「転生とらぶる」の感想一覧

良い点 / 悪い点 / コメント
むらけん
むらけん
 
コメント
オーブやロゴスだけに気を配ってマルキオ導師忘れたらアカン!

あの人に情報が流れると色々ややこしくなりそう



 
作者からの返信
作者からの返信
 
マルキオ導師は……恐らく出てきてもちょい役ですかね。本編でもちょい役でしたし。
ただ、漫画とか小説で展開したアストレイだと色々と重要な役所を担っているようで。
というか、てっきりコーディネーターだとばかり思ってたんですが、今調べて初めてナチュラルである事を知りました。 
ぬこ神
ぬこ神
 
コメント
アクセルさんが人間をやめはじめたようです(核爆)
いや、これでナチュラルって言われてコーディネーターを超える
超越種(笑)とかアズラエルとかが言い出したらどうしようwww 
作者からの返信
作者からの返信
 
アズラエルならそれがありそうなだけに、ちょっと心配ですね……ナチュラル、コーディネーターと来て、アクセルのいう種が!? 
パウル
パウル
 
コメント
アクセルとヴィンデルが友人だったのがよくわかる思考だ。
見方によっては、シャドウミラーがいろんな世界を支配しようとしているようにも見える。
調子にのってると、その内事故か何かでスパロボZのような多元世界になっちまいそうだ。 
作者からの返信
作者からの返信
 
多元世界……アクセルの目的が上手く行くと、ホワイトスターを中継地点としてコードギアスの世界とガンダムSEEDの世界が繋がる訳で……そう考えると、多元世界に近いのかもしれませんね。 
とりばね
とりばね
 
良い点
まともな国家としてのオーブがシャドウミラーの足場になれたら確かに面白そうです。
 
コメント
原作だとSEED・DESTINY編共に散々な目にあったオーブ。
スパイや情報流出が怖いですが、上手く行けば皆の未来が明るい物に。
良質なマッド達が居そうなので、そのうちオーブの技術は世界一って感じになりそうです。

アクセルさんの髪の毛一本……悪用しようとしたらそれを理由に相手が終了するだけなので問題無いですね(爆 
作者からの返信
作者からの返信
 
ブルーコスモスの母体であるロゴスとセイラン家が繋がっている事を知ってるだけに、アクセルとしてはかなり警戒していますね。その辺も含めて信頼出来るかどうかを確認予定です。

実際現在のオーブだとM1アストレイはまだ碌に動かせないので敵はリニアガン・タンクや戦闘機、戦闘ヘリ等の通常兵器のみなんですよね。普通にグロウセイヴァー1機でオーブに対抗出来たりします。 
黄金拍車
黄金拍車
 
コメント
>俺の足が数cm鋼鉄製の床へと埋まっているのがわかった。
そして抜けないのですねw 
作者からの返信
作者からの返信
 
数cmくらいなので、アクセルの力ならきっと抜ける筈!
抜けないと司令室に行く時に置いていかれるか、あるいはキラ辺りに引っ張って貰って……あ、数cmだから靴を脱げばなんとか。 
Kaning
 
コメント
ぶっちゃけ、ヘリオポリスで地球軍のMS開発に協力してたオーブの人間ってセイラン家じゃないのかな?
当主のウナト・エマ・セイランはロゴスの響力がある人物だったし、連邦よりの人間だったし
まぁセイラン家が内政能力が高いのは当主のウナト以下重鎮だろうが
ただ運命でgdgdになったのは主にユウナがアレだったからですなぁ、子供はきちんと教育しようといういい例だ
モデルのガルマはアレですたがまだまともだったのにな 
作者からの返信
作者からの返信
 
転生とらぶるでは外伝は取り上げない方針ですが、正史だとサハク家がMS開発をする事にしたとどこかで見た記憶がありますね。
アクセルが転移したのがSEEDじゃなくてDETSTINYだったらオーブと手を組む事はなかったですね。連合軍も無いし……消去法でザフトでしょうか。デスティニープランは受け入れられないでしょうが。
 
zansu
zansu
 
コメント
ウズミって思想家ってかんじで戦時の統治者としてはあんま優秀に感じないですけどね。シャドーミラーの武力があれば理想を現実にできるかも?
ところでセイランって内政官としてはチートですよね、モルゲンレーテもマスドライバーもなしに一年でオーブを立て直すなんてホントにどうやったんでしょうWWW
 
