| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

銀河英雄伝説~新たなる潮流(エーリッヒ・ヴァレンシュタイン伝)

作者:azuraiiru
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第七十九話 信賞必罰(その2)

■ 帝国暦487年1月29日 軍務省 尚書室  エーリッヒ・ヴァレンシュタイン

「それはできぬ。退役は既に決めたことだ。卿の言うとおり周囲がなかなか認めまい。そこで、副司令長官に信頼の厚い人物を当てようと思う」
なるほど、若い司令長官を支える老練な副司令長官か……。悪くない、メルカッツを持ってくる気だな。

「名案だと思います。恐れ入りました」
「卿もそう思うか、では副司令長官を頼むぞ」
「?」

何だ? ミュッケンベルガー元帥は何を言った? 意味がよくわからん、頼むぞって何頼むんだ? 誰かの名前言ったか? 何でこいつら人の悪そうな笑顔をしてるんだ。……お前ら正気か?

「あの、副司令長官はどなたでしょう、良くわからなかったのですが」
確認しろ、念のため確認するんだ。
「卿が副司令長官になる」

あっさり言ったな、ミュッケンベルガー。俺が副司令長官? ラインハルトの下で? 虐めか? ここは拒否の一手だな。大体階級はどうすんだ? 少将なんて総参謀長にもなれん。

「……小官は先日降格されまして少将ですが」
「ああ、本日付で大将になる。二階級昇進だ」

エーレンベルク元帥、あっさり言ったな。お昼のランチを頼むのより軽かったぞ。正気か? いかん、こっちも本腰を入れて拒否だ。爺様連中の手強さはわかっている。油断するな、エーリッヒ。

「信賞必罰は軍のよって立つところです。小官は先日降格されたばかり。意味の無い昇進は軍の統制を乱すと思います。それに本来、宇宙艦隊司令長官は元帥の地位に在る方が就くものです。ミュッケンベルガー元帥閣下のお考えは判っておりますゆえそれには異を唱えません。であればこそ副司令長官には尚更老練で人望厚い方を選ぶべきではないでしょうか?」

うん。上手く言えたぞ。二人ともグーの音も出まい。俺は将来は弁護士か官僚になるのだ。両方とも弁が立たなければ成功なんぞ出来ん、完璧だ。参ったか。

「卿の言うとおり、信賞必罰は軍のよって立つところだ。それゆえ卿に一階級降格という罰を与えた。今度は賞を与えねばなるまい」
賞? エーレンベルク元帥、何を言っている。俺は戦場に出ていないぞ。

「今回の戦いで活躍した、二個艦隊の編成は卿が行なったそうだな」
「はい」
「各司令官達それとミュッケンベルガー元帥に代わって全軍を指揮したメックリンガー少将だが、卿の推薦だそうだな」

「……そうですが」
いやな予感がする。目の前の二人は嬉しそうな顔をしている。ウサギを見つけた狼みたいな表情だ。俺をどうやって嵌める気だ、絶対逃げてやる。

「若く有能な司令官達を抜擢したことは真に見事だ。彼らのみ昇進して抜擢した卿が昇進しないのはおかしかろう」
「……」
いや、おかしくない。おかしくないから嬉しそうに笑うのは止せ。

「それと、卿が指揮権継承で取った手段は非合法ではあるが、それによって勝利を得たのも事実だ。違うか」
「しかし、それは」
違わない。けど気にしなくて良い、ほっといてくれ。

「今回の戦いで出征した六百万の兵、そしてその家族から、卿への処分について不当だと抗議が届いておる。軍務省、統帥本部、宇宙艦隊司令部へメールやら手紙やらだ。」
「……」
そんなもん出すな! どいつもこいつも碌な事しない。

「今回の論功行賞で遠征に出たものが昇進し、卿が処罰を受けたままで納得すると思うか? 元の階級に戻ったくらいで納得すると思うか? 皆が納得せぬ人事に何の意味がある。形式ではない、信賞必罰の実が問われよう」
「……」

「卿を二階級昇進させ大将にする。異存ないな」
「……はい」
エーレンベルクにトドメを刺された。ヴァレンシュタインは死んだ……。
負けた、爺連合に負けた……。いつもこれだ。俺ってやられキャラだったのか。

「それでだ、副司令長官も頼む」
ちょっと待て、ミュッケンベルガー。
「しかし」
「まだわからんか、今の帝国軍に卿以上に将兵の信望を集めるものはおらん」
「……」

「ローエングラム伯は宇宙艦隊司令長官に相応しい“威”がある。しかし、未だ若く欠点が多かろう。特に将兵の信望において卿には及ばん。卿が副司令長官として補佐してくれれば将兵も安心して付いて行くであろう」
「……」

