| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

亡命編 銀河英雄伝説~新たなる潮流(エーリッヒ・ヴァレンシュタイン伝)

作者:azuraiiru
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第六十八話 流血の幕開け

帝国暦 486年 8月 1日  オーディン ブラウンシュバイク公爵邸  
オットー・フォン・ブラウンシュバイク



リッテンハイム侯との話は終わった。侯は考えさせて欲しいと言って結論を出さなかったが感触は悪くなかった。まだ時間は有る、焦る事は無い。おそらくこちらに味方するだろう、間違ってもリヒテンラーデ侯に協力することは無いのだ。

部屋を出て大広間に向かおうとした時だった、突然大きな音と衝撃が走った。爆発だ! テロか? 始まったというのか、平民達の不満が爆発したのか……。
「公!」

リッテンハイム侯の顔が歪んでいる。そして声は掠れていた。まさか、わしが仕掛けたとでも思っているのか。
「わしではないぞ、リッテンハイム侯」
「分かっている、始まった」
同じ事を考えたか……。

早足で大広間に急ぐ。あの音と衝撃だ、爆発は決して小さくは無い。一体どれだけの惨事になっているか、そして陛下とリヒテンラーデ侯は無事なのか、嫌な想像だけが脳裏に浮かぶ。大広間に近づくにつれ焦げ付く様な臭いと煙が漂ってきた。

大広間は酷い有様だった。瓦礫と調度品の残骸、そして人間の死体……。五体満足な死体は少なかろう、ところどころに腕や足、首が落ちている。そして時折聞こえる呻き声……。
「これは、酷いな」
嫌悪、それとも恐怖だろうか、リッテンハイム侯の声は震えていた。

「ブラウンシュバイク公」
名を呼ばれて視線を向けるとシュトライトとフェルナーだった。二人とも酷い有様だ、黒の軍服が埃で白っぽく汚れている。両者とも頭から出血しているし、フェルナーは右腕を三角巾で吊っている。だが無事なようだ、何よりだ。

「シュトライト、フェルナー、無事だったか」
アンスバッハはどうしたと聞きたかった。だが聞くのが怖かった。躊躇っているとシュトライトが蒼白な表情で話しかけてきた。

「申し訳ありません、陛下が」
「……陛下が」
「お亡くなりになられました」
リッテンハイム侯と顔を見合わせた。侯の顔は引き攣っている。おそらくわしも同様だろう。

ブスブスとくすぶる音のする中、重い沈黙が落ちた。瓦礫と死体に満ちた大広間でわしもリッテンハイム侯も無言で立ち尽くしている。エルウィン・ヨーゼフ二世が死んだ……。次の皇帝はエリザベートかサビーネだ。こればかりは避けようがない。

クーデター計画は潰えた、あれはリヒテンラーデ侯とエルウィン・ヨーゼフが健在である事が前提だった。クーデターを起こし貴族達を抑えリヒテンラーデ侯を失脚させる。当然だがエルウィン・ヨーゼフは廃立する。そうすることで平民達の支持を得る、政権の安定化を図るつもりだったが無駄になった……。

このまま何の見通しも策もなく娘を女帝の座に就けるのか……。次に瓦礫の中で横たわるのは……。見たくない幻を止めたのはフェルナーの声だった。
「リヒテンラーデ侯が御二方にお話しがしたいと仰られています」
「無事なのか、侯は」
「重傷を負っておられます、御急ぎください」

重傷か、あるいは死に瀕しているのかもしれない。リッテンハイム侯と顔を見合わせた。侯が頷くとそれを見たのだろう、シュトライトとフェルナーが歩き始めた。後を追う。

リヒテンラーデ侯は大広間の片隅に横たわっていた。腹部に大きな石の破片が突き刺さっている。おそらくは大理石の彫像の一部だろう。他にも傷を負っているようだ。侯の傍には医師らしい男が居て懸命に手当てをしている。

そして侯の傍にはアンスバッハが横たわっていた。眼を見開いているが光は無い……、死んでいるのだろう。分かっている、アンスバッハは生きていれば必ずわしのところに来る。来ないという事は負傷して動けぬか、死んだかだ。鼻の奥にツンとした痛みが走った。

「遅いではないか、屋敷の主人が客を待たせるとは、なっておらんの」
喘ぎながら老人が声を出した。顔色が悪い、出血が酷いのだろう、だが表情には皮肉を湛えた笑みが有る。相変わらず可愛げなど欠片もない老人だ。
「教えてくれ、陛下は如何された、誰も答えてはくれんのだ。卿らなら答えてくれよう、亡くなられたのか」

「……陛下は亡くなられた」
わしの言葉にリヒテンラーデ侯が目を閉じた。
「そうか、亡くなられたか……。ブラウンシュバイク公、リッテンハイム侯、人払いをしてくれんか。……卿も外してくれ、私の事はもう良い」

