「転生とらぶる」の感想一覧

良い点 / 悪い点 / コメント
冬夏春秋
冬夏春秋
 
コメント
 > あの時の少年がこれ程の使い手
ネギってボコられて「多少期待外れ」って言われて、アクセルに庇われ、殴りかかろうとしただけじゃ?

あらら、無駄スキル「ギアス」がまだ残りましたか……… 
作者からの返信
作者からの返信
 
ネギに関しては、原作でもあった魔力のオーバーブーストを褒めた感じですね。
そしてギアスはまだ残る…… 
星飛沫
星飛沫
 
コメント
ふと思った
加速は素早さを上げる、集中は命中・回避率を上げる、閃きは1回だけ完全回避する
ですがスパロボ的でなかったら似たようなものに思う
特に加速は応用で回避に使えると思う

異形化……既所持に鬼神化があって今回悪魔化を手に入れたから異形の存在に変化する能力を2つ以上手に入れたからかな

 
作者からの返信
作者からの返信
 
加速は回避、機動力アップ、時には速度を上げて攻撃に使ったりもしていて、尚且つ消費SPも少ないという生身だとかなり万能ですね。

異形化に関しては鬼神化を使っている状態で、尚且つスキル覧に空きがなかったからこそ起きたイレギュラーな事態ですね。 
アンサング
アンサング
 
コメント
ネギ魔世界に来てからというものどんどん人外化してきますね。
今回の吸収でデビ○トリガー?も修得したし、マジで悪魔も泣き出す存在になったかも。 
作者からの返信
作者からの返信
 
悪魔の能力も吸収した事で、異形化使用時には凄い事になっています。
原作にあったお化け屋敷に出たら客がトラウマを感じる程に…… 
俊

 
悪い点
>激しく雨の降る中、俺は歩を進める。その心に宿るのは全てを燃やし尽くすかのような猛烈な怒り。目指すのはあやかと千鶴をゆ掠ったと思しき者が戦っている場所だ。
「あやかと千鶴を掠ったと思しき者が」だと思うのですが・・・

>「俺が自分から来るとは思わなかったと言ったが、俺の部屋で暴れたのはお前達だろう」
「お前達だろう?」の方が読み易いと思うのですが・・・

>まるで面白い劇でも見るかのように笑みを浮かべながら許可をするヘルマン。そしてあめ子とぷりんと呼ばれた2匹のスライムはジリジリと距離を縮めてくる。
「許可するヘルマン。」の方が読み易いと思うのですが・・・

>「やめいっ、ネギ。今のこいつと敵対したらホンマに殺されるで!」
「やめやっ、ネギ。」の方が読み易いと思うのですが・・・

>誰の声だろう。俺を呼ぶ声が一瞬聞こえたが、次の瞬間にはそれに倍する痛みが俺の全身へと襲い掛かった。
「それを凌駕する痛みが俺の全身へと襲い掛かった。」の方が読み易いと思うのですが・・・
 
コメント
・・・圧倒的、まさにアクセル無双ですね。そしてヘルマンを吸収した事によって変化した鬼神化のスキル。変化したスキルが何を意味するのか次回が楽しみです。

アクセルの行動に戸惑うネギパーティ。アクセルの記憶を見たのにこの反応は正直甘過ぎるって感じましたね。これからアクセルに如何接して行くのか気になりますね。 
作者からの返信
作者からの返信
 
誤字報告ありがとうございます。修正しました。

マーカーを破壊され、あやかと千鶴を誘拐されと。まさにブチ切れアクセルといった感じでした。
ネギとアクセルの関係については明日の更新で、ですね。 
みずしろオルカ
みずしろオルカ
 
コメント
スキルの変化は思いつかなかった!

