良い点 / 悪い点 / コメント |
---|
どうも、更新お疲れ様です。黒井です。 まぁ、何と言いますか、異常なまでに英雄に固執するにもそれなりの理由ってのはあるもんですが。この世界のウェル博士の場合は他者に認めてもらえなかった劣等感とかでしょうか?長い間そんな目に遭えば、歪んだ英雄志望を抱くのも無理からぬこととは思いますがね。 でも言ってることはやっぱりツェルト君の方が正しい。口では清く正しい、耳障りの言い英雄像を語りつつやってることは三流悪党レベル。力で他者を無理矢理捩じ伏せて邪魔者は排除する様な真似をするような人が、英雄として持て囃される訳もありませんわな。 ツェルト君の追い詰め方もえげつない。相手の精神的な弱い部分を徹底的につく。それだけであればまだしも、それで追い詰めた相手を見下して悦に入ってる時点でねぇ。 追い詰められるツェルト君。でも私は知っている。追い詰められた時こそがヒーローの本懐。窮地に陥った時こそヒーローとしての素質が問われるものです。この窮地に彼は何を糧にして立ち上がるのか? 一方の二課組には切調が合流するも、分裂したネフィリムを相手に結構ピンチ。 心配が一切要らないのはOTONA組だけか…………何だこれww 次回の更新も楽しみにしてます。それでは。 ![]()
作者からの返信
2020年 07月 03日 23時 03分 まあ、性格悪いのは元々だったようで、同情は出来ないんですけどね(苦笑) 対照的な二人として描いてはいますが、読み返してみればこの二人、実は案外気が合ったかもしれない事に気づくでしょう。 ツェルトのマーベルネタを即座に返しているウェル。彼がもう少し他人を思いやる人間だったなら、或いは……。 幻肢痛についても、実は序盤から匂わせてはいたんですよ。 セレナ誕生日回では、わざわざ右ハンドルの車に乗っていましたし、翔と分かり合えた回ではわざわざ左手で握手してました。 まあ、伏線としては分かりにくかったかもしれませんがw OTONAは強い。いいね?w 次回もお楽しみに! |
マリア「ここからは私のステージよ!!」 世界中の皆が君の歌を待っていたッ!! ![]()
作者からの返信
2020年 07月 01日 07時 05分 この先は皆のステージだぁぁぁぁぁ!! |
『烈 勇志』ですが、物語の更新、ご苦労様です。 ウェル博士、本当に逃げ足は高いもので……(呆れ) 翔君、ちゃっかり『生弓矢』をウェル博士から回収していましたか。ナイス! ツェルトさん、大切なマリアさんに大事なことを伝えましたな。そして中々に大胆な……/// 奏さんとも漸く再会。響さんと翔君は奏さんがウェル博士によって蘇生されていた事を知りませんから、流石に驚きますよね。 マリアさんと魂の状態だと思われるセレナさんのデュエット。心から唄った歌だからこそ、真の意味で人々の心に響きましたか。 ナスターシャ教授……本当に良い人ですわ。 さあ、最後のステージの始まり! ウェル博士よ、今までの悪事の罰を受ける時だ!! ![]()
作者からの返信
2020年 07月 01日 01時 32分 でも体幹は悪いからよく転ぶウェルである このセリフの元ネタはスターク社長ですが、彼の気持ちはちゃんと伝わった事でしょう さて、いよいよ次回はウェルのフルボッコ回!お楽しみに! |
どうも、クエです。 大復活した響が滅茶苦茶頼もしいですね!そして翔も生弓矢ゲット! 尊いッ…ツェルマリがひたすらに尊いッ……!!闇から解き放たれてツェルトが輝いてる…! とうとう奏さんと響・翔が対面…良かった、本当に良かった…! このメンツでの戦いですでにアツいのに、ここにF.I.S組も合わさって、しかもまだイベントが残ってるって、すごいことになってきましたね。 マリアとセレナの二重奏、世界中に届いていく展開はやっぱり胸熱…! 血はつながっていなくとも、この2人は親子なんだと実感しますね。 さて、次回はついに、ツェルトが疑問に答えを見出すようですね! ツェルトが何を選び取るのか。次回も楽しみにしてます! ![]()
