とある星の力を使いし者
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
第179話
アビニョン。
フランス南部に位置する街で、その中心部となる旧市街は全長四キロ程度の城壁に囲まれている。
限られた土地の中にたくさんの建物を詰め込んであり、最盛期にはヨーロッパ全体の文化に大きな影響を与えた。
その事もあってか、現在でもフランス屈指の観光名所として機能している。
「ふぅん。
で、お前はそのアビニョンでC文書について調べていた、と。
それは分かったんだけどさ、五和。」
そういう説明を受けた上条は、五和と麻生と一緒に巨大な石の城壁に備え付けられたアーチ状の城門をくぐり抜け、壁に囲まれたアビニョンの旧市街地に入る。
広場らしき所に出ると、オープンカフェのようなものが見えた。
道路の脇に置いてあるお店の看板は、フランス語(上条は読めなかったが、麻生には読めた)と英語が並べて表記されている。
観光客向けというか、初めてきた人の為に色々と配慮されているらしい。
五和は麻生と上条を連れて、広場から離れるように、細い道へ入って行く。
穴場でもあるのだろうかと思っていた上条だったが。
「とりあえず座れる場所へ行こうって話だったと思うんだけど。」
「は、はい。」
「何故そこでドローリコーヒー?
いや、元々海外の企業なんだからフランスにあってもおかしくはないんだけど、思いっきり日本のチェーン店と同じだぞ。
何て言うか、もっと、こう、老夫婦が趣味で始めました的な隠れた名店とかってないのか?」
「そ、そういう店もあるにはあるんです、けど。」
「馬鹿かお前は。」
五和は言い難そうに話そうとした時、麻生が馬鹿にするような口調で答えた。
むっ、と眉をひそめる上条を尻目に麻生は言う。
「今のこの状況を考えろ。
俺達は日本人だ。
問答無用で学園都市の人間と判断されてもおかしくないほど、今は人心が操られている。
そんな隠れた名店にでも行ってみろ。
地元民に愛された店に俺達のような異分子が入れば目立つ事この上ない。
自分から捕まりに行くようなものだ。」
五和が言おうとした事を全て言われ、力なく彼女も頷く。
むむ、と正論を言われ上条は唸る。
「なので、日本の観光客がたくさん出入りしている、こういうチェーン店の方がまだ安全です。
地元に住んでいる日本人と勘違いしてくれかもしれませんので。」
「んでも、恭介はともかく俺、結構汚れているぞ。
これってかなり目立つんじゃ・・・・」
「それも心配しなくていい。」
「はい、今だからこそ、その格好は目立ちません。」
二人は汚れても問題ない理由を知っているような口ぶりだが、上条は全く理解できず首を傾げる。
彼らの言葉の意味は、実際に店に入るとすぐに分かった。
店内の内装は日本にあるものと全く変わらなかった。
道路に面した壁は全てガラス張りになっていて、そこには一人用の長テーブルがズラリと並んでいた。
フロアの中央部は四人掛けのボックス席になっていて、店の奥が注文受け付け用のカウンターとなっている。
上条はフランス語は読めないが、所々に煙草の禁止マークが描かれたプラカードが張り付けてある所を見ると、どうやら全席禁煙らしい。
違いと言えば、店内にいる客ぐらい。
