良い点 / 悪い点 / コメント |
---|
これを書くのは二回目ですが。 サラマンダーの皆様、心より御悔やみを申し上げます。 葬式には呼んでください。 D より |
ドラマCD聞いたことありますから、あの声(勝手に脳内ボイス)でりょうお兄ちゃん……だと……!?あざっす(笑) コメント 今回は短いですね。で、お、ここで詩乃登場。 幼馴染が詩乃って言うのは予想つきましたが、まさか呼び方がお兄ちゃんお姉ちゃんは驚きました。 キリカ「サチってお姉ちゃんって言うイメージがないのは私だけかな?」 ドウセツ「さぁ、あったことないからわからないが……あの子ね。リアルで私が似ているって言う詩乃って言う人は」 キリカ「作者のリアル情報をここで言うなよ。つか、似ているのか」 ドウセツ「読んでいけばわかるわよ。いずれ、少なくとも私はリョウコウにお兄ちゃんなんて絶対に呼びたくないわね」 キリカ「まぁ、お兄ちゃんって言うイメージよりも、兄貴って言う印象が高いからね」 さて、GGO編はキリトとシノンのガードが堅すぎて何重にも切り込み口を作らないと突入出来ないって書いてありましたが、今後リョウはキリトのサポート的な感じで切り込み口を手助けするような感じでしょうか? 次回も楽しみです。更新お疲れ様です。 ![]()
作者からの返信
2012年 10月 26日 12時 09分 ドラマCDは僕もききました。あぁ、そうか。あの声で兄ちゃ……ガフッ(吐血 し、失礼しました。 リ「ははっ確かにな。まあでも、彼奴面倒見良いからな。何だかんだ、詩乃の前じゃお姉さんやってたんだぜ?」 っておやおや、ドウセツの方は詩乃似なんですか。 リ「俺もドウセツからお兄ちゃんは勘弁だな。こええよ」 はははw まあ頑張って切り込んで行こうと必死ですよw立ち位置は……ま、いずれw ではっ! |
更新お疲れ様です。 ようやく詩乃がでてきましたね。一番好きなキャラなのでどう話が変わって行くのか楽しみです。 受験勉強頑張ってください。応援しています。 更新は気長に待つので安心して下さっていいですよ。鳩麦さんのペースでやっていってください。 誤字報告 そして二人の眼が有った途端 →そして二人の眼が合った途端 しーちゃんと呼ばれた彼女は、目を見開いたまま塊、確認するような声で体かにそう発した。 →しーちゃんと呼ばれた彼女は、目を見開いたまま固まり、確認するような声で微かにそう発した。 ![]()
作者からの返信
2012年 10月 26日 11時 57分 誤字、確認しました。何というか……お世話になりまくりですね……ありがとうございます。 シノン人気高いですねぇ……予想はしていましたが、凄い人気だ……これは上手く書かないとしかられてしまいますね……怖いな…… すみません。そう言って頂けるととてもありがたいです。 頑張ります……! ではっ! |
メインヒロインが美幸って言ってたから詩乃はサブかな。 あとGGOでPohさんとの再戦希望。 ![]()
作者からの返信
2012年 10月 26日 11時 49分 さて、ヒロインについてはどうでしょう?ってまあGGO編では少なくともサブヒロインですねw ちょまwあの人は……すみません。難しいかも知れません…… ではっ! |
どうも、エミルです。こちらで感想を書くのは初ですね。 リョウ 「どうも」 サキ 「うっす」 さて、菊岡さんの長い長い説明会・・・自分も苦手です説明会書くの(笑)後・・・っしゃあ! リョウ 「なんかテンション高いな・・・」 前に言いましたが、自分はシノンとリズベット派ですから。 サキ 「ああ、そう・・・つかやっぱりしーちゃんってそいつか」 珍しく予想が当たってよかった・・・ リョウ 「作者は自分の伏線を当てられるし、他人の伏線を外すからな」 うるさい。伏線を張るのが下手なくらい自覚してます。それにしても、まずはキリトとシノンの間に入れましたね。リョウコウもハーレム作りいきますかね(笑) リョウ 「・・・リョウはなあ」 サキ 「只でさえ(色んな)フラグ乱立しそうだしよ・・・」 君達もですけどね。にしても、カツ上げにカツ上げをするリョウコウに笑いました。何故か似合う(爆) リョウ 「・・・(確かに絡まれたら嫌なタイプだ)」 サキ 「(弱味を握られたくないよな)」 さてさて、次回からシノンがどう絡むのか楽しみにしております。それでは、また次回をお待ちしております。 ![]()
作者からの返信
2012年 10月 26日 11時 46分 リ「ちっす」 いやぁ、菊岡さんの説明長い長いw正直疲れましたよw リ「俺は良かったけどな。めちゃくちゃ美味いケーキ食えたし」 君はね。 で、お待たせしました!シノンの出番でございます! リ「おっ、バレてたか」 まあ、あんだけしーちゃんしーちゃん言ってましたしw リ「作者も伏線作んのは下手だしなぁ……」 ぐ……ま、まぁそれは今は良いじゃ無いですかwははは…… リョウハーレムね……あんまりハーレムする気は無いんですよね複数人のヒロイン造るの大変なんで。 リ「つーか、面倒くせえだろどう考えても」 ですねぇ……(オイ リ「テメエ等も……フラグ作った記憶なんざねえよ。何言ってんだ」 あーハイハイワロスワロス。カツ上げが似合うそうですよ? リ「……いや、つか弱み云々はもう遅くね?」 ではっ! |
