良い点 / 悪い点 / コメント |
---|
やっぱり年代的にダイクン派は年いってるから、受信機必須かな? コメント そういえばウズミとハワードも年いってますけど、受信機を渡すのですか? ……えっ、近衛近右衛門? 後100年位は生きそうですから必要ないでしょう(-д- 三 -д-) ![]()
作者からの返信
2018年 07月 30日 00時 59分 UC世界はこれから動乱ですが、向こうは基本的に安定していますし。……マクロス世界の方は続編次第では分かりませんが。 |
ごめんなさい! 昨日の指摘は、あくまでこの辺りのお話で矛盾した内容を書いてますよ、という目印のつもりでしたので、あまり本文引用しなかったのです。 その為に、修正箇所はあそこだけだと勘違いをさせてしまったようで… 紛らわしくてすみません。 2115話にて、更に直すべきラルの台詞があるのです。 「分かったよ。じゃあ俺はこっちに残っている。……ラル、何かやるべき事はあるか?」 「……はっ!? アクセル、今のは一体……」 「ん? ああ、姿を変えるのか。俺にとってはそこまで難しい話じゃないぞ。シャドウミラーと取引のある世界には、年齢詐称薬ってマジックアイテムもあったりするしな」 「何だ、そのあからさまに犯罪臭い名前は」 以上です。 昨日直して頂いた辺りの、更に少し下になります。 何度もお手数お掛けすることになり、申し訳ありません。 ![]()
作者からの返信
2018年 07月 30日 00時 32分 |
愛人を侍らせているヒモとはまた…ひどい風評被害ですね^^; ![]()
作者からの返信
2018年 07月 29日 21時 59分 |
あのガンドを生身でどうにかする事が出来るし 技術者「あの程度の攻撃で我らの歩み(暴走)は止められない」 ![]()
作者からの返信
2018年 07月 29日 21時 58分 |
セイラさんやラルさんにシャドウミラー側からの護衛を付ける方針です。 コメント 円さんと美砂さんなら、多忙な他の面子とは違い仮に長期間異世界側に留まっても余り差し支えがないので、今回の要人護衛役としては適役ですね。 それに、2人とも若い美女という事で護衛には見えにくいですし。 ダグラス大佐……現時点ではダイクン派で一番高い階級を持つ実力のある人物なので、是非ともその部隊ごと取り込みたいところ。 アクセルさんが簡単に解決出来る範囲の問題である事を祈りたいなあ。 ![]()
作者からの返信
2018年 07月 29日 20時 11分 |
ダグラス大佐の相談、なんだろう? もう少し経ったなら地球降下してたはずではあるけど。 こちらもかなり優秀な人物達だから出会うのが楽しみではありますね。 ![]()
作者からの返信
2018年 07月 29日 19時 06分 |
>恐らく……いや、ほぼ間違いなくこのガンダム世界の主人公だろう人物。 「このUC世界の主人公」だと思うのですが・・・ >結局あれてニュータイプに覚醒したのかどうかはまだ分からないが、主人公であり、能力的にもかなり高い人物である以上、当然のようにこっちに引き込みたい。 「結局あれでニュータイプに」だと思うのですが・・・ >ともあれ、そんな通信機をもっているのだから、ラルが俺に連絡を出来ないという事はなかった筈なんだが…… 「そんな通信機を持っているのだから、」だと思うのですが・・・ >このうち、純粋な戦力という意味ではシーマの海兵隊の方が上だが、青い巨星という異名を持ちという事を考えると、どうしてもラル隊が主力という扱いになる。 「青い巨星という異名持ちという事を」だと思うのですが・・・ >また女が増えるとか言われそうだけど、生身でも十分以上の強さを持っていて、ある程度余裕がるメンバーとなれば、円と美砂だ。 「ある程度余裕があるメンバー」だと思うのですが・・・ コメント アムロの事はキャメロン姉妹のメリルに任せ、ズム・シティで過ごすアクセル。 ダグラス大佐に会いに向かったラルから連絡があり、ダグラス大佐の問題解決に協力を要請されたアクセル。どんな問題を解決するのか、楽しみです。 ![]()
作者からの返信
2018年 07月 29日 19時 06分 アクセルが行くよりは、アムロ的にもよかったでしょうね。 |
ゴーヤクレープの侵食が広がっていく((((;゜Д゜))) コメント クッ、ゴーヤクレープの侵食を止めるにいったいどうしt「ゴーヤクレープ、シャドウミラー名物ゴーヤクレープだよ♪」──ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ! ![]()
作者からの返信
2018年 07月 29日 17時 09分 |
>>「あ」 この頃のアムロは親父にぶたれた事も無い甘えた少年でしたからねぇ アクセルとの共感でニュータイプに目覚めて、その戦いの記憶を一部でも見てしまったのなら恐慌状態になってしまったのも已む無しですよね さて、今頃はどうなっていることやら? ![]()
作者からの返信
2018年 07月 29日 17時 09分 |
あと半年もあるのか…… その間に建国できるかな。 ガロード「ガンダム盗むよ!」とかw ![]()
作者からの返信
