| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

徒然草

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

234部分:二百三十四.人の、物を問ひたるに


二百三十四.人の、物を問ひたるに

            二百三十四.人の、物を問ひたるに
 何かを尋ねてくる人に対してまさか知らないわけがない。真に受けて本当のことを言うのも馬鹿馬鹿しいと思うからでしょうか相手を惑わすような答えをすrつのは悪いことであります。それよりも知っていることでももっと知りたいと思ってそのうえで尋ねてきているのかも知れません。ですから本当に知らない人がいないとは断言できません。ですから屁理屈なぞ言わずに正しく答えればそれでその人だけでなく他の信頼もその結果として得られるものなのであります。
 まだ誰も知らない事件を自分だけが聞いてそうしてあの人は呆れた人であるなどと途中を省いて言うのもよくはありません。聞いているその相手は何のことなのか全くわかりませんから何のことでしょうかと聞き返す羽目になってしまいます。例え有名な話であったとしても偶然に聞き漏らすこともあるのでありますからできるだけ正確にその物事を伝えて何が悪いのでありましょうか。
 この様な言葉足らずのことはあまり賢くない人がすることであります。ですからこうしたことをするのは慎まなくてはいけません。軽率な行動をしてそれで自分の評判を落とすこともありません。


人の、物を問ひたるに   完


                2010・1・3
 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