「転生とらぶる」の感想一覧

良い点 / 悪い点 / コメント
ぬこ神
ぬこ神
 
コメント
R2の後の世界はマクロス7とか良いかも知れない
歌エネルギーが解明できれば色々な世界でエネルギー問題の解決に…
他にもフォールド・エンジンで次元間はともかく時空間なら
問題なく転移できるようになるし、あと、あの変態機動のできるバルキリーは慣性制御とか優秀だろうし 
作者からの返信
作者からの返信
 
そう言えば、最近のスパロボだとプロトデビルンに対して直撃が効果無いんですよね。
そうなると……歌。あ、美砂を連れてきて歌エネルギーを! 
神道司
神道司
 
コメント
R2の次が未定ならナデシコ、フルパニ、天地無用なんてどうですかね?
どれも技術的に、大きくプラスに成りそうですよね
特に天地無用なんて、アカデミーに、技術班が率先して留学希望したりして、宇宙船も、民間用の機体にもワープ装置やバリアー完備だし、近所の星は、クルーザーで行けるとGXP編でいっていた。
個人装備のガーデアンでも、結構便利、アクセルなら皇家の樹第一世代や皇家の種等を手に入れてそう。
フルパニはアームスレイブ、ラムダドライバー等。
ナデシコは、クラビデイブラスト、デイスティションヒィルド、バッタ等が欲しい。
バッタは、育児、子育て、土木、機械製作、さ水道管工事、老人介護、戦闘等多岐に渡る便利せい是非とも欲しい。d=(^o^)=b 
作者からの返信
作者からの返信
 
天地無用は設定が多すぎて&細かすぎてちょっと難しいですね。同じような理由でマブラヴもやってみたいけど難しい状態になっています。
フルメタは……もしやるとなると、ネギま編を越えそうな気もします。
あ、でもアニメ版として考えればそこまで長くならないかも?
 
とりばね
とりばね
 
良い点
魔法に吃驚なウズミさん達。
 
コメント
話が大き過ぎたせいか、アクセルさんの人外発言がウズミさん達にさらっとスルーされています(笑
今後はどんなとんでもない話を持ってこられても、もう驚かない筈……

もしも、ネギま世界から漫画やアニメ等の創作物を取り寄せて様々な世界に発信して行ったら楽しそうです。
他にも音楽や食等の様々な芸術・文化を広めれば、娯楽の少ない乱世の世界では平和的な効果が出るかもしれません。 
作者からの返信
作者からの返信
 
確かに娯楽的な意味では今、移動可能な世界では麻帆良が一番でしょうね。
ギアスはブリタニアに占領されてるし、オーブは戦争終わったばかりですし。 
アンラッキー
アンラッキー
 
コメント
毎日、楽しくよまさしてもらってます!
ネギま!の時は予想外でしたが次はどの世界に行くんでしょうかねー?
やっぱり魔法や科学ということでハーレム要員なんでもござれのりりなの?
科学者追加の天地無用?ギャグ系科学者わしゅうちゃんとかもいいですし!
 
作者からの返信
作者からの返信
 
一応現在やっている交流編が終わったらOG外伝、R2の順番でその後は決まってません。
りりかるなのはに関しては、原作を見てないんですよね。知識は二次だけ。とらハ3なら知ってるんですが。
なので、無印だとフェイトと敵対したり、管理局と敵対したり。
ASだとヴォルケンリッターと敵対したりと色々とアンチになりそうな気がします。

番外編で数話程度スポーツものとか面白いかも? 
んんん(・∀・)
んんん(・∀・)
 
良い点
カガリが唖然としてたのって、なぜなんだろ?
異世界に飛ばされても平然と最終的にプラスだったと発言した事なのかな?
 
 
作者からの返信
作者からの返信
 
恐らくそうでしょうね。
テロで平行世界に転移させられるという、普通ならどう考えても最悪のパターンなのに、転んでもただで起きない所とかだと思います。 
つん
つん
 
良い点
アクセルさんに貸し作るとリターンハンパなさそうだwww
お礼を忘れずにすぐさま行動がとてもいい

 
コメント
ほのぼのアスカ家族ww
だからシンはあんなに切れやすくなったんか?
SEEDの世界はWSより魔力あるんですね~ 製作者夫妻の恩恵とか? 
作者からの返信
作者からの返信
 
