| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

水の国の王は転生者

作者:Dellas
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第八十三話 フランクヴルトにて



 ゲルマニア西部の大都市フランクヴルト。

 フランケン大公のお膝元であるこの都市は、トリステインとゲルマニア西部に流れる大河メイン川の支流マイン川の下流に位置することからフランクヴルト・アム・マインとも呼ばれ、西部ゲルマニアにおける金融の中心地でもある。
 その金融を取り仕切るのは、フランケン大公の下で財務卿をしているロトシルトで、彼の経営する銀行はフランクヴルトの一等地に存在した。
 フランクヴルトの中心にはフランケン大公の大きな城が、都市の支配者であるかのように君臨していたが、一部の聡い市民はフランクヴルトの真の支配者は、大公の財布を支配するロトシルトである事に気付いていた。

 トリステインの諜報局長のクーペは、得意の変身を生かしてフランクヴルト各所を諜報しながら回った結果、ロトシルトは自分の屋敷を持たず普段は自分の銀行で寝泊りしている事が分かった。

 ……ある日のフランケン大公の城の広い城内では、一人のメイドがいそいそと掃除をしていた。

「ちょっとヨゼフィーネさん。次は廊下の掃除をしてちょうだい」

「はぁ~い」

「いい? しっかりと綺麗に掃除するのよ? 少しでも汚れが残っていたら奥様にどやされるわ」

「分かりました~」

 掃除を命じられた二十代前後の田舎から出て来たばかりの様な女は、ヨゼフィーネといって正体は変身したクーペだ。
 クーペは諜報活動の結果。ロトシルトはこの城内に仕事場を設けている事が分かり、その調査のために潜入した。

