| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

ソードアート・オンライン‐黒の幻影‐

作者:sonas
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第3章 黄昏のノクターン  2022/12
  30話 無音の追跡者

 街の住人(NPC)の活動は次第に活発になり、ロービアは早くも喧騒に包まれる。クエストが進行したことによる変化か、それともこの主街区を陰から統べる組織と手を組んだ恩恵か、昨日のような挑発行為は途端に鳴りを潜めたが、それは俺達が水運ギルドに警戒されているという事実の裏返しなのだろう。平和な水路という、この街の景観を最も美しく彩るシチュエーションは、しかしコルネリオから請けたクエストの進展さえ遠ざけてしまっていた。

――――先ず手始めに、水運ギルドについて探りを入れてみてくれ。情報を手に入れてくるんだ。
――――情報はどんな些細なものでも構わない。どこから真実に繋がるかも分からんのだからな。
――――……ただし、彼等との間に波風を立てることだけは避けてくれ。今はその頃合いじゃないんでね。

 コルネリオの台詞を脳内で再生しつつ、宛てもなくゴンドラを漕ぐこと数十分。そもそも水運ギルドの船さえ姿を見せない状況では足で情報を稼ぐなど出来るわけがない。一旦諦め、クエスト失敗までの制限時間がなかったのを良い事に休憩を決め込むことにする。


「………で、探ろうにも相手がいなきゃ何も分からないんだけど、どうしたもんかね?」


 ちょうど最寄りに建っていたレストランに立ち寄り、席に着くなり()()で出された水を飲みつつ、リゼルが溜息混じりに呟く。


「どうにも、水路を移動していて一艘とも擦れ違わないというのはおかしな話だろう。いくらなんでも遭遇率の下がり方が極端だ」
「ホントね。ここまで嫌われると、クエストとはいえ良い気分にはならないわ………」


 背凭れに身体を預ける俺と、頬杖をつきながら項垂れるクーネが後から続く。しかし、ひっそりと存在していた造船クエストから、価格変動という特異なイベントを経て発展したこのクエストは、ここで投げ出すには惜しい。それだけの魅力を秘めているように思えてならないのだ。
 未だにクエストはスタートしたばかり。意外な見落としがありそうなものだが、どうにも思いつく解決策もない。一応は細い水路に隠れて、水運ギルドのゴンドラが通りかかるのを待ち伏せしたり、空の木箱を作っていた作業場に向かったりと手を尽くしてはみたのだが、どうにも成功する気配さえないまま時間が過ぎてしまい、諦めてしまって今に至るのである。作業場に至っては《蛻の殻》という有り様だ。或いは、もっと別の手段を要するのだろうか。姿さえ捉えられない相手に手段も何も無いように思えるが。


「ねー、もういっそのこと街の人から水運ギルドの本拠地みたいな場所を聞き出して直接行かない? ボク、結構飽きてきたよ?」
「それはやめてくれ。クエスト失敗の条件に触れかねない」
「えー……なんでさ? ……お邪魔しますの一言で済みそうな感じでしょ?」


 それはもう清々しいくらいの暴論を放ってくるレイを窘める。


「コルネリオの言うところの《波風》がどの程度なのかを判断することは出来ないが、順当に考えて、敢えて距離を置きながら警戒する相手が敷居を跨いで上がり込んだら、それこそ大荒れだぞ」
「………でも、このまま何も進まないままよりはマシじゃない?」
「アウトだよ」


 尚も懲りずに強硬姿勢を貫こうとするレイに呆れつつ、水路を見遣る。一応は薄暗い隘路にひっそりと停泊させたことで傍には自分たちのゴンドラはないのだが、それ故に往来する船の姿がぽっかりと途絶えた光景はどこか静寂に包まれた趣があれど、しかし今は如何ともしがたい焦燥感を伴う厄介な絵図に他ならない。
 人が頭を抱えて悩む隣ではリゼルが勝手に朝食をオーダーしていたり、誘惑に屈してレイがNPCウエイトレスを呼び止めてメニューから適当に注文していたり、それにヒヨリとクーネが便乗したり、もう話し合いの場としては機能すまい。諦めてコップに注がれた水を一息に飲み下して、相も変わらない景色を諦観しつつ眺める。


「………あ、あの………」
「どうした?」


 ふと、ニオから消え入りそうな声を掛けられ、危うく聞き逃しそうになりながらも反応する。今思えば、向こうから能動的に呼びかけてきたのは、恐らくこれが初めてか。それまではリゼルを中間に挟むような位置に構えられて距離を置かれていたようにも思えたので、こちらから無理に話をすることもなかったのだが、向こうから接触してくるのならば俺としても幾分か楽に接することが出来るだろう。