魔法に関しては、もう少し先で説明予定ですのでもう少々お待ち下さい。
 
俊

 
悪い点
>そう思いながらもステータスへを表示し……
「ステータスを表示し……」だと思うのですが・・・

>「俺の行った世界には確かに魔法が存在している。だが、勘違いして欲しくないのはその世界でも魔法というのは一般的な物では無いという事だ。あくまでも魔法は裏の世界での出来事であり、表向きは普通の西暦2000年前後の世界でしかない。科学力だけで考えればこの世界の足下にも及ばないな。宇宙に出るのも本当に一握りにエリートのみで、それにしたって月に数人送るのがやっとという有様だ」
「本当に一握りのエリートのみで、」だと思うのですが・・・
 
コメント
ウズミとの交渉も滞り無く進み、次は麻帆良との打ち合わせと言う事で、まずは昼食をとろうとしたアクセルに声をかけるアスカ一家。マユがお礼を言えば父親のコウと兄のシンも頭をさげて礼を表してましたね。その礼を貸し一つとしてアスカ一家が如何返すのか、今後が楽しみですね。ただ、アスカ一家が去った後のカガリの反応が気になりました。

スティング達エクステンデッドはシャドウミラーの牧場エリアで作業させたら如何ですかね? 身体能力は落ちただろうけど、牧場作業ならそんなに関係ないと思うし。個人的希望としてはステラにはメイドが似合いそうですけどね。アクセル専属メイド、ちょっと良いかも知れないって思いました。 
作者からの返信
作者からの返信
 
誤字報告ありがとうございます。修正しました。

牧場はいいかもしれませんね。
……もしかしたら、グリ辺りが暮らす可能性もありますが…… 
埼玉ペンギン
埼玉ペンギン
 
コメント
スティングらの文官への道…

エザリアさん過労で倒れる前に… 
作者からの返信
作者からの返信
 
スティング達が文官……う、うーんちょっと考えにくいかも。
あ、でもアウルとステラならともかく、スティングなら以外と何とかなる……かも?
ただ、恐らく現状だとスティングは15歳程度の筈なんですよね。 
大鳥
大鳥
 
コメント
うん、こればっかりはカガリの反応が当たり前だわw オーブ関係者に魔法を見せるのでしたら、いっそのこと混沌精霊の角や羽根の生えた姿になってみせるのでもいいんじゃないでしょうか。つーかその姿を目の当たりにしたオーブ組の反応を見てみたいですw むしろそれが本当の姿だったと思われかねないかとw イザークがあっさりスルーしたことを知ったら、アスランもある意味イザークを見直すかもしれないですねw

ホワイトスターに文官が必要なのでしたら、いっそセイラン親子に情けをかけてやるのもありじゃないですかね。彼らが政治・経済の分野で有能な人材なのは間違い無いことですし。
まぁ、裏切ったりしないように何らかの首輪をはめておく必要はあるでしょうが。鵬法璽を使って絶対アクセルたちに逆らわないことを誓わせるとか、あるいは文字通り、爆薬を仕込んで遠隔操作であぼんさせることの出来る首輪をはめるとか(オイ)、従わせるやり様はあると思います。 
作者からの返信
作者からの返信
 
そうですね、カガリの反応が当然です。
むしろ、そのカガリを窘めたウズミがある意味凄いというか……

セイラン親子は……同じ空気を吸うこと自体、レモン達がまず許さないんじゃないかと…… 
俊

 
悪い点
「0447話」追加誤字報告
>何しろ、ブルーコスモスを潰してロゴスを監視下に置いたというのは聞いていたが、まさかロード・ジブリールを捕獲していたり、ロドニアの研究所を制圧してブーステッドマン……否、エクステンデットの3人を保護しているとは思わなかった。
「エクステンデッドの3人を」だと思うのですが・・・
 
コメント
読み直してみたら見付けたので報告します。

レモンの治療でステラ達の能力が落ちるなら、アクセルがネギまの世界に飛ばされる切っ掛けの一つになったマユ・アスカがシャドウミラーに入るって選択肢も有りますね。自分を助けてくれた人の組織に入って役に立ちたいとか思っても可笑しくないと思いますし。マユが入るならって事でシン・アスカが入るのも面白いかもしれないですね。 
作者からの返信
作者からの返信
 
