少年と女神の物語
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
第五十一話
「・・・最近、昼休みの活動が増えてませんか?」
「と言われましても。わざわざ放課後に集まるような案件もありませんし」
実際、重要な案件ではないのだろう。梅先輩からメールで貰った内容でも、書記さんが教室にきて伝えてくれた内容でも、弁当を持ってくるように言われたし。
何でわざわざ二回伝えたのだろうか・・・まあ、たまには親睦を深めましょう、と今更な理由ではあったが、言われて参加しないわけにもいかない。よって、今日初めて家族以外の人と一緒に昼食をとっている。
さすがに、アテとマリーには先に行くよう、理由も含めて話しておいた。
「で、梅先輩」
「武双君。校内ですよ」
「失礼しました。そして、会長も。校内ですよ」
「あ・・・すいません。つい癖で」
「ちょっとまったぁ!!」
と、そこで書記さんから待ったが入った。
「えっと・・・どうしました、書記さん?」
ここでいくつか説明しておくと、この生徒会にはいくつかのルールがある。
例えば、職務中はお互いのことを役職で呼び、学年は関係なく敬語を使う、というものだ。
それが理由で、俺はここにいる四人に対して敬語以外の喋り方をしたことがほとんどない。書記さんにいたっては、校外であったことがないため、敬語以外は使ったことがない。
「どうしました、じゃないですよ!何でお二人は名前で呼び合っているのですか!」
「えっと、ですから。夏休み中の癖が抜け切っていなくて・・・」
「そこじゃないです!何で下の名前なんですか!」
「・・・お互いに、自己紹介したときからこんな感じですけど・・・」
書記さんの迫力に、俺は事実をそのまま話した。
なんでだろう・・・女の人って、たまに神様より迫力を感じる・・・
「自己紹介したとき、って・・・」
「私と会計さんとは、生徒会に入る前からの知り合いなんです」
なぜか勝ち誇ったような顔で言う会長。
何この空間・・・
「それは知っています。中等部で既に生徒会長になったと伝説な会長の懐刀といわれている人ですから」
俺、そんなふうに呼ばれてるの・・・?
「問題はそこではなく、何故下の名前なのかです。苗字でも良いのではないですか?」
「会計さんが下の名前で呼んできたのに、こちらが苗字で呼ぶのもどうかと思いまして」
その瞬間に書記さんからすっごい怖い視線が送られてきた。
俺はつい他の二人に助けを求めるけど・・・
「・・・・・・・・・」
副会長は、我関せずと言った様子で一人黙々と弁当を食べ進めている。
「(オロオロオロオロ)」
庶務さんは、3分の2涙目でオロオロしていて、とても頼りにならない。
何、この空間・・・
「俺、人のことは下の名前で呼ぶ癖があるので」
「じゃあ、私のことも校外で会ったら下の名前・・・春香って呼ぶんですか!?」
「何でそんな必死に、」
「いいから!!」
「・・・まあ、呼ぶでしょうね。そちらの二人も、下の名前で呼びましたし」
その瞬間に、矛先が今現在一言も発していない二人に移った。
「あ、えっと・・・鈴は、本屋さんで会ったときとかに・・・あ、でも!お二人のようなことは全然ないので!ただちょっと高いところにあった本をとっていただいただけですので!」
知り合いが全く手の届かないところにある本をとろうとうんうん唸っていたら、さすがに取るし声もかける。
「私は、親の仕事場で会ってますね。夏休みの間に2、3回」
委員会の人たちからヘルプが入った際に、この人が担当だったことも何回かあった。
とりあえず、俺に対しては俺の知り合いをあてることにしたようだ。
「下の名前で呼んだりは?」
「しましたが」
「えっと・・・あの・・・は、はい・・・」
まあ、誰もが同じ学年に一人いるし、神代。
いちいち苗字で呼んでたら、紛らわしいったらない。
「・・・・・・うわぁ~~ん!」
そして、何があったのか書記さんは生徒会質から走り去っていった。
「では、うるさい人もいなくなったところで会議を始めましょう」
「書記さん、放置でいいんですか?」
