| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

銀河英雄伝説~悪夢編

作者:azuraiiru
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第二十六話 青天の霹靂って知ってるか


宇宙暦796年 10月 10日  イゼルローン要塞 遠征軍総司令部  ヤン・ウェンリー



「まさか本部長が自ら遠征軍の総司令官に就任されるとは思いませんでした」
私の言葉にシトレ元帥が軽く笑い声を上げた。
「自ら蒔いた種だ、ビュコック司令長官に刈らせるわけにはいかんよ。ましてどんな草が生えるか分からん種ではな」
自嘲だろうか、声には苦い響きが有った。

「まあそれに八個艦隊、動員三千万の大兵力だ、軍人として一度は率いてみたい、そうは思わないかね?」
「まあ、それは。しかしキャゼルヌ少将は大変でしょう」
「そうだな」
今度は翳の無い笑い声がイゼルローン要塞の司令室に上がった。

帝国領侵攻が決定され動員される兵力が八個艦隊、将兵三千万と聞いた時、とても正気とは思えなかった。一体それだけの兵力を使って何をしようと言うのか……。そしてその侵攻作戦を提案したのがシトレ元帥と聞いて唖然とした。本部長までが馬鹿げた出兵案に賛成したのかと……。

だがシトレ元帥から事情を聞いた時、私は何も言えず溜息を吐く事しかできなかった。出兵を諦めさせる事を目的に作られた出兵案、当然だが現在の同盟にとっては馬鹿げたものだがそれが最高評議会において否決されずに正式に認められてしまった……。

「大きな声では言えんが私は戦果を求めてはいない。出来るだけ最小限の犠牲で敗北する事を望んでいる。補給物資の浪費で済むなら万々歳だな」
「キャゼルヌ少将は御存じなのですか?」
「もちろんだ、知っている。その上で補給を担当してくれている。もっとも三千万将兵を食わせるのは容易ではない、キャゼルヌ以外に人が居ないのも事実だ」
やれやれだ。政治家達の馬鹿げた判断の所為でこんなとんでもない出兵が起きたとは……。

遠征軍の総司令部はイゼルローン要塞に置かれ実戦部隊八個艦隊は既に帝国領に向かって侵攻を開始している。遠征軍の陣容は以下の通りだ。

総司令部
総司令官:シトレ元帥
総参謀長:オスマン中将
作戦主任参謀:コーネフ中将
情報主任参謀:ビロライネン少将
後方主任参謀:キャゼルヌ少将

私は五名いる作戦参謀の一人としてこの作戦に参加している。他に情報参謀、後方参謀がそれぞれ三名ずつ置かれる事になっている。そして彼らを助ける高級副官、通信・警備その他の要員が加わって総司令部を構成する。

実戦部隊
第二艦隊:パエッタ中将
第三艦隊:ルフェーブル中将
第四艦隊:モートン中将
第七艦隊:ホーウッド中将
第八艦隊:アップルトン中将
第九艦隊:アル・サレム中将
第十艦隊:ウランフ中将
第十二艦隊:ボロディン中将

同盟領内には第一艦隊:クブルスリー中将、第五艦隊:ビュコック元帥、第六艦隊:チュン・ウー・チェン中将、第十一艦隊:ルグランジュ中将の四個艦隊が留守部隊として残っている。もっとも第十一艦隊は前回の戦いで半壊している。現状では再編中と言うのが実情だ。

総参謀長のオスマン中将が近づいてきた。
「閣下、間もなく第十艦隊が回廊の出口、帝国領に入ります」
「そうか、第十二艦隊は直ぐ後ろに居るのだな?」
「はい、何時でも援護は可能です」
「分かった」
シトレ元帥が頷いた。

「総参謀長、帝国軍は我々を待ち受けていると思うかね?」
「可能性は有ると思います、しかし小官なら同盟軍を帝国領奥深くに誘います」
「そうだな。私もそうする……」
私もそうするだろう、同盟軍がもっとも嫌がる作戦だ。
「ゆっくりと進ませてくれ、急ぐことは無い」
「はっ」
シトレ元帥が大きく息を吐いた。

