| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

Myu 日常編

作者:時計塔
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

世界の掟--農家はやっぱりすごい

「ここなら、うまい飯を食べさせてくれるな」


 冥星の目標は家を出た時から既に決まっていた。この辺一帯を物色して一番大きな家に殴り込みをかけようという作戦だ。
 大人であれば犯罪に等しい行為だが、子供がやればОK。子供がやれば犯罪ではない。

「ということでこんなところまで、はるばる来たわけだが」


 ひどい坂道を駆け上り、その上にそびえたつ日本風の屋敷。前々から気になってはいたが、いざ目の前に来てみるとなるほど、地域一番の権力を誇っているだけのことはある。
 この屋敷を見てもさほど驚かないのは、自分の住んでいた元の住処がこの屋敷以上に巨大だったからだ。
 もちろんそれに伴う、陰湿さも巨大だったわけなのだが、
 それはそれとて、颯爽冥星は屋敷の門までたどり着いた。ここに来るまでひどく時間がかかってしまったし、その分エネルギーを消費してしまったし、それに見合う食事が取れるのか不安ばかりだが、とにかく冥星はご飯を頂戴することに命をかけていることは皆にも伝わっただろうか。

「ご苦労」
「お疲れ様です、冥星様!」

 入口には黒服を着た筋骨隆々の男二人が石像のように立っている。その男たちにねぎりの言葉を放つと冥星は優雅に門を潜り抜けた。そして待っていた女中に食事の仕度をさせ、永遠に屋敷で暮らすことになったのでした。終わり。

 などという話はもちろん冥星の妄想なのであり、現実はいつも過酷なものだ。

「なんだ、この坊主は?」
「おい、離せ! 俺は食事をしに来たんだ!」

 男たちに拘束され、冥星はその場で待機を命じられた。理由は勝手に門を潜ろうとしたからだ。子供とはいえ、不審者に変わりはない。羽交い絞めにされた挙句、金属探知機でくまなく凶器をもっていないか探られた。

「何してるの?」
「こ、これはお嬢様、実は不審な人物を摑まえまして」
「不審……? まさか姫を付け狙っている輩じゃねぇのか?」

 まさに天の采配というべきか。このまま豚箱行きだった冥星の目には、クラスメイトである少女が姿を現した。もちろんその子会うのが冥星の目的を達成するために必要な要素であった。それは冥星もわかっていたのでこんなにも早く再会をはたせたことを喜ばしく思う。

「てめぇ……やっぱり変態だったのか」
「お前に用はない。大蔵姫を出せ」
「んだこら! もう一回絞めんぞてめぇ!」

 ゴリラ的な何かとはもう今日は口を聞きたくもないのでそうそうに退場してもらいたい。
 だが、やはり現実は過酷だ。冥星はあっという間に胸倉を掴まれ赤い女のそばに引きずり出されてしまう。
 とりあえず、お嬢様の知り合いということで、黒服の連中から解放されたというのにもっとひどい目に合わされていることに冥星は絶望すら感じる。

「お前……いいかげんにしろよ。姫には隼人がいるんだ。お前の出る幕なんかねぇんだよ」
「何を言っている。いいから飯を寄越せ。さもなくば大蔵姫を出せ」
「相変わらず意味わかんねぇやつだな……けど、姫には近づかせねぇからな」
「飯を寄越せ」
「飯もやらねぇよ!!」

 イライラした声が屋敷の前に響き渡る。教養の欠片もない言葉使いのくせにお嬢様と呼ばれていることがなんともアンバランスな女、六道凛音は健康的な素足を惜しげもなく現した短いスカートをなびかせながら冥星のことを害虫でも見るような目で見下ろした。

 しばしお互いを睨み合いながら対峙していたが、突然大きな腹の音がまたもや屋敷に響き渡り、騒然とした。辺りには既に二人しかおらず、もちろん腹が鳴ったのは、どちらか二人。

