| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

ローゼンリッター回想録 ~血塗られた薔薇と青春~

作者:akamine0806
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第6章 ローゼンリッターとして ~アルレスハイム星域会戦 前篇~

 宇宙歴792年1月28日ハイネセンを出撃した「アルレスハイム迎撃艦隊」はワープ航法を用いて7日間でアルレスハイム星域に到達した。

シャトル搭乗前にニコールに泣かれてしまった。
それも人前で。
何回も必ず生きて帰ってきてと言われ、無茶しちゃだめよ とも言われた。
でも今回の作戦は無茶をしなくてはいけない。
迎撃作戦なので艦隊が入り混じる混戦状態になることはあまり期待できない。
であるが上に、侵入、拘束、離脱は最悪でも20分以内の完了が求められた。
でも、そんなのことは言えないし今回の作戦自体機密性の高いものであったので必ず生きて帰ると一言言って別れた。

目標の戦艦「オーデッツ」はいわゆる「高速戦艦」に分類されるもので、巡航艦並みの速度と機動性を持ち合わせる。その代り近接防御兵器を一切排除し対艦ビームまたはミサイルが攻撃兵器として備えられており、対艦載機用の対空砲、防空ミサイルは皆無である。
強襲揚陸作戦をする上では最高の状態である。
しかし、帝国軍の分艦隊旗艦級の戦艦にはワルキューレ1個空戦飛行中隊分の防空戦闘艇が配備されている。これは、われわれにとって脅威であった。
捕獲された高速戦艦を用いた強襲揚陸演習はあまりやったことはないが、内部構造は通常の戦艦と同じなので、目をつぶってでも艦橋までたどり着ける。
しかし、その間には当然ながら敵守備兵がいることは言うまでもない。
通常であれば、戦艦には常備陸戦隊は搭乗していないが帝国軍の戦艦乗りは全員が擲弾装甲兵としての訓練を受けているため、最悪でも1個大隊程度の迎撃部隊が即席ながらできるわけだ。
その上、分隊旗艦ともなると専属の防御擲弾装甲兵なんて1個中隊はいそうだ。
しかも、帝国軍は貴族が士官である場合が多いのでいわゆる「貴族としての美学」とかいうものを重んじることがあり捕虜になるよりは死を選ぶということを体系化するらしい。
これにより、同盟軍は過去何百人もの兵士を失ってきた。
今回も十分に考えられた。
何回もの作戦会議、兵棋演習をして作戦を頭にすりこむ。
なんとしてもこの作戦で全員で生き残って目標を達成してハイネセンへ帰還する。

アルレスハイム星域に侵入してから、3日目。
強行偵察機の情報でアルレスハイム星域第7小惑星群周辺で帝国軍補給線集団を確認というものが入ってきた。
これに対して同盟軍を全力を挙げて迎撃、撃破に向かう。
当然ローゼンリッターにも出撃準備命令が下った。

強襲揚陸艦「コバックⅦ号」の中で

自分の率いる中隊員の前で
「とにかく第1目標は生き残ること。やっこさんの捕獲は第2目標。以上だ。」
自分の経験から出撃前にいろいろと言われても覚えていないのが常識であった。
シンプルが一番いい。
「解散!」
敬礼を返して、解散する。