当然ながらここはフランスなので日本人が見当たらない。
パラシュートで降下した辺りには人がいなかったが、この店内はそこそこ混んでいる。
デモや暴動を恐れているとはいえ、生活していくためにはずっと閉じこもっている訳にはいかない。
それともう一つ。
客の大半が、髪や服が乱れており、泥がついていたり、手足に包帯を巻いていた。
屈強な大人から小さな子供まで、最低でも顔に青あざがあり、無傷である人間の方が珍しいぐらいだ。
「デモや抗議活動か、か。」
上条は思わずポツリと呟く。
今の所、学園都市とローマ正教は全面対立の意思は見せているものの、本格的な軍事行動にまでは発展していない。
しかし、それでもやはり『変化』は着実に世界を蝕み始めているのだ。
誰にとっても望まれていない、忌まわしい『変化』が。
「早く、何とかしなくちゃいけませんよね。」
五和が小さな声でそう言った。
「だが、今は食事の時だ。
食べながらでも話は出来る。」
割と腹が減っているのか、少し早足で麻生はカウンターに向かう。
のんびりと物を食べている場合ではないのだが、何も頼まないで居座ると目立ってしまう。
上条はカウンターに向かう。
当然ながら、レジの前に立っている店員のお姉さんはフランス人だ。
「い、五和さん。
フランスに着いたらフランス語で話さなければ駄目だろうか?」
「はい?」
「例えばフランス人だけど英語もできますよ的な、そんな展開は待ってないかなという話です。」
「ええと、EU圏内なら大抵英語は通じると思いますよ。
海に囲まれている日本と違って、こちらは国境の感覚が希薄ですから。
あっちにいるお客さんはドイツ人ですし、向こうの方はイタリア人のようですし。
いろんな国の人と話す必要がありますから、チェーン店の客商売はフランス語しかできない、ということはないと思いますけど。」
そっ、そうかー!!、と上条は俄然やる気になった。
携帯電話の学習アプリ『かんたん英語トレーニング』の成果を見せる時がやってきた。
実はあの携帯アプリは練習レベル4で行き詰まって挫折したのだが、それを気にしても仕方がない。
上条はガチガチの足でカウンターに行くと、店員が『ご注文は?』と尋ねる前に。
「コーヒーアンドサンドウィッチ、プリーズ!!」
「ぶっ!!」
かなり危ういカタカナ語で話した上条の声を聞いて、隣にいた麻生は堪らず笑い噴き出した。
珍しくくつくつ、と笑うその顔は明らかに馬鹿にしたような笑み。
それを横目に確認した上条だが、どうやら通じたらしくコクン、と頷いた。
通じた事に感動を覚えたが、『じゃあ料金は七ユーロ』みたいなニュアンスの外国語を放ってきた。
上条はそこで狼狽えた。
円じゃ駄目なのだ。
「どっ、どうしよう!!」
途方に暮れる上条に、逸話がユーロ紙幣を取り出して渡す。
後で返そう、と思いながら紙幣を受け取り支払い、近くの空いているテーブルに座る。
すると、麻生はニヤニヤと意地の悪い笑みを浮かべてこちらを見ている。
おそらくさっき自分が言った危ういカタカナ語とは違い、完璧な英語を話して嫌味の一つでも言ってくるのだと思ったが。
「伊勢海老のサンドイッチと水を。」
英語ではなく日本語で注文した。
店員は再びコクンと頷き、オーダーを受け付けるのを見て思わず叫んだ。
「ええー日本語!?
