ソードアート・オンライン‐黒の幻影‐
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
第1章転節 落暉のアントラクト 2023/11
9話 災禍を纏う凶刃
《迷いの森》の最奥、モミの巨木を抜けた先に口を開く洞窟型のダンジョン。
グリセルダさんの痕跡は、その洞窟の入口で途絶えていた。眼前に広がる暗闇がこの時ばかりは気味悪く見えてしまう。
迷路のような内部構造もさることながら、外の森と同様、同じエリアに一分と留まればランダムに周囲が別のエリアと連結するギミックを有している。加えて、出現するモンスターのレベル帯が軒並み高いものの、湧出場所と出現数の少なさから経験値効率が劣悪であり、極め付けには然したるレアアイテムや優秀な素材も発見されなかったという救いのない顛末もあってか、一般プレイヤーには敬遠される場所となっていた。
しかし、大多数を占める《一般》が寄り付かないという点に着目すれば、周囲の視線を厭う者には誂え向きの《隠れ家》となろう。グリセルダさんがそんな周辺事情に明るいかはさておき、それを差し引いたとしても、安全マージンさえ碌に満たせていない上層のダンジョンに単身乗り込むなど、僅かばかりの時間とはいえ彼女と肩を並べた身からすれば違和感に尽きる。
だが、それが第三者の関与に因るならば決して在り得ない話ではなくなってしまう。しかも、主街区で姿を見ていなかったことを鑑みるに北の村に宿を取った公算が高い。あそこは宿やその他サービスが軒並み安いものの、村の内部は圏外なのである。ダメージやデバフから保護されない領域だ。言うべくもなく、オレンジプレイヤーが入り込むことだって可能だ。麻痺毒を盛られて寝袋に詰められれば、プレイヤーを運び出すなど造作もないだろう。グリセルダさんの性格からしても、何者かの害意に晒されたと仮定した方が納得できる。その害意の主が洞窟を根城にしているというのであれば、認めたくはないが説得力はより現実味を増すだろう。
グリセルダさんを誘拐したであろう連中が丁重にここまで連れ出している、という点も無視は出来ない。
現場に証拠を残さないという配慮か、自身の領域での殺害を嗜好としているのか、そのあたりの理由はどうでもいいが、少なくとも《殺す》という行為に手間を掛けられるとなれば、相手は少なく見積もっても殺害という行為に対してノウハウを保有している。つまるところ、まともであるとは考えられないだろう。このまま踏み込んで鉢合わせになったら嬉々として斬り掛かられるとも限らない。
いざという時に出し惜しみはしないように心掛けるくらいしか出来ないだろうが、そう思うと気が滅入る。諸々の用意を済ませ、意を決してダンジョンに踏み込む。
暗視スキルによる恩恵で洞窟内は壁面の凹凸が色彩を殺いだ視界に浮かび上がって見えるので視覚的にハンデを背負っているわけではないし、加えて通常であればドアの向こう側や女風呂の声を盗み聞きする程度にしか使われない《聞き耳》スキルによる補助もあって、風の通る音から奥の分岐や遠方の反響した足音まで察知が可能となっている。これもまた隠しダンジョンを踏破するにあたって必要に迫られて獲得したMODだ。
言うなれば、俺には《このダンジョン内では他のプレイヤーがどこに居るのか》という情報が容易に読み取れてしまうことを意味する。本来はモンスターの湧出場所と巡回ルートを回避するために利用するものだが、今回は逆転の発想とさせていただこう。
しかし、相手の状況が知れたことで新たな問題に直面する。注目すべきはその人数、足音や人数から見てかなり多い。それこそ、一つのレイドが収まっていると言われても過言はないくらいだ。
――――本当に、出し惜しみが出来なくなるかも知れないな。
