「転生とらぶる」の感想一覧

良い点 / 悪い点 / コメント
俊

 
悪い点
>北米に効果する地球降下作戦に俺が協力する謝礼として、シーマに用意して貰ったFS型のザク。
「北米に降下する地球降下作戦に」だと思うのですが・・・

>「そういうものなのか。……まぁ、技術班の面々の思えば、そこまで不思議じゃないけど」
「技術班の面々を思えば、」だと思うのですが・・・

>「ニーズヘッグの改修に決まってるでしょ。装甲とかを丸々全て新型のT-LINKフレームに取り替える必要があるんだから。正直なところ、普通の1から機体を設計するのよりはマシって程度なのよ?」
「普通に1から機体を設計するのよりは」だと思うのですが・・・

>自信に満ちた笑みを浮かべてマリーナに引っ張られ、俺は技術班が使用している研究所の1つに入ってくる。
「自信に満ちた笑みを浮かべるマリューに引っ張られ、」の方が読み易いと思うのですが・・・

>結果として、格納庫の方にゼロシステムはしまいこまれる事になった訳だ。
「結果として、ゼロシステムは格納庫の方にしまいこまれる事に」の方が読み易いと思うのですが・・・

>シャドウミラーの用の標準装備。
「シャドウミラー用の標準装備。」だと思うのですが・・・

>取りあえず、さっきマリューと言ったようにシャドウミラー6点セットは必須だろうが。
「さっきマリューに言ったように」だと思うのですが・・・
 
コメント
技術班にザクFS型を調べて貰う為にセイラ達と一緒にホワイトスターに戻ってきたアクセル。

魔法球の中で改修作業待ちのウイングゼロカスタム、エピオン、トールギスを見付けて、それぞれの改修内容を聞いた中で、トールギスの改修内容に朧げながらも確定している記憶からトールギスⅢの名前を出したアクセル。でも、原作のトールギスⅢよりも強化されたものになりそうですよね。 
作者からの返信
作者からの返信
 
誤字報告ありがとうございます。修正しました。

まぁ、シャドウミラーの技術班が作ってる機体ですしね。 
レッドラム
レッドラム
 
コメント
やはりゼロカスタムとエピオン、トールギスの魔改造は必要ですよね。

この勢いでザクも魔改造してアクセル専用に渡してもいいような気がしますがジオン軍の整備士に見られると困るものになってもダメですしねぇ。どの程度魔改造できるか……難しいw

ルナジオン建国後なら自重がいらないのにw 
作者からの返信
作者からの返信
 
ザクの魔改造……エナジーウィングとか付いて空を飛んでたら…… 
フルメタル・なまもの
フルメタル・なまもの
 
悪い点
 年齢詐称薬──紫ババアに使ったら……特に変わらんか、悪いかどうか解らんが(笑)
 
コメント
 そういえば、XG-70はどうなりましたか?
 シャドウミラーを除けば上から数えた方が速い位強いと思います。
 XG-70d 凄乃皇・四型ならストフリやYF-29に勝てるかな? 
作者からの返信
作者からの返信
 
あの外見で20代ってのは……あ、でもオリジンだと結構若く描かれていたような? 
大鳥
大鳥
 
コメント
MIP社に提供するのが、純粋な戦闘機であるF-32シュヴェールトとは予想外でしたが、説明されてみると実に納得。ドップのような色物機体使ってたんだよねジオン……
他にはドダイとかマゼラアタックの砲塔部分のマゼラトップとか? つーかマゼラアタックも戦車としてはかなりのトンでも兵器だよね……マブラヴ世界に売り込んだリニアガン・タンクも喜ばれるんじゃないでしょうか?

>「何だ、そのあからさまに犯罪臭い名前は」

ラルの的確過ぎるツッコミに盛大に草生えましたwwwwwww 年齢詐称薬のある世界では、当時10歳の子供が普通に通販で手に入れていたと知ったらどんな顔するでしょうねwww 
作者からの返信
作者からの返信
 
一応陸戦型ジムはレールガンを使っていたので、そっち系の技術はある筈なんですよね。 
推されて泣くのは腹ばかり
推されて泣くのは腹ばかり
 
コメント
F-32シュヴェールトが出てくるとは、航空機の分野ではだいぶ遅れていたジオンにはぴったりの機体ですね。

採用できたら、重力下の航空戦の見直しがされるかもしれませんね。F-32シュヴェールトとMIP社のMAが連携して作戦を行うこともあるかも。航空機が採用されるなら空母も改良が必要かもしれません。 
作者からの返信
作者からの返信
 