 メイド長の中年女性に、廊下の掃除を任されたクーペはモップとバケツを持って廊下の掃除を始めた。

 ハルケギニアには勝手に掃除をしてくれる、『魔法の(ほうき)』という便利なマジックアイテムがあるが、高価な為、大公の城ではそんな物は使わない。全て手作業だ。

 ……クーペは目立たないように、そつなく掃除をしていると、

「まったく! こんな粗相をして、ただで済むと思わない事ね!」

 何処からか、女の怒鳴り声が聞こえてきた。

「申し訳ございません、申し訳ございません!」

 十代半ばのメイドの少女が、煌びやかな服を着た中年女性にムチで叩かれている。

 よく見ると、ムチを振るう中年女性の服に、赤い染みの様な物が出来ていた。
 どうやら、メイドの少女が中年女性にワインをこぼしてしまったらしい。

 周りに居た家人達は誰も止めようとせず、ただ見守るだけであった。
 クーペとしては、下手に目立つ様な真似はせず、その光景を見守り続けた。

「はあ、はあ……これに反省したら、今度はしっかりと仕事をする事ね」

 清々したのか中年女性は息が切らして何処かに立ち去った。

 中年女性が居なくなった事を確認すると、家人達が一斉に少女へ駆け寄った。

「大丈夫か?」

「誰か水と布巾を!」

 ヨゼフィーネも駆け寄って少女の状態を診ると、メイド服はビリビリに破け、顔や身体がムチで蚯蚓(みみず)腫れで、とても見れる様な状態ではなかった。

「まずは何処かには運びましょう。男衆は手を貸してちょうだい」

 メイド長が言うと、数人の男達が少女を抱き上げ、使用人が寝泊りする区画へ去っていった。

「あの、メイド長……」

「何かしら?」

 メイド長は少女達の後を追おうとしたが、クーペに声を掛けられた。

「わたしも着いてって良いですか?」

「ここの掃除はどうするのですか?」

「ちゃんと済ませますからお願いします」

 以外と人情派なのか、メイド長はため息をついて、

「……ほんの数分だけですよ。様子を見終わったら、すぐに戻って掃除を済ませなさい」

 と、ほんの数分だけ許可してくれた。

「ありがとうございます!」

 クーペとメイド長は少女が担ぎこまれた使用人の区画へ行くと、とある部屋の前では十人くらいの使用人が、少女の安否を気遣っていた。

「ハンナも可哀想に……」

「ああ、奥様に目を付けられたぞ。どうする? 逃がしてやろうか?」

「下手に逃がしたら。俺達まで被害が及ぶぜ」

「可哀想だが、奥様が飽きるまで耐えて貰わないと……」

 運んできた男達は、寝かせた少女の方を見て何やら話し込んでいた。

「あの、奥様が飽きるまでってどういう事ですか?」

「ん? あんた見ない顔だな、新入りか?」

「そうです。ヨゼフィーネって言います」

「それなら忠告だ。五体満足でこの城から出たかったら、奥様のご不興を買わないようにな」

 使用人の男達は、忠告としてクーペに話した。

「もし買ったらどうなるんですか?」

「散々いびられて、おもちゃにされて死ぬのが関の山だ」

「やっぱり、貴族の方って怖いんですね」

「まあな、昔はあんな人じゃなかったんだがなぁ……」

 使用人の男は、昔を懐かしむように言った。

「昔はどんな方だったんですか?」

「そりゃあ、とても可憐で清楚な方だったんだが、大公様をご結婚した後にな……ほら、この(フランクヴルト)の一等地にある、でっかい銀行のお偉いさん」

 使用人の男が思い出そうとしていると別の男が入ってきた。

「ロトシルト様だよ。フランクヴルトに暮らしているんならそれくらい覚えろよ」

「そうそう、ロトシルト様だ。で、そのロトシルト様が奥様に取り入ってきてな……それ以来、贅沢を覚えて今の様に変わってしまったんだよ」

「お陰で、奥様が散財する度に、ロトシルト様の(ふところ)が肥え太るんだよ」

 ロトシルトは、だいぶ昔からフランクヴルト市で影響力を持ち続けているようだった。

「最近じゃ、妙な占い師を城に呼び出したりしてるし、いい加減にして欲しいぜ」

 男達はそれぞれ悪口を言い合うと、メイド長が部屋に入ってきた。

「さあ、皆さんお話はそれまで。ハンナさんの事は私に任せて早く仕事に戻ってください」

 メイド長がパンパンと手を数回叩くと、『ウェーイ』と声を発し、使用人たちがそれそれの仕事に戻っていった。

「ヨゼフィーネさんも、早く戻って掃除を済ませてしまいなさい」

「分かりした~」

 クーペは最後にハンナと呼ばれた少女の方を見ると、ハンナは目を覚ましたのか少しだけ目が合った。

「メイド長。彼女目を覚ましましたよ?」

「分かったわ。早く戻りなさい、奥様に見つかったら同じ目に遭わされるわ」

「はい=~」

 クーペは掃除に戻って行き、テキパキと掃除を終わらせた。
 幸い、フランケン大公夫人に目を付けられず、クーペは空いた時間を使って大公の城の諜報に専念することが出来た。






                      ☆        ☆        ☆





 夜になると、城の敷地内に大きな馬車がやって来た。

「旦那様だ! 旦那様がお戻りになられたぞ!」

「急げ急げ! 正面入り口だ!」

 使用人一同は正面玄関に相当する場所へ集められた。

 ガラガラと音を立てて四頭引きの馬車が入り口で止まった。

 通常の馬車とは明らかに違う巨大な客室のドアが開き、中から二メイルを越す巨人が降りてきた。

『お帰りなさいませ旦那様!』

『お帰りなさいませ!』

 列を作って並んだ使用人達は、口々に巨人の労をねぎらった。
 その列にはクーペも混じっていて、頭を下げて他の使用人たちに習って巨人の労をねぎらった。

(あれがフランケン大公……)

 本来の歳は五十を越えているはずだったが、巨体とそれに見合った筋肉のせいか三十代のに見えていた。

 彼、フランケン大公カール16世の逸話は多く、特に戦場での勇猛ぶりは、永らく敵対していたトリステインにも届くほどだ。
 トリステインの烈風カリンと引き分けたほどの魔法の実力者で、トリステインとゲルマニアとの間に起こった数々の紛争では、英雄王フィリップ3世の戦術を、個人的武勇で撥ね返したも一度や二度ではない。

 休戦後は、その武勇でトリステインだけでなく、もう一つの大国ガリアもけん制し、緊張状態という平和が二十年ほど続いていた。

 そんなフランケン大公だったが……

「ゾフィーは今何処にいる?」

「奥様は、ご自分のお部屋でワインをお楽しみ中にございます。お会いになられますか?」

「い、いや、止めておこう。それよりも飯を食わせてくれ、腹ペコだ」

「畏まりました」

 彼は恐妻家でも知られていた。

 戦場では怖いもの知らずの勇者も、戦場以外では、てんでだらしの無い男だった。

「あら、旦那様。せっかく帰っていらしたのに、私には挨拶も無しですか?」

「うう、ゾフィー……」

 フランケン大公夫人のゾフィーが現れた。

「ただいまは?」

「た、ただいま」

「よろしい、では食事にしましょう」

「ああ……」

 そこには、完全に家庭のイニチアティブを握られた、哀れな男の姿があった。

 クーペは使用人たちの列の中でこの光景を見ていた。
 クーペの目指す、マクシミリアンの覇道にとって、フランケン大公は無視できない存在だったが、目の前の高慢ちきな女がフランケン大公工作に利用できると感じ内心ほくそ笑んだ。