作者からの返信
2020年 06月 30日 23時 24分 ツェルマリも遂に輝きだす! 奏さん、参戦ッ! まだまだ熱く盛り上げていきますともッ! 胸に来ますよね……。 間違いなく、彼女達は親子……。 次回、ツェルトの活躍を見逃すなッ! |
・その頃、フロンティア中枢、「ガングニールに、適合だと……ッ!」 「うわああああ……ッ! こんなところで……ッ!」 途中でこんな感じに不自然に冒頭近くのシーンが繰り返されているところがありました。恐らくバグか何かで『「ガングニールに、適合だと……ッ!」 「うわああああ……ッ! こんなところで……ッ!」』から『その頃、フロンティア中枢、』までが勝手にコピペされたものと思われます。 コメント どうも、更新お疲れ様です。黒井です。 逃げ足達者なウェル博士。でも翔君ちゃっかり生弓矢だけは回収済み。ツェルト君から借りたRN式で響共々戦線復帰。 あらやだツェルト君ったらこんなところで大胆な。 蘇った奏も加わり、ある意味本当の意味で二課の装者・伴装者が揃いましたね。翔ひびも奏とは色々話したいことがあるでしょうが、そう言うのは全部が終わってからのお楽しみという事で。 マリア落ち着いて、セレナまだ死んだ訳じゃないから。色々あって動揺してるのは分かるけど、冷凍睡眠状態だってのが分かってるセレナを死んだとか言っちゃちゃダメだって(´-∀-`;) マリアの前に舞い降りるセレナ。姉妹揃っての歌が世界を動かす! …………と言うG編の名シーンの一つなんですけど、何を馬鹿にする訳でもなくどうしても泣きながら祈りを捧げるインド人が頭をちらついてしまいここを思い出すと感動しきれない自分が居て困る(~_~;) 次回は遂にツェルトがウェル博士との決着をつけるのか? 次回の更新も楽しみにしてます。それでは。 ![]()
作者からの返信
2020年 06月 30日 23時 14分 翔ひび完全復活! 土壇場での告白は基本ッ! Gの番外編でやる話になりますねぇ おっと、凡ミスしちまった() 「犠牲」に修正しました。 そういや尊インド人はこのシーンが発端だったwww 次回、ドクターフルボッコ☆ お楽しみに! |
ども、不審者です。最新話読みました。 ついに2課組完全復活!!英雄ごっこは終わりだよゴキブリ野郎……。今まで散々やってくれたツケを払え……。 ついに奏さんと翔ひびのご対面。奏さんにいじられる翔ひび……。見たい……。 ツェルマリktkr。 ツェルトやマム、そしてセレナちゃんのおかげでようやく立ち直れたマリアさん。ステージ開始だ!!ペンライト用意ぃ!! そして……G編最後の大仕事、ゼットn……、もとい、ネフィリム退治……。原作より人数は多いですが……果たして……。 次回も楽しみに待ってます。 ![]()
作者からの返信
2020年 06月 30日 22時 59分 いずれ見られるさ……。 世界最高のステージ、開幕! 果たしてこの人数でどこまでいけるのか。 次回もお楽しみに! |
最新話読みました 逃走する変態 追うOTONAにツェルト いよいよ近づいてきた、このヘイトの終着点 さあ、変態ゲスキチガイ野郎、お前の罪を数えろ…!! ツェルト生存を知って思わずすがり付くマリアさん 遂に出たツェルトの愛してる発言 しかも3000回愛してる、ときた 決着へ向けての決意も新たに突き進む 彼もまごうことなくOTOKOだね 装者一堂に会す そこにいる奏さんの存在は翔ひびにとってはまさに青天の霹靂 奏さん復活は素直に嬉しいけど、その理由が未来さんに行ったアレと同じだと考えたら… 自分ならひとまず骨格変える積もりで殴ってますが、この二人ならどうなりますかね マリアさんの歌 前回は届かなかったそれは、妹との絆により心からの歌へと変わり世界に届く そしてその歌がapple これがどんだけの伏線だったのやら、ある種の感動を覚えましたね ![]()
作者からの返信