「大丈夫でしょう。お弁当も持っていったみたいですし」
もはや、帰ってこなくていいということか。中々にひどいな。
「では、内容ですが。リリアナ・クラニチャールさんが転校してきたことで」
「分かりました。俺から一言いっておけばいいですね?」
「よろしくおねがいします」
初恋みたいだし、大目に見てあげて欲しいものだけど。
「では、次に。今年の文化祭の出し物、どうしましょう」
「あー・・・そろそろ決めないとですね」
そういえば、もうそんな事をきめる時期だ。
俺と会長は今年で三回目になるので、わりとなれている。
といっても、毎年毎年劇なんだけど。生徒の中から有志を募って、生徒会中心でやる。
「今年も劇でいきます?」
「事前にとって貰ったアンケートではどうなっていますか?」
会長に尋ねられて、副会長は生徒手帳を取り出した。
「まず、一番票が多かったのは劇ですね。『毎年楽しみにしている』などの意見が多かったですね」
「ふむ・・・無難なところですね。次は?」
「次は喫茶店・・・それも。コスプレ喫茶の類が多いです。私達のコスプレが見たいようですよ」
冷静にいえる副会長と、それを聞き流せる会長はかなりすごい。
庶務さんとか、もはや涙目だし。
「俺は関係ない、みたいな顔をしていますけど会計さんのコスプレを見たい、という意見も多数入っていますよ」
「・・・俺は何も聞いていません」
現実逃避だ。うん、それがいい。
「まあ、喫茶店なんて生徒の中でもやるでしょうし、庶務さんが無理そうなのでなしですね」
「なしでしょうね」
「なしでいきましょう」
「ありがとうございます」
満場一致で可決された。
「では、例年通り有志を募って劇をやりましょう。内容については、人が集まってから決める、ということで」
「了解しました。・・・他には?」
「ないですね。生徒会としての話は」
ってことは・・・
「そっち方向で、何かありました?」
「はい。少々、謎な事態が」
その瞬間に、俺以外の全員の表情が真剣なものになる。
「やはり、あの件を?」
「会計君に相談・・・するんですか?」
「はい。この件について私達人間だけで対処しようとして、失敗する可能性がありますから」
何の話やら・・・正直に言うと、大概のことはどうにかなるから危機感をもてない。
「・・・ここからは、正史編纂委員会の媛巫女の一人として、王に願いたいことがあります」
「そうですか。では、普段どおりの話し方で話すことを前提条件とさせてください」
「分かりました」
会長・・・いや、梅先輩の口調が戻った。
ちなみに、副会長についてはもう分かっていると思うが庶務さんも委員会の関係者だ。
本人は呪力を体内にとどめることの出来ない体質だったために事情を知っている、というだけだが。
この体質を変えられるものなら変えたいと言っていたので、同じ体質だったトトを紹介しようか、といったら断られた。
「で、内容なんですか?俺に頼むってことは、神様関係?」
「の可能性があります」
まだ確証はないのか。
「実を言いますと、日本の広い範囲で巫女が霊視をしているのです」
「内容を、教えていただけますか?」
そこから特定できれば、戦うのがかなり楽になる。
というか、日本の広い範囲って・・・間違いなく、この間出雲大社で暴れたのが原因だよな・・・
「葉と金。酒。獣の群れ」
「医者。多額の金。平家。源家」
「虎。自害。獣の群れ」
「学業。就職。良縁。安産」
「名声。交通安全。商売繁盛。回春」
「報告にあったものの一部だけでもこれです。情報が多すぎて、さらには様々な方面に広がりすぎていて、こちらでは特定できていません」
なんだ、それ・・・
ってか、今聞いたのだけでも一部か・・・どんな神様だよ、全く・・・
「ただ」
俺が頭を抱えていたら、梅先輩が話を再開した。
「一番多かった霊視の情報は、あります」
「なんですか」
一番多かった、ということはそれは重要なファクターのはずだ。
「・・・大名行列。それが、最も報告の中で多かった霊視の情報ですね」
「マジか・・・」
その情報、この国だと該当する神がいすぎるんじゃないか・・・?
ページ上へ戻る