リヒテンラーデ侯の言葉に手当をしていた男が血相を変えて抗議した。
「何を仰られます、私は」
「良いのだ、陛下が亡くなられたのだ、わしも幕を引く時だろう。これまで御苦労だった」
「……はっ」

男がうなだれて侯の傍を離れた。そして離れたところからこちらを思い詰めた表情で見ている。
「リヒテンラーデ侯、あの男は」
「我が家の使用人での、あれが医師になるまで援助し続けた。それに恩義を感じているらしい、困ったものだ」
苦笑交じりの声だ、時折咳き込む。

「あの男に手当をさせてはどうだ、死に急ぐことは有るまい」
ここで生き延びても皇帝が死んだ以上待っているのは失脚、そして死という事になる。そして死を命じるのはわしかリッテンハイム侯……。我ながら白々しさに嫌気がさした。

「本来なら皇位に就かれる方ではなかった。私の過ちが無ければ権力には無縁でも安楽な一生を終えられる方だった……。陛下はまだ幼い、私が手を引いてやらねば御一人ではヴァルハラに行けまい……」
「……」

リヒテンラーデ侯の口調には哀しみが有った。らしくない口調に胸を衝かれる様な想いがした。幼児を担ぐしかなかった、その結末がどうなるかも或る程度は見えていただろう。これまでどんな想いでエルウィン・ヨーゼフを見てきたのか……。そしてその想いを今度はわしとリッテンハイム侯が引き継ぐことになる。エリザベート、サビーネ……。

「二人とも近寄ってくれ」
リッテンハイム侯と顔を見合わせた。そして二人でリヒテンラーデ侯に近づいた。侯の傍に膝をつく。この老人の遺言をわしとリッテンハイム侯が聞く事になるとは……。

「遠征軍を撤収させろ、理由は皇帝死去、喪に服すと言えば良い」
「分かった」
異存は無かった。今となってはイゼルローン要塞に兵力を集中させるのは反って危険だろう。兵達がこの混乱に乗じて妙な事を考えかねない。むしろ撤収は早期に実施する必要がある。

「改革を実行しろ、それ以外に帝国を救う手は無い」
囁くような声だ、苦しいのか、それとも周囲の耳を憚っているのか。
「帝国は五百年続いた、だがその寿命は限界に近づいている。私は少しでも帝国を安定させようとしたが裏目に出た……。このままでは帝国は滅ぶ、改革を実施するのだ。さすれば帝国は新たな命を得る事が出来よう」

「出来ぬとは言わさぬ。卿らはカール・ブラッケ、オイゲン・リヒターに会ったはずだ。何のために会った?」
そう言うとリヒテンラーデ侯は呻いた。食えぬ、油断ならぬ老人だ。身辺には注意したつもりだが知られたか。或いは見張っていたのはブラッケ、リヒターの方か。

「しかし、貴族達が反発しよう。抑えきれぬ」
リッテンハイム侯の答えにリヒテンラーデ侯が薄く笑いを浮かべた、何処か禍々しい笑いだ。そして傷が痛むのかまた小さく呻いた、額には汗が浮いている。

「反乱軍にぶつけろ、ニーズホッグが片付けてくれる。奴、喜んで貴族達を殺してくれよう。毒をもって毒を制す、よ」
「……」
毒か、確かにヴァレンシュタインも毒なら貴族達も毒だろう。帝国は国内、国外の毒に蝕まれている。それを噛み合わせるか……。どちらか一方が無くなればそれだけでも帝国にとってはプラスではある。

「しかし貴族達が敗れればそれだけでも革命に火が付きかねん……」
「貴族達が敗れた時点で改革を宣言するのだ。連中が敗れれば兵力はかなり減る。卿らの兵力と軍の兵力を合わせれば十分に対応可能であろう。貴族達も卿らと軍と平民、その全てを敵にする事は出来まい」

リッテンハイム侯が厳しい表情をしている。危険だと思っているのだろう。わしも同感だ、危険が大きすぎる。一つ間違えば貴族達と平民達の両方を敵に回しかねない。当然だがその時は軍も当てには出来ないだろう。

我らが無言でいるとリヒテンラーデ侯が低い声で笑い出した。
「危険だと思っておるか、しかし他に道が有るか? 有るまい。卿らは一本道を進むほか生き残る術は無いのだ。私が逃げられなかったように卿らにも逃げ場は無い。それに、私の見通しが甘かった、改革をせぬ限り、軍は使い物にならん……。このままでは卿らは孤立するぞ」

孤立、その言葉が重く響いた。例え貴族寄りの立場を取ろうと貴族達は己の利を追うばかりで信用は出来ん。そしてこのまま無為に時を過ごせば平民達から憎悪の対象となるだろう。誰も我らを助けようとはしまい……。