2020年 06月 30日 22時 54分 とうとう伝えられた言葉は「愛してる」 愛する人を守る為に前を向く。彼も一人のOTOKOなのだ。 全員集合、クライマックスだぜ! さて、あの白いのはどうなる事やら。 やはりというかまさかというか……。 あの繋げ方には驚きましたね……。 次回もお楽しみに! |
サノス「ツェルト、ウェルの野郎を倒すなら俺も力を貸すぞ」 ドーマムゥ「共に戦おう、正義と世界の為に」 マグニートー「俺達が揃えば無敵だ。共に‥‥‥」 ツェルト「帰れよ!!ゴリラ・赤ヘル・ゴーストライダーモドキ!!」 どうもしゅみタロスです。 最終決戦に突入し、ウェルの凶行を止めるべく戦う翔君たち。ツェルト君もマリアさんを大事にしつつ最後の戦いに飛び込んでいく。3000回愛してるは本当に涙誘うなあ(´;ω;`)トニーのセリフをしっかり心に刻んでいるというか。そしてマムの言葉で遂にマリアさんが動く。最終決戦にフィナーレを!! 翔君「ネフィリムってさ、マーベルに似たようなやつがいたよね」 ウェル「これの事でしょうか?」(頭に黒いネバネバ引っ付いてる) ツェルト君「どっからシンビオート持ってきた!!」 ![]()
作者からの返信
2020年 06月 30日 22時 47分 ここに来てようやく告白、ともいえるセリフです。 彼の心にトニーが生きている証ですね……。 さあ、決戦の時だ! はーい鐘の音鳴らしましょうね~ 次回もお楽しみに! |
どうも、ここ最近アニメを見始めた結果、更新がすごく楽しみになった熊です。 奇跡=ビッキー的な 逃やがったなこの野郎 マリアさんをひん剥いたんですよね(言い方 うん、平然と床を割ってるよこのOTONA() 抜け目ないな 後ろから抱きつく構図、いいよね 男には、やらねばならぬ時があるのだ 別の意味での家族になってもええんやで おいやめろ、そのセリフは熊に効く ん、重複してる 余計なことしかしないし考えない男、ウェル 今、一人の少女の意思が一人のヒーローへ さあ、みんなで一緒に行くぜ ドリームチームだなこれ こういうシーンを見るたびに考える。これは本当は自覚していることを、大切な人の姿をとって自問自答しているのか、あるいは本当に……と。 あのシーンの歌が、状況さえ違えばこんなにも…… すげえな車椅子 マム……っ! きっと親子だったんだな、この二人は。 これからも更新頑張ってください!……正直ここ数日ずっと更新してないか見張ってた ![]()
作者からの返信
2020年 06月 30日 22時 35分 それはある 逃げやがったよこの野郎 間違ってませんね() だってOTONAだもの だって翔くんだもの いい…… 今がその時ッ! ええんやで…… 知ってた← 報告あざっす それがこいつよ() 世界よ、これがヒーローだ 全員集合ッ! その答えは……作品内で出るのかね?(おい作者) 本来はわらべ歌ですからね…… 無駄に多機能な車椅子 マム…… 血は繋がっていなくても、それは間違いなく 次回もお楽しみに!……ってマジかw |
響「たかが石ころ一つ。シンフォギアで押し出してやる!!シンフォギアは伊達じゃない!!」 どうもしゅみタロスです。 きりしらの魂と友情を理解するいい結果で二人が和解出来た事と同時に全てを振り切った翼さんの猛攻。二課サイドにターンが周り、戦いは終盤に。そしてマリアさんの絶望に追い打ちかけるかのように強行に走るウェル博士に刃を向けるマリアと理解を求める響ちゃんの歌にマリアさんが自分の歌の意味を問い始める。ファイナルバトルの行方は!! ウェル博士「これを使うしかなさそうですね」 ガシャッ「レモンエナジー!! ロックオン」 ウェル博士「変身」 「ソーダ、レモンエナジーアームズ!!ファイファイファイファイファファファファファイ」 翔君「何処から持ってきた?!」 ![]()
作者からの返信
