良い点 / 悪い点 / コメント |
---|
更新乙! いよいよ連合VSシャドウミラーですか。 オーブ? 空気じゃね? しかしナチュラルを見下しているディアッカが アクセルの戦績を見たら………面白い事になりそう。 まあ次回はメギロード無双&アクセル無双ですね。 わかります。 次回も楽しみにしております。 ![]()
作者からの返信
2013年 05月 18日 19時 29分 メギロート無双にご期待下さい。 |
>結局アークエンジェルからは10名程度の離脱者を出したが、その数は予想よりもかなり少なかった。連合……というよりも、大西洋連邦とブルーコスモスのやり口を腹に据えかねた者がそれだけ多かったのだろう。 「ブルーコスモスのやり口に腹を据えかねた者が」の方が読み易いと思うのですが・・・ >キラを殺した部隊との一員という事で、アラスカでは原作通りにミリアリアとフレイに殺されかけた、という医務室の事件があった話はマリューから聞いて知っているが……それでミリアリアに惚れた? 「キラを殺した部隊の一員という事で、」だと思うのですが・・・ >「もう10分程でこちらの視界にはいるものと思われます」 「視界に入るものと思われます」の方が読み易いと思うのですが・・・ コメント エキドナはやっぱりヴァイサーガですか。今回の戦いは一時的にアシュセイヴァーに乗るかと思ってたんですけどね。 10分後に戦端が開く様で、グロウセイヴァーとラピエサージュ、ヴァイサーガを見たオーブ軍やアークエンジェル、敵対する連合軍がどんな反応をするのか楽しみです。 ![]()
作者からの返信
2013年 05月 18日 19時 28分 エキドナは結局ヴァイサーガに搭乗となりました。 MSの倍以上の大きさなヴァイサーガだけに連合軍は混乱しそうです。 |
キラがMS教官に向いているのではとありましたが自分としてはそっちよりも新型のテストパイロット兼アドバイザーとかどうだろうかと。 操縦は正確無比、逆に上手すぎるとはいえそれは手加減すればいい。新しいモーションパターンも自在に作れるしOSも作れちゃう専門っぷり。本気で天職じゃね? しかしラピエサージュか。アレの火力の前じゃV.V.も涙目だな。ジークフリートじゃどうしようもない。ふむ、SEED DESTINYもそうだがR2も原作の影も形もなくなりそうだな。少なくとも途中から。そして姐さんはヴァイスセイヴァーに逆戻りか。 ![]()
作者からの返信
2013年 05月 18日 19時 26分 レモンはエクセレンの生まれ変わり(?)である関係上、格闘よりも射撃に適正があったりします。そしてコーネリアはグロースターでの近接戦闘を好んでいたのでそれぞれの機体が決まりました。 |
ぶっちゃけシャドーミラーは連合よりプラント側寄りに組する方が色々やり易そうですよね。 コーディネイターの出生率が低い問題を解決とか兵力を出すとか提供できるものも多いですし、交渉の余地は十分にあるし。 ソキウスの洗脳を解除とかブーステッドマンの救済とかブルーコスモス派の野望は徹底的に叩き潰して欲しいですね。 それにしてもKOS-MOSみたいな外見の量産型Wが無表情・無言のまま家畜達の世話をしてる場面を想像すると凄いシュールに感じるw おお、ウズミさん異世界って事をぶっちゃけたーwそれ国民は逆に不安になるだろ常考ww 戦後アクセルがシャドーミラーの首魁としてそのうち記者会見とかに引っ張り出されそうだなコレww ![]()
作者からの返信
2013年 05月 18日 19時 22分 さすがにコーディネーター至上主義で地球を滅ぼそうとする相手とは手を結べないですね。 ウズミの目論見としては、異世界人という存在と共に苦境を乗り越える事で所謂戦友のような関係を演出しようという狙いもあったりしますね。 アクセルの記者会見とかは普通にありそうです。ただ、アクセルはそういうの苦手そうなので引っ張り出すのが大変かもしれませんが。 |