「まったく、女として恥ずかしいやつだな六道凛音」
「て、てめぇだろうが今の音は!?」
「根拠はあるのか? お前は朝ごはんを食べたのか?」
「う……今、ダイエット中だから」
「犯人はお前だ!!」
「う、うるせぇ! お前だってお腹空いているくせに!」
「腹が減った飯をくれ!」
「開き直ってんじゃねぇよ! と、とにかく今のは私じゃない! お前だ!」
「そういうことにしておいてやらんでもない。だが飯をくれ!」
「な、なんだよ、なんなんだよお前……気持ち悪っ!」


 ゴキブリのようにかさかさと這いより、凛音に飯を要求するホームレスとも思しき少年。そう、冥星の行為は間違いなくたちの悪いホームレスと酷似している。これで劣悪な匂いがしたら即刻帰ってもらうことができるのだが、残念ながら彼はただのクラスメイト。しかも外部生という異端の存在だ。
外部生、か。凛音はその言葉の意味をかみしめる。
『あの学校に』転校してきた『外部生』とはつまり――――。


「……朝飯、一緒に食うか?」
「パンか? 白米か? 今日は白米な気分だがパンでも妥協するぞ」
「だからなんで偉そうなんだよ……ご飯だよ、米!」
「米はやっぱり魚○産のコシヒカリだ。それ以外は考えられん」
「それは私も思うけど……ムカつくなぁお前」

 後ろをちょこちょことついてくる冥星を鬱陶しげに払う凛音。呆れながらも、よくもまぁ初対面から約二日でここまで自分のような……自分で言うのも気が引けるが、ガサツな女に話しかけられたものだと感心してしまった。


 入っていきなり食堂に通された冥星は願ってもない展開だったが、主人にあいさつしろとかその他もろもろの手続きが必要なのではないかと思っていた手前拍子抜けしてしまった。
 そして、目の前には豪華な食事……ではなく白米に卵が乗っけられた……TKG!

「なぜだっ!」
「はぁ? なにがだよ? 立派な飯じゃねぇか」
「貴様……謀ったな六道凛音!」
「ダイエット中っつったろ? 文句言うならやんねぇぞって、もう食ってるし」
「こんな、もぐ、飯、くらい、もぐ、で、俺の、もぐ、怒り、もぐ、が」
「食いながらしゃべんな……きたねぇな」

 やけくそになりながら丼一杯の飯を掻き込む冥星。その食い気の良さに感服しながら凛音も静かに卵をかき混ぜる。その上に醤油をかければ立派は卵かけご飯、略してTKGの完成だ。
知らず知らずに、どんな奴かも知らない男と飯を共にしていることを不思議に思う凛音だったがもうどうでもよくなっていた。とはいえ、警戒を怠っているわけではない。こいつが、本家である大蔵家に忍び込む不逞の輩ではないかという疑念を払拭しているわけではないのだ。

「お前、ほんとに飯食いに来ただけなのか?」
「そうだと最初から言っているだろう。いい加減しつこいな」
「むかっ……自分の家で食えばいいだろうが。なんでわざわざこっちまで来て飯食ってんだよ」
「訓練をサボったら飯を抜かれた。故にどこかで兵糧を奪取しなければいけかなかった。戦の基本だな」
「ぜんっぜん基本じゃねぇよ! ただのサボりじゃねぇか! やっぱお前、どうしようもない奴だな」
「くだらない武術を習うほど無駄な時間はない。俺の時間は俺が使うためにある。争いなど、愚かな人間のすることだ」
「……武術は、無駄じゃねぇよ」
 どん、という音が広いテーブルに鳴り響く。そういえば、と冥星は改めてこの屋敷をぐるりと見渡す。
 休日だというのに、ここには凛音一人しかいない。冥星が通されたのは大蔵の所有する敷地の一郭だ。門の正面を真っ直ぐ行けば大蔵家、中央から右に行けば六道家、左に行けば篠崎家、といった構造になっている。
 ならばと隼人顔を拝みに行きたかったがどうやら今日は大蔵家に招かれているらしく留守らしい。
 ゴーンと大きなのっぽの古時計が鳴り響き再び時間を刻む。その音と箸の音だけが凛音のすべてだ。

