神々の塔
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
第十七話 十二神将その五
「自分もわかったわ」
「そやね」
「あと烏賊の塩辛とか蛸の干物も」
こうしたものもというのだ。
「あるけどな」
「今のとちゃうわ」
「どうもな」
「そやねんね」
「鹿の燻製に猪の炒め焼きもあるし」
「こういうのもやね」
「今の日本のお料理を見たら」
そのうえで目の前にすると、というのだ。
「またな」
「ちゃうね」
「そう思うわ、それで食べても」
施は猪の炒め焼きを食べてから話した。
「ほんま今の和食とはな」
「ちゃうね」
「ああ、日本の料理食べてる気がせんわ」
こうもだ、施は言った。
「どうもな」
「茄子を揚げても」
羅はこちらを食べて話した。
「天麩羅やないし」
「あれとはね」
「また違って」
それでというのだ。
「ほんまな」
「今の和食とはちゃうね」
「鯛があっても」
見ればこちらもあった。
「発酵させてて」
「お刺身やないで」
「そやな、これはまたな」
羅は食べながら話した。
「ちゃうな」
「そやね」
「ああ、鯛もまたな」
「今とちゃう感じやね」
「当時奈良県は海と縁なくて」
「お刺身食べられんかったし」
「それでやな」
鯛の味を楽しみながら言った。
「こんな風やな」
「そやねん」
「成程な」
「それとや」
メルヴィルは蕪の塩漬けを食べながらあるものを見て言った。
「お米がな」
「赤米と黒米やね」
「こんなのもあるなんてな」
「当時はあってん」
「こっちの世界でもな」
首を傾げさせてだ、メルヴィルは言った。
「もうな」
「ないね」
「ああ、お米はな」
「白やね」
「他の色はな」
どうもというのだ。
「わし知らんかったしな」
「なかったね」
「ああ、日本でも限られた人しかか」
「作ってへんで」
農家でもとだ、綾乃は話した。
「赤米と黒米は」
「そやねんな」
「それがここでは」
この宿屋ではというのだ、綾乃はその赤米と黒米も食べてまた酒を飲んでそのうえでまたメルヴィルに話した。
「あるねん」
「そやねんな」
「食べものも時代によってちゃう」
トウェインも言ってきた。
ページ上へ戻る