二次ファンでこの作品をみてからはや一年くらいが たちました とりあえず言いたいことは… シノン キタァー~\(^o^)/ 二次ファンのときからずっと心待ちにしてました(;つД`) 大好きなこの作品でシノンをみれると思うと わくわくがとまらない!! リョウ、サチ、シノンの三人がこれからどうなっていくのか 楽しみです! もちろん、キリトさんたちもです 今後も頑張ってください! ![]()
作者からの返信
2012年 10月 26日 09時 54分 はい、長らくお待たせいたしました!詩乃でございます!! 彼女はリョウやサチともかかわり深く、仲の良いキャラクターとして書いていくつもりであります。 三人がどうからんでいくかを、覘いていただけると幸いですw はははwキリト達も頑張ってもらいますよ~ MORE DEBAN 組は少々不明ですがw ではっ!! |
菊岡さん登場……と言っても、一応前から出てましたですね。 今回はGGO編の序章っぽい回であり、説明回ですね。お疲れ様です。 キリカ「遠慮ないって……財布の中身がぶっ飛ぶくらいに注文するなよ。つか、従兄って絶対になんかあったら屁理屈で解決しそうだよね」 ドウセツ「それに、妙に相手に対しては性格も口調も態度も変わるから、質が悪い人ね。やっぱり苦手だわ」 上の二方は散々な言いしてますが、どんだけ高いんでしょうね。(汗) 鼠と言えば思い当たるのが、ハハッ!とあの女性が思いつくんですが、もしかしたら後者の方だと思うんですがどうでしょうか? 続きが気になるのと同時に学業で忙しいとは思いますが、頑張ってください。 更新お疲れさまです。 ドウセツ「ところで、GGO編に出てくる原作キャラ。私とキャラかぶっているよね?」 キリカ「ここで言うなよ」 ![]()
作者からの返信
2012年 10月 22日 00時 08分 菊っち参上でございますw 本当に説明会だけは慣れん……まあ普段から無駄に説明文増やす僕が言ってもあれですがw リ「なんかあったらも何も、遠慮すんなっつったのはあっちなんだぜ?俺は悪くねえよ……あ、ちなみに、人によって態度使い分けんのは世渡りするにゃ大事だぞ。ドウセツも少しゃ覚えた方が良いぜ。無理だろうけど」 一回祖母に聞きましたが……高いらしいです。無闇矢鱈に。 そもそも、ハハッ!と電話とかリョウは何者なんですかwSAO好きならご存知あの方ですよw 今は学業がメインなのであまり一気に書けないのがあれですが……頑張らせていただきます。 ではっ! |
相変わらず面白い 悪い点 相変わらず誤字(笑) コメント しばらくぶりです。 覚えてますかー? 小説家になろう、から追っかけてきました(^O^) ![]()
作者からの返信
2012年 10月 21日 00時 47分 勿論覚えてますよ〜。先生の艦魂作品もチェックしてますw 追っ掛けありがとうございます! ではっ! |
今更ですが誤字・・・八十話のそこまで否定戦でもはそこまで否定せんでもじゃないかと・・・ コメント 初めまして!九月の始め頃にSAOで二次創作を始めたビビックです!戦士達の物語は非常に面白くて参考にさせてもらってます。更新楽しみにしてるので執筆頑張って下さい! ![]()
作者からの返信
2012年 10月 21日 00時 43分 あちゃー、またか……「戦」のミス多いな。気をつけねば…… おや、たしか……クラディール主人公の小説の……見た瞬間に「!?」となったので記憶にありますよw受験とかのせいで全然読めてないのが残念ですが…… あはは……僕のような未熟者の小説でよいのか自信が無いですが……参考になるならばぜひしてやって下さいw ではっ! |
「だめだよ、溜めて後で公開するのは桐ヶ谷くんなんだからね〜」 →「だめだよ、溜めて後で後悔するのは桐ヶ谷くんなんだからね〜」 コメント いつも楽しく読ませていただいています ちなみににじファンからのおっかけです(笑) ![]()
作者からの返信
2012年 10月 21日 00時 38分 っと変換ミスですね。ありがとうございます。訂正しておきます…… 追っ掛けの方ですかこのような若輩者の小説に長らく……やはり読者の方には頭があがりません…… ではっ! |
たまたま見つけた小説がこんなに面白いとは・・・俺も見習わなければ、応援してるんで頑張ってください! |
待ってました! ここからGGO編が加速し始める・・・・! 楽しみに待ってますぜ! 執筆頑張ってください ![]()
作者からの返信
2012年 10月 21日 00時 29分 あぁぁ!GGO編は加速すんのに更新速度が加速しないぃぃ!! ではっ! |
更新お疲れ様です。 誤字報告はまた今度で。 ![]()
作者からの返信
2012年 10月 21日 00時 28分 受験を理由にするのも大概にしたいんですが……もう少しこんな感じが続くかもしれません……本当に申しありません…… |