日本語で大丈夫だったの!?」
よくよく観察してみると、制服の肩の辺りに国旗に模した小さなバッジがいっぱいくっついている。
あれは『この国の言葉なら大丈夫ですよ』サインだ。
注文の品を受け取って上条の隣に座った麻生は。
「コーヒーアンドサンドウィッチ、プリーズ・・・・最高だな、お前。」
敢えてぎこちなくその台詞を言う麻生の顔は実に嬉しそうだった。
性格の悪いさに辟易し、友人の前で恥ずかしい発言をして頭を抱える。
五和も商品が乗ったトレイを持って、テーブルに着く。
トレイをテーブルの上に置いて、次に肩に引っ掛けたバッグを自分の足元へ置いた。
その途端、バッグの中からゴトリという重たい金属音が聞こえた。
気になった上条が五和に聞くと、恥ずかしそうに顔を赤くして顔の前でパタパタと手を振る。
武器が入っているのだと、五和は小声で答えた。
何でも柄の部分を五つに分け、使用時には接続部で固定して一本の槍になるらしい。
『関節』を用意すると強度が落ちるのが難点らしい。
言われて、キオッジアでもデカイ槍を振り回していたのを思い出す。
「それより、その、ツチミカドさんとは連絡がついたんですか?」
「俺達の方からかけてもあいつは出ないと思うぞ。」
水を飲みながら麻生が答える。
「降りてくる際に、何かあったら連絡すると言っていたからな。
土御門自身にもやる事があるだろうし、それが一段落するまで連絡がこないだろ。」
「やる事って?」
「それは本人に聞け。
俺が勝手に予想しているだけだ。
ともかく、出来る事をやっていけばいいさ。
幸い、五和もいる。
目的は一緒なんだ、天草式の手伝いをするだけでもC文書の破壊に近づくと思うぞ。」
店員からナプキンを人数分貰うようにフランス語で話す。
持ってきたナプキンで手を拭いて、サンドイッチを食べるのだが何故か五和は肩が下がって、どんよりとした雰囲気を出していたが理由は二人には分からない。
気をきかす意味と、さっきのリベンジという意味を込めて、バッグの中からおしぼりを取り出そうとしたがそれよりも早く麻生が、店員にナプキンを頼んだのでおしぼりはバッグの奥底に眠る事になったのだ。
「気になっていたんだけどさ。
どうしてC文書はバチカンじゃなくてフランスにあるんだ?
飛行機の中でC文書はバチカンでしか使えないみたいな話を聞いたんだが。」
「ああ、その説明をまだしていなかったな。」
少し説明が面倒と感じたのか、呑気に欠伸をしながらも麻生は説明を始めた。
「当麻、教皇庁宮殿という建物を知っているか?
知っている訳ないよな、分かっているわざわざ口に出す必要はないぞ。」
確かに知らないのだが、こんな風に皮肉っぽく言われると腹が立つ。
眉をひそめて、反論の一つでも言おうとしたがぐっ、と喉元で押し留める。
今は時間がない。
言い返して時間を無駄にするわけにもいかないので、上条は耐える事にする。
「一三世紀末に、ローマ正教の教皇とフランス国王の間でいさかいがあってな。
結果、勝利したのはフランス国王で、当時はローマ教皇に色々と指示を出す権利を得たんだ。
その中の一つに『本拠地から出てフランスに来い』というのがあった。
これをアビニョン捕囚という。」
何だか歴史の授業を受けている感覚に陥る上条。
それほどまでに何故かは知らないが、麻生の声はすっと耳に入る。
「本拠地って、バチカンか?」
「いえ、当時はローマ教皇領と呼ばれていた筈です。」
「その通り。
フランス側はローマ教皇を手中に収める事で、ローマ教皇が持っていた様々な特権や恩恵を自分達の都合の良いように利用したかった。
だが、戦いに負けてもローマ教皇には絶大な影響力がある。
好き勝手に外に出歩かれたら、自分達の立場が危うくなるのを恐れたフランス国王は、このアビニョンを幽閉場所に選んだ。
故に幽閉した宮殿の名前は『教皇庁宮殿』と呼ばれる事になった。
六八年間、数代に渡ってローマ教皇を縛り続けた。」
ふう、と一息吐き、五和が頼んだ野菜スティックを口に運ぶ。
「それとC文書に何の関係が?」
「話はまだ終わっていない。」
二口で一本を食べ、説明を再開する。
「幽閉されているから、ローマ教皇は仕事はしなくていい・・・なんて甘い話はなかった。
むしろ、ローマ教皇でしかできない仕事が結構あった。
しかし、それらの仕事をこなすにはローマ教皇領にある場所、建物、霊装、これらをすべて同じ条件でアビニョンに揃える必要がある。
当然だな、出る事はできない。
けど、仕事をこなすにはローマ教皇領にある物を使わないとできない。
その条件をアビニョンで再現する事も不可能。
だから、ローマ教皇はある事を行った。」
「ある事?」
上条はサンドイッチをほおばりながら聞き返す。
「アビニョンとローマ教皇領の間に術的なパイプで繋いだんだ。
そうする事で遠距離操作の如く、設備を操作した。」
「大型サーバーにアクセス用のコンピュータを接続するようなものか。」
「そう考えて貰って構わない。」
「アビニョン捕囚が終わって、パイプは切断されたはずだが。」
「おそらく、C文書を使う際に繋ぎ直したかもしれません。
切断しただけで、パイプ自体は残っていますから繋ぎ直すのは容易です。
まだ、調査中ですからもっと違う方法を使っている可能性もありますけど。」
大まかな説明を聞いた上条だが、そこで新たな疑問が生まれた。
「また同じ質問に戻るんだけどさ。
どうしてローマ教皇領・・・バチカンか?