2020年 06月 25日 18時 56分 長かったようで短い2ヶ月間だったような気がしますねぇ……。 もうクライマックスなので、書きたかったシーンはどんどん放出していきたいなと思います! 返して来なさい!! やった事で見るとウェル博士が戦極凌馬だけど、組織の立場としてはマムこそが文字通りの「プロフェッサー」なんだよなぁ……。 いよいよ最終決戦、お楽しみに! |
どうも、『烈 勇志』です。色々と忙しくて感想を出すのが遅れてしまいました(苦笑) マリアさんの歌には心が籠っていないから、誰の心にも響かない……。自身の本心を隠したまま唄っても意味はないって事が弓美さん達や恭一郎君達の言葉からしみじみと感じられます。追い詰められてしまっている事から、上手く本心を込められないというのが複雑なモノで……。 調さんと切歌さんの方ですが、大方は原作通りですな。フィーネさんですが、まさか魂が成仏しようとする最期に最愛の人と再会できたとは……良かったですね♪ ウェル博士ですが、まさに油断大敵~♪ 調子に乗り過ぎた結果、見事に自業自得な罰を受けましたもん♪ クリスさんと純君、本当にご苦労様。 奏さんも正気に戻り、翼さんといい感じのコンビネーションを見せてくれましたな。色々と良かったですけど、状況的にのんびりとはできないのが複雑なモノで……。 純君のプロテクターが戦いで破損してしまう事を予想し、春谷さんに予備を届けさせた了子さん、ナイス! ウェル博士からツェルトさんが死んだ時かされていただけに、彼が生きていた事に関してはマリアさんも一瞬驚きますわな。 ……そして! 復活の“撃槍”!! 響さんの強い意志と思いによって起こされた奇跡!! 翔君の『生弓矢』のギアの復活も近いでしょうし、物語の続きを楽しみにしていますので、どうか頑張って書いて行ってください!!! ![]()
作者からの返信
2020年 06月 25日 18時 52分 装者達を見守って来た『一般人』だからこそ言える、三人娘とUFZの言葉。 やっぱりこういうポジションのキャラって大事だと思うんですよ。 エンフィネは絶対再会させると決めて書いたシーンッ! 二人とも、あっちでお幸せにな!! ウェル博士、まだまだ支払いは終わってないぞ? さあ、ツェルトからの鉄拳も受けるがいい! いよっ、天才!世界一! 最終決戦はこれからだ! 復活の撃槍、続く生弓矢にも期待が高まっている事と存じます。 いよいよクライマックス、次章もお楽しみに! |
天羽奏復活! 天羽奏復活! 天羽奏復活!! そして響のガングニールも完全復活だああああああああああ!! ![]()
作者からの返信
2020年 06月 25日 16時 18分 そして完全復活、ガングニール! クライマックス、最終決戦と突入だぁぁぁぁぁぁ!! 次回もお楽しみに!! |
最新話読みました マリアさんの歌は届かず その理由は、三人娘とUFZは的確に理解している 義務感とか使命感とかで歌う歌では人の心に届かない 心の底から生まれる歌を歌う装者たちを知ってるからこそ、足りない 気付けばすぐ出来ることなんだけど、この時のマリアさんは色々追い詰められてしまってて気付かない ぶっ飛べ、アーマー・パージだ!! 遂に出た、クリスちゃんのお家芸 とりあえずウェルは純君から一発だけで済んで(チッ)良かったな その後のアーリーシルエットの流れは最高ですね ぶっちゃけこれをやってのけた翼さんが普通に凄い XDで他の面子もやってのけますけど、翼さんがやってたからなわけだし そして遂に復活の片翼、天羽奏 両翼が揃ったツヴァイ・ウィングはどこまでも羽ばたいていける そして、片翼が乙女になる、と その胸にあるものは、その歌は 撃槍、ガングニールだあぁぁぁぁぁっ!! ![]()
作者からの返信
2020年 06月 25日 00時 01分 一般人だからこそ言える台詞ってあるよね……。 え?これからまだまだ殴られますよ? 翼さんマジで先輩の風格がヤバいからなぁ。技量の差よ。 復活の両翼、遂にそろい踏み! さあ、次章もお楽しみに! |