「武術は、人を守るために必要な力だ。だからくだらない、なんてことはない」
「……訂正する。俺にとって必要ないっていう話だ。そんなに怒るな、かわいい顔が台無しだぞ」
「!? バカにしてんのかてめぇ! わ、私が、か、可愛いなんてバカじゃねぇの!?」
「冗談だ」
「殺す表に出ろ」
「箸を人に向けるな刺すなちょっとだけいい顔をしていると思ったこれはほんとのことだ!」

 結局最後は暴力に訴える凛音に辟易しながら、残りの飯を掻き込む冥星。余計なことを言うつもりはなかったが、ついついおちょくるような真似をしてしまった。
 そんな、泣きそうな顔で怒られたら、そうしたくもなる。

「よし決めた……やっぱりお前とは正々堂々戦わないと気がすまねぇ。表に出ろ」
「言われなくても表に出る――――帰るために」
「逃げんなよ……たっぷり可愛がってやるからよ……」
「断る、帰る、帰る、帰るったら帰るのぉ!!」

 わめく冥星の首根っこを掴み、凛音は笑いながら表に連れ出す。その悪魔のような笑みに、冥星は戦慄を覚えるのだった……。

「立て、立つんだ冥星! お前の力はそんなものか!? もっと燃えろよ熱くなれよ! 頑張れ! できるって! 気持ちの問題だって!」

 どこかで○造が叫んでいるような気がした。なぜ凛音と一緒にいると自分はいつも地面にへばりついているのだろうか。答えは簡単だ。こいつがやっぱりゴリラ女みたいだからだ。
 ゴリラ女は満面の笑顔で冥星をからかっている。
 なんだ、そんな顔もできるのか、と冥星は荒い息をたてながら見つめていた。いつも不機嫌そうな顔しかしないのだと思っていたが思い違いだったらしい。

「なんだよ冥星……よわっちいな。そんなんじゃ、てめぇの大切なもん、守れねぇぞ」

 そんなものはおそらく毎日の食事と睡眠くらいだろう。それくらいなら今の自分でも十分守れる自信がある。ただ、奪い輩が多すぎるだけだ。そう言いたい冥星だったが、あいにくもう言葉にするのも億劫なくらい疲弊していた。

「凛音は……なぜ強くなろうとする?」

 突然冥星は我ながら愚にも等しい質問を相手にしてしまった。既に言葉にしてしまったものを訂正することもできず、赤い髪の騎士に問いかける。

「大切な人、守りたいからに決まってんだろ」

 差し伸べてくれた手を冥星は素直に握った。
 六道凛音は強かった。自分の何倍も、数倍も。それは力だけではなくその心の強さも合わせてだ。
 何よりも、冥星は少女に勝てない理由を見つけてしまった。それはどうしようもないくらい途方に暮れる答えで。
 例えるなら未来を見据える子供を、老いた目で眺める老人のような気持ちだ。
 そんな力はもう自分にない。あるのはただ怠惰に過ごす日々と、食事のみ。
 冥星は、生きていくことしかできないのだ。そうするしかないとあの日誓った。
 そんな冥星には、凛音という少女が眩しく見える。
 もちろんそんなことは悔しいので言わないが。


「――化け物が、何をうろちょろしている」


 気が付けば、冥星たちのことをじっと見つめる者がいた。
 体格のいい老人だ。鋭い鷹のような瞳が印象的で、威厳のある風格をしている。
 杖を手に持っているが、体の筋はしっかりしていて特に必要とは感じられない。
 だが。
「おかえりなさいませ、ご主人様」
「おい、どうしたいきなり? そんなにかしこまらなくてもいいぞ、気にするな」
「お前じゃねぇよ……ほら、頭下げな」