徐々に露になる状況の危うさとは裏腹に、内心は焦燥や不安のない穏やかなものへと落ち着いて行く。
観念するというのは、こういうことなのだろうか。悟りを開いた人間ならば常にこのような境地なのかも知れないと感じながら、いよいよ目的の広間へと踏み入れる。そこは四方に松明が掛けられ、誰の物とも知れないようなアイテムポーチや装備品、ポーションや結晶アイテム、果ては雑多な素材が野放図に散乱する空間だった。これを戦利品とするならば、相応の数の犠牲者を出したことだろう。
しかし、誰とも知れない犠牲者に黙祷を捧げるのは今ではない。
下卑た笑いを浮かべながら何かに群がるプレイヤーの一団は、どうも悪い予想が的中してしまったらしく、見立て通りにレイド程にもなるであろう頭数で、その全てがカーソルをオレンジに染めていた。隠蔽スキルやModを解除していない俺には未だ気付いていない。
更に群れの奥に視線を向けると、その渦中で力無く横たわる人影と視線が合った。俺と見た瞬間に目を見張ったその女性は、どう考えてもグリセルダさんに他なるまい。防具の付けていないチュニックだけの姿は寝込みやそれに近い状態を狙われた紛れもない証拠だ。衣服に見られる刀傷のような損傷も、危険域まで減少したHPも、ここで何があったかを雄弁に物語っている。その光景それ自体が、何かを逆撫でするように不快感と怒りを込み上げさせる。
「………珍しいね、まさか君が来るなんて思ってもみなかったよ」
グリセルダさんの表情の機微を読み取った、集団のうちの一人がもたげるように振り向き様に言葉を投げてくる。カーソルはオレンジ。即ち、誰かを害したことのある犯罪者である証だ。
当然、こういった手合いに面識はあまりないのだが、向こうは情報として俺を知っていたのだろう。まるで知り合いであるかのように振舞われる。
「で、女の子に火力職を任せてる弱虫クンがどうしたのかな? 迷子?」
「その人を、助けに」
「へぇー、ふぅーん? このおばさんを助けに来たんだー。でも、どうしてここが分かったのかな。ギルドの仲間の人は絶対に来ないって聞いてたんだけど」
「俺はその話とは関係ない。運良く気が付いただけだ」
「運良く、ね………どうかな。どう見ても、運が悪かったんじゃない?」
「それは結局のところ全部が済んでからじゃないと判らないだろうよ。幸い、オレンジプレイヤーばかりだ。俺のカーソルはグリーンのままでいられるんだ」
「そうだね。一方的に殺されて死んじゃうか、それとも少しは抵抗してみせるのか。どっちみち派手に泣き叫びながら死んでくれたら最ッ高に楽しいから、それだけはお願いね~?」
舌戦も終え、革鎧の男は右手をゆったりと掲げ、指を鳴らす。
乾いた音が空間を震わせ、グリセルダさんの周囲を取り囲んでいたり、端に座っていたりしたプレイヤーが一斉に周囲に殺到する。やはり最前線に根城を構えるだけあって、装備はどれも一級品であることが窺える。真っ当なプレイヤーとして前線にいたならば、さぞかし優秀な戦力であった事だろうが、既に望めない話をするだけ無駄というもの。その前線にあっても通用するような装備で身を固めたレイド相当のプレイヤーが俺に武器を向けている。その事実だけを受け止めるとしよう。
――――これもまた已む無しか。
「じゃ、さようなら。正義の味方クン」
「あれ、リーダーは遊ばねェんスか」
「だって、ザコを相手にするのって時間のムダじゃん? それなら見てるだけにしとくよー」
「………だったら、コイツは俺達の獲物ってことで」
遣り取りを終え、下っ端は獰猛な笑みを浮かべて武器を弄ぶ。
その行為に如何なる意味があるのか度し難いものの、少なくとも、俺を害する為に得物を取っていることは間違いない。犠牲を出さないで事態を収束させるのは相手の態度に因るだろうが、望むべくもないようだ。
