| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

とある誤解の超能力者(マインドシーカー)

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第3話 早とちりしたままでの転生



「お目覚めかね、少年」
牧石は意識を取り戻すと、豪華なベッドで寝かされていたことに気づく。


周囲は、白い床に、何もない白っぽい空間が広がっている。

目の前には、銀髪で長身痩躯の好青年が白衣を着て僕を見下ろしていた。
青年の右手には、小さな白い杖が握られている。


「ここは?」
牧石は、トラックに跳ねられたことを思い出し、目の前の青年に尋ねる。
青年の目を眺めると、左右の色が違うことに驚いた。
右目が青く、左目が金色。
このことが何を意味するのか理解はできないが、違和感だけが増幅されていく。

「ここは、私が住む庭園の一部だ」
なぜ、牧石は庭に寝かされているのかとか、なぜ庭にベッドが置いてあるのかという質問を自制し、
「ここは、病院ではないのですか?」
と、青年に質問する。

牧石は、薄れゆく意識の中で、トラックにはねとばされたことをは記憶していた。
その割には、身につけている学制服にも汚れが無く、体の損傷や痛みも感じない。
そのことに、違和感を覚えたが、目の前の青年に確認をする。

「少年は病院に運ばれたが、救急車が到着する前に、既に死んでしまっていた」
「……。死んでしまっていた?」
牧石は、相手の青年の言葉が理解できず、そのまま質問を続けた。

「そうだ。
少年の魂に、仮の肉体を与えて、こちらに召還したのだ」
「召還。
ということは?」
牧石は、青年を眺めた。

「いかにも、私は神様だ」
「神様……」
牧石は、神様と自称した青年をあらためて観察する。
青年の姿は、整った顔立ちなど美青年と呼ぶにふさわしい姿だが、かすかな猫背や右手に握る小さな杖をぐるぐる回すような動作で、評価を落としている。
必要以上に左手で髪をかきあげるのも、好感度を下げる要素だ。

「疑っているのか、少年よ?」
青年は立ったままの姿勢がつらいのか、たびたび足の位置を動かしている。
座ればいいのに。
「疑っていませんが、どうして?」
「何となく、そのような気配を感じ取ったからだ」
「……」
牧石は黙っていた。

目の前の人物が神で、自分の考えが読めるのであれば、なぜ会話をしているのかを考えているからだ。
「心配する必要はない、少年よ。
私は、少年の考えを読むつもりはない。
読まれる立場には、配慮したい」
牧石の考えを配慮したような発言ではあるが、それだけでは牧石の考えを見抜いたという疑惑は晴れない。

「そろそろ、本題に入りたいのだが」
「そうですね。
どうして、僕はここに呼ばれたのですか?」
牧石は、神様と名乗る青年に質問する。

神様と言えばそれなりに偉い人なわけで、全世界で毎日発生する多くの死者から、取り立てて偉業を成し遂げたわけでも無い自分が呼ばれる理由が、牧石には理解できなかった。
「私が少年を呼んだ理由は特にない。
偶然事故で死んだ人間を呼び出しただけだ」
「そうですか」
牧石は、自分の服装を再度確認し、納得する。

青年は、いつのまにか取り出した資料を見ながら、お経でも読んでいるような口調で答える。
「ただの人間である少年を復活させ、元の世界に戻すことはできない。
死んだ人間を復活させるには、死んだという因果の鎖を引きちぎる必要がある。
だが、それを行うためには、多くの神々が賛成しなければならない」

青年は、資料を1枚めくり、話を続ける。
「昔のように、人の交流が少ない場合は、それぞれの地域で、それぞれの神様が好きに行っていたそうだ。
大昔に行われた神々の戦いを機会に、ルールが作られ、単一の神だけでは、復活ができなくなったそうだ」

そこでだ、と青年は言いながら、資料を3枚ほど戻すと、
「少年が住んでいた世界の人間が、創作した作品世界を用意した。
少年には、これからとある世界に転生してもらうことになる」
「「とある世界」ですか?」
「そうだ。そこでは科学と超能力とが融合している世界だ」