そこで使わないんだ?
わざわざアビニョンまで持ってくる理由が分からない。」
「色々と仮説がありますけど。」
少し考えてから、ゆっくりと五和は口を開く。
「C文書の使用の了承を得るには莫大な時間がかかるんじゃないでしょうか?
ローマ正教上層部である一四一人の枢機卿の意見もまとめないといけませんし。
バチカンではローマ教皇が大きな権力を持っているんですけど、それでも彼一人の独断ではC文書は使えないと思います。
だからこそ、今まで無闇に使われなかったんだと思います。
ところが、アビニョン経由の操作はイレギュラーで、枢機卿の意見をまとめる必要はない、という情報もあるんです。
その代り、バチカンで直接発動する訳ではないので、C文書の効果が一瞬で広まらない。
今ならC文書の行使を止め、世界中の混乱を収められるかもしれません。」
「それもあるかもしれんが。」
眼を閉じて何かを考えていた麻生。
眼を開け、頭の中で思い浮かべた仮説を説く。
「どうも、ローマ教皇がC文書をアビニョンで命令したとは思えない。」
その言葉に二人は首を傾げる。
「ローマ教皇とお知り合いなのですか?」
「いや、そういう訳じゃない。
一連の流れを再度思い返していたのだが、どうも腑に落ちない。
当麻の言葉を借りる訳ではないが、回りくどい。
まるで、一個人の考えだけで動いてるように思えて仕方がない。」
あくまで仮説と勘だがな、と最後に言って水を飲み干す。
イギリス側はローマ正教が魔術サイドの舵取りをするのが気に喰わないのだろう。
真正面から対立して波風を立てるのも好ましくない。
五和は『天草式』という言葉を使っても、『イギリス清教』という言葉は使わなかった。
傘下にいる天草式を使ってC文書の妨害に入り、仮に天草式が失敗した場合は『小宗派が暴走しただけで、イギリス清教の全体の意向とは関係がない』と言い張るつもりだ。
もちろん、それを『天草式』が分かっていないはずがない。
利用されていても、彼らには彼らの信念がある。
救われない者に救いを。
それが天草式が持つ揺るがない信念だ。
「まぁ、五和達と一緒にいる分にはいいだろ。
仮説はあるが、調査を進めていけば分かるだろうしな。」
「だな。
俺達に何か手伝える事はあるか?」
「は、はい、それなら・・・・」
二人の協力の申請に戸惑いながらも、上条の問いかけに答えようとした。
しかし、彼女の答えを聞く事はなかった。
ドバン!!という轟音と共に。
いきなり道路に面したウィンドウが一斉に砕け散ったからだ。
石を投げた訳でもなく、バットや鉄パイプで殴ったのとも違う。
手だ。
何十何百もの人の手が一斉にガラスを押し、その圧力によってガラスが内側に砕け散ったのだ。
店内にいくつもの悲鳴が聞こえたが、それすらも押し潰すように大量の人の渦が店内へ殺到した。
まるでゾンビ映画の恐怖シーンのようだ。
明らかに異常な事態だが、上条はすぐに原因を知った。
「暴動か!?」
「いいから走れ!!」
「こっ、こっちです!!」
足元の荷物を手に取った五和は、もう片方の手で上条の腕を掴むと急いで走り出す。
麻生もテーブルを飛び越え、走る。
行き先は正面の出口ではなく、非常口だ。
その間にも何百人という大人数が一斉に店内に入り、あっという間に満員電車のような身動きの取れない空間へ変貌する。
後ろから敵意と殺意が籠ったフランス語が聞こえる。
「ちっ、完全に嫌われているな。」
フランス語が分かる麻生は舌打ちをする。
いくつもの手が麻生達の背中を追いかける。
その手に追いつかれる直前で、上条は鉄のドアを開け放ち、そこから転がるように外へ出る。
最後に出た麻生は、躊躇わず能力を発動して鉄のドアを閉め、外側から鍵をかける。
店内には小さな子供や女性もいた。
いくつもの悲鳴が重なって聞える。
「恭介!
