| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

珠瀬鎮守府

作者:高村
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

柏木提督ノ章
  五文字の伝言

 
前書き
戦闘指揮所から離れた柏木提督と湾内に侵入した敵艦とのお話。
柏木提督編終了です。 

 
 鎮守府内を地上伝いで海側へ移動する。視界内の敵艦隊は上陸はせずに湾内に留まり、地上設備へと砲火を浴びせていた。暫く移動するうちに体は持ち直し、右耳が一切聞こえない以外は然程の支障はない程度には落ち着いていた。
「提督! 提督!」
 焦る島風の声が無線機から漏れた。私はそれを右利きの癖で右耳へとつけて、何も聞こえない事を思い出して左耳へとつけてから返答した。
「どうした」
「生きてたの!?」
「ああ、戦闘指揮所を見たのか。あの程度では死なん」
 軽口を言って武器などを保管している場所を見やる。確かに彼処からならば指揮所を見れる。
「あの程度って……あの指揮所一階がもうなくなっているんだけど!」
「私を殺すのには些か火力が足りなかった様だ。それで、島風。換装は?」
「完了したよ。今は湾の先端に居る」
 湾の先端に居る私の側に彼女達の姿はない。逆側の様だ。
「私は逆側の先端に居る」
「今……あ! 潜水艦がいる! 進行方向は湾内だよ!」
 島風の言葉を聞いて、闇夜の海へと視界を向ける。そこには水上近くを進行している潜水艦の立てる波が月光に照らされていた。彼女の言うとおり、進行方向は湾内。数は二。
「どうしよう、湾内に侵入しちゃう」
 敵潜水艦が湾内にいるとなれば味方水雷戦隊や巡洋艦は近づけない。航空戦力が来るまで地上への攻撃を許すことになる。
「そうだ!」
 島風が言うが早いか、無線機越しに着水音がした。
「おい、島風」
「あー、こちら島風。展開中の各艦へと伝達。これより湾内への敵潜水艦侵入防止の為湾内入り口に機雷を撒きます。調停深度は潜水艦用しかありませんけどお近付きはおすすめしません!」
 無線機越しの発動機の唸り声と共に、湾内の逆側から水柱を立たせつつ移動する島風が見えた。
「おい島風止まれ! 死ぬぞ!」
「ごめん今忙しいから命令なら後で!」
 早口で言い切る島風。視界の中の彼女は爆雷投射機と、驚く事なかれ素手を使い爆雷を撒きに撒いていた。破茶滅茶である。が、確かに大量の爆雷が撒かれていた。
 ただ、この月光の元、そんな事をすれば嫌というほどに目立つ。湾内に侵入した敵艦隊は島風をすぐさま発見し砲撃を開始した。
 私は無線機を地面に置いて九九式を構えた。敵を殺すことは叶わずとも気を引くことは出来るだろう。
「こちら警備隊、提督殿聞こえますか。島風殿はそちらへと向かいます。我々が気を引きますので島風殿を迎える準備を」
 湾の逆側から、光点が放たれた。光点が……曳光弾!
「お前たち」
 気を引くにしても、その放った弾は曳光弾だった。気は引ける。引きすぎる。深海棲鬼は同軸銃(スポッティングライフル)か残った艦娘が居たと見て警備課の者がいる場所に総攻撃に入るに違いなかった。勿論警備課の者はそれを容易に予測できたであろう。
「島風殿、速く!」
 湾内の深海棲鬼は一斉射を警備課がいる方向へ放つ。辺が吹き飛ぶ、が。
「警備隊のお兄さん達!」
「無事です島風殿。さぁ対岸を、提督殿の元へと!」
 警備隊は最初の射撃を僅かな人員で済ませた後、すぐさま移動を開始していた。対深海棲鬼戦闘術の一つだ。
「提督が見えた」
 私の視界の中の島風が大きくなっていくと共に、其れに気づいた。異音だ。慣れ親しんだ音に隠れた違和感。音の正体は、音が鳴る原因は一つしかない。
「提督ぅ!」
 凄まじい速度で突っ込んでくる島風。減速を期待するがその素振を見せぬまま彼女は私へ直撃した。
「どりゃー」
 腹部に叩きこまれた島風の頭部は私の腹部に強かに叩きこまれ、私は肺の中の空気を抜けれた。一応は彼女を出迎える為に構えた体も彼女に吹き飛ばされ後ろへと流れる。だが、倒れながらも彼女を何とか抱きかかえる。
「つっ!」
 背中を地面へ打ち付けたが、勢いがなくなるまで何とか島風を離さなかった。
「ごめん提督、痛かった?」
 私は島風の質問に直ぐに答えずに、島風を私の体の上からどかしながら未だ唸りを上げ続ける発動機付きの靴を脱がせて湾内へとぶん投げた。
「ほぇ?」
「安心しろ、全然痛くなかった」
 投げられた発動機は海に着水して暫くしてから爆発した。そしてそれに連なるように、湾内入り口で二つ大きな水柱が立った。
「うわー」
 惚ける島風を脇に抱えて、私は深海棲鬼から見えない位置へと駆ける。何とか内地へと向かう道へ彼女を運び、下ろした。ついでとばかりに私も靴と靴下を脱ぐ。
「提督?」
「逃げろ島風。大分大きいがこの靴で我慢しろ。この先に避難した非戦闘員がいる」
 島風に靴を渡し、靴下は近くの茂みへと投げ込んだ。私が生きていれば、後日回収しよう。
「提督は?」
「警備隊の指揮を執る」
「危険じゃない?」
 背筋が粟立った。島風の顔を見るが、彼女の顔にこれといった他意は浮かんでいない。ついさっき、一撃を貰えば即死という砲火の中を駆け抜けた彼女が、戦闘区域に入るだけの私を気遣ったのだ。
 其れがどれ程悲しいことか。こんな、年端もいかなぬ少女にそんな言葉を言わせるのか。
「ああ。けど、皆一緒だ」
 今日私は初めて彼女達と、英雄たちと同じ土俵に立つ。死が隣り合わせの戦闘区域に立てる。提督という立場から言うのはおかしいが、ほんの少し、誇らしい。
「だから、任せとけ」
「うん、分かった。皆のこと宜しくね」
 そう言って、ぶかぶかの靴を履いて島風は駆けて行った。