なるほど、スキルのランクアップに当たるのですかね?
異形化、なかなか楽しみな内容です。

明日の更新が楽しみです(^_^)b 
作者からの返信
作者からの返信
 
ランクアップというか、イレギュラーな事態ですね。普通はスキル変化は起きないんですが、鬼神化を使った状態で、尚且つスキル覧に空きがなかった為にああなりました。
異形化に関しては、明日の更新で明らかになる予定です。 
ソウシ
ソウシ
 
コメント
これは異形化というよりキメラ化のほうがいい気がするなあ。
あとは竜吸収で完成?かな、獣人とかはランク的に下だろうし。
あとはマーカー壊れてそしてこの後の原作から考えて…彼女らと接触かねえ……

 
作者からの返信
作者からの返信
 
実は当初キメラ化というのも案にありました。
ただプロットの都合上で、異形化の方を採用となりました。

マーカーに関しては…… 
んんん(・∀・)
んんん(・∀・)
 
良い点
そういえばヘルマン死亡で石化は解けるのだろうか?
石化解除なら、また話が大きく動くなぁ~♪
闇の魔法のデメリット、何だっけ?
まぁ、今の状態はスキル解除すれば元通りとは思うんだけどな。
 
 
作者からの返信
作者からの返信
 
一応永久石化という話だったので、ヘルマンに襲われた人々はまだ石化したままです。
ネギパーティ、アクセルパーティ含めて回復魔法の専門家が木乃香しかいないのでそっちに期待ですね。
千鶴も一応回復使えますが、基本的には補助魔法約ですし。 
皇 翠輝
皇 翠輝
 
コメント
ああ、空きスロ無しで吸収すると既存スキル削除かスキル統合になる訳か……ギアス(灰色)はコード吸収すれば使えるようになりそうだけど……今要らないのは魔法(召喚)かな? 
作者からの返信
作者からの返信
 
鬼神化を使った状態で、尚且つ空きが無い状態によるイレギュラーですね。 
JiN11
JiN11
 
コメント
アクセルさんならどうせエセ貴族ぶった悪魔は一蹴されて吸収コースでスライム三人娘?も同様かと思っていたら蒸発コースだったでござる( ̄◇ ̄;)

スライムがスライムを吸収なんてブラックユーモアっぽくていいと思ってたんですけどねぇヽ(;▽;)ノ

そして鬼神化の後の悪魔吸収だからやっぱり悪魔化かと思えばスキル合体変化というか融合事故?で異形化とまさに予想外の展開に(ーー;)

何気に想像していたら今のアクセルさんの異形化って某悪魔絵師の方がデザインされたスパロボのベルグバウとかディスアストラナガンっぽい形態ですよね。

このまま生身の戦闘力が上がっていくとメガテンかペルソナ世界へ転移することがあってもやっていけそうな予感がσ(^_^;) 
作者からの返信
作者からの返信
 
通常の状態ならスライム娘達も運が良ければ原作同様封印コースだったのですが、怒っていたアクセルには問答無用であの有様に。
今回の異形化は鬼神化をした状態、尚且つスキル覧に空きが無い状態、で吸収した事によるイレギュラーですね。

……ベルグバウとか、確かに言われてみるとそんな感じかもしれません。
メガテンとかにでて「俺様、お前、丸囓り」とか言ってみたいですね。 
不定期更新
不定期更新
 
コメント
あれ、アクセルがスライムで吸収したからネギとヘルマンの会話が無くなっちゃたよ。

異形化か・・・なぜだろうかねぇ〜名前だけだと鬼神化よりも弱そうに見えちゃうよ・・・
でもステータスは大幅にアップするのかな? 
作者からの返信
作者からの返信
 
異形化に関しては明日の更新で能力確認が出来ると思います。
確かに鬼神と異形だと鬼神の方が強そうに見えますよね。
実はあの状態は鬼神化している状態で悪魔を吸収した事と、何よりスキル覧に空きが無い状態によるイレギュラーな事態で鬼神+悪魔=異形となりました。 
浪速の遊び人
浪速の遊び人
 
