「転生とらぶる」の感想一覧

良い点 / 悪い点 / コメント
俊

 
悪い点
>自身を感じさせるスレイに、獰猛な笑みで答えるムラタ。そんな2人の様子を見ながら量産型システムXNを起動する。
「自信を感じさせるスレイに、」だと思うのですが・・・

>その言葉と共に、グロウセイヴァーの背後に浮かんでいたファントム28機がレーザー弾を放ちながら高速でバルトールへと向かっていく。また、ビームガトリング砲から放たれた無数の細かいビーム弾が、リニアレールガンから放たれた狙い澄まされた一撃が、2つのランツェ・カノーネから連続して放たれるビームが、右手に握っているガン・レイピアから放たれるビーム弾が、ハルバート・ランチャーから幾筋もの光線が。そして胸元からは多段頭ミサイルであるファイア・ダガーが連続して途切れる事無く放たれ続ける。
「そして胸元からは多弾頭ミサイルであるファイア・ダガーが」だと思うのですが・・・

>元々運動性能に特化して、敵の攻撃を回避するというのを大前提にしているバルトールだ。その装甲は戦闘機より多少上程度の物しかない、最低限でしかない。そんなバルトールの群れが、それも攻撃を想定していなかった真横から面射撃ともいえる攻撃を受けて無事でいられるはずもない。
「戦闘機より多少上程度の物だから最低限でしかない。」の方が読み易いと思うのですが・・・

>そんな風にある意味で和やかな雰囲気を漂わせながら話しをしていた俺達だったが、戦場となっている場所ではそろそろ戦闘も終盤に入ろうとしていた。
「話をしていた俺達だったが、」だと思うのですが・・・
 
コメント
グロウセイヴァーのフルバーストを改めてその目にしたハガネ&ヒリュウ改&クロガネの面々はその威力に驚いてますね。

久し振りにアクセルと会話出来て嬉しそうなオウカもイルムの余計な一言は頭に来たようですね。これでアクセルに新しい恋人が出来たって知ったら如何なる事やら。

バルトールに操られる形で姿を現したラミアに対して怒鳴るアクセルが良いですね。アクセルに助けられるラミアがどんな反応を見せるのか、期待しています。 
作者からの返信
作者からの返信
 
誤字報告ありがとうございます。修正しました。

何か、このまま行くとオウカがヤンデレ化しそうでちょっと怖いです。
いつの間にかこうなった…… 
つん
つん
 
コメント
30機纏めてやっつけるのも可能だった気がしなくもない アクセルさんなら出来る筈! それとも端から端までかなり距離あったんだろうか? 
作者からの返信
作者からの返信
 
さすがに運動性や機動性の高いバルトールだけあったんじゃないかと。
それに幾ら面射撃に近くなっているとは言っても結局はサイフラッシュやサイコブラスターのような逃げ場のない面射撃じゃないですしね。 
黎羅
黎羅
 
コメント
本編500話おめでとうございます。目標は1000話ですか、まだ長いですが頑張って下さい。

主人公たち合流。うんうん、スパロボって感じがしてきた。これだけで意味もなく楽しくなるという、自分も好きだなぁと思う。

虫、か。無理、絶対無理。虫嫌いなので死んでも無理。取り敢えず永久式かつ惑星全体を覆う殺虫概念兵器っぽいの常時展開で。黒いのは特に存在すら許さん。や、見えない範囲なら黒いの以外はまだ構わんのだが見るのは蝶々だろうと嫌。黒なら存在自体許さん。いたら即殺で。 
作者からの返信
作者からの返信
 
ありがとうございます。
これまで通りのペースで進めば来年の後半くらいには1000話達成出来そうです。

虫は苦手な人はとことん苦手なんですよね。
不思議なのは、子供の時は虫好きな人も大人になると虫が苦手になるという。
私も小学校の時は夏になると朝5時くらいに起きてクワガタとかカブトムシとか取りに行ってましたが、今は虫全般があまり得意ではないですね。 
ムーン
ムーン
 
コメント
今週のスタービルドストライクが使ったRGシステムはアクセルの機体に取り付けられないでしょうか? 