「敵艦載機は見当たりません。艦娘一同の奮闘の賜物です。ですが予備機の存在は否定できません」
 島風を見送った後湾の先端へ駆け戻り、九九式と無線機を回収し警備隊と連絡を取っていた。
「重巡洋艦は先程撃滅しました。残るは戦艦と空母です」
「警備隊の武装及び兵員はどれくらい残っている」
「兵員は負傷者は出ましたが全員戦闘活動の続行が可能です。ですが武装の類は殆どが弾切れの状況です。空母はまだしも戦艦の戦闘は厳しい物があります。ですが」
 続く言葉は容易に推測できる。やれと言われればやります、だ。そういう事だ。彼らは、否、彼らもまた艦娘という英雄達の側で何も出来なかった者達だ。その気持は容易に理解できる。それに、不可能ということはない。敵は厚い鋼鉄と大口径砲という重武装だが、それがない露出した部分には通常の人間と大差ない柔らかさだ。そこに上手く銃弾を当てればいい。勿論、それを行うには相手より先に撃ち初撃で決めるという前提があるが。もしそれを外せば、その何倍もの火力が返ってくることになる。
「空母と戦艦が別れるのを待つべきか、はたまた別の策をとるか」
「分断なら……敵空母に動きあり、敵艦載機射出。数は四……五……六機」
 空母は未だ艦載機を温存していたか。だが、おそらくはこれで最後だろう。
「艦載機空母から離れず付近を飛翔。あ、戦艦と空母別進路を取りながら上陸!」
「上陸位置は?」
「空母は工廠付近、戦艦は指揮所近くです」
 湾内設備破壊に動くか。二手に別れたのは我々を脅威として見ていないのか、他に所以があるのか。
「そちらの位置は」
 尋ねた向こう、警備隊の無線からは銃声が流れていた。
「工廠です。現在空母と交戦を開始しました」
「都合がいい。私は指揮所近くだ。戦艦との戦闘を開始する」
「無茶です! 一時避難を」
「指揮所を一瞬で破壊したこいつは、そのまま内地、非戦闘員の集合場所へ向かうぞ。時間稼ぎをする必要がある」
「そうですが……弾? この銃に入ってる。残り……」
「どうした」
「銃弾の不足が深刻です。空母撃滅には時間がかかるかもしれません」
「では私が戦艦と戦うことに関しては異存はないな。以上通信終わり」
 文句を言いたそうな警備隊の者の通信を打ち切り、その無線をその場に置いた。九九式を両手に携え戦艦の元へと向かう。