俺が「ホラー」と言ったのはあの面・姿で牛馬の世話をしてる辺りを指しておりまして………w 何て言うか、機械が動物の世話をしているという違和感的なモノ? セイラン家wwwwハブられたのかwwww まさかこの状況で会議に呼ばれないって事もありえないと思うんですけどw しかし、国の理念を守る為に滅びるのもやむなしって考え方も怖いですよね。 国民それで納得するのか本当に!?って感じですし。 そう言う意味ではこいつらも施政者としてどうなんだろうなぁ、と言う気はします。 この場合、端から戦争する気満々の連合が問題なのか、中立を押し通すだけの力(軍事的・政治的) を持っていなかったオーブが問題だったのか………。 どこもかしもが手際よく避難できるってわけでもないって話じゃないですかねぇ>アスカさん家 マニュアルはあってもその通りに確実に避難できるかって言うのは別問題ですし。 オーブの見積もりがダダ甘で「ここまではこないだろう」みたいな感じだった可能性もあるw 予想外に戦域が広がりすぎた、みたいなw 国民へのシャドウミラー周知は実績を作ってからでもよかった気はしますねw 軍関係者だけは先に通達しておく必要はあるでしょうけど。 国難の危機に際して何トチ狂ってるんだとか思われかねない気がwww と言うより、シャドウミラーって言う名称自体があんまり正義の味方とかそういう気がしないw ホワイトスターに避難させる事になってたら酷いパニックになってた恐れの可能性w 時間に余裕はあるとは言え、国民のどれだけをそこに避難させるかにもよりますが 一度に倉庫に入れる人数はかなり知れてると思うんですよw メギロート、サイズはそれなりだと思うんですがそれを詰め込めるコンテナって 一体どれだけでかいというんだろうか………。 むしろ、戦艦に詰め込んで転移すればよかったんでは。 どっちにしろ戦艦も外へ出さないといけないんだし。それが遅いか早いかだけだと思う次第。 ………流石に戦艦にも入りきらないかなぁ。 いやでも、有人機を空間倉庫で運んだ方が手間としては楽だった気もするし。 ![]()
作者からの返信
2013年 05月 18日 17時 08分 オーブが力を持っていないというのはある意味しょうがない事かな、と思います。なにせどう転んでも小国でしかありませんし、大西洋連邦に対抗するのはそれこそ核とかの大量破壊兵器を保有していない限りは難しいでしょう。 その状態で意地を張ったオーブ上層部にも問題はあるんですけどね。 |
ブルデュエルの惨劇がいたる所で繰り広げられるわけですが、開戦前にオープンチャンネルで連合軍に対しメギロートへの降伏の手順教えといた方がいいかも。オーブ国民へ捕虜への肝要さ示したり、どう降伏したらいいかわからない連合軍兵士の死兵化を防ぐためにも。 ![]()
作者からの返信
2013年 05月 18日 17時 04分 捕虜は……確かにその辺、教えた方がいいかもしれませんね。ただ、上層部がブルーコスモスの大西洋連邦の部隊というのを考えると、降伏に見せかけて……とかやりそうな気がします。 |
ウズミ代表「味方は異世界人です(意訳)」 コメント 連合軍の侵攻より異世界人が助けに来たって話の方が、国民的には吃驚仰天する話だと思います(笑 まだ宇宙人と接触してない世界なので誰もが天地がひっくり返る様な発表ですけど……。 ホワイトスターへの避難話はセイラン家の差し金でしたか。 この事態にセイラン家だけ会議室にいないのは、何にせよ政治的に終わった気がします。 余計な事をこれ以上しなければいいのですが。 確かに原作でも、あの状況下でアスカ一家があんな場所に居たのは不思議に思いました。 ![]()
作者からの返信
2013年 05月 18日 17時 01分 ただ、それも連合に勝つ事が前提の話ではありますけどね。 |
もうちょっとで開戦ですか。 たくさんのメギロートに喰い付かれる連合のパイロットにとっては悲鳴物でしょうね。 国民にこのシーンを見せたりしたら、正義の味方の割にエグいことするな・・・と 思っちゃいますねw ![]()
作者からの返信
2013年 05月 18日 11時 04分 |
メギロートを特殊改装しましょう! 塗装は光沢のある黒! 頭には二本の触覚! 動くときはわざわざスピーカーで「カサカサ」と音を! 連合は阿鼻叫喚の地獄図になるでしょうw ![]()
作者からの返信
2013年 05月 18日 11時 02分 |
>ウズミのその言葉に、会議室中の視線が俺達シャドウミラーへと集中する。この場にいる人物は全員がメギロートとM1アストレイとの模擬戦を見ていた者達だ。それだけにその期待も大きい。 「メギロートとM1アストレイの模擬戦を」の方が読み易いと思うのですが・・・ >そんな風に思いつつも映像を見ていると、ウズミの映像からメギロートとM1アストレイとの模擬戦の映像へと切り替わった。 「メギロートとM1アストレイの模擬戦の映像」の方が読み易いと思うのですが・・・ >これはオーブの援軍として派遣する為に用意したものなのだが、考えるまでもくゲートであちら側に転移して貨物用エレベーターで数機ずつ地上へ……なんてやっていると面倒極まりない。 「考えるまでも無くゲートであちら側に」だと思うのですが・・・ コメント 戦争開始まで残り48時間と成った今、遂に表舞台に立ったシャドウミラー。元の世界で反逆者になったアクセルもこの世界で正義の味方の様に扱われるのは苦笑物でしょうね。 この世界に来てから今まであまり増えなかった撃墜数が今回の戦闘で何処まで増えるのか楽しみです。 今回の戦闘でエキドナはどの機体に乗るんだろうか?さすがにヴァイサーガに乗る訳にはいかないだろうから気になりますね。 ![]()