誤字報告ありがとうございます。修正しました。

確かにマユがシャドウミラーに入る可能性はありますね。
シンの妹って事は恐らくコーディネーターなので能力的には問題ないでしょうし。
……意外とSEED持っている可能性も?
ただ、シャドウミラーに入る理由としてはアクセルに対する恩義じゃなくて、レイに対する恋心とかの方がありそうな…… 
冬夏春秋
冬夏春秋
 
コメント
作中でアクセルはSEEDの歴史を変えたようなことを言ってますが、彼はもっと大変なことをしでかしました。

コーディネーター至上主義者「コーディネーターは最高だ!」
魔法世界を知ったケモナー「で、君らにネコミミはあるのかい?」
コーディネーター至上主義者「ナ、ナンダッテー」
 
作者からの返信
作者からの返信
 
ま、まぁ、コーディネーターは自分達が生きるので精一杯だったと思うので娯楽の類は少なかっただけに亜人に会ったケモナーに目覚める者もいる……かも? 
とりばね
とりばね
 
良い点
オーブがブルーマーズ計画による特需にありつけそうです。
 
コメント
戦艦等の高額商品を受注して貰えたら、戦争が無くなった今のオーブは産業的に大助かりですね。
しかも異世界救済の為の平和利用なので、感情的にも全く問題は無さそうです。
セイラン家がこんな形で役立って来るとは思いませんでした。

形式的にでもホワイトスターで学校を作るという発想は、主にシャドウミラーに参加する人員達の学歴や経歴用の物でした。
実力はあっても年齢や学歴が低いと、交渉をする相手側に舐められ易いので(特に文官)。

複雑な外交が増える事を考えると、エザリアさんを倒れさせない為にも早めの文官組を用意してあげたいなあ。
そう言えばイザーク君、原作だと最年少のプラント最高評議会議員になっていたんじゃ…… 
作者からの返信
作者からの返信
 
セイラン家の財産は基本的にSEED世界でしか使えませんからね。
あるいはネギま世界やギアスの世界で使うとしたら、一度金やら宝石やらに変えて使う世界で換金とかになるでしょうが……やりすぎると金の価格が暴落とか。
いやまぁ、セイラン家だけの財産でそこまではいかないでしょうが。 
ソウシ
ソウシ
 
コメント
こういうシーンあると思うこと…ネギま編の間の性関係の処理どうしてたんだろ?
まあ精霊になるまでは子供だからということでなかったとしてもねえ 
作者からの返信
作者からの返信
 
そう、きっと子供だったのでそういうのは無かったんです……とは言っても混沌精霊になって大人に戻ってましたが。 
冬夏春秋
冬夏春秋
 
コメント
ふとおもったんですが、18まで後3年………。
「魔法球使えば!」とかあやかや千鶴以外の2人が言い出しそう。

あと不老になるタイミングも女性陣の中で、誰それの年齢に合わせる(この場合一番年上は魔乳か?)とか問題になりそう。(笑) 
作者からの返信
作者からの返信
 
た、確かに魔法球を使えば……特にアクセルが持っている48時間の方の魔法球を使えば18歳までは短くなりそうな。
でも、それだとコーネリアの言っていたいい女、最高の女には慣れないような気がします。 
んんん(・∀・)
んんん(・∀・)
 
良い点
コーディネーターとナチュラルどころか、更に魔法使いと普通の人とで別れそうだw
コーディネーターでも魔法使えない奴いそうだしなw

SEED世界からの加勢開拓団募集ってのも良い考えです。
差別意識の無い人達が移住するなら、交流が活発化しそうだし、ナチュラルだコーディネーターだと煩く騒ぐ輩も減りそうですから。
凄く良い話だと思うので考えた筆者さんは凄いと思う!
 
コメント
ルルーシュ文官は確かに難しい面が大きいですよねぇ。
何せトップ目指す人ですから。
でも、二期ルルーシュだと、内面の打たれ弱さでヘロヘロになってますし、全ての悪意を背負って死亡しようとしたのですから、その辺の調整して、その後、ギアス世界にルルーシュが関わらないようにすれば引き込めそうな気もするんだよねぇ。
 
作者からの返信
作者からの返信
 
ただ、基本的にはコーディネーターはナチュラルを見下す人が多いというのが公式設定らしいので、その辺を魔法使い達含めてどうするかが問題ですね。
魔法使い達も分類的にはナチュラルな訳ですし。 
つん
つん
 
コメント
エクステンデッドで思い出したんですが、ドムの三人組って未だザフトなんですかね~?
エクステンデッドの治療がWS内の施設ならば、リハビリ時シンと遭遇出来る可能性も? 
作者からの返信
作者からの返信
 