あれはエネルギーを機体全体と内部にも浸透させて 性能を二倍以上にあげるシステムのようです 

その分 機体に負担がかかり 

今回のビルドストライクの話では まともなもボディーと足程度しか残らなかったけど 昨日の話を見て アクセルの機体もこのような切り札的な性能を有していたほうがいいと思います 

 
作者からの返信
作者からの返信
 
基本的にビルドファイターの改造を導入する予定はありません。
何しろ、あのアニメ自体が一種の二次創作的な感じですしね。 
つん
つん
 
コメント
生身でも充分無双出来そうだけど、Ifだからソッコーで殲滅ww
アクセルさんはアメリカン? 元は日本人ですが 
作者からの返信
作者からの返信
 
一応出身というか、生まれはヨーロッパな感じで想定しています。
脅威の進化を遂げたゴッキーでも、さすがにビームには敵いませんでした。
ただ、ゴッキーだけに繁殖力を考えると全滅させるのは相当難しそうです。 
とりばね
とりばね
 
良い点
火星のテラフォーミングが必ず成功する訳じゃないという教訓。
 
コメント
火星のテラフォーミングの恐るべき結果……世界によってはこんな可能性もあるんですね。

未知のウィルス等の問題は怖いなあ、アクセルさんだけは平気ですが(ぇ
ネギま世界の場合は魔法世界の死活問題だけに万全を期している筈なので、大丈夫でしょうけど。

数日後、アクセルさんと出会った人々は謎の人間(?)の存在に一番驚いている気がします。 
作者からの返信
作者からの返信
 
未知のウィルスとかあっても、ネギま世界だと魔法でどうにでもなってしまいそうでよね。

火星に来た面々と会った場合、アクセルはアクセルで昆虫人間になったりしたのを見て驚きそうです。 
上月餡
上月餡
 
良い点
500話おめでとうございます♪
 
コメント
火星人さん(?)、問答無用で全滅orz
とおもったら、人類の敵だったのですね。ならばよかった。

降りてきた宇宙船さんも、火星から出撃してくるグロウセイヴァーを見てびっくりしたでしょうね^^ 
作者からの返信
作者からの返信
 
ありがとうございます。

テラフォーマーズ、何気に書店の店員が選んだ漫画ランキング(?)とかで上位に入っていたと思うんですが、結構知名度が低いらしいです。
まぁ、結構グロイ描写も多いのでしょうがないと言えばしょうがないんですが。
 
JiN11
JiN11
 
良い点
祝、本編500話

オウカちゃんが乙女をしていたのが良かった\(//∇//)\
 
悪い点
番外編、テラフォーマーズはヤバイっす(ー ー;)

確かにやったらダメなのがわかったのは良かったのかもしれないが危うく虫系モンスターに対するトラウマにもなりかねなかったのがちょっとね(−_−;)
 
コメント
アルフィミィの「キョウスケのそっくりさん」発言が今回一番気になったとこなんですが、アクセルとの共通点がイメージできないのが引っかかるんですよね。

そこで一番ありえそうにないネタをひとつ上げてみる。

実はキョウスケはスパロボを知らない転生者だったんだよ!

ということで「転生とらぶるif」なんてのもねぇσ(^_^;)

そんな話も読んでみたい気がしつつ本編の先をどんどん楽しみにしております。

以前の土日祝日の特別更新は嬉しかったんですけどねぇ(((o(*゚▽゚*)o)))
 
作者からの返信
作者からの返信
 
ありがとうございます。

テラフォーマーズに関しては、まぁ、おふざけ的な感じですね。
ブルーマーズ計画=火星=テラフォーマーズみたいな連想で。

そっくりさん発言に関しては、雰囲気的なものをアルフィミィのアインスト的な感覚で感じとった……みたいな感じで考えて貰えれば。 
lumiere
lumiere
 
コメント
テラフォーマーズとは意外でした。
最初、火星が出た時、ロボット物でナデシコかな思いましたし。(簡単にシャドウミラーが暗躍できそう、かつ遺跡の技術で技術班が狂喜乱舞しそうなので)

