| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

世界をめぐる、銀白の翼

作者:BTOKIJIN
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第一章 WORLD LINK ~Grand Prologue~
  CLANNAD ~邂逅~


冬に向かおうとしている、秋模様。
手に持つ紙を、風がバタバタと荒ぶらせている。


「とりあえず・・・・いくか」


この世界に降り立った蒔風だが、まあなにはともあれとりあえず、書類に書いてあった光坂高校に向かうことにした。

なにぶん、初めての世界放浪だ。勝手がわからない。
だがこうして制服姿にさせられ、カバンに転校の手続書があるのであれば、つまりはそういうことなのだろう。


長い坂道を登り切り、校門をくぐって校内へ。制服のおかげで、特に呼び止められることもなく職員室に向かう。
どういう経緯でなっているかは知らないが、転校生設定というならばこの行動に間違いはあるまい。


どうやらこの転校は(むこうの話だと)急に決まったものらしく、なんと一昨日来た話なのだそうだ。そのくせクラスはA組とかではなく、なんとも中途半端なD組だった。しかもプロフィールにはろくに書かれていない。


おそらくは世界が用意した、蒔風をこの世界に置くための「役割」なのだろう。
蒔風舜、実年齢19歳。今更になって高校生。見た目はまだそれで通るのがわずかな救いか。

書類は問題なく通り、そのまま教師に連れられて三年D組に向かい、簡単な自己紹介を済ます蒔風。


後ろの席の方で金髪童顔の生徒が「なんだよ男かよ。急な転校性は普通女子だろ」とブチブチ文句を垂れてグダっていた。

蒔風としても、その意見には賛成している。というかそれは男子の夢だ。
自ら夢を壊してしまったらしい。

だが勘弁してほしい。彼にとっても転校は初体験なのだ。



少し慣れないながらも、そつなく(無愛想にも見えるが)やるべきことを終え、蒔風が気を取り直して考える。



(それよりも・・・・・この教室に標的とされる最主要人物がいるのだろうか?)

目的の人物のことを考える。
今のところは教師が席を教えてくれたので、その席に向かい、おとなしく座った。

彼にとっては約一年ぶりの高校生活。
短いものだとわかっていても、それはやはりワクワクしてしまうものだ。


「えーっと、クラス委員は・・・藤林だったな。急な転校だからいろいろ教えてやれ。蒔風君も、わからないことがあったら彼女に聞くんだ」

蒔風を席に送り出しながら教師が言う。
そして、進路相談とか三者面談とかの説明をして、HRが終わった。


(そっか。三年生だから受験とか就職があるんだな)