第十艦隊、ウランフ提督から連絡が有ったのは二時間後だった。
『回廊の出口付近に帝国軍艦艇は見当たりません。どうやら帝国軍はここでの防衛戦は考えていないようです』
「そうか」
やはり帝国軍は同盟軍を奥深くに引き摺り込もうとしている。

『それより総司令官閣下、妙な通信を受信しています』
ウランフ提督が困惑した様な表情をしている。
「妙な通信?」
『救援要請ではないかと。どうもダンクからではないかと思うのですが、受信状態が悪いためはっきりとは分からないのです。向こうの出力が弱いのだと思いますが……』
今度はシトレ元帥が表情に困惑を浮かべた。ダンクは出口付近に存在する惑星の筈だが……。

「総参謀長、貴官の意見は」
「帝国軍の罠の可能性が有ります。出口で待ち受けず油断させる。その上で救援要請を出し同盟軍を誘き寄せて叩く。この場合、帝国軍は少なくても二個艦隊以上は居るはずです」
「うむ」
オスマン中将の意見にシトレ元帥が頷いた。

「ウランフ提督、総参謀長の言う通り罠の可能性も考えられる。よって単独で進むのは止めてくれ。ボロディン提督の到着を待って通信の発信元に向かってほしい」
『了解しました、第十二艦隊の到着を待ちます』
「うむ」
ウランフ提督の第十艦隊とボロディン提督の第十二艦隊は同盟軍でも精鋭と言われる艦隊だ。たとえ帝国軍が待ち受けていたとしても十分対処は可能だろう。



宇宙暦796年 10月 15日  イゼルローン要塞 遠征軍総司令部  ヤン・ウェンリー



「占領したクラインゲルト、ダンク、ハーフェン、モールゲンにはいずれも帝国軍の姿は有りませんでした。そしてどの惑星も食料を帝国軍によって接収されています。現状では軍から食料を供出しています……」
オスマン参謀長の言葉に会議室の空気が重くなった。

「どうやら帝国軍は辺境星域において焦土作戦を行おうとしているようです。今後同盟軍が進攻すれば敵意を露わにした帝国軍では無く、腹を減らした辺境領民が我々を歓迎するでしょう。食料を求めてです。占領地の住民は現状で約七百万人。進めば進む程この数字は増えます。そして補給計画にも影響を与えるでしょう」
彼方此方で呻き声が聞こえた。現時点でも同盟軍は侵攻している、占領地は広がり続け数字は増え続けている。

「住民を無視して進むと言うのは出来ませんか?」
「それは出来ない、我々は帝国の圧政から住民を救う解放軍なのだ。無視すればそれを否定する事になる」
ある参謀とオスマン中将の会話にまた呻き声が上がった。何処からか“卑怯な”との声が上がる。

確かに卑怯だと言いたくなる作戦だ。民間人を利用して同盟軍の補給を破綻させようとしている。だがこちらの弱みを的確に突いてきているのも事実だ。おそらくはヴァレンシュタイン総参謀長の作戦だろう。彼はこちらの補給が破綻するのをじっと待っている。そして反撃する時をこの宇宙のどこかからじっと窺っている……。

「キャゼルヌ少将、貴官の意見を聞きたい。後方主任参謀として、この遠征の補給計画の責任者として、如何思うかね?」
シトレ元帥も顔色が良くない、その元帥に促されキャゼルヌ少将が起立した。こちらも顔色は良くない。

「事態は深刻と言って良いでしょう。占領地からは住民を飢餓状態から恒久的に救うには百八十日分の食料が必要だと言ってきております。さらに食用植物の種子百種、人造蛋白製造プラント四、水耕プラント四……」
彼方此方で溜息、呻き声が聞こえた。

「七百万人に百八十日分の食料を与えるだけでも二百万トン近い穀物を必要とする事になります。それを運ぶ輸送船も要る……」
「……」
「小官は三千万将兵の補給計画については自信を持っておりますが占領地に対する食料の供給については到底計画を立てる事も責任を持つことも出来ません」
「……」