牧石は、神様と名乗る人物に対して、初めて感謝の気持ちが募った。

牧石は、中学時代に「とある魔術の禁書目録」のアニメを見てはまっていた。

超能力と科学が融合した「学園都市」を舞台にした物語。
幻想殺し(イマジンブレーカー)と呼ばれる、あらゆる異能を打ち消す力を持った主人公。
主人公の前に現れた、魔術師サイドの少女との出会いから動き出す物語。
目の前で苦しむ人をただただ助けたいという、主人公の純粋な姿勢。
青臭い理想論だが、それだけに多くの敵対者の心を揺さぶる、主人公の説教。
物語に登場する、魅力的な登場人物たち。

アニメ2期までの内容は全て録画して、何度も繰り返し見ている。
小説も読むつもりだったが、受験を控えていたことから自粛をしていた。

高校入試に合格すれば、原作をまとめ買いする約束を両親としていた。
どうやら、その約束が果たされることは無いようだ。
ひょっとしたら、今頃仏壇の前に供えられているかもしれない。
供えられていても、読むことは出来ないが。

「少年よ、あきらめていいのかい?」
青年は問いかける。
「少年には、転生特典として、人間を越える可能性を与えられる。
神と同等の力を得たならば、制限がかかるが、元の世界にいくことができる。
その意味は、わかるだろう?」

牧石はうなずいた。
「とある世界」ではレベル6に到達することで、人間を超越し神の領域に到達すると考えられていた。

そうなれば、元の世界に戻れる。
自分を騙した、瑞穂一樹を殴ることもできる。
両親とかわした「とある」一式を買ってもらう約束を果たしてもらうことができる。

「どういう状態で転生されるのか、教えてください」
牧石は、自分の未来をより良いものとするために情報収集を行った。

青年は、資料の2枚目を眺めると、「46ページ、46ページ」とつぶやきながら、資料をめくると、再びお経を読む口調で説明を始めた。

「少年は、現在の年齢、身体、知識の状態を基本として、転生特典「超能力の付与と成長」を与える」
「超能力の付与と成長?」

青年は、資料の黄色い付箋をつけた部分をめくり、しばらく眺めると、
「簡単に言えば、レベル0から始まり、訓練を続けるうちに成長し、レベル上昇するたびに、新たな超能力を身につけることになる。
ちなみにこれは転生特典だから、原作と異なるので注意してくれ」
「複数の能力を身につけるのはいいのですが、レベル0からですか?」

レベル0であれば、原作の主人公など、一部の例外をのぞいて何もできない。
将来、成長することを考えれば問題はないとおもうが、その前に「とある魔術」で発生した事件に巻き込まれる可能性を思うと心配になる。

「そうだ。
超能力のトレーニングを受けていない人間が、超能力をいきなり発現したらどうなるか、わかるか?」
牧石はうなずいた。

確か、アニメでも、能力開発を受けずに能力を発動するヒロインがいたが、軟禁状態にされていた。
下手な相手に見つかれば、実験動物扱いされかねない。

「あとは、身分と生活費が心配なのですが?」
牧石は、青年に質問する。
自分はまだ、15歳だ。
働いたこともなければ、一人暮らしをしたこともない。
超能力があっても(能力にもよるが)、生活ができなければ転生した意味がない。
「そうだな、それは重要な問題だ」
青年は、再び2枚目の紙を眺めていたが、

「ちょっと待ってくれ」
と青年はいいながら、どこからともなくイスとテーブルを持ってきて、牧石に座るよう指示をする。
牧石は、青年の指示に従って、イスに腰掛けると青年の様子を眺めていた。

「単純に数値をいじるだけでは、因果律に影響を及ぼしてしまうな。
かといって、未来予測を伝えて宝くじや競馬の予測を伝えても、未成年者だから購入できない。
いっそのこと、殺されたまま、幽霊として登場するという設定にしたほうが楽かもしれないなぁ、死人に口無しで文句も言われないし、生活費も不要だし……」