HRと授業の合間の時間。同時に、教室の中がざわつき始めた。
そしてそのざわつきの中、一人の女子生徒が蒔風の席に近づいてくる。

「あ、あのぅ・・・」

消えそうな声で話しかけてきた彼女にあいさつしようとする蒔風だが、いかんせん名前がわからない。

「あー、えっと・・・」

「あっ、わ、私クラス委員の藤林 涼って言います。」

「あ、どーも。て、転校したての蒔風舜って言います。で・・・えっとあのぉ」

話しかけてきたのは、クラス委員であるらしい藤林という女学生だ。
きっと先生が言っていた子に違いない。

だがこの蒔風舜、なれない相手だと人見知りをする人間だ。
よって舌ももつれ、しどろもどろになる。

大丈夫かこの主人公。


しかしそれを抑えながらも、がんばってコミュニケーションに挑んだ。
でなければこの物語はおわる。


「ど、ども。よろしくお願いしますね」

「は、はい。よろしくお願いいたします」

「いやいやこちらこそっ!(ビシィ!)」

「ひえっ!?こっ、こちらこそ!」

どうもどうも合戦である。
しかも早速慣れてきたのか、蒔風は悪乗りまでし始めた。

人見知りはするものの、慣れるまでが早すぎる男である。



そうしたところで、一人の男子がやってきた。

「おい藤林。いつまでやるつもりだ?それと、こいつはおとなしめな奴だから、あまり大きなリアクションはとらないでくれ」

「・・・そうですの・・・えっと、名前は?」

「ああ、気にすんな。ただのこいつのアドバイザーだ」

「彼は岡崎朋也君って言います」

「どうも、岡崎さん」

「よせよ、同年代だろ?岡崎でいーよ」


名前を勝手に言われたことにたいした反応もせずに、岡崎という男は手をひらひらと振りながら自分の席に戻っていってしまった。
どうやら無意味なやり取りをしていた蒔風達を止めに来ただけだったらしい。

「藤林さん。わからないことがあったらよろしくお願いします」

「はっ、はい!まかして下さい!」


こんなやり取りで締めくくり、授業が始まり、昼休みになり、午後の授業が始まり終わり、放課後になった。
一日なんてこんなもんである。


「さぁって。どうしようかな」

帰りのHRが終わり、蒔風は自分の席で鞄の中をごそごそとあさってみた。
ちなみにこの鞄は蒔風がこの世界に来た時にすでに持っていて、勉強道具なども一通り入っていた。
用意周到な世界である。

ただ、教科書一式全部が入っていて異様に重い。
しかし見た目が普通なのは、カバンの中の空間歪んでるんじゃないだろうか?


そうして漁っていると、教科書などに押しやられて底の方に一枚の紙があった。

「入部届け?」

それは部活動に入るための申し込み用紙だった。
書き込むべきところにはもうすでに書き込みが済まされており、部活名の欄には「演劇部」と書かれていた。

・・・・・この部に向かえ、ということなのだろうか。
善は急げと演劇部の活動場所を探し出そうとした蒔風。
だが、早くも障害にぶち当たった。




「部室の場所が、わかりません・・・・!!」

教室で聞こうにも、もう誰もいなかったから聞きようがない。
受験生は忙しいのだ。

職員室で聞こうにも、受験の時期にそんな話をするのは不信がられる。
向こうだって暇じゃない。


どうしようかと思いながら校内を徘徊してると、小さな影を視界にとらえた。


第一生徒発見!


向こうも蒔風に気づいたらしく、こっちに向かってきていきなり指をさしてきて、叫んだ。

「変人がいます!学校をうろうろしている変な人です!」

いきなりだった。

その少女は本当に高校生か?という背丈に、星型の木の彫り物を持っている。
変な人。確かに校内うろうろしてれば変な人だ。というか蒔風は基本的に変な人だ。ほかのだれかが「変」呼ばわりされると「オレの方が変だろうが!!」とキレるくらいには変な人だ。

しかしこの発言からして、蒔風はさっきから見られていたということである。
これはまずい。これでは「奴」にいつ寝首をかかれるかもわからない。


「どうしたんですか!・・はは~んこの風子に恐れをなして声も出ませんか!」

その声に当初の目的を思い出し、蒔風は質問をしようと口を開いた。

「おぉ!そうだそうだ。名前、風子っていうのかい?」

「なぜ風子の名前を知っているのですか!?まさかエスパー?未知との遭遇ですか!?」


未知との遭遇は宇宙人ですよお嬢さん。
が、それは言わずに話を進める。

「さっきから自分の名前連呼してればそりゃあ・・・」

「しまった!風子としたことがこれは不覚・・・ッ」

(あーどうしよう、この子めんどくさいぞ。いや、面倒くささじゃ俺も負けてないけど。・・・・星?なにこれ。木で作ったのか・・・・おちょくってみるかな・・・)

蒔風が呆れながら、ふと彼女が手に持つ彫り物を見て、思いついた。

この風こと言う少女はリアクションが面白い。なかなか愉快だ。
これからもいろんな人とかかわっていくのだろうから、積極的に行かねば。

そこで蒔風が楽しい会話に挑んでみようと、口を開く。


「ひとでの彫り物かい?」

「!!!!・・・・・・・変なこと言ってごめんなさい。あなたは素晴らしい人でした!」

「え」

そんな反応されては蒔風も困惑するだけだ。
彼も大概に変人なのだが・・・・

「(えぇーーーー?もうわかんないよこの子。冗談で言ったのに)えっとだな!風子さん!」

「!!はい!何でしょう!」

急に礼儀正しくなった風子に対し

(おお・・・・なんでこんなに急に従順になるんだこの子は??)