2018年 07月 29日 00時 49分 |
ゴーヤクレープつまりは 最強は ゴーヤクレープだな あたりを引いた人はなむーーだな 人気商品になるかな ![]()
作者からの返信
2018年 07月 28日 22時 22分 |
もうすぐ連邦でV作戦が始動開始でしょうね!(^-^)ゝ゛ V作戦開始で直ぐに原作開始ではなくて、2~3カ月掛かってからやっとこさ原作開始でしょうね!( ☆∀☆) ある程度数が揃ってホワイトベースが訓練しながら入港するまでまだ少し掛かって今頃は、設計図にしたがって骨組みの制作か資源集めか、ホワイトベースが先に完成してたので、ホワイトベースの制作中かでしょうね!《*≧∀≦》 ![]()
作者からの返信
2018年 07月 28日 21時 53分 |
今は多分3月の中旬で第三次降下作戦の前辺りのはずだから、あと5ヶ月強は時間的余裕あり?ルナ・ジオンの建国時期によるけど。膠着状態で建国した方が良さそうだけど、国民の移動等問題も多そうでどうなるのか楽しみ。 アムロがアクセルに拉致られていない場合はあの人が活躍!?それにアクセルならドタバタ中にガンダム盗めるんじゃ? ![]()
作者からの返信
2018年 07月 28日 21時 52分 |
矛盾報告 2089話にて 「……俺の、部下? そう言えば、シャドウミラーという国の代表だと言っていたか。その外見から考えると、考えにくいが」 「ああ、この外見か。なら……これでどうだ?」 指をパチンと鳴らすと、次の瞬間俺の姿は白炎に包まれ、10代半ばの身体から20代の身体に姿を変える。 ……まぁ、20代で国の代表というのも、ちょっと苦しいが。 それでも10代半ばの姿よりは説得力があるだろう。 『なっ!?』 そして再び驚く、ラルとハモン。 と、ラルとハモンはアクセルが年齢をある程度変えれるのは見ています。 しかし、2115話にて 俺の記憶を見たせいか、この姿を知っていたのだろうセイラは特に驚く様子を見せなかったが、セイラと千鶴以外の面々は全員が驚愕の視線を俺に向けていた。 と、ラル達も初めて見たような描写になってます。 ![]()
作者からの返信
2018年 07月 28日 21時 06分 |
未来のエースパイロット放置(笑) ![]()
作者からの返信
2018年 07月 28日 21時 06分 |
シェリルから堂々とした振る舞いのレクチャーを受けるセイラさん、もの凄いカリスマを発揮しそうです。思えば父ダイクンも、オリジンでは理念先行のアジテーターに描かれてはいたものの、多くの人を引き付け扇動するアジ演説の名手だったんですよね。 MIPとの交渉でやらかしたらしいうっか凜ちゃん、技術的なことに突っ込んだ質問されて、まともに答えることが出来ずに自爆したんでしょうかw? >MIP社には何かの隠し球があるように思えたのよ」 ビグロをはじめとするモビルアーマーのことでしょうか? あるいは水陸両用機の傑作ズゴック? >アムロの事を思い出して、 色々やることがあったとはいえ、原作主人公のことをすっかり忘れていた大失態。アクセルさん凜ちゃんのうっかりが伝染ってませんかw? ![]()
作者からの返信
2018年 07月 28日 20時 34分 |
何やったんだうっか凛w というか凜はこの世界相性良くないよね。いや交渉事には向いてるはずなんだけど…… アムロというかホワイトベースはどうするんだろう。乗り込むのか放置するのかいっそ捕獲するのかw ![]()
作者からの返信
2018年 07月 28日 20時 33分 |
MIP社との交渉でうっか凛が発動してしまったか、てっきり舐めた態度にガンドを炸裂させたのかと…、まさかやっとらんよね? …しかし、凛は魔術師の常で機械操作に疎いだけで、触れただけで機械を破壊する訳では無いと思ったけれど…。 しかしここの所バタバタしていた所為で、すっかりアムロの事を忘れていたアクセル、念動力は危機を訴えてないから、まだ間に合うと思いたいが…。 ただ、アムロからしてみれば、二度と接触しないで欲しいと言うのが本音でしょうけど、それがガンダムを操縦出来たとしても…。 ![]()
作者からの返信
2018年 07月 28日 20時 32分 |
アムローw というか、間に合うのか? ![]()
作者からの返信
2018年 07月 28日 20時 32分 |
凛さんのうっかりが出たものの、MIP社との交渉自体は上手く行きました。 コメント やはり機械が苦手な凛さん、でも千鶴さんが居たから何とかなったみたいですね、今後も機械系の交渉事は必ず出て来るから今後に期待だなあ。 たった2日で北米を制圧したジオン軍、闇夜のフェンリル隊がかなり活躍したみたいなので良かったです。 アムロさん……次にアクセルさんが接触する時には、話の出来る状態であれば良いのですが。 ![]()
作者からの返信
2018年 07月 28日 20時 32分 |
Page 69 of 1150, showing 20 records out of 22988 total, starting on record 1361, ending on 1380
2018年 07月 30日 00時 47分