敵を察知した小惑星群周辺では敵を察知できなかった。
多方面に強行偵察機を送り込むが見つからなかった。
駄目元で第8小惑星群に索敵に向かった。
そこでの索敵実に3時間後のことだった。
敵の1個戦艦群が我が艦隊の右側面に攻撃をしかけたのだ!
一瞬にして側面を航行していた巡航艦が数隻吹き飛ばされた。
私は心の底から敵が我々に向かって打ってこないことを願った。
私の人生初の艦隊戦だったのだ
戦術シュミレーター遊びのごとくやっていたがいざ、生き死にがかかってくると自分のことを自分で守れないことからとてつもない不安につつまれた。
私はその時強襲揚陸艦の艦橋にいて、刻一刻と変わる戦況をうつしだす戦術スクリーンの前にいた。
しかし、私の見解ではあったが敵の動きが明らかにおかしかったのだ。
先手を打ってきた敵の1個戦艦群の攻撃の後に後続がないのだ。
あっても駆逐艦隊や巡航艦隊などの隊単位がバラバラと攻撃してくるだけであったのだ。
私は近くにいたバークレー中佐にそれを言った。
すると中佐は
「それは俺も思った。
敵の攻撃に秩序がない。
よし、シュナイダー!
作戦を立てるぞ。
そこにあるRー11地図を取ってくれ。」
内心「は〜!?」といったところであったが起死回生の一手と思って、バークレー中佐とともに作戦案を考えた
私とバークレー中佐が立てた案は
敵艦隊は小惑星群の内部にある棒状の空間に潜んでいるため、敵の攻撃を1個艦隊で迎撃しつつ残る2個艦隊で敵の退路を断つ。
そして、帝国軍を適度に味方の1個艦隊に押し込みながら、後方をおさえその艦隊と混戦状態に陥らせる。
この時にローゼンリッターが出て行って捕獲するのである。
これを第2艦隊司令官でありこの迎撃艦隊の司令官であるパエッタ中将に申告したところその作戦を使うことが即答で帰ってきた。
正直驚きであったが、それを実行に移すしかなかった。
というわけで、我々第4艦隊は入り口で敵を抑える役割になり、第2艦隊・第7艦隊は敵の尻尾を抑えることになった
ローゼンリッターには出撃待機命令が下った。
全員が装甲服のチェックをし、トマホーク、ライフルなどの自分の相棒達をチェックする。
戦闘前の躍動感が体を駆け抜ける。
この一方的な艦隊戦は2時間半に渡って繰り広げられた。
私の友人のリスナー・ウィリス少尉(宇宙歴791年第23幹部養成所を卒業し少尉に昇進)に言わせれば七面鳥撃ちだったそうだ
明らかに敵は統率の取れていない艦隊行動、同士討ちなどが目立った。
結果敵の本隊は物の見事に我が艦隊の包囲網に踊り込んだ。
そして、我が艦隊は駆逐艦隊やスパルタニアン空戦飛行隊・対艦攻撃飛行隊が次々に発信しあっと言う間に混戦状態になった。

やっと我々の出番であった。
強襲揚陸艦の突入室に入って攻撃命令が下るのを待つ。
すると、
バークレー中佐指揮下の護衛隊の第111空戦飛行中隊のスパルタニアンからの連絡で
「目標発見せり」
を通達してきて、これを見たパエッタ中将はローゼンリッターに出撃命令を出した!
我々は最大速度敵の艦隊に接近した
バークレー中佐に率いられた護衛隊に守られて高速で目標艦に接近する。
目標の周囲には分艦隊旗艦直掩の戦艦や巡航艦がいたが我が護衛隊の猛烈な火力と対艦攻撃飛行隊の攻撃によりことごとくが戦闘不可能に陥っていた。
強襲揚陸艦「コバックⅦ号」の艦長であるアリシア・ボッシュ大尉が
「標的艦確認。
強襲揚陸照準固定。強行接舷まで後1分。」
彼女の声はいつでも落ち着いている。
訓練の時に緊急も事故の時も恐ろしいくらい落ち着いていた。
突入室の中は恐ろしいくらい静かだった。
みんな怖いのではない。落ち着いているのだ。
トマホークをいじったり、あくびをしたり。訓練と変わらない落ち着きぶりだ。
「強行接舷まで後30秒。」
30秒…
「強行接舷まで後20秒。」
20秒…
「10秒前!」
アリシア大尉の声に緊張が走った。
「接舷!」
ゴン!!!
訓練と同じ衝撃!
ウィーンという音がして、敵艦の左舷装甲板を溶かす。
突入口のハッチの上部ランプが赤から緑になる。
突入だ。
シェーンコップ中佐が
「行くぞ!」
と言ってハッチを開けた。
その奥にはけたたましく鳴る警報音と装飾の施された白色の通路であった。
中佐が
「各小隊。予定通り行動せよ。
ポイント1ー9で落ち合おう。」
私はF小隊を率いて通路を走る。
前方にバリケードが見える。
敵だ。
………
こうして私のアルレスハイム星域会戦は宇宙歴792年2月5日幕を開けたのであった。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