コメント
・・・まてよ、たぶん「出せないもの」として「NJCのディスク」は空間倉庫の中に入ってるだろうけど、
もしも、あやかor千鶴の実家の企業の科学者にディスクの中を見られたら、
そして、その科学者たちが「科学の変態(と書いてマッドと読む)」だったら・・・
ネギま世界版フリーダムできちゃう? 
作者からの返信
作者からの返信
 
うーん、魔法を抜きにした純粋な科学力だけで考えるとSEED世界の方がかなり進んでるので、フリーダム……というか、MSの装甲材とかその辺を作るのは難しいんじゃないでしょうか。
あ、でも科学力が負けているネギま世界だからこそニュートロンジャマーを使えば原子力発電をしている国や原子力空母とかは容易に無力化出来そうな気が。
 
ぬこ神
ぬこ神
 
コメント
シャドウミラーの幹部構成員がだいぶ決まった感じかな?

シンボル兼戦闘隊長:アクセル
機械開発責任者:レモン
技術系関係:マリュー
指揮官:コーネリア
組織、政治関係:千鶴、あやか
諜報?人間関係の把握:柿崎、釘宮

…普通に出来そうなメンバーだ 
作者からの返信
作者からの返信
 
一応、イザーク、エザリア、レイ、ムウなんかも忘れないで上げて下さい。
マードック軍曹もいますが、こっちは一種の留学のようなものなのでシャドウミラーには入れられないかな。 
maepon
maepon
 
コメント
ろくにつかわれなかった鬼神化ェ……。あっというまに別のスキルになっちゃいましたね。そういえばギアスも使われてないな。いつ使えるようになんだろ……。そして新しく取得した異形化。悪魔と鬼神以外に吸血鬼とかにもなれちゃうんだろうか。
マーカー壊れたって大丈夫なんだろうか。一応天才がいるにはいるが……。

いつも楽しく読ませていただいています。次回も楽しみにお待ちしております。 
作者からの返信
作者からの返信
 
まぁ、修学旅行編が終わってからの初の本格的な戦闘でそのまま悪魔の要素も手に入れてしまいましたからね。
ただ、ここから暫くは異形化を使っていける筈……だと思います。
マーカーに関してはどう展開するのかを楽しみにしていて下さい。
……いや、それ程驚愕の展開!みたいな感じは無いんですけどね。 
とりばね
とりばね
 
良い点
アクセルさんの過去を知っても従者組は揺るぎませんでした。
 
コメント
アクセルさんの行動は基本的に自衛と、可能な限り仲間を守りながら他者の犠牲も減らす方向で動いているからなあ。
惨殺に関しては必殺仕事人の様なダークヒーロー系の行動だと考えれば、確かに忌避感は少ないかも。

現時点でレモンさん達に対抗出来そうなのは千鶴さんだけって……千鶴さん凄いなあ。

アクセルさんの逆鱗に触れたヘルマン卿、南無(ぇ 
作者からの返信
作者からの返信
 
実は従者4人の中で千鶴が一番の実力者である点について。
……何だかんだいいつつも、千鶴の実家も那波重工とかいう会社を経営しているので雪広財閥には劣るとしても十分お嬢様なんですよね。スペック的には運動神経以外は十分あやかに匹敵するという。 
かりゅ
かりゅ
 
コメント
別荘の設定ですが、入ったら一日立たないと出れないってことなので24時間経過したらいつでも出れるのでは?

