イベリス
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
第八十五話 夕食もその三
「ヒンズー教の人はね」
「チキンカレーでもですね」
「むしろ菜食の方がよくて」
「野菜カレーですね」
「そっちの方がいいって風にもね」
「なるんですね」
「日本人だとね」
先輩は咲にさらに話した。
「シーフードだといいでしょ」
「シーフードカレーですね」
「今は生臭ものとか言わないでしょ」
「お坊さんも」
咲もその通りだと答えた。
「そうですね」
「今はね」
「自分から殺生を求めないならよくて」
「お布施だったらね」
「お肉でもお魚でもです」
「食べていいわね」
「はい、ただ」
咲は先輩にそれでもと話した。
「残したら駄目なんです」
「それが絶対ね」
「どんな食べものでもです」
仏教の僧侶はというのだ。
「残さない」
「それが大事ね」
「はい、ですから」
それでというのだ。
「何でも食べていいですが」
「お布施ならね」
「ですが」
それでもというのだ。
「残したら駄目です」
「そうなっているわね」
「そうです、ですが」
「シーフードもね」
これもというのだ。
「宗教によってはよ」
「制約ありますね」
「鱗のないお魚とかね」
「鰻とかですね」
「ユダヤ教だと食べないし」
宗教的な戒律でだ。
「難しいのよ」
「そこ日本人にはわからないですね」
「中々ね、だからね」
「カレーならですね」
「チキンカレーが無難よ」
「それか野菜カレーですね」
「そうよ、ビーフカレーやポークカレーは」
こうしたカレーはというと。
「世界的にはね」
「難しい場合がありますね」
「どうしてもね」
「そういえば」
同級生の娘も言ってきた。
「ユダヤ教だと牛肉とチーズは」
「同時に食べられないわよ」
「そうでしたね」
「親子関係のものはね」
そうした食べものはというのだ。
「一緒にはよ」
「食べられないですね」
「だからチーズバーガーもね」
ハンバーガーの定番の一つであるこれもというのだ。
「ユダヤ教徒の人はね」
「食べられないですね」
「そうよ」
こう話した。
「これがね」
「そこ難しいですね」
「ビーフカレーの後牛乳飲むとか」
「それ美味しいですけれどね」
「ユダヤ教徒だとね」
「駄目なんですね」
「日本の親子丼なんて」
この料理はというと。
ページ上へ戻る