作者からの返信
作者からの返信
 
アクセル的にも基本的には政治をオーブが、戦力をシャドウミラーがといった感じで考えています。
セイラン家は一応経済の専門家らしいのですが、具体的にどうやったのかはまったく描写されてないので分かりませんね。ロゴスと繋がりのあるセイラン家の事ですから、そちら方面でどうにかしたんじゃないかな、と。 
^ヮ^
^ヮ^
 
コメント
種運命ではセイラン家が好き勝手やってgdgdになったんじゃなくね?
カガリが結婚バックれたのが原因だろ
破棄したはずのフリーダム国内から颯爽登場。自分からフリーダムに乗りに行く糞。花嫁強奪(笑)されても軍隊はただ見送るだけ。
世界中に中継してる中でそんなの起きたら国の威信が地に落ちるだろ
しかも国の信用が戻りつつある時期に起きたってのが問題すぎ、完全にオーブオワタ

つか、本土戦になって荒廃しまくったのを復興させて世界的地位もある程度確保しなおしてた超有能なセイラン家っすよ
国民に人気あるカガリと結婚してユラ家の資金と人脈使えてりゃ以前の国の状態まで戻ってたんじゃねーの
つまりグダグダになったのは、自分の行動がどういう影響与えるか微塵も考えてない
子宮脳糞女のカガリさんのせいだお^ω^ 
作者からの返信
作者からの返信
 
有能なのかもしれませんが、ロゴスと繋がっている相手を信頼する事はシャドウミラー的に無理ですね。
技術班を率いるレモンがそもそも、ある意味エクセレンの生まれ変わりに近かったり、人造人間の量産型Wやエキドナがいるので、その辺がブルーコスモスに知られたらまず間違いなく青き清浄なる世界の為にとなります。
 
俊

 
悪い点
>……ほう。キラとストライクだけでなく俺とブリッツまでご所望か。まぁ、ブリッツのミラージュコロイド等の技術を考えればその戦闘データは是非欲しいというは分からないでもない。
「是非欲しいというのは分からないでもない。」の方が読み易いと思うのですが・・・

>エレベーターが最下層に到着し、扉が開かれるとそこにいたのは数人の技従者達だった。先頭の一人のみが赤いジャケットを着ており、この場の責任者である事を示している。
「数人の技術者達だった。」だと思うのですが・・・

>どこか俺の視線から逃れるようにカガリが頷く。あるいは、明けの砂漠のアジトで俺に殺気を浴びた事を思い出しているのかもしれない。
「俺の殺気を浴びた事を」だと思うのですが・・・
 
コメント
アクセルの計画はシャドウミラーの代表としてオーブと同盟を結ぶ事でしたか。確かにウズミがまだ生きている現状なら手を組むに値するでしょうけど。アクセルが考えてる計画が上手く行く事を祈ってます。

後は何時ホワイトスターから迎えが来るかですね。 
作者からの返信
作者からの返信
 
誤字報告ありがとうございます。修正しました。

この世界がSEEDじゃなくて、DESUTINYになっていたら恐らくオーブと手を組む事は考えていませんでしたね。ただ、現段階ではまだオーブを信用出来るかどうかの様子見といった所ですね。
その辺についてはGW中に更新できると思います。 
とりばね
とりばね
 
良い点
イザーク君を海に落としてグゥルをゲット、これで空中戦が出来ますね。
 
コメント
宇宙から地上に落とされ、次に砂漠で嵌り、ついには海中へ沈まされる。
必死に成れば成る程、どんどん文字通り深みに嵌って行くイザーク君……。
彼がこの先どこまで行くのか期待しています(ぇ