と思いながらも部室の場所を聞く蒔風。


「演劇部ってどこで活動してるか知ってるか?」

「知っています!風子についてきてください!」

そう言って風子は歩き出した。これで迷わずに済む。
そしてほどなくして演劇部の前に到着した。

「では!風子はこれで!」

「ん?ああ、ありが・・・と?」

振り返るともうそこには風子はいなかった。
いったいなんだったのだろうか?

思いつつも、本来の目的を果たすべく、蒔風は演劇部部室に入って行った。



------------------------------------------------------------


「えっと、ここって演劇部であってますか?」

中に入っていく。
そこには見知った顔が三つ。岡崎と藤林と金髪童顔である。

「蒔風君じゃないですか。どうしたんですか?」

「いや、来てみただけなんだけどね」

まず、面識のある藤林が話しかけてきた。
すると同じような顔をした、しかし気は強そうな女子が近づいてきた。

「あんた誰?・・・ああ、今日急に転向してきたっていう奴?入部希望者?」

「まあ、そんなところですかね?で・・・・」

「ああ、あたしは藤林杏。こっちの椋とは双子であたしが姉ね。・・・おーい!部長ー!入部希望者だぞう!挨拶しなさいよー!」

自己紹介してからのテンポが速い。
藤林杏は、奥のほうに声を飛ばして誰かを呼びだした。

すると部長と呼ばれた気の弱そうな女子がうつむいて何かをつぶやいていた
岡崎もそばにいる。



・・・・なんて言ってるんだ?あんぱん?

「え・・・・えっと、演劇部の部長をやっている古河渚です。入部、ありがとうございまふっ!」

と言いながら手を出してきた。握手か。というか噛んだか?今。
演劇部の部長なんですよね?

そんなことは考えながらも口には出さず、伸ばされた手に握手する。



すると情報が頭の中に流れ込んできた。

彼女は・・・・最主要人物に最も近しい主要人物か・・・さしずめ主人公の彼女ってところか?
主人公が女なら親友ってとこだが多分・・・


「ああ、こいつあがり症でな。さっき自己紹介したよな。岡崎だ。」

とそこで岡崎が話しかけてきた。なるほど、噛んでしまったのはあがり症のようである。
・・・・本当に大丈夫か?演劇部。

「ああ、どうも」

「あー!てめえは美少女転校生の夢を粉々に打ち砕いてくれた奴!」

「気付くの遅いな!?」

「うるさいぞ春原」

そこに春原(と言うらしい)男が蒔風に怒号を飛ばしてきた。
その怒号に蒔風も返して勝手に落ち込む。

注意されるのは春原だけという理不尽はお約束か。
だが、彼はここから逆ギレを始める。意味のわからない方向に。


「岡崎はいいよな!渚ちゃんみたいな可愛い彼女が居るんだから!」

「す、春原さん・・・可愛いなんてそんな・・・」

やはりというかなんというか。岡崎と古河はつき合っているようだ。

ヒューッ!!派手に祝おう。盛大にな。爆竹はどこだ。
ってか、そうなると岡崎が最主要人物なのか?