 冥星は凛音の腕力によりあっという間に頭を地面に叩きつけられ、抉られ、めり込まれた。どうやら自分に対してかしこまったわけではないらしいとようやく気付いた冥星は、では自分以外のいったい誰が凛音をメイドのようにご主人様と呼ばせているのだろうか、と疑問に思う。はっきりいってこんなメイドはいらない。

「凛音よ……面白い物を連れているな。それはなんだ」
「ク、クラスメイト、です」
「クラスメイト? なるほど……化け物同士惹かれあったか」
「そんなに褒めるな。ところで、化けじいさんや、ご飯はまだかいな?」
「!? お、お前、あ、謝んな、ほら、はやく」

 冥星のふざけた態度に老人はギロリとした目玉を動かす。その相貌といい、まるで妖怪のようだ。冥星は昔本で見た『小豆洗い』という妖怪がまさか現実にいるとは思いもしなかっただろう。非科学的なことには興味がなかったが、こうして自分の目で見たものに関しては俄然興味が湧く。

「よし、摑まえて博物館に飾ろうそうしよう」
「いいかげんにしろ! この方を誰だと思ってんだ」
「妖怪、小豆洗い」
「ぶっ……ち、違う! 大蔵――大蔵 臥(が)薪(しん)様だよ! 見てわかんないのか!?」
「知らんわ。偉い人なのか? 残念ながら俺は水戸黄門くらいしか知らないんだ。この紋所が目に入らぬか! じじい!」

 冥星はまたもや暴走し始めてしまった。こうなってしまうともう後がつけられなくなる。必死に笑いを堪えつつ、青い顔のまま佇む凛音を余所に、冥星と大蔵 臥薪は睨むように見つめ合う。じじいと見つめ合う趣味など毛頭ないが、確かにこの老人が只者ではないことは見てわかる。

「小僧、わしが怖くないのか?」
「いまどき、子供に手を挙げる大人なんていないだろ。子供に関する法律が厳しくなったからな」
「賢いな、小僧。その通りだ。我々大人はお前たち子供に危害を加えることはできない。それは犯罪だからだ。強者が弱者を虐げることは、人の倫理に反する行いなのだ」

ところが、と臥薪は冥星たちの――ひざまずく子供たちの方へゆっくりと近づいてきた。
 凛音によって強制的に頭を押さえられている冥星は、何をしようとしているのか把握できない。それは凛音も同じなはずだ。しかし、わずかに震えている手の感触に気が付いた瞬間、その手はあっという間に冥星の体から離れ老人の元へと引きずられていた。

「お、お許し、お許しください」

 凛音は、消えそうな声で懇願する。冥星に怒鳴っていた彼女はもうどこにもいない。肉食動物に捕食された草食動物。蛇に睨まれた蛙。
 この、法律に守られた国家で、老人は少女の体を自由に痛めつけることができた。何度も、何度も、執拗に、刻みつけるように、弱弱しい力だが、確実に、その凶器で。凛音は叫び声を何度もあげる。痛々しく、悲しげに。だが、少女は決して助けを求めない。それは、強がりではない。助けなど、来るはずがないと知っているからだ。

「小僧、お前の常識を、今わしは覆した。子供は確かに法律に守られている。こんなことが明るみに出れば、わしでさえ処刑される時代よ」
「じーさん、頭大丈夫か?」
「もちろんだとも。この大蔵臥薪、老いても耄碌はしない。なぜなら――わしには楽しみがあるからだ。こうやってお前たち屑どもを囲い、育て、弄ぶことが、何よりも若返る秘訣なのだよ」
「ちょっと! おまわりさん! 変態! 変態がいますよー!」

 近くを通った警察官は冥星の声に振り向く。しかし目の前の老人を見た瞬間、一目散に自転車を反転させてしまった。この時、冥星は絶対に税金を払わないことと、警察官にだけはならないと決めた。