外時間で1時間ごとにしか出れなくなると学園祭のときに別荘を使っての時間調整が破綻しそう。 
作者からの返信
作者からの返信
 
うーん、その辺どうなってるんでしょう?
一度入って内部で24時間経ったらいつでも出られるのか、それとも24時間過ぎた後の特定の時間しか出られないのか。
てっきり後者だと思ってたんですが、それだと確かに時間調整が難しそうなんですよね。 
かおさる
かおさる
 
良い点
この話では良い点はちょっと思いつかなかったですね。記憶をたどった前3話は非常に面白かったのですが……。
 
悪い点
一つは朝倉さんが、すぐに諦めたけど記事にしてみたいかなと言った時に忠告しなかった点でしょうか。SEED編でシャドウミラーを率いる者として16歳のキラ君に覚悟を問いかけたのに、こちらではそれがない。正体がバレたんだから、記事にしたいと漏らした時点で、「もし記事にしたいなら、オレはシャドウミラーのトップとしてお前を消さなくてはならないがな」というぐらいは当然だったと思うのですが。
後もう一つは、従者4人のハーレム入り秒読み開始の予感があったことです。アクセル君、妹分を4人傍に置いているという認識ならいいんですけどねぇ。というか中学生4人をホワイトスターに連れて帰ってハーレム入りとか絶対にやめて欲しい。アクセル君からアクセルに戻った時、アクセルのイメージを壊すし、シャドウミラー的にも役に立ちそうにないですし……。だいたいこの世界にシャドウミラーが入る余地は無いですし、連れて行くにしたって、どうやって周りや親族に説明するのやら。作品上、立ち去る時はこの世界とはキッチリとリンクは切った方がいいと思います。唯一連れて行けるとしたら、エヴァと茶々丸達くらいじゃないかな?ハーレム要員という訳ではなく、エヴァが純粋に好奇心を満たすという意味で同行するという事で。
 
コメント
いつも楽しく読ませてもらっていました。SEED編までは。そこまでは1・2を争う程応援してました。というかネギま編長いです。もうすぐ最長のOGS編にせまる話数です。ストーリーがわからなくなるのでネギま編も全話読んでいるのですが、ハッキリ言って転生とらぶるの世界観にあっていないと思います。やるのならせめてコードギアスR1編くらいにさらっと流して欲しかったです。アクセル、いい加減ケリをつけてエキドナに迎えに来てもらってホワイトスターに帰って欲しいです。というかコードギアスの世界はR2編が残ってるのはもちろん、SEEDの世界もまだ落ち着いてないですよね。それにグロウセイヴァーの後継機のお披露目もあるし(メッチャ楽しみにしています)、正直ネギま編は早く終わって欲しいです。転生とらぶるの世界はやっぱりメカと科学技術ありきです。
ちなみにコードギアス、SEED両方がキッチリ終わったら、次はガンダム00か魔装機神サイバスターのラ・ギアスの世界をお勧めします。ガンダム00の世界なら太陽炉の技術があるし、ラ・ギアスの世界ならスパロボでも使われたオリハルコニウムや魔装機のフルカネルリ式永久機関等の魔法と融合した魔法技術がありますから、技術班も喜ぶんじゃないでしょうか。
これからの執筆、期待していますので頑張って下さい。応援しています。 
作者からの返信
作者からの返信
 
ネギま編は当初からの予定通りなので、魔法世界編が終わるまでは続く予定です。
魔装機神の世界に行くとなると、OGs編とのすり合わせが難しいのでちょっと悩み所ですね。
魔装機神1の1部に出すのはマサキとの顔合わせの関係上無理なので、もしやるとしたら1の2部でしょうか。
OOに関しては、もしやるとしたら第3勢力……かな?
船の方のソレスタルビーイングはちょっと欲しいかもしれませんけど、それをやると劇場版で色々と問題も起きるんですよね。 
ソウシ
ソウシ
 
コメント
あれ、まだ君付けなんだ。
正直呼び捨てかさん付けになるかと思ったんだが…実年齢ちゃんと知ったんだし。 
作者からの返信
作者からの返信
 
さすがに本性(?)を知っても、今まで接してきたのが子供バージョンなので君付けなります。 
XYZ
XYZ
 
コメント
アクセルを取り巻く女事情(現時点でハーレム、さらに女性吸引体質)を見てなおチャレンジ魂を
見せる辺りは恋する乙女なんでしょうかねぇ。
明日菜辺りは「女の敵」認定してそうですけどwむしろ本当にいいのかと止めていいレベルではw
(止まるかどうかは置いておいて)