どうも、更新お疲れ様です。黒井です。 物語の裏で進んでいた切調の喧嘩。原作通りフィーネが身代わりになって調の魂を助けてくれましたが、原作との差異として消えゆくフィーネの前にエンキが姿を現してくれたようで。想い人と再会できた事で、フィーネも報われた事でしょう。良かった良かった。 一方ウェル博士の方には案の定純クリと翼、そして……完全復活した奏による第一の制裁が! この期に及んでアマパでぽんすーになったクリスの裸体を見ると言う重罪を犯したウェル博士を純君が許す筈も無く、今までの鬱憤を晴らすが如くクリスのタックルと合わせての純クリアタックがウェル博士を襲う! コントロールを失ったノイズが純クリに迫るも、完全復活した双翼の前には雑魚同然。ウェル博士の洗脳から脱せられたことで、今後は正当なかなつばも見れそうで嬉しい限り。早速奏に弄られる翼の可愛い事よ。 春谷さん、何を持たされてたのかと思えば純君のRN式の替えパーツでしたか。この事態を読んでいたとは流石天才。そして純君の生着替えを独り占めしようとするクリスに思わずニヤニヤがww 純クリに痛い目に遭わされてもまだまだ懲りる様子を見せないウェル博士。マムを宇宙に放りだしたりと未だやりたい放題した挙句、マリアを本気で怒らせた彼ですがここで翔ひびにツェルト君登場! そして全世界に全裸姿がライブ中継される事に…… 英雄に憧れながら英雄とはかけ離れた事ばかりするウェル博士に、ツェルト君は何を言うのか? 次回の更新も楽しみにしてます。それでは。 ![]()
作者からの返信
2020年 06月 24日 23時 47分 ここで再会させたかったんです! ウェル博士、これで終わりと思うなよ?(怒りの俳句) かなつばはこうでなくっちゃ! ええ、天才ですからw 自分の裸体を他人に見せないよう気遣ってくれる彼氏ですからねぇ(・∀・)ニヤニヤ エシュロンが抹消してくれますので() さあ、次章もお楽しみに! |
どうも、クエです。 戦姫の歌を知っている人だけに分かる「何か」があるんでしょうね… 弱くてもいい。涙を流してもいい。だって、マリアさんはマリアさんだから。 原作では触れられませんでしたが、XV最終話を見るに、あの後フィーネはエンキに会えたのでしょうね…きっと。 憎しみも怒りも悲しみも、拳一発で十分よッ! かなつば共闘!!もうなんというか、こう、見たかった夢がかなったというか…(語彙力) あと、純クリのイチャイチャを微笑ましく見守るSENPAI達。良い… マリアさんを助けに来た響・翔&ツェルト、良いですねぇ!最終回直前恒例の神展開キターー!!そしてさらに伴装者では、奏さんと撃槍を受け継いだ響が出会えるんですね!!……あれ、目から汗が… いよいよ最終章!みなぎってきましたね!! ![]()
作者からの返信
2020年 06月 24日 23時 36分 この七人だからこそ言えるセリフですよね、こういうのは……。 ええ、きっと…… あとはツェルトがやってくれる!今は一発でいいんだよ! ようやくできたってシーンが多すぎるぜ……。 純クリはここぞとばかりにイチャイチャしてますw きました、いつもの展開! 次回からとうとうクライマックス!お楽しみに! |
ども、不審者です。最新話読みました。 調ちゃん………良かった……。最後の最後で大仕事をしてくれたフィーネ……。もう、ゆっくり休んで……。 出ました、クリスちゃんのアーマーパージ! ウェル博士ぇ……。不可抗力なのにwwま、いっか!ウェルだし! 奏さんついに完全復活ぅ!!かなつば……いい(語彙力) そういや春谷さんもOTONAであったかw 純クリ可愛い……。裸見せてもいいのは二人の間だけ……。可愛い……。(またも語彙力) ウェル……この野郎……。マリアさんへのビンタに留まらず、ナスターシャ教授まで……。もう、お前はいくら謝っても無理だと思うぞ……。ヘイトのゲージがもうカンストしてるもん……。 と、いうわけで、装者ならびに伴装者の皆さん、折檻はお任せします。 ついに……ついにガングニールが響ちゃんの元へ!しかし……槍の穂先鷲掴みにするとか、女子高生のメンタルじゃねぇよ……。状況が状況だけど……。 そして、また増えたマリアさんの黒歴史() よく考えると、ウェル博士って二回も全裸見てるんだよな……。羨m……(記録はここで終わっている) 次回の更新も楽しみに待ってます。 ![]()