「卿以外には頼めんのだ。卿が副司令長官ならローエングラム伯が出征中でも残存艦隊を指揮し内乱を抑えられる。既にリヒテンラーデ侯にも相談済みだ。侯も賛成してくれた」
そういうとミュッケンベルガー元帥は俺の顔をじっと見た。先程までの悪人顔じゃない。誠実な漢の顔だ。

「エーレンベルク元帥もミュッケンベルガー元帥も何時も難しいことばかり仰います」
「判っている。ローエングラム伯は卿に対し素直になれぬ部分が有るようだ。卿を副司令長官にすると言った時、面白くなさそうであったからな。卿にとっても不本意な仕事かもしれん。しかし、卿はいつも期待に応えてくれた。頼む、ミュッケンベルガーを楽にしてやってくれ」

そう言うとエーレンベルク元帥は俺に頭を下げた。ミュッケンベルガーもだ。
「お止めください、頭を上げてください。判りました、何処までご希望に添えるかは判りませんが、微力を尽くします」

負けた、負けたよ。仕様が無い、副司令長官をやるよ。嬉しそうな爺様連中を前に今後の事を思うと溜息しか出ない俺だった。



■ 宇宙暦796年1月30日   自由惑星同盟統合作戦本部 ヤン・ウェンリー


「今回の戦いよくやってくれた」
「損害は多かったと思います。ねぎらわれる事ではありません」
私は本部長室のソファーに座りながら疲労の色が見えるシトレ本部長に答えた。

最終的に損害は艦艇一万八千隻、兵員百四十万人にのぼる。褒められたからといって素直に喜べるものではない。本部長自身、この件で憔悴している。本部長個人に罪は無いとは言え、軍のトップは本部長なのだ。色々と責められているのだろう。

「それでも君がいなければ、全滅していただろう。それは皆が認めるところだ」
「ティアマトの英雄ですか」
幾ばくかの苦い思いと共に吐き出す。“ティアマトの英雄”。

「不本意かね」
苦笑しながら本部長が問いかけてくる。
「ええ」

“ティアマトの英雄” 戦場からハイネセンに戻った私を待っていたのは敗戦を糊塗するべく英雄に祭り上げられた私自身の虚像だった。御偉方と共にマスコミの前でピエロのごとく動く自分をTV映像で見るのは苦痛だった。

「想像はつくと思うが、今度君は少将になることになった」
「……」
「此処最近、同盟は帝国に負け続けている。英雄になるのも仕事の一環だと思いたまえ」

「……」
私が何も言わない事に本部長は苦笑と共に言葉を続ける。

「今回の敗戦ではドーソン司令長官の進退は問わない事になった」
「そうですか」
「最終的に敵の侵攻を阻んだ事が評価されたらしい」
「……」

つまり、私は余計なことをしたわけか。大敗していれば、ドーソンから別な人へ交代していた……。中途半端な敗北がドーソン司令長官を助けている。
「そんな顔をするな。君はできる事をしたのだ。そして間違った事もしていない」
「……」

シトレ本部長は気遣わしげに力づけてくれるが少しも心に響いてこない。しかし本部長も一度は私と同じ事を考えたはずだ……。もっと損害が多ければと。

「ドーソン司令長官と上手く行っていないようだな」
「ええ」
「色々と聞いている。君が英雄と呼ばれているのが気にいらんらしい」

「馬鹿馬鹿しい話です」
そう、馬鹿馬鹿しい話だ。何かにつけて私を叱責して喜んでいる。たとえ英雄でも自分の部下に過ぎない、それを周りに教えたいらしい。

「ヤン少将、君がキャゼルヌに言った事を聞いたよ。帝国軍は、戦うごとに強くなっていると、本当かね」
「根拠はありません。ただそう感じただけです」
「根拠は無い、ただそう感じるか……。十分だ、私は君の言葉を信じる」
「!」

「ドーソン司令長官で対抗できるかね?」
「……難しいですね」
あの擬態にああも簡単に引っかかるようでは話にならない。あれが無ければこれ程酷い敗戦にはならなかったはずだ。私はそのことを本部長に告げた。話すにつれ本部長の顔が歪む。

「ヤン少将、我々にできる事は?」
沈痛な表情でシトレ本部長が問いかける。追い込まれている、本部長は追い込まれている。
「……敵を迎え撃つのではなく、積極的に敵の軍事行動を止めるべきかと思います」
そう、水を受け止めるのではなく蛇口を閉めるべきだ。

「具体的には何をする」
「……イゼルローン要塞攻略です」
「!」
本部長が絶句するのがわかった。現時点でイゼルローン要塞攻略などキチガイ沙汰でしかないだろう。しかし、敵の攻勢を食い止めるにはこれしかないだろう。そして策は有る……。



 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

感想を書く

この話の感想を書きましょう!




 
 
全て感想を見る:感想一覧