| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

ドリトル先生とめでたい幽霊

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第八幕その五

 皆で昭和の頃そのままのラーメンを食べてでした。
 そうして炒飯と焼き餃子それに八宝菜を食べました、そのうえでビールも飲みますがその組み合わせにです。
 皆笑顔になります、そして先生は言いました。
「こうした趣も残って欲しいね」
「そうだよね」
「どんどん新しくなっても」
「大坂の昔の趣はね」
「残っていて欲しいね」
「そう思うよ、日本の街はどんどん変わるけれど」
 それでもというのです。
「残って欲しいものは残って欲しいね」
「ラーメンもそうで」
「ごぼ天もだね」
「そして餃子もね」
「炒飯も八宝菜も」
「そう思うよ、まあ餃子はね」
 このお料理のお話もするのでした、それを食べてビールも飲みながら。
「入ったのはラーメンより後で満州今の中国の東北に日本人が行った時に」
「伝わったんだね」
「日本まで」
「そうだったんだね」
「そうだよ、そこの餃子がたまたま焼き餃子で」
 それでというのです。
「日本に伝わってね」
「日本じゃ焼き餃子が主流になって」
「それでなんだ」
「こうしたお店で出る餃子も焼き餃子」
「そうなんだね」
「そうなんだ、日本に水餃子や蒸し餃子が定着したのはずっと後だよ」
 そうだというのです。
「昭和も終わりになってね」
「それからだね」
「今に至るんだね」
「普通にそうした餃子も食べられる様になった」
「そうなんだ」
「そうだよ、けれどこの焼き餃子も美味しいね」
 先生は笑顔で言いました。
「そうだね」
「ビールともご飯とも合って」
「とてもいいよね」
「こうしたお店でも出て」
「美味しいね」
「そうだね、じゃあね」
 それならと言ってでした、先生は。
 餃子も食べて炒飯も八宝菜もそうしてビールも楽しんで、です。
 お店を後にしてです、長い商店街を出て電車で天王寺に向かいました、そこはJRのかなり大きな駅でしたが。
 そこから動物園に入って皆にお話しました。
「ここも古いんだ」
「この動物園もだね」
「昔からあるんだ」
「そうなんだね」
「うん、その証拠にね」
 先生は皆をでした。
 沢山の生きもの達が一緒にいるレリーフの前に紹介しました、そしてその前で皆に悲しいお顔で言うのでした。
「これは二次大戦の時に犠牲になった生きもの達もいるよ」
「ああ、あの戦争の時に」
「かわいそうな象ってお話があったけれど」
「この動物園でもあったんだ」
「そうしたことが」
「そうなんだ、その頃からあって」
 それでというのです。
「あの戦争でね」
「多くの生きものが犠牲になって」
「そうした悲しいこともあったんだね」
「そしてそれを忘れてはいけない」
「そうだね」
「そうだよ、そしてここにもね」
 この動物園にもというのです。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