作者からの返信
2013年 05月 18日 10時 43分 いよいよシャドウミラー大暴れの時が来ました。 と言っても、実際に戦闘開始されるまでは後少しありますのでもう少々お待ち下さい。 |
ザフトの赤服が家畜の世話って考えれば苦笑するのもしょうがないw コーネリアがラピエサージュ搭乗だとOG世界にまた来た時に姐さん・・もとい姉さん対決が勃発しそうで楽しみでありますw コメント ナタルはドミニオンごと奪取したいところですが・・・アクセルならではの酷い方法思いついてました(汗 ![]()
作者からの返信
2013年 05月 18日 10時 41分 ドミニオンに関しては……アズラエル乗っている可能性が高いのが問題ですね。 それさえなければムウの愛の説得!で何とかなりそうな気がしないでもないんですが。 |
そこだけ切り取って絵にするとホラーか何かですよねw>牧畜を営む量産型W キラがMS操縦の教官かー。 個人的にはちょっと違和感かなぁという感じです。 何て言うんだろう、キラが理屈でMSを動かしている感じがしないと言うかw ひたすら模擬戦するだけの訓練、って言うなら適任かも知れませんがwww 後、そもそも訓練は殺し合いとかじゃないんで不殺云々はあんまし 関係ない気がします。いや、主張は分かるんですけど心情的にもやもやする物が。 そもそも、極論すると人を殺すためにMSの訓練するのにその教官が不殺とか 何の皮肉なんだろうかとか思ってしまうw 正味、キラは技術職してるのが一番だと思うw フリーダムが宝の持ち腐れになっちゃうけどwwww PSその1 MS教官で操縦は教えるけど戦場には出ません、ってのもどうなんだろうw 総力戦するわけじゃないからそれもありかも知れないけどさぁwww いやでも、教えて貰ってる方からすれば「あれだけの腕があって何故出撃しない!?」 って事になりそうな気が………w PSその2 政治的にはともかく、商売人としては下の下だと思う次第>盟主王さん コーディネイター全滅させるくらいなら連合有利で終戦させて 第一次大戦後のドイツも真っ青になるくらいの賠償金諸々をプラントに吹っかけた方が よっぽど得(+コーディネイターざまぁ)だろうにと思ってしまう俺がいますw ![]()
作者からの返信
2013年 05月 18日 10時 39分 キラに関しては、確かに殆ど本能的に機体を動かしているように見えますね。実際のマニュアルを読んで「こんな機能が!?」とかなりそうでちょっと不安です。いや、まぁ、スーパーコーディネーターなんでマニュアルは速読とかしてそうな気がしますが。 アズラエルは完全にコーディネーター憎しの感情で動いていますからね。 経済的な戦争ではなく、民族浄化戦争の如くに。 その点を考えると確かに商売人としては失格だと思います。 |
ふと、思ったんですが。 新しいWシリーズをオリジナルで出すっていうのはどうでしょう? 世界を渡り様々な知識を吸収したレモンなら、ラミアの妹を作れるんじゃないでしょうかね? いや、エキドナさんの話を読んで人材不足だなあと思ったのがきっかけなんですが。 もしかしたらレモンは、ラミアで自分の研究が完成したと思ってるかもしれませんが……原作で死ななかったIFだとすればそれもありかなと。 ![]()
作者からの返信
2013年 05月 18日 10時 35分 エキドナに関しても、ちらほらと自我が発展してきていますし。 ただ、オリジナルのキャラはちょい役以外では出さない方向で考えていますので、新しいWナンバーズはちょっと難しいですね。 何せ、現在でもクロスオーバー物としては当然なのですが、登場人物が多すぎて書き分けが難しい状態なので作者の力量的にちょっと難しいです。 |
エキドナがコードギアスの世界で情報収集中ですか。 ブリタニア側の情報が欲しいなら、ロストカラーズに登場した コーネリアの親友でナイトオブラウンズの9番目である、 ノネット・エニアグラムという女性に接触してみてはどうでしょうか? 気さくで明るく後輩想いの信頼できる人物です。 R2の時期に関わっていくのなら、個人で領地を所有しているので、 そこを拠点にして活動してみても良いかもしれません。 ![]()
