| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

戦国異伝

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第五十六話 竹中の意地その六


「隠居するそうじゃ」
「ではすぐに追っ手を」
「追っ手を差し向けますか」
「当然じゃ。捕まえて首を刎ねてやる」
 そうすると言ってであった。次には。
 竹中の弟である彦作達についてもだ。こう言うのだった。
「あ奴に従った者達もじゃ」
「そしてですな」
「一人残らず成敗する」
「そうされると」
「そうじゃ。一刻も早く追っ手を差し向けよ」
 そうしろとだ。実際に命じた。
「ではな」
「わかりました。それでは」
「今すぐに」
 残念ながらだ。竹中の予想通りになった。やはり龍興は彼の言葉を聞き入れなかった。それどころかだ。追っ手を差し向けたのだった。
 だがその竹中はだ。今はだ。
 美濃におらずだ。ある場所に潜んでいた。
 その場においてだ。彼が絶対の信頼を置く側の者達の話を聞いていた。
「そうか。追っ手をか」
「はい、半兵衛様にもです」
「送ってきたか」
「ではすぐにここからも」
「いや、よい」
 それには及ばないというのだ。彼は冷静そのものの口調でその側の者に話した。
「ここにいればよい」
「ですが」
「おそらく。龍興様の追っ手がここを見つける前に」
 その前にだというのだ。
「ことは終わる」
「だからですか」
「うむ、ここにいてよい」
 そうだというのである。これが竹中の考えだった。
「それに彦作達じゃが」
「既に尾張に向かっておられます」
「では何の心配もない。追っ手が追いつく前にじゃ」
 その前にだというのだ。
「尾張に辿り着いておる」
「彦作様達についても何の心配もいりませぬか」
「いらぬ。それよりもだ」
 むしろだった。今の竹中はだ。
 残念そうな顔をしてだ。こう言ったのだった。
「殿はやはりわかってくれなかったか」
「殿ですか」
「そうじゃ。それがのう」
 その顔で言っていく竹中だった。
「残念で仕方ない」
「左様ですか」
「だがそれもまた天命」
 竹中の言葉がここでこう変わった。
 そしてだ。彼は今度はこんなことを言った。
「殿は殿で。美濃を出られても」
「そうしてもですか」
「生きて頂きたい」
 例え美濃から出ることになり己の主でなくなろうともだ。そうして欲しいというのだ。
「是非な。だが織田殿に歯向かおうとされるなら」
「その場合は」
「殿にとってよい結果とならぬだろう」
 そうなるともいうのだ。
「これもやはり。殿にとっては我慢できぬことであり」
「難しいですか」
「うむ、難しい」
「あの殿はそれでは」
「出家される様な方でもない」
「さすれば。織田殿に怨みを抱かれ」
「よからぬことをされよからぬ終わりになるだろう」
 こう言ってであった。竹中は。
 その隠れ家において隠棲するのだった。そのうえで美濃がどうなるかを見るのだった。
 そして彼の弟である彦作と他の者達はというとだ。
 稲葉山城を出てすぐにだ。南に向かっていた。川を下っていく。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