作者からの返信
2020年 06月 24日 22時 56分 でも彼女の裸見られたら不可抗力でもキレるのが彼氏ってもんだろう?w 復活、ツヴァイウイング!お帰り奏さん! ええ、緒川さんの補佐ですのでw 帰ったら二人でお風呂とかかな……? ウェルへのお返しはここからだ! 覚悟の準備をしていてください! それが立花響、誰かの為ならいくらでも頑張れる少女……。 言うんじゃありません() 不審者確保、折檻を開始します。 次章もお楽しみに! |
どうも、熊です。 歌い、叫ぶマリアさん そりゃまあ、テレビの向こう側のことだろうなぁ ただの義務では、大義では心に響かない この二人は辛いんだよぉ! あ、自分から…… 出たな巫女 この人もこの人で、静観を決めてたのか…… その考えだけで、あんたは十分にその資格があるだろうに……手段は間違えたとしても、その根底にあるものは…… ようやく、逢えたのか 今度こそ、一緒に。 モヤシか はいはい、お決まりの展開な。それをこの先輩思いのクリスちゃんが許すはずがないが! キャスト・オフ よくやった純ッ! 防人、復活! 先輩と後輩、確かにその絆は繋がってるか ああクソ……その並びは涙腺にくる…… ウェルは逃したが、とりあえず回収! 可愛いクリスちゃん可愛い ちょいと場所は殺風景だけど、感動の再会ですね いいコンビだw ハータニさん! ウェル…………テメェは俺を、怒らせた オリュンポスやったあとだとああいうの想像する このゴキブリ野郎が いやむしろなんでここまでやっといて脅しが効くと思ったの? おっ、出たなダイナミック自己紹介 大 復 活 !!!!! いつだって愚かな英雄(笑)を倒すのは、信念ある者だよなぁ? これからも更新頑張ってください! ![]()
作者からの返信
2020年 06月 24日 22時 43分 出ましたフィーネさん 響に救われたからこそ、今の考えに至れた フィーネ、何千年も繰り返してきたからこそ、自分にその資格はないって言えるんだよな……。響に出会わなかったらベア子みたいになってたかもしれませんし。 ここも書きたかったシーン!あの二人にも幸せであってほしい! モヤシですね、ええ。 当たり前だよなぁ? ついでに全裸() やってくれましたよ! 更にはツヴァイウイング、完全復活! これでノイズは出てこない! マジそれな ようやくの再会です 良いコンビですw 来ましたハータニさん! あっ……(察し) あー だってこいついい意味でも悪い意味でも他人を顧みないから() 出ましたいつもの!伝家の宝刀! さあ、クライマックスだ!! 次章もお楽しみに! |
>亀裂の中へと、四人の装者は真っ逆さまに落ちていった。 ────勝ったな。 奴にとって最悪のタイミングで「フライトスイッチオーン!」の叫びが響くね。 ![]()
作者からの返信
2020年 06月 24日 21時 51分 次回、逆襲を見逃すな! |
どうも、クエです。 翼さんが乙女口調になってる時点で、彼女が極限まで追い詰められてることが分かりますね。 ここでクリスの「先輩」呼びが決まったァ!!原作とはだいぶ違うスタートだけど、これで本格的につばクリが始動! 原作既出も合わせて、いよいよ伴装者ワールドのカップルが大所帯になってきましたね(笑) おや、何やら見覚えのある槍が…ってギターになった!?(エレキ)ギターってクリスの戦闘曲と合いそうですね! そして遂に誕生!新たな伴装ペア!!原作が示す通り、歌と想いは一心同体。その思いが強いほど歌もまた強くなる! うわべだけの不協和音なんかに負ける道理が無いッ!! 洗脳が解けかかったところに、一番伝えたかったことを歌にしてぶつける。ベタな展開と言われればそれまでですが、それが良い!熱い!大好き!! 今回限りは純は王子様じゃなく、1人の伴装者なんだと実感しました。 そしてOTONAがフロンティア中枢部に肉薄。OTONA無双の時間だ! 春谷さん最近よく出てますが、そういえばかぐや様のお月見回でルナアタック発生してましたね(今更) ![]()