「何故なら占領地が広がるにつれて養う住民が増えるからです。それにつれて食料だけでなく食用植物の種子、人造蛋白製造プラント、水耕プラント、輸送船の規模が増えます。キリが有りません。もし、それでもやれと言うのであれば辺境星域住民二億人を対象とした食料の供給計画を作るしかありません。その場合食料だけでも四千万トンを超えます、それを運ぶのに二十万トン級の輸送船が二百隻は必要になる」
また呻き声が上がった。今度は“馬鹿な”という声も聞こえる。

「その通りです、馬鹿げています、現実的に不可能と言って良い。しかしこのまま侵攻作戦を続ければその不可能に直面するのです」
「……」
「補給計画の破綻は敗戦に直結します。小官はこれ以上の侵攻は不可能と判断し撤退を進言します」
言い終わってキャゼルヌ少将が着席したが誰も反論しない、本来なら作戦参謀辺りが反論してもおかしくないが皆押し黙っている。

「キャゼルヌ少将」
「はっ」
「今の意見をレポートとしてまとめてくれ。政府に私の名前で提出する。撤退を進言しよう」
「閣下!」
「総参謀長、早い方が傷口は浅くて済む。そうじゃないかな」
「……」

シトレ元帥がオスマン中将を諭すと中将は無言のまま俯いた。どうやらシトレ元帥とキャゼルヌ少将は帝国軍の作戦を逆手に取って遠征の中止を政府に進言するようだ。政府も今度こそは眼を覚ますだろう、二億人の難民救助など誰にとっても悪夢に違いない。



帝国暦 487年 10月 30日  シャンタウ星域  帝国軍総旗艦ブリュンヒルト   エーリッヒ・ヴァレンシュタイン



「反乱軍は徐々にですが辺境星域を占領しています」
「作戦は順調に進んでいると見て宜しいのではないでしょうか? このままいけば遠からず反乱軍の補給は破綻するはずです」
アイヘンドルフ大佐、パトリッケン大佐の言葉に他の参謀達が頷いた。皆、満足そうな表情をしている。

多分皆が上機嫌なのは作戦が順調に進んでいると感じている事の他にグリンメルスハウゼンが居ない事も有るだろう。爺さんは部屋で昼寝中なんだが爺さんが艦橋に居ると皆気詰まりらしい。どう扱って良いのか今一つ分からないんだろう。敵襲以外は起こさなくて良いそうだ。これってロボスと一緒なんだけどな、ロボスは無責任って言われたけど爺さんは皆から喜ばれている、爺さんの人徳かな。

「どのくらいで破綻するかな?」
「そうだな、後二カ月といったところか」
「やれやれ、また新年を戦場で迎えるのか」
艦橋に笑い声が上がった。暢気な奴らだ、俺は全然笑えん。年内に帰ると言ったのに帰れない、それどころか戦争自体終わっていないに違いない。アンネローゼは俺の事を嘘吐きだと思うだろう。

同盟軍の動きがやはり鈍い。総司令官がシトレって知った時から嫌な感じがしたんだがそれが当たった。原作だと侵攻一カ月ぐらいで同盟軍は五千万人の民間人を抱え込んでいる。それなのにこっちでは同じ一カ月で二千万人程度の民間人しか抱え込んでいない。辺境の住人達は同盟軍が来るのを首を長くして待っているはずだ。侵攻してきた同盟軍には隠していた食料で食い繋いでいたと説明するだろう、哀れっぽい表情を浮かべて……。

この分で行くと補給が破綻するまで確かに後二カ月ぐらいはかかりそうだ。五千万人を超えればかなり圧迫できるんだけどな。そこまで行くには後一カ月かかるだろう。問題はそこからだな、進むか退くかでかなりの葛藤が出るはずなんだが……。