「その、的外れな意見だったら申し訳ないんですけど………クエストについて、思うところがありまして………」
「何か思いついたのか?」


 年上の保護者どもとは違って、歳の割に成熟した精神を持つニオに感心しつつ、一先ずは意見を聞いてみることにする。レイみたいな突拍子もないような内容でなければ、可能な限り聞き入れてあげたいところだ。


「い、いえ………そんな大それた事ではなくて………えっと、別に水路から探さなくてもいいんじゃないかな、って、思って………」
「ほう、ではどうする?」
「屋根の上とか、水路から見て死角が大きくなるような高所からなら、もしかしたら水運ギルドに警戒されずに観察できるんじゃないかな………って、思ったんですけど………ダメですよね?」
「いや、駄目じゃない。というより、それしか無いだろうな」


 先細りに音量が(すぼ)まる意見は、しかしなかなかに隙がない。ニオの策はこの現状を打開するに足る説得力を秘めていると俺は考える。警戒されているならば、姿を見せなければいい。朝日も眩しいこの白亜の水都での隠蔽(ハイディング)は困難なれど、屋根の上ならば完全な隠密行動をとることが可能となるだろう。スナイパーを警戒するNPCさえ居なければ、高所は極めて優秀な潜伏場所になってくれるはずだ。もっとも、望んでも現れてはくれないだろうが。
 それにしても、大胆ながら隙のない発想には驚かされる。幼さ故の豊かな発想力には斯くも可能性を秘めているものなのか。柄にもなく感服させられる。


「………となれば、少しだけ早いけどコイツを試してみるか」
「え、ちょっと………リンさん、何してるんですか!?」


 メニューウインドウ上の一部始終を目の当たりにしたニオは驚きを露にした声をあげる。つられてクーネ達も慌ててこちらに視線を投げかけてくるが、これといって大袈裟な真似はしていないのだ。


「準備をするって、そんな簡単にスキルを変えちゃったら、今までの熟練度はリセットされるんですよ!?」
「いや、知ってる。だからこそだ」


 《索敵》スキルに上書きする形で、新たに《軽業(アクロバット)》スキルを習得する。俺が行った作業はこれだけ。
 だが、ニオの言い分にも確かに一理あるのだが、これはあくまで俺の価値観と優先順位の問題による部分が大きい。未だに100にも満たない熟練度の索敵スキルは、現状の隠しダンジョンにおいては然して有用性を見込めるものではないのだ。
 しかし、軽業スキルは動作に直接影響を及ぼすタイプのスキルである。この場の為だけに使うわけではなく、今後の戦闘やそれ以外の場面においても選択の幅を広げる手段になる。俺にとっては《現状に求められた準備》と《先行投資》が偶然一致しただけの事でしかない。索敵スキルは直近で解放されるスキルスロットに納めれば問題はない。行ってしまえば、実用性に欠けるスキルを処分する口実といったところか。


「それと………お、あったあった。ヒヨリ、コイツを俺に使ってくれ」
「うん、いいよ」


 アイテムストレージから取り出した青い結晶を六つだけヒヨリに手渡すと、すぐさまタップしてメニューを操作し、指先に《対象指定モード》を示す紫の光を灯すと俺の肩口をつつく。これで青い結晶――――未分化熟練度獲得アイテム《英知の記憶》の使用は完了。()()()()()ランダムで1から10までの熟練度を得られるという奇跡の結晶は、ベータ時代の惨憺たる結果とは裏腹に、獲得熟練度は59という超抜級の成果を齎す運びとなった。これにより、50の熟練度を軽業スキルに、残りの9の熟練度を片手剣スキルに割り振る。
 さらに、一挙に50もの熟練度を押し込まれた軽業スキルはMod獲得が可能であることをシステムアナウンスで忙しなく知らせる。もとよりそのつもりで待ち受けていた俺は《跳躍強化》を選択。これで準備は整っただろう。


「じゃあ、俺は少し出掛けくる。終わったらヒヨリを通してメールで知らせるから自由に行動してくれ」
「………今のアイテムとか、いろいろ聞きたいことはあったけど、とりあえずは情報収集を任せるわね」
「燐ちゃん、気を付けてね?」
「ああ、行ってくる。期待しておいてくれ。ニオも、楽しみにしていてくれ」
「………は、はい………!」


 手短に言葉を交わしてから店を出て、一番近くにそびえる街灯の中ほどを目掛けて跳躍。

 ………しかし、イメージと感覚の間には大きく齟齬があるらしく、狙った位置よりも高く身体が浮いてしまう。とりあえず宙でも動作の余裕はあるようで、身を翻して姿勢を補正しながら街灯の柱を靴底で蹴り飛ばし、屋根の上に膝を付くかたちで着地する。
 思った以上に平衡感覚の優秀さを要求するスキルのようだ。どうにも思ったように動いてはくれなかったが、これからの順応に期待するしかない。
 とはいえ、今は自分の不器用さを嘆くよりも、今はコルネリオのクエストを進行させなければならない。未だに内臓が浮くような浮遊感が貼り付く腹を摩りながら、今度は《無音動作》を発動させつつ、高低差の激しいロービアの屋根の上をひたすらに駆ける。