 指揮所の近くまで来た時、目の前の一階に砲撃を受けていた指揮所に更に砲撃が加えられた。崩れた建物から大量の粉塵が舞う。
 私にとっては好都合だった。相手の近くまで近づきやすく、少なからず戦艦の砲の内数門は装填作業に追われている。私は粉塵の包まれながら片膝立ちになって粉塵が流れるのを待つ。
 少し晴れたと思った矢先、指揮所の残りの部分が倒壊を始めた。私は音からその場が危険と判断し、殆ど目が利かない中、足の痛みに耐えながら建物から離れた。私の右で倒れた指揮所はその瓦礫の破片を私の足元まで転がした。私はまた粉塵の中片膝立ちで砲撃を加えたと思われる地点に狙いをつけていた。
 粉塵の中、微かに何かが歩く音がした。だがそれは未だ続く指揮所の崩壊によって位置が分かりづらい。それは少しずつ近づいてきているようだったが、やはり微かな音で、位置は殆どわからなかった。
 その時、一陣の風が抜けた。それは完全とまではいかずとも視界を得るのに十分なほどの新鮮な空気を送ってきた。だから、それには驚いた。私の直ぐ右手、その武装が私に触れてしまいそうな程近くに深海棲鬼の戦艦がいたのだから。右耳が聞こえないから、近くまで来ても全く気づけなかったのだ。
 気づけなかったのは私だけではなく向こうもそうだったのか、互いに武器はそっぽを向いていた。先に相手に武器を向けるは私。この至近距離、殆ど接射に近い。照門を覗かぬまま引き金を引く。だが、その間際戦艦は銃を払い弾丸は空の彼方へ消えた。
 立ち上がりながら右足を半歩下げ、右へ逸らした九九式を素早く次弾装填。その間にこちらに照準をつけた戦艦の砲を、装填の終わった九九式の銃床で殴って逸らす。敵の砲弾も遥か空へと消えた。こちらの番とばかりに構え直した九九式の引き金を引く間際に戦艦は払おうとする。が、銃身を払いきれずに銃弾は脚部の装甲と装甲の隙間に入り込み損傷を負わせた。
「アアアアアア!」
 叫び声を上げる戦艦から二歩下がり九九式の装填を済ませ、発砲。頭部を狙ったが、戦艦は間一髪で避ける。四発目を装填し、私は戦艦の胸元へ銃を力の限り突き、そのまま引き金を引いた。戦艦は何とか銃身を払うが、弾は装甲の隙間から左肩部に当たり損傷を与える。だが、致命傷足り得ない。
「死ネエエエエエエエ!」
 装填作業が終わったのか、戦艦は主砲をこちらに向けてくる。私はそれに臆さず体当たりし戦艦を転ばせる。そのまま右手を戦艦の顎に、左手を頭頂部へと運ぶ。それと同時に私の脇腹に何かが触れた、戦艦の主砲に他ならないだろう。
 両手に力を込める。頚椎を折らんと一気に捩じ上げる。そうして、何かを折ったような感触を手のひらに感じた瞬間に、脇腹に触れた主砲は火を吹いた。


「大丈夫ですか! 柏木さん!」
 誰かの声で目が覚めた。酷く眠たいというのに誰だろうか。
「ああ」
 目を開けたというのに視界は靄がかかっていた。
「待ってください。今応急処置をします。大丈夫です。もうすぐ医療班も来てくれます」
 先まで大丈夫か訪ねていたのに、今は大丈夫という。面白いものだ。
「直ぐ起きる」
「動かないで!」
 その声で、その声の主がわかった。私の従兄弟だった、提督を目指している。
「お前か」
 そうして同時に、自身の置かれた状況を思い出した。
「戦艦は、どうなった」
「目の前のですか? 死んでいます」
「そうか」
 徐々に意識が覚醒すると共に、痛みが体を襲ってきた。首だけ脇腹のほうをむければ理由は明らかだった。最期、今際の際に戦艦は砲撃を放ったのだ。それは私の胴体を二分にはしなかったものの致命傷は与えてくれた。砲撃を食らった左脇腹は私が見てももうどうしようもなかった。
「もう駄目か」
 我が従兄弟は何も口に出さなかった。そう、もう終わりなのだ。彼が何をしようがもう私は死ぬ。本当に、これは致命的だ。
「介錯を、それで」
 九九式にはまだ弾が一発残っていたはずだ。彼はそれを拾い上げ、装填作業をする。ゆっくりと操作し、確かに弾が装填されたのを見てから彼は言った。
「遺言は」
 私は少し悩んだ。私は艦娘の被害を少なくするために、そうしてただ後方で待つのが嫌だったから提督になった。それが本当に艦娘達の役に立ったのかは甚だ怪しい。
 けれど、それでも一人の提督として、一人の人類として、彼女達に伝えたい言葉があるとすれば。
「ありがとう、と」
 その五文字を。闘いぬいた彼女達に感謝を。
「ええ。伝えます」
「頼んだぞ、あれを」
 それは伝言とは違う願い。私が出来た数少ない事の継承を彼に託す。
「ええ……それでは」
 私は一度空を仰いだ。空には月が上っている。そうして私は目を閉じる。微かな波の音を聞きながら、私は小さく笑みを零した。 
 

 
後書き
柏木提督はこの章にて死亡しました。この話は木曾編の同時間の事なので、木曾編でわからなかった部分の補完という形になっています。湾外の敵や姫のその後等色々ありますが、この章と同じで時間があれば書くかもしれません。

地味に章の名前を変えたりしてもいます。

追2015/8/16 響編を書いています。もし書き終えた場合は投稿しますが途中で投げて投稿しない、もしくは途中だけ投稿してしまう可能性のほうが随分と高いです。それはもう恐ろしいほどに。これは亀より遅いアキレスではなく亀とのレース中に寝る兎の類。たちが悪いのが筆者という兎は寝て過ごした後放棄する事。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

感想を書く

この話の感想を書きましょう!




 
 
全て感想を見る:感想一覧