「では、小僧。ここで問題だ。国家とこの臥薪――どちらが偉いのだ?」
「クレイジーなじいさんだ。家のパピーほどじゃないけどな」

 ルー何柴を真似たとて、この現状を打開できる術はない。目の前には子供を杖で滅多打ちにし、髪を引っ張り上げ、その痛々しい姿を愉悦感たっぷりに見下ろす老人。
 それを見つめる自分自身。どちらが異常なのか。どちらも異常なのだろう。
 冥星は凛音と接触したのは、昨日が初めてだ。成り行きでご飯をおごってもらい、まぁその対価として暇つぶしにつき合わされてしまったわけで。
 なにもかもがいきなりすぎて、冥星には状況が把握しきれていないのだ。把握したとて、自分が傍観者であることに変わりはないのだが。

「不思議な小僧だ。この娘がどうなってもいいのか」
「う~ん……TKGぐらいじゃなぁ……」
「なるほどな……化け物には道徳心がなかったか。これは失態、儂としたことが」
「いやいや、じいさんにだけは言われたくないわ……」

 大蔵臥薪は目の前の小僧を愉快気にその鷹のような目で睨み付けた。自分という圧倒的な存在を前にして動揺を見せないことに感心しているのだ。
 大蔵家は日本有数の大財閥だ。戦後の財閥解体を潜り抜け、成長し続けた財政界のトップ。金と権力を裏で牛耳り、その力は国の細部まで行き届いている。今日、我々を導いてくれる優秀な政治家たちは、この大蔵家の傀儡として動いている、などという噂もあるくらいだ。
 金の大蔵、学の篠崎、力の六道――大蔵を中心とした一つヒエラルキーの形成。
 この土地では、誰も逆らうことのできない人物に冥星は対峙しているのだ。


「ふん……凛音よ、素敵な友達ができてよかったな」

 凛音は臥薪の言葉に反応をみせない。いや、見せることができない。短時間とはいえ、大人の力で数回に至る暴行を受けたのだ。加えて女子のそれも子供の体では到底耐えうることのできない苦痛だったのだろう。既に気絶寸前まで体が悲鳴を上げている。

「さて、次は坊主の番だが……む?」
「ご主人様……ど、どうかお慈悲を、わ、私が屋敷に入れた、です……だから、こいつは、何も悪くないんです……が、臥薪様、どうか……」
「そうか、この小僧は何も悪くない。つまり全て自分に責任があると、そういいたいのだな?」
「は、はいそう、です。ですから……」
「――――ならば、もっとお仕置きが必要だな」
「え……?」
 残忍に笑う臥薪を、凛音は絶望的な表情で見上げた。悪魔、などという陳腐なイメージでは描けない。およそ人間の良心というものが欠落した、ある意味で完成された人間だと冥星は感じた。こういう人種を、冥星は己の短い人生中で一人知っている。もっとも、方向性が違うのだが。
 目の前の老人は最低な人間で、冥星の知る人物は自分よりもゴミ屑だった。それだけのことだ。

「ロリコン爺、残念だがお前の悪行はここまでだな」
「――――ほう……紛いなりにも人として感ずる部分があったのか?」

 冥星は凛音の前に立ちふさがった。己の小さな体では目の前の屑を打ち取ることは不可能。己の非力な力では傷ついた少女一人、守ることなどできない。
 もっとも、そんな面倒なことは絶対にしない男なのだが。冥星にはこの場を凌ぐための秘策があった。ここは大蔵の大庭。つまりこの場を通る人が必ずいる。さきほどの凛音の話では隼人とあの――――雛人形がいることは認識済みだ。ほんとは雛人形に会ってご飯を奢ってもらう手はずだったのだが、どうしてこんなことになったのか。早々に現れた面倒事に早くも逃げ出したくなった。