だが、そんな思考は春原の叫び声に寸断される。
こいつまだ言うのか。

「そこに美少女転校生が来てくれればこの部に引き込んで、あわよくばいい関係になっちゃったりできたかもしれないのに!こいつはその夢を打ち砕いたんだぞ!」

ああ、そういうこと・・・俺も人のこと言えないけど、こいつモテねえな。


「じゃあこいつといい関係になればいいじゃないか」

「ちょっと待て岡崎!なぜオレを指さす!?」

教室で一度だけしか会ってないのにいきなりこんな風に巻き込んでくる岡崎。
この男も、どうやら人をからかうことが(意識、無意識にかかわらず)得意らしい。


「なんでですかぁぁぁぁ?僕そんな趣味ないですよッ!それなら凶暴で恐ろしくてもこっちのほうを・・・」

ヒュン、ゴッ

「いがあああああああああああああああ!」

堅い音、顔面にぶち当たる音、悲痛な叫び。
辞書が春原の顔面に向かって直進してぶつかった音である。

なぜ辞書?

「あんたらいい加減にしなさいよね!新入部員の紹介ができないじゃないの!」

こっちの・・・杏が投げたのか?恐ろしい威力だ。
というか人が殺せますよ?しかも勢いだってハンパない。

と、そこにマイペースな声が

「・・・なんでやねん」

なにがやねん

「なんでそこになんでやねん!ことみ!あんたの突っ込みは遅すぎる!ってちがうちがう、そんな場合じゃない・・・」

めまぐるしいシーンの展開。
突っ込みキャラには地獄である。


「えっとみなさん、落ち着いてください。この人の紹介を聞きたいですし・・・・」

「僕は落ち着いてなんかられn「ゴシッ」・・・・・・・・」

「静かになったわね。じゃあ私と涼と朋也はもう知ってるでしょうから他の人から自己紹介していきましょう。ほら、あんた」

本当に恐ろしいな・・・・あいつすっ飛んでったぞ。静かにはなったが。あとあんたって・・・


「えっと、今日三年D組に転校してきた蒔風舜です。よろしくお願いします」

「あっ、よろしくお願いします。古河渚です。クラスは三年B組です。演劇部の部長をやらせていただいてます。来てくれてありがとうございます」

「こんにちは。初めまして。三年A組の一ノ瀬ことみです。趣味は読書です。もし良かったらお友達になってくれると嬉しいです。」

「ん、一ノ瀬さん。願いします。」

するとフルフルと首を振り、

「呼ぶ時はことみちゃん」

と言ってきた。
いきなり名前か・・・・

「で、ではよろしくです。こ、ことみちゃん」

名前で呼ぶのはなんか慣れないな。
だけどこれもやってくしかない・・・か

「まあ、これぐらいかしらね」

「なあ、あいつは?」

「あいつは春原よ」

「それだけ?」 「それだけよ」

「へ、へえ・・・」

「ねえあんた。どうしてこんな時期に部活動に入ろうなんて思ったのよ」

「え?」

「だってあんたも三年でしょ?あたしらもそうだけど、受験やら就職やらあるでしょう?なんで?」


ああ、まあそうだろうな、こんな時期に今更部活だもんなぁ・・・
さて、どうしようか・・・・

馬鹿正直に言って信じてもらえるわけがない。
ここはそういう世界じゃない。

ここは下手に言い訳するより、半分本気のこれで行くか・・・・


「それは・・・失った青春を取り戻すためさ!」


その瞬間、空気が凍った。
盛大に外した。これは・・・まずい

この場をどうにかする能力は十五天帝にもない。
というか、そんなことできる能力があっても困るが。


「まあ・・・・いいわよ。ちょっと気にしただけだし。あははははは~」

「いじって!!せめていじってください!!」

「いいのよ?無理しなくて」

「うぅ・・・この空間が・・・茨のようにツライッ・・・・グズン。それで、今日はどんなことをしてたん?」


気を取り直して、蒔風が聞く。
特に練習に打ち込んでる、という様子でもないが・・・

「えっとですね、今日はというか今日もと言いますか・・・」

「私たち、学園祭でもう劇をやっちゃって。だからなんとなーく集まってるだけでして。それにもう卒業だし・・・・」

「というわけよ。入るのはいいけど、やることないわよ?多分」

「そっかぁ・・・・まあ、それでもいいですよ」

「あ、そ」

そう、ここに最主要人物であろう岡崎が居るなら、この部に身を置くことは必要なのだ。
やることはむしろそっちなのだし。



それからみんなと会話して、春原が目覚め、パシられて、戻ってきて、落とされて、またみんなと話して、あっという間に下校時刻になってしまった。
それと、みんなと話しているうちに岡崎とも握手をした。