「なァ、これだけの人数相手にするなんて思ってなかっただろう? どうよ、恐いかよ?」
先程、革鎧をリーダーと呼んでいたメイス使いが語り掛けてくる。
刃も交えていないのに勝ち誇った気でいるのは、これまでも敗北を知らなかったこそだろう。
一方的に命を奪える優越感が表情から滲み出て見えるが、それは同時に危ういものだと思った。己が価値観や経験則しか見えていないからこそ、彼等は強者で在れる。それ以外を殺されるだけの玩具として見下せる。とても危い固定観念だ。
「それだけの人数がいて、俺一人に様子見か。高が知れる」
「なんだと?」
「群れるだけの能無しだって言ったんだよ。分かりやすくていいだろ?」
「お前、状況分かってねェだろ? こっちはいつだってテメェを殺せんだよ!!」
「いいねぇ気楽で。………こっちは気乗りしなくてどうしようもないってのに」
「さっきから聞いてりゃ………お情けで前線にいるようなザコが粋がってくれんじゃねぇか!? お望み通りブッ殺してやるよォ!!」
怒声が奔り、先陣を切るメイス使いと他に十人ほどが吶喊する。その他はリザーブだろうか、それとも見物のつもりだろうか、下卑た笑みを浮かべながら静観の構えを決め込むらしい。
挑発に乗るのはこれが限度か。捌き切るにも限界というものがあるのも事実ではあるが………
「死ねェ!」
開幕、振り抜かれたメイスの軌道を愛剣で逸らし、続くシミターの三連撃と大剣の一撃は僅かに掠めたものの、《軽業》スキルの補正による回避動作もあり、直撃を避けて遣り過ごす。
ただ、先鋒を務めたメイス使いを凌いだだけであって後続に至っては未だ接触はなく、周囲を取り囲まれる格好となってしまう。
「ハッ、大口叩いた割には呆気ねェじゃねーか? もう逃げ場はねェぜ?」
「まだ倒してすらいない相手に、どうして勝ち誇っていられるんだ。俺には、それが不思議で仕方がない」
「まだワケわかんねェこと言える余裕があんのかよ。ホント、頭にくるよなァ!!」
今度は、俺を取り囲んだ全員で同時に襲いかかってくる算段らしい。
実に短絡的だ。作戦というにもお粗末で簡単すぎる。とはいえ、謂わば殺人鬼に囲まれているこの状況。俺だけでも逃げ出せるだろうが、グリセルダさんを見捨てることは出来ない。そうなれば、障害は全て払い除けるしかなくなるだろうか。
――――本当に気が滅入るというだけで済む話じゃない。
――――こんな行為を嗜好とする彼等は、やはり多くのプレイヤーにとっての害悪なのだろう。
「………あァ?」
突進するメイス使いの疑問符が耳に入る。
それもその筈だ。戦闘中、ましてや殺し合いの最中に手にしていた剣を放り捨てれば、それは正気の沙汰とは到底思えないだろう。
だが、次の瞬間に彼等を迎え撃った《五連の剣閃》を、片手武器Mod《クイックチェンジ》によってオブジェクト化され、コートの下から新たに逆手持ちで抜刀した毒剣が纏う赤と紫の光芒を以て、ノックバックを受けて弾き返されたメイス使い達への返答とした。
「………お、脅かしやがって………ダメージもロクに出せねェソードスキルなんざ怖くねェ!?」
「アンタは羨ましいな」
「あァン!?」
威圧的な怒声に、思わず深く溜息を零す。
あまりに短絡的で粗暴で、自身の絶対性を僅かたりとも疑わない。しかし、その塗り固められた視界の向こう側、この仮想空間で構成された世界の裏側がどれだけ平等で残酷か、彼等は知らなかったのか――――それとも、忘れてしまったのか。
「すぐ分かる。………恨むなよ」
「何言ってやが………ッ!?―――――」
メイス使いの怒声が半ばで途切れた。