一応ラクスがまだプラント所属の大使という扱いなので、ドム3人組はまだザフトにいるんじゃないかと思います。 
Kaning
 
コメント
交渉役はウズミが一番適任なんだがシャドウミラーじゃないしなぁ 
作者からの返信
作者からの返信
 
もう暫くエザリアに頑張ってもらう事になるんじゃないかなーと。
お肌が…… 
俊

 
悪い点
>「そうそう、今夜にでもアクセルの新型機についてのこっちのプランに関して意見を聞かせて貰うから夕食後は開けておいてね」
「夕食後は空けておいてね」だと思うのですが・・・

>「それとエザリアには今日の午後を開けておくように言っておいてくれ。麻帆良に行く時以後の折衝や交渉はエザリアを通して行うように紹介しておきたいからな」
「は今日の午後を空けておくように」だと思うのですが・・・

>何しろ、ブルーコスモスを潰してロゴスを監視下に置いたというのは聞いていたが、まさかロード・ジブリールを捕獲していたり、ロボニアの研究所を制圧してブーステッドマン……否、エクステンデットの3人を保護しているとは思わなかった。
「ロドニアの研究所を制圧して」だと思うのですが・・・

>「あぁ、今朝急に昼前の時間を開けろとお父様……じゃなくて、ウズミ代表が言ってたのはそれが原因か。分かった、案内するから来てくれ」
「昼前の時間を空けろとお父様」だと思うのですが・・・
 
コメント
久しぶりにホワイトスターで朝を迎えたアクセル。自分がいない間に起きた出来事で驚いてましたね。まあ、ロドニアの研究所を襲撃して人体実験をされてた被験者達(ステラ達含む)を救助したって言われたら驚くでしょうね。

オーブに出向いてウズミと会談するアクセルが魔法の存在する世界に行ったと言った瞬間に否定したカガリが魔法を見たら一体どんな反応をするんだろうか?

アスカ一家と再会した時にどんな反応があるのかも期待しています。

個人的希望としてはステラとスティング、アウルもシャドウミラーに参加して欲しいところですけどね。 
作者からの返信
作者からの返信
 
誤字報告ありがとうございます。修正しました。

まぁ、SEED世界の人間なら魔法を覚えたと言われても「はぁ?」となるのが普通なんじゃないかと思います。今回のカガリの対応に関してはアクセルもしょうがないと思ってますね。

スティング達3人は……本文にも書いてある通りに、治療されると能力がかなり落ちるので所属したとしても量産型Wに劣る能力しか出せないかも…… 
浪速の遊び人
浪速の遊び人
 
悪い点
>何しろ、ブルーコスモスを潰してロゴスを監視下に置いたというのは聞いていたが、まさかロード・ジブリールを捕獲していたり、ロボニアの研究所を制圧してブーステッドマン……否、エクステンデットの3人を保護しているとは思わなかった。

「ロドニア」ですね。
 
コメント
SEED世界の残りの不安要素はコーディネーター側にあるんですが・・・
主にデュランダルとかユニウスセブン被害者の会(原作でユニウスセブンを地球に落としたテロリスト達)とか。
シン&マユのアスカ兄妹やルナマリア&メイリンのホーク姉妹はどうしてるんでしょう?
あ、ミーアさん(偽ラクス)をシャドウミラープロデュースでデビューさせません?

 
作者からの返信
作者からの返信
 
誤字報告ありがとうございます。修正しました。

連合軍側はレモン達の復讐的な意味でロゴスやブルーコスモスが潰されましたからね。
そうなるとザフトのテロリストですが、あれも確かデュランダルが援助してたような……そしてそのデュランダルを要注意人物として見ている以上は原作のようにMSでテロを起こすというのは難しいかもしれませんね。

アスカ兄妹は少し先で出て来る予定です。ホーク姉妹はまだちょっと分かりませんね。 
しのっぺ
しのっぺ
 
コメント
〉コーネリアは折衝とかには向いてないだろうし

王族ェ……  
作者からの返信
作者からの返信
 
まぁ、王族とは言ってもコーネリアは基本的に軍人的な存在でしたし。
そもそもそういう意味では、ブリタニアの王族で外交に向いてるのはシュナイゼルとルルーシュくらいしか…… 

Page 996 of 1150, showing 20 records out of 22988 total, starting on record 19901, ending on 19920