マードックさん、すっかり敵からゲットされた戦利品の活用に慣れちゃった模様。 
作者からの返信
作者からの返信
 
イザークはもしかしたら転生とらぶる史上一番不運なキャラかもしれませんね。
いずれ機体ごしじゃなくて、直接対面させてみたい2人です。

マードック的には、アクセルのやる事に一々驚いていたらキリがないといった心境ですね。 
パウル
パウル
 
コメント
オーブでの暗躍に期待が高まる。 
作者からの返信
作者からの返信
 
暗躍……という程にはなるような、ならないような……余り期待しすぎると拍子抜けするかもしれませんので、そこそこでお願いします。 
ジャンクBox
ジャンクBox
 
コメント
矢張りと思っていたが、デュエルが足蹴にされましたかwww
イザークが「ブリッツ~~~!!」と言っているのがイメージできます。
ここ最近はグレイプニールで何かを捕まえるのが趣味なのかアクセルwww
安定のバカガリがでたよ・・・勝手にブリッジに来て、勝手に通信をオープンチャンネルで使う・・・それだけでもアレなのに国際問題でザフトから攻められても文句ないよね。って感じですね・・・ 
作者からの返信
作者からの返信
 
デュエル……というか、イザークに取ってはアクセルは疫病神みたいなものになってますね。
ムウに対するクルーゼの如く。
 
俊

 
悪い点
>「兄ちゃん、グゥルの収容は完了したぞ。損傷らしい損傷は殆どないから、OS側の設定を多少弄ればすぐに使えるようになるな。グレイプニールも後でブリッツ取り付け直しておくよ」
「後でブリッツに取り付け直しておくよ」だと思うのですが・・・

>「……さて、と。俺もそろそろ準備をしないとな。確かにアクセルの言う通りに少佐という立場上、この艦を代表して艦長や副長と一緒に交渉の席には出ないといけないだろうしな」
「確かにアクセルの言う通り少佐という立場上、」の方が読み易いと思うのですが・・・

>……さて、アークエンジェルとしての交渉はマリュー達に任せておけばいいだろう。恐らくキラにナチュラル用OSの開発の為の技術強力を持ちかけられる筈だ。出来れば俺もそれについて行きたいところだが……その辺は流動的だな。もしそれが無理なようならキサカやカガリ辺りを通して独自に交渉する必要も出てくるだろう。
「ナチュラル用OSの開発の為の技術協力を」だと思うのですが・・・
 
コメント
ようやくオーブに辿り着いたアークエンジェル。此処でアクセルが如何行動するのか楽しみです。

それに、そろそろホワイトスターからの連絡が来ても良い頃でしょうね。此処から物語が如何変わるのか期待しています。

この先の戦いで原作ではトールとニコルが死にますけど、此処では生き残って三隻同盟の戦力になってくれると嬉しいんですけどね。特にニコルはアクセルがグロウセイヴァーに乗り換えた後のブリッツに乗り込んでくれると面白いんですけど。 
作者からの返信
作者からの返信
 
誤字報告ありがとうございます。修正しました。

オーブでのOS開発に関して言えば、アクセルが出来る事はないんですよね。出来るとしたらテストパイロットとかその辺になります。後は、少し前から匂わせていた独自の行動を起こす予定ですね。 
とりばね
とりばね
 
良い点
バレルロールからの一連の戦闘は神業としか言い様が無いです。
 
コメント
いきなり海上に釣り上げられたゾノ、中の人も大混乱。
あんな倒され方をした水中用MSはまずいないだろうなあ。

あれだけアクセルさんに釘を刺されていたのに、無茶をやった上で行方不明になったカガリさん。
お陰でキサカさんの内心は原作以上に真っ青だったと思います。 
作者からの返信
作者からの返信
 
……そう言われれば、確かにゾノの一本釣り状態でしたね。ただ、獲物の背中に飛び乗って仕留めているという事は、鯨をモリで獲る漁に近いのかもしれませんが。
そしてキサカ的には今回は失態でした。明けの砂漠のアジトでアクセルの危険さは理解しているので心労が酷い事になっているでしょう。 
パウル
パウル
 
コメント
原作に拘ってるけど、キラが本当に死んでしまう可能性とかは考えなくなったのかな?
トールとニコルの生存も期待できないのか。 
作者からの返信
作者からの返信
 