ゴキちゃんでは女性の反応があれば、もっと面白かったと思います。殲滅戦? 
作者からの返信
作者からの返信
 
今回の番外編に関しては続きを書く予定のない1話短編と考えていたので、ナデシコは勿体ないかなーと。
他にも色々と書いてみたいのがあったんですが、どれも同様の理由で。
最終的にネギまのブルーマーズ計画=火星=テラフォーマーズに。 
俊

 
コメント
テラフォーマーズが如何いった作品か判らないから判断出来ないけど、変な世界ですね。

アクセルがブルーマーズ計画でやってはいけない事を認識した結果って事ですね。 
作者からの返信
作者からの返信
 
うーん、テラフォーマーズはマイナーな作品なんでしょうかね。

内容としては、火星をテラフォーミングする事になって苔とゴキブリを送り込んで第一段階が終了。
第二段階で火星の調査をしに行ってみたら、ゴキブリが進化して人間のように二足歩行するようになっていて、それが人間に牙を剥く……みたいな感じですね。 
とりばね
とりばね
 
良い点
500話突破、そして総合評価10万PT突破おめでとうございます!(嬉

バルトール事件に挑む戦力が大幅アップしました。
 
コメント
シャドウミラーからはアクセルさんとスレイさんとムラタさん、ハガネからはオウカさんとアルフィミィさん……とっても豪華です。

散々疑われるアクセルさん、まあイスルギ重工とシャドウミラーが組んでいるとなれば当然かなあ。
でも、これだと人数的にもシュウさん以上の疑われ様ですね。

因縁深いキョウスケさん、アクセルさんの言葉でようやく気合が入った模様……これからの戦闘に期待したいです。 
作者からの返信
作者からの返信
 
ありがとうございます。

イスルギ重工とシャドウミラー。どっちも色々と前科があるので疑われるのはしょうがないんですよね。
今回はバルトール事件を解決してますが、オルレアン研究所とかマオ社に侵入したり破壊工作したりしてますし。 
shohei
shohei
 
コメント
ホワイトスター内部に突入した俺へと早速とばかりにオープンチャンネルで通信が入ってくる。
→ヘルゲート内 
作者からの返信
作者からの返信
 
誤字報告ありがとうございます。修正しました。 
ジャンクBox
ジャンクBox
 
コメント
>ホワイトスター内部に突入した俺へと早速とばかりにオープンチャンネルで通信が入ってくる。
ファッ!?

そういえば、機体サイズがPT基準を超える世界に行ってしまった場合はアクセルも特機にのるんですかねぇ?
逆に小さすぎればナイトメアサイズの世界とか有りますし…結構難しいですね。 
作者からの返信
作者からの返信
 
誤字報告ありがとうございます。修正しました。

機体サイズ差についてはちょっと難しいですね。
コードギアスR1編のようにKMFとランドリオンでも5mと20mとかなり差がありますし。
トップを狙えの世界に行ったりしたら、ガンバスターは200mですよ?
……その分、マシーン兵器は10mないんですが。 
ムーン
ムーン
 
良い点
本当に面白いよ ただし コンパチはどうなるかそれが心配です

下手すると修羅達の本拠地に突撃しそうで怖いよ

あとは刹那の存在が ムラタによってばれたのかな 無線をつなげて話していたから


 
コメント
うーーーん ダークブレーン編か修羅編のときにも 

刹那かクウあたりをつれてくるのもありだと思いますが ソールゲインの改造機に載せるとか ダイゼンガーのパーツが余っているはずだから それで改造して 刹那あたりが乗っても奥儀などが打てるようにして 修羅達と戦わせるのも一つの手ですよ 