作者からの返信
2013年 05月 18日 01時 10分 R2でチラッと出てましたが、台詞が一切無かった……ような気がします。 まぁ、エキドナが行ったのは情報収集もありますが、メインはコーネリアが無事だと伝えたりとかそういう内容ですね。 |
キラの不殺の決意が無くならない様にアクセルが教官としての可能性を示唆したのは好印象でした。 せっかくの心構えを駄目だしされて元に戻るのは残念に思っていましたので。 コメント 量産型Wが牧畜て違和感よりも先にシュール過ぎて苦笑いがでました。 コーネリアがラピエサージュに乗るのは正直以外でした。 てっきりゲシュペンストMk-Ⅱ改だと思ってました。 シャドウミラー結成時にヴィンデルが乗っていた機体です。 近接装備であるプラズマステークがあってヴィンデルに代わる指揮官となった彼女に向いていると思っていたんですが。 ![]()
作者からの返信
2013年 05月 18日 01時 07分 きっとリュケイオスでベーオウルブズに負けてリュケイオスで転移した時のドサクサでどこかに行ったんだろうなぁ、と思っています。 |
教官キラさん、似合っていると思います。 コメント 誰にでも好かれるキラさんですし、教え子に合ったOSを作ってあげられて一石二鳥かな。 ウズミさん、一部とは言えホワイトスターに国民を避難させる気が満々だな。 核兵器の乱用で地球が危ない可能性がある以上、為政者として当然の判断と思われます。 それと大まかなホワイトスターの情報収集を兼ねている気がします。 部隊以外の人間に接するWシリーズの外見は今後改善した方がお得かも。 外見程度ならあの技術班に言えば解決出来そう……いや、やり過ぎそうで怖い(爆 ![]()
作者からの返信
2013年 05月 17日 22時 36分 量産型Wに姿に関しては、Wナンバーズがしっかりとした人型なのでやろうと思えば普通に出来るんじゃないかと思ってます。 ただ、恐らくコストや量産性の問題で完全な人型にしてないのかと。 |
行った世界がGジェネだったらギャン改っていうまさにピッタリの機体になるんだろうなw ![]()
作者からの返信
2013年 05月 17日 22時 34分 ギャンキャノンはいまいち好みじゃないんですが。 |
やはりコーネリアの搭乗機体はラピエサージュでしたか。まあ、確かに射撃型のヴァイスセイヴァーよりは万能型のラピエサージュの方が効率が良いでしょうね。 パナマが堕とされた事で連合に下れとの勧告を受けたオーブ。シャドウミラーに蹂躙される連合が楽しみです。 連合の新型G兵器のカラミティ、フォビドゥン、レイダーの三体を鹵獲してシャドウミラー側の戦力にしたら如何ですかね?ソレを聞かされたアズラエルの苛立ちが面白そうですけど。まあ、戦力にするならパイロット三人の身体を治す事が大事でしょうけど。 ![]()
作者からの返信
2013年 05月 17日 19時 49分 あの後期GAT-Xに関しては、機体よりもパイロットの方が問題有りですね。まず人の話を聞かないので。 |
ありゃ、てっきり無傷のブリッツがあるからストライクなおさんでムウが乗るかと思ってた。 ブリッツ貰うとか身内だけの話だったはずだし… そしてあっさりとコーネリアの機体判明したな、戦闘時にバラすと予想してたんで。 最後に……あずにゃんを馬鹿にするな!(え) ![]()
作者からの返信
2013年 05月 17日 19時 46分 コーネリアに関しては、機種転換訓練の様子を描写しておきたかったのでここで機体判明です。 |
アズラエル如き←うわぁ、やめたげてよぉ!アクセルさん 彼は軍事能力は低かったけど政治能力は高かったんや! どっかの情報でムック本でブルーコスモスな原因は幼少の頃のコーディネーターに よるいじめとか聞いた覚えがあるし ![]()
作者からの返信
2013年 05月 17日 19時 44分 SEEDの総集編で追加された新カットで、子供の頃に気に入らないコーディネーターを集団で囲んで苛めようとしたら逆襲されて「やめてよね、サイが僕に叶う訳ないじゃんか」状態になってましたね。 それが原因で母親に何で自分はコーディネーターにしてくれなかったのかを聞いて頬を叩かれてたような…… |
Page 1090 of 1150, showing 20 records out of 22988 total, starting on record 21781, ending on 21800
2013年 05月 18日 18時 39分