 煙突を踏み台に飛距離を稼いで路地の隙間を超え、小窓から突き出た屋根を飛び石に細い水路を抜け、破壊不能(イモータル)オブジェクトである物干し縄の上を駆け抜けて区画を超え、まさに道は舗装された街路に限らないと言わんばかりに突き進むこと三十分。ヒヨリ達のいる区画の南にあり、市場や各種商業施設がひしめく南西のエリアへと辿り着き、街を囲む外壁に接する太い水路まで到達する。

 街の最果てとも言えるような現在地は、主に商業区画に商品を供給する卸のレンガ倉庫が並ぶ影のエリアだ。忙しなく物資を運ぶ彼等は、やはり商品を大八車に直接積み込んでいる様子が散見される。本来ならば木箱を固定する為の綱も、この時ばかりは倉庫の隅で退屈そうにとぐろを巻いているようだった。だが、今は彼等の仕事ぶりに構っている暇はない。

 本命は、さも当たり前のように接岸する幾艘もの小舟たち。そこに近寄って何やら話し込む褐色の肌のごろつき数名だ。屋根のふちまで寄り、這いつくばるような姿勢で姿を誤魔化すと、視界の端には現状の《隠れ率》を示す100パーセントの数字が示される。位置取りのアシストを受けてこそではあるが、恐らく動きさえしなければ少なくともNPCには永遠に見つからないだろう。


「………おお、コイツはやっぱり当たりみたいだな」


 観察を続けていると、思わず感嘆の声が漏れる。ゴンドラの傍で会議を開いていたNPCのごろつき達は、一人を残して散らばると、なんと数名が俺が屋根に潜伏する倉庫から次々に木箱を運び出しては船に待機する男に荒っぽく投げて渡す。
 危なげなく受け取る男も次々と木箱をゴンドラに積載し、十、十五と数を増した積荷の山は終いには二十七というとてつもない積載量に達する。それだけの木箱を積んでいるのにも関わらず、ゴンドラの喫水線は大きく変化しているようには見受けられないところを察するに、貨物の重量は軽いことを意味する。つまり、空箱ということか。
 やがて積荷を綱で固定し、荷に布を被せた男は、ゴンドラの櫂を握るとゆっくり離岸してすぐに細い水路に進入していく。屋根を拝借していた倉庫の屋根付近に記されていた《27》の数字を記憶しつつ、身を起こしてゴンドラを追跡。
 水路同士の幅が狭いとはいえ位置取りを間違えれば対岸への移動で手間取られる。これまでのように自由に移動していた頃とは異なり、対象を追うことへの難しさを痛感しながら屋根を駆け抜ける。
 そんな追跡劇がおよそ四十分も続いたころ、恐れていた事態が訪れてしまう。


「なッ、そっちか!?」


 思わず毒づく。細い水路が交差する十字路にて、これまでは左右に船体を寄せる位置で曲がる方向を予測できていた――――船体の長さ故か、一旦曲がる方向とは逆の向きに進路を傾ける――――のだが、今回は完全にフェイントに掛けられ、大きく傾いたゴンドラは減速することなく右に舳先を曲げてゆく。
 水面を切り裂きながら徐々に弧を描く船尾目掛けて、俺は全力で屋根を疾走して屋根を飛び出していた。(ふち)を蹴り飛ばし、ほぼ直線的な軌道で水面に接近。水中に飛び込む音も《無音動作》の仕様によって波だけが生じるのみ。
 空中から水中へ、落下から浮上へと目まぐるしく変化する状況にさえも、軽業スキルは姿勢制御の面で俺をサポートしてくれる。飛び込みの勢いが殺しきれないまま、緩やかな弧を描いて水面へと向かう身体の進路を調整しつつ、水面から飛び出して見える《船底》を目指す。《水泳》スキルを持たないながらも辛うじて船尾から延びる錨鎖を掴み、息継ぎの為に水面に顔を出す。本来ならば髪や肌にまとわりつくような水さえも、《オハブ・レイ》の水濡れ無効効果によってその全てが水面と共に離れてゆく。というより、さっきからビニール越しに水を触っているような感覚がしてならない。しかも結構ゴワゴワした厚手のビニールの感触だ。これには違和感を訴えるしかないが、今はとりあえず目下の問題についてのみ考えることとしよう。ついにゴンドラが桟橋に停泊したのだから。