                      ☆        ☆        ☆





 深夜、使用人は一部を除いて寝静まり、城内の殆どの者が活動を休止した頃、クーペは行動を開始した。
 クーペの寝泊りする四人部屋は、狭い部屋の中に四人分のベッドが置いてあるだけでの粗末な部屋だった。
 変身の応用でヨゼフィーネそっくりの人形を作り出すと、一切の気配を消し去り使用人部屋を出た。

 昼間に間にロトシルトの執務室を探し出しておき、闇夜に紛れ執務室を目指した。

 クーペが到着すると執務室の入り口には室内には防犯用のガーゴイルが常備されていた。

『……!』

 ガーゴイルは執務室に入ってきたクーペに反応した。

 だがクーペは得意の変身でロトシルトそっくりに変身し、ガーゴイルの目を欺くと執務室に侵入する事に成功した。
 執務室の中は入り口と同じように防犯用のガーゴイルが居たが、ロトシルトそっくりに変身したクーペにはチワワの番犬以下の効果しかなかった。

 改めて執務室を見渡すと、これ見よがしに大きな宝箱が机の隣に置いてあった。

 罠の可能性がある為、慎重に宝箱を調べると、鍵こそ掛かっていたが罠も何も備え付けてなかった。

(なんという無用心)

 しめしめとクーペは右手の人差し指を突き出すと、その指を鍵穴に差し込んだ。
 これも変身の応用で、ドロドロに溶けたペースト状のモノで鍵の鋳型を取り、鋳型を使って自分の人差し指を鍵に変化させる秘術だ。
 ずぶずぶと人差し指は鍵穴に入って行き、人差し指から溶け出したペースト状のモノはやがて固まり、鍵型ピッタリに変化した。クーペが手首を捻ると宝箱はガチャリと音を立て難なく開いた。

 『アン・ロック』を使っても良かったが、アンロック対策をしてないとも限らないし、念には念を入れての方法だった。

 ギギギ、と宝箱を開けると、クーペはギョッとした。

 開けられた宝箱の蓋の裏には『アン・ロック返し』と呼ばれるマジックアイテムが取り付けられていた。
 このマジックアイテムは、『アン・ロック』の魔法をかけると、逆に警報を鳴らしたり、罠を作動させる為のアイテムだ。

(読みどおり)

 と、ほくそ笑み宝箱を検めると、中にはエキュー金貨の入った布袋が数個と、大量の帳簿だけが入っていた。

(はずれか……ん?)

 違和感を感じたクーペは、もう一度よく宝箱を調べると、微妙だが宝箱の底が数サント浅い事に気が付いた。

(もしや……)

 と思い宝箱の底を入念に調べると、『ガコ』、と宝箱の底がずれた。
 宝箱の底は二重底になっていたのだ。

 二重底の下には、帳簿とは明らかに違う別の書類が入っていた。

 クーペが書類を取り出して軽く目を通すと、その書類はロトシルトの裏の部分が書かれた書類であった。

 書類の一つには、戦場以外では役に立たないフランケン大公に成り代わり、妻のゾフィーと彼女に取り入ったロトシルトが、フランケン大公領の実権を握るの為に、どの様な人間に賄賂を送ったかのデータや、その計画書など様々な書類が入っていた。

(ロトシルトを脅迫するのに役立つが、今欲しいのはその書類ではない)

 これらの書類はロトシルトを嵌め落とすのに大いに役に立つが、クーペの本来の仕事はロトシルトがトリステインに接近した理由だ。

 クーペは100枚以上ある書類に目を通しながら、トリステインに冠する書類を捜すと、とある一枚を見つけた。

 その内容は、東部ゲルマニアの政情不安に対し、将来的に起こるであろうゲルマニアに政情不安を自分の利益のために使用する計画だった。
 内容は内乱が発生する前に、大量の食料や武器などを買い占めておき、いざ内乱が起こった際には、品不足から物資の価格が高騰するまで倉庫に溜めておいて、『売り時』と見たら放出する……と掻い摘んで言うとそういう計画だった。

(……トリステインに近づいた理由は、食料と武器の調達と失敗した際の寄生先の選定という訳か)

 そして、クーペは直感した。

(商人としてはまったく正しい。だが、この男は危険だ……!)