一応、キラが死なないようには注意していますね。トールはともかく、ニコルに関してはどうでしょうか。 
ぬこ神
ぬこ神
 
コメント
とりあえずキラは落ち着く事と一人に出来ることと
自分の想定外を想定することを教えないともうこいつ無理なんじゃないかな
もしこのまま増長が続いてアクセルさんが居なくても(笑)とか言い始めたら
真っ先に艦を降りるとか言えば良いんじゃないかな?無論マリューとかムウとか連れて 
作者からの返信
作者からの返信
 
キラにとってカガリは大事な友達ですから、それを軽んじるような発言をしたアクセルに突っかかったんでしょう。
マリューとムウを連れて降りたらアークエンジェルがあっさり沈みそうですね。 
俊

 
悪い点
>海中から飛び出してきたグーンが、その身を空中に晒した一瞬でその両腕から数発の魚雷を発射する。それに対応してアークエンジェルの各所に備えられているイーゲルシュテルンが起動してその大半を撃ち落とすが、数発の撃ち漏らしがこちらへろ向かって来る。
「数発の撃ち漏らしがこちらへと向かって」だと思うのですが・・・

>仲間が撃破されて驚いたのか、あるいはアークエンジェルのバレルロールに驚いたのか。海面へと姿を現していた海中へと身を沈めるのにいつもより時間が掛かっていたのを利用し、アークエンジェルから跳び立ったブリッツが海面から出ているグーンの身体へと着地する。
「海面へと姿を現していて海中へと身を沈めるのに」の方が読み易いと思うのですが・・・

>「そちらのレーダーでストライクがどこでいるのかはわかるか?」
「ストライクがどこにいるのか」の方が読み易いと思うのですが・・・
 
コメント
取り合えず原作通りにカガリはアスランと遭難してたんでしょうけど、コレがアクセルの考える計画に如何影響するのか楽しみですね。

次回はザラ隊の襲撃とオーブへの寄航になるんでしょうけど、どんな感じになるのか期待しています。 
作者からの返信
作者からの返信
 
誤字報告ありがとうございます。修正しました。

カガリの遭難は原作通りにアスランとです。アクセルもそれを狙ってましたし。
オーブ編からオリジナル要素を強めていければと思っています。 
ジャンクBox
ジャンクBox
 
コメント
0距離ランサーダート・・・ハッ!リボルビングステークかwww
次はザラ隊との戦闘ですか・・・ニコルやトールがどうなるかが気になるところですね。
アスランとキラの戦いは原作通り行わせるとして、アクセルはその他との戦闘ですかね?
 
作者からの返信
作者からの返信
 
……おお、確かに言われてみればリボルビングステークですね。言われて初めて気が付きました。

ザラ隊との戦いは、今までのパターンから行くと…… 
黄金拍車
黄金拍車
 
コメント
一番の無難なのは、エールのサーベルをジムコマンドのようにして付けるのか。
問題は左手にエネルギーライン来てるかだな。
右はあるだろうと予測は立つが、その代わりにグレイプニールの巻上げ等で左は力が強そうだw 
作者からの返信
作者からの返信
 
一応ブリッツにも何かあったら左手で兵器を使う事も考えているとは思うので、エネルギーラインは来てると思いますのでそれもありかと。 
とりばね
とりばね
 
良い点
実際には状況があまり良いとは言えないのに、ブリッジの雰囲気が良い事ですね。
 
コメント
ムウさんの能天気を治すなんてとんでもない、それが彼の長所で皆も精神的に助かっているんですから。
何しろ記憶を失った程度では変わらない性格なので、カガリさんの無鉄砲を治す以上に困難かと。
原作の記憶喪失アクセルさんとは大違いだあ(笑

アクセルさんの報酬、連合軍が難癖を付けてもその分お高く付くだけで何も問題は無いですね。 
作者からの返信
作者からの返信
 
一度、スパロボAの記憶喪失アクセルと、ネオで絡ませてその後に記憶を取り戻した2人を見てみたら面白いかもしれませんね。 

Page 1100 of 1150, showing 20 records out of 22988 total, starting on record 21981, ending on 22000