「……しかし、貴族達の出兵は卿が止めたばかりであろう。出兵の名目が立つまい」
リッテンハイム侯が戸惑うような口調で問いかけた。
「私が死ねば方針が変わってもおかしくは無い。改革に反対するのであれば軍に代わって反乱軍を討伐してみよ、連中にはそう言えば良かろう」

貴族達と反乱軍を噛み合わせる……。上手くいけば共倒れという事も有り得るだろうが侯は貴族達は反乱軍に、ヴァレンシュタインに勝てぬと見ているようだ。悪い手ではない、しかし……。

「しかし、そう上手く行くか? 連中とてヴァレンシュタインの手強さは分かっていよう。イゼルローン要塞で防衛戦のみしていれば良いと言われればそれまでではないか」
わしの隣でリッテンハイム侯が頷いている。

「勝つことでしか平民達を抑えられぬと言え。貴族達の武力が恐るべきものだと平民達に認識させなければ平民達は大人しくならぬと。そのためには勝利が必要だと」
「……それは分かるが」
口籠る我らに対しリヒテンラーデ侯が口を歪めた。嘲笑か、或いは冷笑か。

「それでも動かねば、ヴァレンシュタインを斃せば娘の婿に考えても良いと言えば良かろう」
「娘を餌に使えというのか」
思わず非難がましい口調になった。だが横たわる老人は動じなかった。今度は明らかに嘲笑と分かる笑みを浮かべている。

「慾の皮の突っ張った連中だ。甘い夢を見て眼の色を変えて出兵するであろうよ」
「しかし……」
「娘など他に役に立つまい、違うか?」
「……」
リヒテンラーデ侯が咳込んだ。わしもリッテンハイム侯も黙って侯を見ている。

「今宵、ここでテロが起きた。次に犠牲になるのは卿らぞ、非常のとき、非情の策を用いよ。情に囚われていては滅びの道を選ぶ事になる。卿らが滅びるときは帝国が滅びるとき、それで良いのか?」

二人とも声が出ない。ただただ眼の前で横たわるリヒテンラーデ侯に気圧されている。
「ヴァレンシュタインを甘く見るな。彼奴、わざとイゼルローン要塞を取らなんだ」
「どういう事だ、リヒテンラーデ侯」

わしの問いかけにリヒテンラーデ侯が蒼白な顔に凄みのある笑みを浮かべた。
「イゼルローン要塞を取れば帝国が改革やむなしで一つにまとまると見たのであろう。敢えて取らずに帝国を分裂させおった」

「まさか……」
「他には考えられぬ。要塞が無事だった事を皆が喜んでいるが、あの要塞が無ければ帝国は一つにまとまったかもしれぬ……」
「信じられぬ……」

リッテンハイム侯の声が震えを帯びている。確かに言われてみれば思い当たる節は有る。イゼルローン要塞が反乱軍の手に渡っていれば貴族達とて強気に出られたか……。反乱軍が攻め寄せればそれに同調して平民達が蜂起しかねないのだ。妥協する可能性は有った……。しかし、それでも、あの要塞を取らずにいられるものなのか……。

「奴から眼を離すな。あれは単なる戦上手では無い、この帝国の弱点を知り尽くした男だ。恐るべき男を敵にしてしまった。まさかあのような男が居るとは思わなんだ……」
「……」

「私が死ねば平民達は少しの間は大人しくなろう。その間に覚悟を決める事だ。亡命してもよいぞ、命が惜しいならな……」


リヒテンラーデ侯が死んだのはそれから間もなくのことだった。大勢の人間が大広間を片付けている。少しずつ部屋は奇麗になっていく。リヒテンラーデ侯の遺体も片付けられた。
「どうする、ブラウンシュバイク公」
「逃げるか、踏み止まって戦うかだが……」

リッテンハイム侯がわしの顔をじっと見た。
「戦うようだな」
「今更逃げる事も出来まい……。侯はどうする」

わしの問いかけに侯は面白くもなさそうに笑った。
「公が逃げぬのだ、私も逃げられまい。これまで何かと張り合ってきたのだからな」
「それは、つまらぬ意地の張り合いであったな」
「全くだ」

リッテンハイム侯が笑う、わしも笑った。死臭と血臭の漂う部屋で二人だけが笑っている。どうやら我らの未来は血塗られた物になりそうだ。貴族の血か、平民の血か、我らの血か……。或いはヴァレンシュタイン、卿の血か……。何者の血であれ流れる血の量は決して少なくは有るまい、今から血の匂いに慣れておく必要が有りそうだ……。





 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

感想を書く

この話の感想を書きましょう!




 
 
全て感想を見る:感想一覧