ここでは初感想ですね。新キャラ二人に従兄の逃亡もむなしく捕まりましたね。サボっては駄目ですよ。 ドウセツ「めんどくさいから逃げるとか、ガキだわ」 キリカ「言葉厳しっすね……」 次回はあの原作ヒロインでしょうか?新たなオリキャラと従兄の活躍を楽しみにしてます。 キリカ「つか、ドウセツも従兄の立場だったら、サボって逃げ出すよね?」 ドウセツ「私なら生徒会に入らないから大丈夫よ」 キリカ「そう言う問題じゃ……まぁいっか」 更新お疲れ様です。 ![]()
作者からの返信
2012年 10月 21日 00時 26分 リ「おっす」 おや……リョウ、非難されてますねぇw リ「うっせーな……クラスの投票で無理やりだったんだよ!ったく理不尽だろこれ……」 いや、だからって逃亡は感化されませんから。 リ「へいへい……」 次回は……すみません。原作キャラは出ますがあの子ではないです。 ではっ! |
完全版更新お疲れ様です。 いい完結の仕方でした。リョウが最後に呟いた名前が気になりますね。腕輪の人かな? GGO編楽しみにしていますので更新頑張ってください応援してます。 誤字報告 変わり二ALOで手に入れたあの容姿で位置からスキルなどのレベル上げを始めたのだ。 →代わりにALOで手に入れたあの容姿で一からスキルなどのレベル上げを始めたのだ。 どうやら、何層もの鉄の居たが重なったような構造になっているらしかった。 →どうやら、何層もの鉄の板が重なったような構造になっているらしかった。 「おーい、押せぇぞ三人とも!」 →「おーい、遅せぇぞ三人とも!」 おせぇという言葉は本来ないので変換できないんですよね。ただ、使用する分には問題ないかと思います。 サクヤやアリシャ・ルー、ユージーン将軍もも配下を連れながら上がってくる。 →サクヤやアリシャ・ルー、ユージーン将軍も配下を連れながら上がってくる。 上昇を再会。 →上昇を再開。 ![]()
作者からの返信
2012年 09月 04日 00時 35分 すみません遅れてしまい…… やっぱり誤変換多いなぁ……確認不足が目立ちますね、気をつけないと……っていつも言ってる気がしてきた…… あははは。ありがとうございます。 やっぱりスッキリ終われたのは僕的にも良かったです。 気になって先が書けなくなってしまうw この先、やはり更新が遅いかと思います……出来るだけ早くはするつもりですが……申し訳ありません。 ではっ! |
にじファンから見てます! にじファンのSAO小説の中で一番好きだったのでまた読めるようになり、うれしいです! これからも受験など忙しいでしょうが頑張ってください! ![]()
作者からの返信
2012年 09月 03日 23時 59分 申し訳ありません、更新がとても遅くなってしまい…… 受験期とは言え一か月も送れるとは……と、とにかく、頑張ります! な、なんとか二週間に一回くらいは・・・・・・! ではっ!! |
茅場晶彦の字が違うのはわざとなんでしょうか? ![]()
作者からの返信
2012年 08月 18日 14時 20分 直しておきます。 |
二次ファンでは読めなかったALOの最終話をようやく読むことができてよかったです♪ 次はGGOですね… 大好きなシノンとリョウがどうなるか楽しみです 受験で大変かもしれませんけど、更新頑張ってください まぁ、私も受験ですけど…w ![]()
作者からの返信
2012年 08月 18日 14時 17分 あはは……実はALO編の最終話にはまだ続きがありますw 今書いておりましてその内追加する予定だったりw さて、いよいよGGO編開始となりますが、シノンやリョウそしてキリトを筆頭とする他メンバーもゆっくり絡めて行く予定です。 お楽しみに!です! ではっ! |
リョウがカッコヨくて、キリトもカッコカワイくて素敵です! コメント 面白くて、イッキ読みしました。 (原作8巻を読んでる最中でしたが、昨日こちらを見つけて、こっち優先しちゃいました…) 続きが気になりますっ。 今後も頑張って下さい。 ![]()
作者からの返信
2012年 08月 18日 13時 05分 キリト可愛かったですか? ふふふ、計画通り……(ニヤリ キリトは弟らしくも一つ一つ階段を登っていく成長途中登って行く少年として書いて居るので、そう思って頂けると嬉しいですw あははw 原作の方が面白いでしょうに申し訳ありません。 この無駄に長い話を一気に読むのは手間ではありませんでしたか……?この先も楽しんでいただければ幸いです。 ではっ! |
誤字というか・・・・・変なところでルビ振りになってました。 43話初盤 「アギ鳥と言うのはまぁ、小さめの 鶏っぽい肉の事で~」 の 「っぽい」がルビふりになってました |
Page 12 of 13, showing 20 records out of 245 total, starting on record 221, ending on 240
2012年 10月 24日 22時 21分