実際に 生身で修羅達と戦えるのは今のところ ネギ魔の世界にいるチームぐらいかな

ネギの周辺は無理ですね 人殺しが禁忌になっている奴らは戦いに邪魔ですし 

そうなると裏で元々仕事していた刹那や月村あたりは呼んでもいいかと思います 裏で元々負ければ死ぬという経験をしている人たちにしてみれば 

生身で修羅達との戦いはわりと平気かな へたると生身で襲われる可能性もありますからね その辺の対策もしてください 

 
作者からの返信
作者からの返信
 
刹那とか古菲はあくまでもネギパーティなので、アクセルと一緒に戦うっていうのはちょっと難しそうですね。
特に刹那なんかは木乃香の護衛もありますし。 
ソウシ
ソウシ
 
コメント
500話の大台突入おめです!
とりあえず…オウカでたからよし!!
あとはそういえばイルムとはそんな関係でしたね、ついでに研究所襲ったことやハーレムきづいてることを知ったら魂.必中.加速で斬りかかられますね〜
 
作者からの返信
作者からの返信
 
ありがとうございます。

テスラ研の襲撃については情報が回ってきていても良さそうなんですけどね。
ハーレムについては普通に計都羅喉剣を振り下ろされそうです。 
つん
つん
 
コメント
ゲームみたく出撃制限ない場合辛いのは味方でしょうね・・
量で押しつぶされそう 継戦能力面で 
作者からの返信
作者からの返信
 
質より量か。量より質か。
普通は前者なんですが、OGs世界だと普通に後者になりそうなんですよね。 
一十
一十
 
コメント
キョウスケのそっくりさん?・・・どゆこと?

あれぇ? ギリアムはこの場にまだいないんですかねぇ?

システムXN関係で、アクセルに一番反応を示しそうな人物ですので。 
作者からの返信
作者からの返信
 
もちろんギリアムもいます。
ただ、他の面子に出番を取られただけですね。

そっくりさん発言は、アルフィミィが感じ取った雰囲気的なものと思って下さい。 
俊

 
悪い点
>ホワイトスター内部に突入した俺へと早速とばかりにオープンチャンネルで通信が入ってくる。
「突入した俺へ早速とばかりに」の方が読み易いと思うのですが・・・

>そう、既に現時点で必要な暗躍に関しては既に終了しているのだ。テスラ研しかり、オルレアン研究所しかり、マオ社しかりな。
「そう、現時点で必要な暗躍に関しては既に終了しているのだ。」の方が読み易いと思うのですが・・・

>「随分とゆっくりとした到着だったな」
「随分ゆっくりとした」の方が読み易いと思うのですが・・・
 
コメント
ハガネとヒリュウ改の面々の前に姿を現したアクセルに最初に声を掛けたのはやはりオウカでしたか。現状アクセルがレモンを含めた七人に想いを寄せられていると知ったらオウカが如何出るのか、ちょっと気になりますね。

そう言えば、アクセルとキョウスケの共闘は初めてですね。この二人がどんなコンビネーションを見せるのか、楽しみです。 
作者からの返信
作者からの返信
 
誤字報告ありがとうございます。修正しました。

主人公組で一番アクセルに対して想いを持っているのはオウカですしね。
あるいはここでラウル達との再会があればそっちが先になった可能性もありますが。 
tomuraiduki
tomuraiduki
 
コメント
500話冒頭
>ホワイトスター内部に突入した俺へと早速とばかりにオープンチャンネルで通信が入ってくる。
……ぇ?(゚Д、゚) 
作者からの返信
作者からの返信
 
誤字報告ありがとうございます。修正しました。 
鷲羽ちゃん
鷲羽ちゃん
 
コメント
祝、本編!!!500話!!!達成

これかも、楽しみにさせて貰います
(///∇///)
 
作者からの返信
作者からの返信
 
ありがとうござます。
このまま毎日更新を続けて行けば、来年には目標の1000話達成出来そうです。 

Page 969 of 1150, showing 20 records out of 22988 total, starting on record 19361, ending on 19380