青年は、頭をかきながら、ぶつくさつぶやいている。
最後の方は、牧石の生命に関わる発言ではないかと恐怖する。

もうすでに、死んでいるけど。


青年が、テーブルの上にいろいろな資料を積み上げてから、説明する。
「とりあえず少年の設定は、両親に捨てられて、孤児院にひきとられた子供ということになる」
「はあ」
「そして、少年の生活費については、篤志家の老人による遺言で設立された財団が管理運営する資金から、捻出されることになる」

青年は、先ほど自分がつけた青い付箋の張ってある資料を見ながら、説明を続ける。
「君が、勉強をしている間は、生活費や授業料を含めて、十分な支援を受けることができるだろう。
返済についても、俗に言う「出世払い」という設定だから気にするほどのこともない」
青年はほほえんだ。

「どうしても、少年が気になるのなら、超能力の一つに経済的に役に立つ能力があるので、それを活用すればいい」
「それならば、安心しました。
よろしくお願いします」
牧石はとりあえず、衣食住が確保できたことを確認し、転生をお願いした。


青年は、ふと思いついたように質問する。
「そうだ、名前はどうする?」
「名前?」

「転生した場合、身分証明書を一から作成する。
このさい、気に入った名前があれば、その名前に変えたらどうだ?
たとえば、デクス・スターマインとか……」
「プッ」
青年の提案に、牧石は、思わず笑ってしまう。
姿形が典型的な日本人であるのに、わざわざ周囲に興味を持たれるような理由が思いつかない。
気取った名前にして、呼ばれたときの反応が遅くなることで怪しまれるよりは、呼ばれなれている今の名前の方がいい……。

「何がおかしい!」
青年は、これまで見せていた優雅な微笑は消え去り、憤怒の表情へと変貌していた。

「す、すいません。
僕には似合わないと、思いまして。か、神様ならふさわしいかもしれませんが・・・・・・」
牧石は、あわてて言い訳した。
いや、言い訳にもなっていない。
牧石は殺されることを覚悟した。
もう、すでに死んでいるけど。

「そ、そうか。
なら、いいのだ。
すまない、とりみだして」
急に、目の前の青年は、低姿勢で対応する。
「で、では、名前はそのままで」
「わかった」


青年は、テーブルに積み上げた資料をいつの間にか取り出した本棚に詰め込みながら、僕に指示をだした。
「では、そのイスに座ってくれ」
「はい」
青年はいつのまに用意したのかわからない赤いイスに視線を移した。
牧石は、そのイスに座ると青年の周囲に視線を向ける。

青年は、片づけ作業が終了したのか、目の前のテーブル反対側においてある白いイスに座っている。

テーブルの上には、最初に青年が説明に使用した「ぼんさいいじり計画」と書かれてある資料と、手書きで「マインドシーカー」と書かれた分厚い単行本サイズの箱しか残されていなかった。

「それでは、がんばりなさい」
青年の言葉により、僕はイスを中心に光の柱に覆われた。
すると、イスの下の白い地面、光の柱で作られた円の内側部分が黒く塗りつぶされる。
「!」
急にイスが回転した。
「!!」
牧石は、必死にイスの手すりにしがみついていたが、イスの回転スピードに負けて、イスから放りだされた。
「うわーー!」
牧石は、空を見上げる青年を眺めながら、とばされていった。



--------------------------------------



牧石は、集中力が落ちていくのを感じていた。
「そうだ、俺はがんばらなければ」
この「とある世界」で人間を越える力を身につけなければならないのだ。
牧石は、目の前の扉を乗り越えるために、再び意識を集中していた。
「僕は、神の領域の能力を手に入れて、元の世界に戻るのだ!」 


残念なことに、牧石は、いろいろと早とちりしていることに、まだ気づいていなかった。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