「この、き――秋坂冥星、人が殴られようが蹴られようが殺されようが知ったことではない。だが、食事を与えてもらった者を反故にすることは絶対にしないのだ。覚えておけ、ボケ爺」
「くっかっかっかっか…………やはり、やはり人生は面白のぉ……こんなにも嬲り殺したくなる童がたんとおるでな!」

 凄まじい形相をした臥薪が冥星を飲み込まんばかりに襲い掛かる。いや、速度でいえば鈍重にも等しいが要はその気迫だ。よくもここまで快楽というものに忠実になれるものだ。歪みに歪みきった金持ちというのは手が付けられないほど厄介なのである。

「――――やめなさい!!」

 冥星の灰色の脳細胞で計算した結果、もうすぐお昼時ということもありまもなくここに人が通るであろうと予測したのだ。それも、このボケ老人を制御できるほどの力を持つ人間が通ることを。

「おじい様、これはどういうことですか? 凛音は、私に授けたはずですが?」
「ふむ、人の物をすぐ欲しがるのが儂の悪い癖でな。かわいい孫娘の為にと思って手放しては見たが……惜しいことをした」
「凛音は私の奴隷です。これ以上おじい様が私の所有物を汚すおつもりなら」
「――――つもりなら、なんだと?」
「…………っ」
「ククククククク……姫よ、己の立場を弁えよ。お前に儂を屈服させることはできない。なぜなら、お前はまだ弱く脆いただの子供だからだ。大蔵の名をもらっただけの、な。ふむ、しかし儂に牙を向けるその姿勢、悪くはない。今日は孫娘に免じて許してやろう、凛音よ。だが――――」

 悪魔は不気味に笑った。神はなぜ、このような人間とも思えぬ所業を繰り返す者に富と権力を与え、彼らのような子供たちに凍てつくような現実を与え続けるのだろうか。
 一つ目は、彼らが人類とは全く異なる因子を持っていること。
 二つ目は、彼らには特別な人権が与えられていること。
 三つ目は、彼らが家畜であること。

「今度は容赦せんぞ。薄汚いミュータント共よ。いや、家畜共……貴様らに与えられた人権は貴様らを保護するためにあるのではない。我々人類が貴様らを支配するために作られた法なのだ。貴様らが、一体誰のおかげで生きていられるのか、ゆめゆめ忘れるな」


 冥星、姫、凛音は、ここに集う。己を縛り付ける世界という存在に対して常に違和感がある。だが、それを表に出すことはできない。そのように教育されているからだ。
 まるで家畜だ、と凛音は己を哀れむ。理不尽に暴力を振るわれ、それでも主のための働く家畜。その先に一体何があるというのだろう。
 まるで人形だ、と姫は自らの無力さに苛立つ。それは世界に対して、あるいは大蔵という家に対して、目の前に突き付けられた理不尽に対して……。


「――――おいおい、勘違いするなよ爺様」

 この場にいて、誰よりも傍観者でありながら冥星は己の意思を貫く。
 まるで彼の世界に一切の壁などないかのように、彼は真っ直ぐ臥薪を睨む。
 
「俺が生きていられるのは農家の皆さんのおかげだ。そして食事を作ってくれている給食のおばさんや認めたくないが明子のおかげだ。しかしだロリコン爺? お前は一体俺に何をしてくれたんだ? さっきから見ていれば自分の変態的な趣味を暴露しているただのボケ老人にしか見えないぞ? いいか? この世界ではな、爺のような働きもせずゲームばっかりしているような屑を――――ニートというんだ」

城島冥星、若干一一歳にして大蔵家に啖呵を切った瞬間だった。
 後にも先にも、彼のようなとんでもないバカは現れなかった。
 同時に、彼は光だった。いつか、この世界を変えてくれるのではないかという幻想を抱かかせるかのように、彼はキラキラと輝いていた。

 無論、そんな気持ちはこれっぽっちも少年の心には存在しないのだけれど。

 

 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