしょうし、コレでグロウセイヴァーがアクセルの下に届いたら敵対者は地獄を見るだろうな。後々出て来るヘルマンは特にアクセルの逆鱗に触れるでしょうね。ヘルマンを吸収したら一体如何なるんだろうか? ![]()
作者からの返信
2013年 06月 22日 19時 21分 アクセル的には現状では木乃香が近右衛門の孫であるとは知らないので、自分から接触する可能性は少ないですね。 まぁ、明日菜辺りとの絡みで接触はあるかもしれませんが。 原作でヘルマンは千鶴を人質に取りましたが、この話ではどうなるか、ですね。千鶴は既に魔法について知っているのである程度は対応可能……かも? |
衣食住と、(非常時の)お仕事確保~。 コメント アクセルさん、女子中等部の生徒になる(爆 でも9歳で教師になるネギ君や、600歳で中学生のエヴァさんがいるのでまだマシな方ですね。 原作知識が無い世界なので、表と裏の世界の両方を学ぶ為にも良い立場だと思います。 もし下手に教師や常駐の警備員とかになってしまうと色々大変なので、基本子供扱いで良かったと思います。 ![]()
作者からの返信
2013年 06月 22日 16時 43分 ……いや、学園長なら認識阻害の魔法があろうがなかろうが普通にそういう事をしそうな気もしますが。 |
この世界は今まで違ってヒロイン候補だけは豊富ですが姉系のみがヒロイン候補だとちょっと微妙ですね。 せっかく数だけは多いんですから。 けどこの世界は直撃無双ですかね。いわいる世界観的に障壁突破+αなはずなので。 ある程度以上の強さだと基本攻撃力が高くなるから回避主体な戦闘だし。 フェイトなんて直撃とスライム吸収で瞬殺? ![]()
作者からの返信
2013年 06月 22日 13時 17分 原作の学園祭編で、明日菜とクーがやった障壁破壊コンボを1人で出来ますし。 |
どうもこんにちは。 いつも楽しく読ませて貰ってます。 あ~、ネギまの主人公と直接関わり合うのですか…… 年齢が低いと言う言い訳を隠れ蓑に、甘ったれで、世の中も知らず知ろうともせず、理想を追い求め続け、自分は先生だ! 生徒は守ると言いながら死地に送り出すことに躊躇しない、ご都合主義と言う神に守られた主人公にアクセルがどう対応するのか…… 色々と楽しみです。 次回も楽しみにしてます。 ――個人的には、原作主人公を育てて矯正ルートはナシかなぁ。裏にいるせいぎのまほうつかい達が黙ってないだろうし、よそでもよく見かけるルートですので……いや、敵対利用して『巨大人型ロボット軍団 vs せいぎのまほうつかい』の集団戦闘も見てみたい気も…… ![]()
作者からの返信
2013年 06月 22日 13時 16分 SEED世界では戦争の真っ直中に巻き込まれたので戦力確保とかの意図もありましたが、ネギまの世界の、特に麻帆良では現状危険はありませんしね。 いや、色々と危険はあるんですがアクセルは原作知識が無い状態ですのでその辺知りませんし。 ただ、少なくても育てる、というのは無いと思います。 そもそも魔法の技能だけを見るのなら現状だとネギの方がアクセルよりも数段上ですし。 アクセルの生身での戦闘技能はアクセル自身の特殊能力である精神コマンドとかスライム、空間倉庫を使ったもので殆どですし。 |
久しぶりにステータスをじっくり見ていたら、 直撃(改) 消費SP30 (集中力有り) ……元の消費SPは37.5か。 なんと中途半端な……。 ![]()
作者からの返信
2013年 06月 22日 13時 12分 |
Page 1064 of 1150, showing 20 records out of 22988 total, starting on record 21261, ending on 21280
2013年 06月 23日 19時 25分