そうですね。採用出来たら…… 
ムーン
ムーン
 
コメント
ガウ攻撃空母が作られるきっかけが まさに 連邦軍の航空戦力だからな、

実際に連邦軍は地上戦のノウハウを知っているからこそ 航空戦力でМSを倒せたわけですし 

えドップはいるけど 継続能力が圧倒的に短いよ つまり ドップはさっさと 帰るから 実質空からの攻撃の被害が尋常でないから ガウが生まれたからな 

あれは ドップという航空機の母艦という意味合いが強かったけど のちにМSの母艦としても使えるようにМSを乗せただけですからね。 

連邦側の航空基地や施設はジオン側が徹底的に壊したから 製造ラインを復活させることもできなかったはず、 実際にアニメで見ても 一年戦争時では 連邦側の鹵獲兵器は使われていなかったからな 

あれは製造ラインがなくなったことと 設計データが消えたから 結局復興ラインはさせるのはドップでいいと思って ジオン側が作っただけと おもうけど

アクセルが持ち込んだ これで多少は被害が消えるけど・・・ 連邦が航空機は魚がいるし 無理だろうな。 
作者からの返信
作者からの返信
 
ガウ、何気に使い勝手はいいですよね。 
鏡あきら
鏡あきら
 
良い点
F-32シュヴェールトを交渉材料にするとは目から鱗がおちました。

たしかに大気圏内での戦闘機のノウハウがないからこそドップが開発されたわけですしね。
異世界とはいえ実戦配備された最新鋭戦闘機は、MSの開発に出遅れたMIP社に対してこれ以上ない手札になりますね。
 
コメント
 
作者からの返信
作者からの返信
 
ドップも、個人的には好きなフォルムをしてるんですけどね…… 
博神和人
博神和人
 
コメント
下の感想を見て連想したのだが、
年齢詐称薬による40代のアクセル・・・
うん、確実にアスナが反応しますね! 食い気味にwww 
作者からの返信
作者からの返信
 
いよいよ、明日菜のヒロイン昇格が!? 
レッドラム
レッドラム
 
コメント
年齢詐称薬をアクセルが飲めば30代になったりもできるんだろうか。

まあ一番欲しがるのはやはり女性でしょうけどシーマ様とかハモンとか。 
作者からの返信
作者からの返信
 
40代、50代のアクセルとか……ちょっと見てみたいかも? 
とりばね
とりばね
 
良い点
何とF-32シュヴェールトが役立つ模様。
 
コメント
OGs世界ではお蔵入り、シャドウミラーでは標本という不遇な扱いだったF-32シュヴェールト、それがUC世界で交渉の材料になれるのは良いですね。
OGs世界の兵器だけあって完成度が高く実物まである以上、MIPも飛びついてくれるかと。

アクセルさんの20代の姿の正式なお披露目は、セイラさんの建国宣言までお預けなのはちょっと残念ですが、今は大人しくしておくのが良さそうです。 
作者からの返信
作者からの返信
 
ビーム兵器もなく、ミサイルとバルカンだけという、見事にUC世界にフィットする機体でした。
普通にジオンにとってもありがたい兵器だと思うんですよね。 
クラスター・ジャドウ
クラスター・ジャドウ
 
コメント
年齢詐称薬が話題に挙がりましたが、あれって実際に肉体年齢が変化しているんでしょうかね?
まさか幻影で外見だけ誤魔化してると言うオチは無いと思いますが、若返りに関しては魔法界には及ばない、と言う事でしょうか? 
作者からの返信
作者からの返信
 
一応ネギまだと幻影って話だったような気が……
ただ、明らかに肉体を持ってる描写もあったんですよね。 
障子から見ているメアリー
障子から見ているメアリー
 
悪い点
変換ミスがありました。

飽きれればいいのか→呆れればいいのか
 
コメント
原作でも雷を連邦の新兵器かと疑うセリフがあるくらいですから、ジオン軍は相手の情報をろくに調べもせずに戦争に踏み切ったんでしょうねぇ。はっきり言ってお粗末極まりないと思います。 
作者からの返信
作者からの返信
 
誤字報告ありがとうございます。修正しました。

雷は、コロニーとかだとまず体験出来ないですしね。 
俊

 
悪い点
>「正直、よくそれで地球降下部隊を送り出したなと、褒めればいいのか……空を支配される事がどれだけ危険なのか分からない程に馬鹿なのかと飽きれればいいのか、どっちだ?」
「馬鹿なのかと呆れればいいのか、」だと思うのですが・・・