 自分の利益の為ならトリステインどころか自国すら食い物にする。
 フランケン大公に寄生し、散々金を吸い取った後にその触手をゲルマニア全土に広げ、宿主が危なくなるとトリステインに取り入る。

 金で買ったとはいえ、貴族にしてくれたゲルマニアに対し、内乱を止める訳でもなく、己の利益に持って行こうとする愛国心の欠片もない、金が全ての寄生虫……

「……とミランの旦那辺りなら、そう評するのだろうが……ともかく陛下に指一本触れさせはせん」

 ロトシルトの顔をしたクーペは、無表情で書類を漁った結果、近年トリステインで問題になっている成金数人にもロトシルトの手の者が接触している事も掴み取った。

 クーペは重要な書類のみ抜き取とると、マクシミリアンから託された『ウォーター・ビット』でコピーした書類を代わりに挟み、侵入の痕跡を一切残さず、音もなく執務室を出た。

 ……

 クーペが部屋を出ると、未だ城内は深夜で魔法のランプの光も少なく、不気味な雰囲気が漂っていた。

(重要な書類は手に入れたし、慎重を期して部屋に戻ろうか)

 そう考え、部屋に戻ろうとすると、廊下の先のドアから部屋の明かりが漏れているのを見た。

(おや……?)

 クーペが足音と一切の気配を消して、ドアに近づき聞き耳をあてると、フランケン大公夫人のゾフィーが大公ではない別の男となにやら話し込んでいた。

(もしや、大公妃のゾフィーに間男が居たか)

 クーペの脳髄は、この状況をいかに利用するか回転し続けた。

 10分ほど、ゾフィーと男の様子を窺っていると、男は奇妙な動物の骨を空中にばら撒き、何やらブツブツと喋っている。

(これは、間男ではなく占い師か)

 クーペが思ったとおり、男はゾフィーが傾倒している占い師で、ちょうど、信託をが終わり恐縮しながらゾフィーに頭を下げた。

「何か良い結果が出ましたか?」

「はい、ゾフィー様。今年から来年にかけて我が帝国に大いなる幸運が舞い降りると出ました」

「そう、良かったわ」

「それにつきましてゾフィー様。この聖なるウサギの足の護符を持っていれば更に幸運が舞い込みましょう」

「買いましょう。お代はいつもの口座で振り込んでおくわ」

「ありがとうございますゾフィー様。ですが、大公様この事が知られれば、私の命が危のうございます」

「平気よ。あの男は戦場以外じゃ、何も出来ない木偶の棒なのよ。例え知っても私を怖がって何も出来ないわ」

「そうですか、では私の命は……」

「大丈夫よ。決して手は出させないわ」

「……ありがとうございます。ゾフィー様!」

 そして明け方、ゾフィーの部屋から占い師の男が、辺りの様子を窺うように出てきた。
 早朝独特のひんやりした空気が城内を包み、占い師の男は誰も居ない廊下を急ぐ様に歩いた。

 ヨゼフィーネ姿のクーペは、後ろから占い師の男を観察しながら追跡した。

 クーペは占い師の男の見た目や立ち振る舞いで平民であると看破した。
 そんな胡散臭い占い師が、おいそれと大公夫人のゾフィーに近づけるような身分ではない。

(となると、手引きした者が居る……)

 この時クーペは、ゾフィーに占い師を引き合わせた人物を、おぼろげながらも特定していた。

(おそらく、いや十中八九あの男だ……)

 城を出た占い師は、クーペが追跡している事も知らず、とある場所へまっすぐ帰った。

 その場所の名はロトシルト銀行本店。
 占い師は、路地裏の本店の裏口から中に入って行き、早朝の大通りにクーペだけが残された。

 クーペの睨んだと通り、裏でロトシルトが絡んでいた。
 ロトシルトは占い師の胡散臭い占いと自身の財産を使ってゾフィーを篭絡し散財させ、実質的にフランケン大公領を自分のものにしたのだ。

(まずは、陛下に報告しに戻ろう。フランケン大公の料理は後だ)

 大通りでは、チラホラと早出の商人達が、朝市の為に集まりだした。

 クーペはメイドのヨゼフィーネの姿から、商人風の姿に変装すると、風の様に路地裏から姿を消した
 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