シトレはかなり警戒しているな、フォークやロボスのような阿呆とは違うというわけだ。ヤンも居るしな、そう簡単には引き摺り込まれないか……。もしかするとこのまま撤退という事も有りえる。出来ればある程度叩きたいんだが……、シュタインホフ、リヒテンラーデ侯に頼んで色々と工作したんだが駄目かもしれないな。どうも落ち込みそうだ。

原作だと皇帝はもう死んでいるんだよな、でもこっちじゃまだ生きている。アンネローゼが居ないからな、女色を絶って寿命が延びたのかもしれん。まあその方がこっちも助かる、この状況で皇帝崩御は最悪だ。しかし何時まで持つかな? どうにも不安だ。

それと貴族の動きだな、あの堪え性の無い阿呆共がそろそろ騒ぎ出すんじゃないかと思っている。リヒテンラーデ侯、エーレンベルク、シュタインホフ両元帥、口出しはしないと言ったが何処まで約束を守れるか……。不安要素が多いな、当たり前だけど楽に勝てる戦いは無い。

「閣下、オーディンのシュタインホフ統帥本部総長から通信が入っています」
考え込んでいるとオペレーターが声をかけてきた。シュタインホフ統帥本部総長? 何か起きたな。スクリーンに映すように指示するとシュタインホフ統帥本部総長の顔が映った。

『グリンメルスハウゼン元帥はおらぬのか?』
「今休息を取っておられます、お呼びした方が宜しいですか?」
『いや、それには及ばぬ』
あらあら、そんなに嫌わなくても良いだろう。俺なんか一日に一回はあの老人と話をするのに。

「連絡を頂いたという事は何かが起きたという事でしょうか?」
『うむ、妙な事が起きた』
妙な事?
『反乱軍の総司令官、シトレ元帥が総司令官を解任された』
「……」
艦橋がざわめいた。参謀達が騒いでいる、手を上げて喋るのを止めさせた。

「解任の理由は何でしょう」
俺の問いにシュタインホフ元帥が首を横に振った。
『公式発表ではシトレ元帥には統合作戦本部長の職に戻ってもらい帝国領侵攻作戦を全体から見てもらうという事になっている。一番厄介なイゼルローン回廊から帝国領への侵攻を無事果たしたシトレ元帥の功績は大きいと言っているな』
「……」

嘘だな、難しいのはこれからだ。そういう形で誤魔化す必要が有った、そういうことだ。
『もっともフェザーンでは別な噂も出ている。政府の命令に従わず解任されたと。統合作戦本部長に戻ったのはそれを誤魔化す為だと……』
多分その方が正しいだろう。

「それで後任の総司令官は誰が?」
『ドーソン大将という男だ、あまり聞かぬ名だな』
「……そうですね」
『反乱軍の動きに変化が出ると思うか?』
「多分そう思います」
俺が答えるとシュタインホフが頷いた。

『オーディンも大分騒がしくなってきた、急かすわけではないが余り時間は無いぞ、我らが抑えるにも限度がある』
「分かりました、出来るだけ急ぐようにします」
『うむ、頼んだぞ』
通信が切れた。参謀達が俺を見ているが敢えて無視した。

シトレの後任がビュコックと言うなら公式発表が正しい可能性が有る。或いはシトレは病気だ。だが後任がドーソンとなるとフェザーンの噂が正しいだろうな。シトレは侵攻を故意に遅らせた、原作と比べてみれば一目瞭然だ。その事が政府に知られた、そんなところだろう。或いは撤退でも進言したかもしれん。

大規模な戦果を求めている政府には面白く無かった、シトレでは戦果が得られないと思った。そこで解任して自分達の言いなりになるドーソンを選んだ、そんなところだろう。リヒテンラーデ侯、シュタインホフ元帥に頼んだ工作が同盟の政治家達を強気にさせたかもしれん。

どうやら勝ったようだ。なんとか年内に戦争を終わらせることが出来るだろう。後はあの老人達にオーディンで踏ん張ってもらうだけだ……。


 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

感想を書く

この話の感想を書きましょう!




 
 
全て感想を見る:感想一覧