「………ここは、あの作業場か?」


 そして、この場所こそ、ロービアに来た俺に不可解な光景を見せつけてくれた《空の木箱を造っていた作業場》である。
 ともあれ、いつまでも水に漬かっているわけにもいかないので、錨鎖から手を離し、船から離れて街路に上陸する。水濡れ無効効果によって水は一滴も残らず、且つ途切れることなく、一つの塊が剥がれ落ちるような形で全身から抜け落ちたかと思うとそのまま直下に滴り、石畳だけをしとどに濡らして沁み込んでゆく。屋根に飛び乗ってから絶えず視界の端に存在し続けていた《隠れ率》も90パーセントを下回ることはなく、荷から布と綱を取り払う様を三軒離れた路地から見つめること数分。先程訪れた際は無人だったはずの作業場から数人の男がゴンドラの傍に歩み寄ってくる。卸倉庫と同様に何かを話し合うと、積荷であった木箱を今度は作業場に運び始めたではないか。
 しかし、作業場は空き地をそのまま流用したような立地であり、建物の影に隠れていては向こう側で何が行われているのかが確認できない。やむなく、隠れていた建物の小窓の縁やベランダの柵を登攀して再び屋根の上に登り、様子を見ることとする。膝立ちになって気配を消していると、男達は口を動かし始めた。


「しかし、今回も何とか《納期》には間に合いそうだな」
「ああ、こんなふうに商人どもが持ってる木箱さえ使えば、いちいち箱なんか作らずに済むってのによ」
「まあ、今回はいきなりの追加発注だったからなぁ。それにしてもだ。こんなガラクタを高値で買い取ってくれるなんざ、どこの物好きかね?」
「そんなこと知るかよ。どんなに頭がイカれた野郎でも、金払いだけは一丁前らしいからな。お気に召すままにご用意させていただくさ」


 話を聞く限りは木箱を何者かに売っているようだが、これだけではとても情報には為り得まい。

 ………などと考えていると、システムログが更新されて、コルネリオに報告するようにと指示が出される。下で木箱を運び終えた男は再びゴンドラに乗り込んで去ってしまう。作業場にいたであろう男達は常駐しているわけではないらしく、仕事が終わるや否や、「帰って寝る」などと嘯きつつ笑い声を響かせながら太い街路へと抜けていった。
 念のために搬送された木箱を確認してみると、それぞれ規格は異なれども、それでも変哲の無い木箱の集まりに過ぎなかった。この場で得られる情報は本当に無くなってしまったわけだ。
 殊更この場に留まる理由もなくなったので、俺もヒヨリ達と合流する………

――――その前に、近くの食堂にでも寄ることにした。 
 

 
後書き
アサりんクリード(暗殺抜き)回。



コルネリオからの初依頼である水運ギルドの情報収集ですが、要は《自分を避ける相手から情報を得る》ことと、《不用意に相手に接触しない》ことを両立させてのみクリアできるものとなります。このクエスト中はロービアのゴンドラが《視認可能な当該プレイヤー》を避けるように移動するので、ニオの意見はまさに模範解答だったわけですね。ちなみにニオですが、燐ちゃんからは小学生くらいだと思われています。でも実際はニオの方が燐ちゃんより2歳年上です。お姉さんなんです。


そして、思惑はあったとはいえ簡単にスキルを書き換えてしまった燐ちゃんはやり過ぎたでしょうか?

個人的には今後の燐ちゃん(戦闘面)を形成する上での重要なファクターになりますもので、どうせなら思い切った形でやってみようと思った結果ですね。対して、行き当たりばったりの《アサりんクリード》は思い切ったアクロバティックなアクションを排しています。やっぱり、いきなり習得したスキルでバク宙とかされちゃうと違和感がある気がしたので、通常の三倍の脚力のみとさせて頂きました。ヒヨリやアルゴのAGIがあれば、恐らく○レンツォとか○ルタイルみたいな動きは可能だと思います。

ちなみに、燐ちゃんが《軽業》スキルの熟練度を無理矢理底上げするために使ったぶっ壊れアイテム《英知の記憶》ですが、これは本来失敗すること前提のアイテムです。本文にもある通り、成功すれば1から10までの熟練度を得られるのですが、失敗すればアイテムを無駄に使うだけという悲愴感あふれるアイテムとなっております。そもそも成功確率が3割、獲得熟練度が5以上からは確率がコンマの域に踏み込むという仕様でありながら、ヒヨリの手に掛かれば六つ使って59もの熟練度が得られるという異常事態が発生します。頭おかしいですね。



次回の更新も不定期ですが、可能な限り早めにしたいと思います。




ではまたノシ 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

感想を書く

この話の感想を書きましょう!




 
 
全て感想を見る:感想一覧