作者からの返信
2020年 06月 24日 00時 58分 原作での立場が逆転した今作だからこそ、こんな形で描くことになりました。 ですねぇw いや~、大変ですなぁw そのつもりで設定しましたとも! 遂に純クリのデュエットが実現!やっと書けたぜこのシーン! ベタな展開大好きな作者が書いてますので!! 「伴装者」の意味、再確認してもらえる回にしたかったので! あー、そんな事もありましたねw 春谷さん、ここぞとばかりに活躍してますからねw さて、次回はいよいよクライマックス!お楽しみに! |
“友里からの報告に、弦十郎はただ、三人の名前を呟く。”ではなく“友里からの報告に、弦十郎はただ、四人の名前を呟く。”という方が正しいのではないですか? 翼さん、クリスさん、純君、奏さんの四人なのですから。 コメント どうも、『烈 勇志』です。 操っている奏さんと首輪によって翼さんを逆らえない様にしているのことから、色々と調子に乗っているウェル博士はマジでムカつきますわ(怒) 『アキレウスの鎧』の新たな武器として槍が現れるとは……。『ウルトラマンゼロ』にとって槍は最初の武器でありましたし、英雄アキレウスも槍をメインに戦っていた戦士ですから、ある意味納得がいきますな。……しかし、まさかその槍を盾と合体させてギターにするとは……。伴装者としての楽器ってことですな。こうなると、ツェルトさんも自分用の楽器を手に入れる可能性があるって事でしょうけど、いったいどういった楽器が現れるのやら……。 純君が気づいた事ですが、予想通りウェル博士はRN式『アメノノリゴト』の伴奏によって奏さんへフォニックゲインを与えると共に洗脳音波を流していたという事。奏さんが歌っていないのに大技を出しまくっていた理由は結構単純でしたな。だからこそ、純君はその演奏を打ち消す為にクリスさんと共に唄いましたか。“命”と“愛”が込められた歌を。 如何にか奏さんの洗脳が解けたかもというタイミングでクリスさんと翼さんの大技がぶつかり合い、その場で爆発が起きてしまい、純君達がの爆発で地面が崩れて出来た亀裂の中へと、真っ逆さまに落ちていってしまうとは……。ウェル博士は状況から彼女達を一気に始末できたと思ったようですけど……その考えは甘すぎる!! 4人とも絶対に無事ですよ。 受けた連絡から、弦十郎さんとしては純君達の事を心配しますわな。 緒川さん達も到着した後、一緒にいた『春谷』さんが風呂敷を背負ってどこかに移動していきましたが、どこに向かったんですか? 次の話では、響さんが再びガングニールのギアを纏う話になるようですけど、ツェルトさんの方はどういった事をするのやら……。まあ、ウェル博士は真っ先に殴られる可能性が高いですけど。 ![]()
作者からの返信
2020年 06月 23日 22時 49分 負けフラグ立てたので、殴られるまで秒読みですね~ 伴装者とはただの男性装者を指す言葉に非ず、ですよ。 ツェルトが本当の意味で伴装者になる瞬間を、お楽しみに! 答えは装者とは切っても切り離せない「音」にありました。 だからこそ、奏さんも「歌」で取り戻せるわけです。 やったかは死亡フラグだよ、ドクター?w 考えてみれば分かる、簡単な答えですよ。 それでは次回もお楽しみに! |
Page 13 of 34, showing 20 records out of 665 total, starting on record 241, ending on 260
2020年 07月 03日 22時 25分