遅れて、ノックバックを受けたオレンジプレイヤーの全てが地べたに倒れ這いつくばる格好となり、身動ぎ一つ起こすことも叶わなくなる。彼等のカーソルに示されるHPバーには、数の差異こそあれど《麻痺》を示す黄色いアイコンが表示されている。同時に、《ダメージ毒》や《出血ダメージ》を示す紫や赤のアイコンも複数個に渡って表示されていた。メイス使いの震える視線が捉えているのは、恐らくは自身の命の残量だろうか。
「がッ………ぅ、ぎ………テメェ、なに………し、やがった………!?」
ここに来て、ようやく事態の異常さに気付いたらしく、メイス使いは麻痺によって制限された状態で何とか言葉を絞り出す。
本来のSAOにおいて、麻痺やダメージ毒といった状態異常は《欠損》状態等の例外を除けばプレイヤーやモンスターを問わずそれぞれ一つまでしか発生しない。如何に強力なダメージ毒付与効果を有する《クラン・カラティン》であれ、そのルールから逸脱し得る力はなかった。新たに状態異常が発生する場合には、メイス使いが直面しているような《重複》ではなく、経過時間を更新する《上書き》という形になる。故に、常に一定で少量のダメージしか与えられない《ダメージ毒》や《出血ダメージ》といった状態異常は必然的に優先度が下がる。
元来のSAOにおける、取るに足らないとされていた状態異常は、しかし今まさに最前線にいるオレンジプレイヤーを脅かす暴力となっているのもまた事実。システム的に定義された仕様の壁を易々と越えてしまう力を如何にして得たのか。実のところ、俺でさえその経緯には覚えがない。しかし、この得体の知れないスキルは、これまで見向きもされないような力に破格の補正を与えて強化し、それでいて発生する状態異常ダメージは防御力によって減少しない。つまるところ、現状における俺の真価は状態異常による《防御無視の継続ダメージ》と《超高確率での行動制限》の二つ。刃によって発生するダメージは度外視してもお釣りがくる。
未だに熟練度も低く未熟なスキルではあるが、隠しダンジョンにおいて性能はあらかた確認している。対峙したモンスターのどれもが無力にも行動を妨げられ、一方的にHPを消耗させ、力尽きてゆくという剣士の世界にあるまじき陰惨で卑劣な殺傷手段。しかし、友を助ける為であれば、行使を躊躇う理由はない。もとより、卑怯を嫌うような高潔さも俺にはないのだから。
だが、このスキルについては不明な点も多く、何よりもメイス使いの要求に従って説明してやる義理は俺にはない。ただ、一つ言えるとするならば………
「《秘蝕剣》スキルというらしい。俺も、詳しい事は知らないが………」
一拍おいて、メイス使いが覚束ない腕で取り出した解毒結晶を踏み砕いた。ゆっくりと、見せびらかすように。
確かに、剣だけの威力では通用しなかっただろう。
違わず、剣だけの火力では痛痒ともされなかっただろう。
それでも、強者を気取った愚か者を真っ逆さまに、恐怖の底に叩き落とすくらいは出来る。
「やっぱり気が進まない。だが、殺し合いは所詮お互い様だ。………悪く思うな」
「………嫌だ………しにたく……ねェ………助け………」
麻痺毒に冒されながらも絞り出される懇願に、俺は視線を背ける。視界に在ることを拒絶する。
これ以上、彼等を見ていると罪悪感で押し潰されそうになるが、それでも俺には彼等と戦うしか道が無い。
そう、俺は自分がどういう人間なのかを理解している。
自分のエゴの為に大勢を無視できる破綻者という、醜悪な自己の本質を。
――――だが、それでも………
「………待ってろよ、グリセルダさん」
周囲を青い輝きが包み、破片が宙へと還ってゆく。
燐光はさながら煉獄の炎のように立ち上り、されど単なるエフェクトであるが故に、端から呆気なく消滅してゆく。まるで、俺を焼き潰すように。
いや、或いは既に焼灼されているのかも知れない。友人を害する加害者達への憎悪と、その加害者たる彼等の断末魔。人間一人の心が漆黒に染まるまで焼き潰すには、焼べられる薪として過分なくらいだろう。