戻るぞ、中には子供とかが!」
「馬鹿かお前は。
今開ければ、面倒な事になるぞ。」
「お前の能力があれば何とかできるだろ!
だとしても、俺は」
扉に手をかけようと手を伸ばす上条の腕を麻生は掴み、そのまま逆の腕で胸ぐらを掴んで近くの壁に背中を押し付ける。
「ッ!?
何を」
しやがる、と言おうとして麻生の眼を見た瞬間、言葉を失った。
冷酷で冷たい視線。
ゾクリ、と背筋が凍った。
「確かに俺の能力を使えば中の人を助ける事は可能だ。」
「だったら!」
「だがな、当麻よ。
俺達は何をしにここに来た?
アビニョンの暴動に巻き込まれる人達を救いに来たのか?
違うだろ、俺達はこの暴動の原因を作っているC文書の破壊だ。
目的を間違えるな。
一々、悲鳴をあげる人々を救っていたら、C文書を使って暴動を起こしている魔術師はここを離れる可能性が高い。
そうなったら手遅れなんだよ。
確実に暴動は戦争へと変貌し、世界規模でこれ以上の悲劇が始まる。
それを分かって助けるというのなら好きにしろ。
俺達の為に自らを犠牲にした親船の思いを無駄にする事ができるのならな。」
淡々と話す麻生の言葉は正論だ。
五和の仮説が正しいなら、アビニョンでC文書を使っているから、未だ暴動で治まっている。
これが完全に効果が発揮されれば、それこそ取り返しのつかない事態に発展するのは間違いない。
胸ぐらを掴んでいた手を離したが、上条は少し俯いて手を強く握りしめる。
「ちくしょう・・・行くしかないんだろ!!」
吐き捨てた上条は、ギリギリと奥歯を噛む。
「そ、その、気休めにならないかもしれませんけど。
あの動きなら人は死にません。」
「だろうな。
死ぬような感じだったら問答無用で能力を使って止めている。」
えっ、と意外そうな顔を浮かべて上条は俯いた視線を麻生に向ける。
「何だ、冷酷な人間にでも見えたか?
目の前で死にそうになっている人を見捨てれば目覚めが悪いからな。
一分一秒でも争う時でも、たぶん救うぞ、俺は。」
逆に死にそうでなければ見捨てるけどな、と付け加えて言う。
その言葉を聞いて何故か上条の顔に笑みが浮かんだ。
自分でも理由が分からないが、笑みを浮かべている。
「移動するぞ。
ここにも奴らが来るかもしれないからな。」
「ああ!」
「はい!」
三人は左右に高い壁がそびえる裏通りを走る。
馬鹿げた事態を一刻も早く終わらせるために。
後書き
感想や意見、主人公の技の募集や敵の技の募集など随時募集しています
ページ上へ戻る