>設計図だけなのと、実物があるとのではその説得力は大きく違う。
「設計図だけなのと、実物があるのとでは」の方が読み易いと思うのですが・・・

>「あのね……MIP社の人と会うのよ? その相手が子供連れだととう思う? ……めっ!」
「子供連れだとどう思う?」だと思うのですが・・・

>F-32に目を眩んだり、千鶴の美貌に目が眩んだりして、MIP者側が妙な事をしてこないとは限らない。
「MIP社側が」だと思うのですが・・・

>もっとも、千鶴もシャドウミラーの一員にして、生身の戦いという点においてはシャドウミラーでもトップクラスの実力を持つ。
「千鶴もシャドウミラーの一員として、」だと思うのですが・・・
 
コメント
純粋な戦闘機が存在しないジオン系列のMIP社なら、F-32シュヴェールトを見せられたら食い付くでしょうね。その問いの向こう側の驚きが楽しみです。

アクセルが姿を変えた事に驚いているラル達。ハモンに年齢詐称薬を飲ませたらどれだけ驚く事になるのやら。・・・シーマにも飲ませてみたいですけどね。 
作者からの返信
作者からの返信
 
誤字報告ありがとうございます。修正しました。

F-32、かなり高性能な機体ですしね。
AMの基礎にもなってますし。 
レッドラム
レッドラム
 
コメント
ハマーン様をヒロインにと思ったけど一年戦争時の時点で実はまだ12歳だったことが判明w
さすがにアクセルがこの時点で手を出したら事案発生w 
作者からの返信
作者からの返信
 
今の時点で手を出せば、ロリの称号が…… 
ムーン
ムーン
 
コメント
アッザムが完成しないと もしかしてアプサラスシリーズは完成しなかったりするのではないでしょうか?
実際に アッザムが出来上がった技術を元をベースにアプサラスというМĀを作り上げたんだし

ただアニメで知っているゼロハチ小隊では アプサラスの登場後、オデッサが陥落しているからな。

その辺を含めると アッザムは完成した直後のデータをギニアスが改造したのがアプサラスかなと考えています。

実際にGジェネ系では アッザムとザクを設計で作り上げるか もしくはアッザムを開発して作り上げるのがベータなので。 

サハリン家は技術系家なので、メイちゃんをひっぱるついでに 連れてくることは可能だと思います

だってギニアスがいる秘密基地はまだ出来上がっていないからな、 あとはギニアスはマッドで病気持ちなので 魔法の契約で縛らないと 色々と危ない人物だったりするからな 

あいつ アプサラスⅢを完成させた 技術者とデータをパイナップルと毒入りワインで殺した経歴があるから。
 
作者からの返信
作者からの返信
 
参考にさせて貰います。 
シキ
シキ
 
コメント
ルルーの方は時期的にギリギリ?

アンリ・シュレッサーは立場上接触が難しいのかな。ランスと接触できれば紹介で、政治家候補のレオポルドも思想的にチャンスあり?ランスがどこにいるのか分からないけど。 
作者からの返信
作者からの返信
 
ランス教官は、いつアンリと知り合ったんでしょうね。
オデッサ戦の後だとすると、今の時点で引き入れるのは難しそうです。 
フルメタル・なまもの
フルメタル・なまもの
 
良い点
 MIPに接触!
 
悪い点
 MA……そういえばSEED世界でゲルズゲーやザムザザー、デストロイが開発されてないよな、残念ですヽ(;´ω`)ノ
 
コメント
 SEED世界のMAが開発されてれば、ルナ・ジオンに貸し出しや開発関連で面白なりそうだったのに……ロゴス頑張れよヽ(゚Д゚)ノ 
作者からの返信
作者からの返信
 
ザムザザー、結構好きなんですけどね。 
Madanai
Madanai
 
コメント
ようやくアッザムに光が… 
作者からの返信
作者からの返信
 
もっと高速移動出きれば、使い道もあるんでしょうけどね。 
とりばね
とりばね
 
良い点
ラルさん達も順調に事を進めています。
 
コメント
ルナ・ジオンの建国に必要な文官となるキャメロン姉妹を連れて来れたり、ダイクン派のカーウィン家と繋ぎが取れていたり……ラルさんも頑張っていますね。

シャドウミラーからは、早い段階から政治班の千鶴さんと凛さんが応援で来てくれたので助かるなあ……

不穏な千鶴さんの気配を察知した念動力、こういう事にも反応してくれるのはかなり助かりそうです。 
作者からの返信
作者からの返信
 
ダイクン派にとっては、セイラの存在がそれだけ大きいんでしょうね。 
レッドラム
レッドラム
 
コメント
MIP社っていうことはアクセル専用ズゴックとかwムウ専用ザクレロとか将来的にw 
作者からの返信
作者からの返信
 
アクセル専用アッザム…… 

Page 71 of 1150, showing 20 records out of 22988 total, starting on record 1401, ending on 1420