なんか波長がビビッと来た。
やはり彼が主人公だったようだ。

そして、



「じゃあもう帰りましょうか」

と古河が言うと、それが号令だったかのように皆帰り支度を始める。

「そうだな、これ以上遅くなると、おっさんも心配するしな」

「あたしらも帰るかぁ。行くわよ涼」

「あ、待ってお姉ちゃん」

「みんな、さよなら。あしたまた、あいましょう」

全員、各々帰路についていく。
そんななか、一人の姿が見えないのに、蒔風が気づいた。

「俺も帰りますっかねっと。春原は?」

「いいのよ」

「いいのか」

いいらしい。


そしてみんなと別れてオレは寮に向かっていった。
どうやら俺の寝場所はそこにあるらしい、との世界からの情報。便利すぎるだろ、世界。


------------------------------------------------------------


こうして一日目が終わる・・・・
が、そこで蒔風が空を見上げた。

感じたのだ。
「この世界」に異なるものが侵入してきたことを。

すなわち

「来た・・・か」

侵入時間の、多少のずれ。
岡崎たちに接触できた分、今回は有利だ。

そして、彼は意思を固める。
それは戦いは幕のあがる合図だった。

決して両者に意思の疎通があったわけではないが。

それはぶつかり合う火花でではなく、満天の星空の下で、「奴」と蒔風の二人だけがただ、漠然と感じ取っていた。






to be continued




★☆★☆★




後書き


さて、CLANNADの世界にきましたよ!

アリス
「生徒会長とか、寮母さんとか、パン屋さんとかは出さないのですか?」

出したいんだけどねえ
パン屋さんは出せても生徒会長さんとか寮母さんは出しにくいかも、次の話では「奴」と戦う予定だし。


アリス
「まあ「奴」は世界を食らうことが目的ですからね。やってきて、次の日に襲いかかるのは普通でしょう」


なんせよっぽどじゃないと奇跡の起こらない"輝志"の世界だしな。

アリス
「この世界はその分類になるんですよね」

そう

CLANNAD

分類は"輝志"99%に"LOND"が1%だな

アリス
「"LOND"成分は渚の正体不明の病気とか朋也の暗い家庭環境とかのことですか」

本当にすこしだけどね

アリス
「なるほど、"LOND"はそういうのもですもんね」

なかなか純粋な"輝志"はないんじゃいでしょうか?

アリス
「たしかに・・・・」

ではまた次回





この町と、住人に幸あれ

 
 

 
後書き

さて、CLANNADの世界にきましたよ!

アリス
「生徒会長とか、寮母さんとか、パン屋さんとかは出さないのですか?」

出したいんだけどねえ
パン屋さんは出せても生徒会長さんとか寮母さんは出しにくいかも、次の話では「奴」と戦う予定だし。


アリス
「まあ「奴」は世界を食らうことが目的ですからね。やってきて、次の日に襲いかかるのは普通でしょう」


なんせよっぽどじゃないと奇跡の起こらない"輝志"の世界だしな。

アリス
「この世界はその分類になるんですよね」

そう

CLANNAD

分類は"輝志"99%に"LOND"が1%だな

アリス
「"LOND"成分は渚の正体不明の病気とか朋也の暗い家庭環境とかのことですか」

本当にすこしだけどね

アリス
「なるほど、"LOND"はそういうのもですもんね」

なかなか純粋な"輝志"はないんじゃいでしょうか?

アリス
「たしかに・・・・」

ではまた次回





この町と、住人に幸あれ

 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

感想を書く

この話の感想を書きましょう!




 
 
全て感想を見る:感想一覧