ヘルマン編。
従者と言ってもろくに戦闘訓練も受けてない&付け焼刃ではどうにもならず、かw
いいんちょ等も攫って行った以上は、アクセルの存在も向こうは知ってるはずで、
そうなってくると「アクセルも連れて来い」みたいな事にはならなかったんだろうか?
エヴァンジェリンの所で引き篭もっていても、言伝だけはできるはずだし。
(結果としてエヴァンジェリン辺りに事情が知れますが、まず高みの見物確定ですし)

そして完全にお釈迦になった(かも知れない)マーカーwwwwwどうすんのwwwww
超ならどうにかしてくれそうだけど。最終的に平行世界移動技術確立するしアイツ。

次回、ヘルマンさんスーパーフルボッコタイムか・・・・・・・・・w
結果としてネギから経験値を掻っ攫っていく某忍者戦士状態になりそうだけどwww


PSその1:
アクセルの記憶でスライムが暴威を振るってる光景を見てる面々、
水牢に閉じ込められた時点で色々テンパるんじゃないのかw特にのどかとかwww

PSその2:
ネギの本命は千雨、と言う説なら見たことはありますw
魔法世界編に入って一気に接点増えましたし。

学園祭編までならのどか、あるいは明日菜辺りででほぼ確定だったんでしょうけど。

PSその3:
それは男の理屈だと思うw>一応まだキスまで
むしろ、それをホワイトスター組にそのまま言ったらぶん殴られると思うんだw

どこまで行ったかと言うよりも、4人も引っ掛けてきたのかって辺りが重要と言うかw 
作者からの返信
作者からの返信
 
あやか&千鶴がアクセルと一緒に別荘にいた以上、小太郎を保護したのは夏美だけだったりします。部屋で小太郎が人型に変わったり云々してる所にあやか達が帰還。で、小太郎についての知識があるけど千鶴に押し切られて世話をしてる所にヘルマンが……みたいな感じですね。

マーカーに関しては……どうにかするには超に頼るか、いっそホワイトスター側に任せるしかって所でしょうか。 
rindou
rindou
 
コメント
いちいち人にしないでいいなら自分の使い勝手のいいものにします?メギロートとかファントムとか。 
作者からの返信
作者からの返信
 
複雑な形にするというのが苦戦する理由なのでメギロートは難しいかもしれませんが、ファントムは有りかもしれません。
……ただ、原作を見る限りだと基本的に物理攻撃しかしてないんですよね。そうなると通常のファントムでは威力に難がある訳で……いっそ巨大なファントムとか。 
らーめんま
らーめんま
 
良い点
次回は蹂躙見れるのかな?とりあえず戦闘楽しみにしてます
 
悪い点
アクセルさんが従者達のどこを好きになったのかわからない。
円に告白された時も、とりあえずキープしとこうみたいに見えますし
従者達のどこに惹かれたのか、わかりやすくしてほしい。
現状だと来るもの拒まず侍らせておこうって感じに見えます
 
コメント
アクセルさんがハーレム思考だったら別に構わないんですけどね。
その辺が見えないので、アクセルさんのキャラ設定が欲しいです。ついでに能力の詳しい説明もつけて欲しい
ネギま編終了時に入れるかつぶやきに載せてもらえると助かります。 
作者からの返信
作者からの返信
 
ヘルマンとの戦いは、当初の予想を超えての大ボリュームに……
通常4000字程度を目安に書いているのですが、7000字オーバーのほぼ2話分に。
いっそ2話に分けようかとも思ったのですが、そうなると今度は1話のボリュームが足りなかったりネギま編はそもそも話数が多かったりで1話に纏めました。

キャラ設定に関しては、余り好みではないという関係もあって作成予定は今の所ありません。 

Page 1036 of 1150, showing 20 records out of 22988 total, starting on record 20701, ending on 20720