そして、黒は光の届かない《闇》の色だ。
輝きから拒絶された終わりの色、染まれば二度と戻れない終焉の刻印。
ならば、俺はどこまでも堕ちよう。
堕ちて望みが叶うならば、如何なる魔道さえも甘んじて享受しよう。
その先に硬直するオレンジプレイヤーを捕捉し、敵陣へと駆け出す。
迷いはない。一線は既に越えている。
友を見捨てる卑怯者か、一の為に多を貪る悪鬼か。
その境界線の上に否応無く立たされた数時間前から、きっと結論は出ていたのだから。
――――それでも、せめて………
「今、全部終わらせる」
――――どんなに汚濁に塗れても、友達だけは助けたい。
――――殺人者がそんな願いを抱くことは、果たして赦されるだろうか。
後書き
ユニークスキル《秘蝕剣》登場回。
《黒の幻影》という駄作のサブタイトルより先に思いついていた設定なのですが、登場がここまで遅れるとは思ってもみませんでした。
最終局面まで秘匿させたいので、目撃者的な配慮で今回の登場となりました。
とりあえず、本文で説明不足な《秘蝕剣》というスキルについて触れてみたいと思います。
スキル自体の効果は物理ダメージを大幅に減少させ、状態異常発生率・ダメージ量・継続時間を上昇させるという華やかさの欠片もないような地味スキルですが、《最大HPの一定割合から算出されるダメージ》を一定時間内に定期的に与えるダメージ毒や、《STR値から算出されるダメージ》をスリップダメージとして与え続ける出血ダメージを強化してダメージソースとして用いるというもの。状態異常効果そのものが防御力に干渉されない為に凶悪な代物となっています。
さらにModによって《発動タイミングをずらす》ことで対策を遅らせたり、《状態異常を重ね掛けする》ことでダメージ量を単純に倍増させたりと更に伸びしろもあり、挙句の果てにはモーションを変化させて攻撃速度を上昇させるMod《逆手持ち》にも対応する有り様。しかしこのスキル、どう見ても主人公が扱うには邪道ですね。
ただ、《誰かを護ろうと奮闘するキャラ》と《容易に対象を抹殺できるスキル》で意外と面白い組み合わせになるかと思いきや、文章力が足りない所為で居た堪れない感じになってしまいました。文章力が欲しいです。
最後に、秘蝕剣の情報と取得したModの設定だけ公開して終わりたいと思います。
ではまたノシ
《秘蝕剣》
●ダメージ毒効果保有片手剣専用
●パッシブ効果
・攻撃時、片手剣STR算出ダメージ99%DOWN
・状態異常効果発生確率30%UP
・状態異常ダメージ量1%UP
・状態異常効果持続時間20%UP
●ソードスキル
・《リコリスルージュ》…五連範囲技。麻痺付与。状態異常発生確率・継続時間30%UP
Mod《過剰投与》
・状態異常効果の発生を重複させる
Mod《遅効浸透》
・状態異常効果発生タイミングを1~5秒間ランダムで遅延させる
・遅延時間1秒につき状態異常ダメージ量0.1%UP
Mod《瀝血裂傷》
・片手剣攻撃時に10%の確率で《出血ダメージ》を付与する
Mod《毒性強化Ⅰ》
・状態異常効果発生確率20%UP
・状態異常ダメージ量0.5%UP
・状態異常効果継続時間20%UP
ダメージ量の上昇幅がショボく見えそうですが、Lv5ダメージ毒で《毎秒HP総量の5%のダメージを10秒間発生》という設定にすると、《遅効浸透》が5秒間フルの発動で毎秒最大HPの7%を削るという破格の効果となります。重複発動で更に大ダメージですね。
発動確率はスキルとModだけで80%、継続時間も70%増しという、なかなかに壊れ性能ですね。ボス戦時にはダメージ系デバフが弱化されますので、現状では戦力外になりがちです。
ページ上へ戻る