| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

戦国異伝

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第二十四話 国友その六


「これからも贔屓にさせてもらう故にな」
「鉄砲をまだ頼まれると」
「言ったであろう。多ければ多いだけよいのだ」
 だからだというのだ。
「そういうことよ」
「では。まずはこの五百を」
「でき次第尾張に届けてくれ」
 信長はこのことも告げた。
「よいな」
「はっ、それでは」
「話はこれで終わりだな」
 信長は話がまとまったと見てこう話した。
「さすればだ」
「では殿」
「ここは」
「折角じゃ。茶を飲むとしよう」
 今村井と武井に返した言葉はこれであった。
「そうするとしようぞ」
「話もまとまり」
「ここで、ですな」
「そうよ。一服じゃ」
 こう言うのであった。
「よいな」
「はっ、それでは」
「我等も共に」
「茶を飲む時は飲むものよ」
 信長は笑みと共に話した。
「だからよ。楽しむとしよう」
「織田様は茶を好まれると聞きましたが」
 長はだ。その信長を見ながら話す。今度は年齢を感じさせる深いものをたたえた顔になっていた。
「思った以上ですな」
「そう思うか」
「さすればです」
 そしてだ。そのものを出してきた。
「堺に行かれたその時はです」
「堺か」
「一人。会われるべき方がおられます」
「千利休じゃな」
「御存知でしたか」
「話は聞いておる」
 信長は微笑んで長に話した。
「堺で一の茶の者だそうじゃな」
「堺だけに止まりませぬ」
 長の話はさらに上をいっていた。
「おそらくはこの天下で」
「一と申すか」
「はい、その通りでございます」
 こう信長に話すのであった。
「あの方の茶は」
「ふむ。そこまでというのなら」
 長の話を聞いてだ。信長は考える顔になった。そのうえでだ。 
 彼はその顔でだ。長に対して言ったのであった。
「堺に行ったその時にはだ」
「会われますか」
「是非共な。そうするとしよう」
「それがよいかと」
「優れた者とは誰であろうが会う」
 信長は断言した。これ以上はないまでにはっきりとした口調でだ。
「それがわしじゃからな」
「そして利休殿ともですな」
「そういうことじゃ。さて」
 長の淹れたその茶を飲んでだ。彼は言った。
「よい茶じゃな」
「有り難きお言葉」
「ではまた飲ませてもらおう」
 こう言うのであった。
「堺でのう」
「こちらでは如何でしょうか」
 長はすかさず言ってきた。
「この国友では」
「また次の機会にじゃな」
「次でございますか」
「また会おう」
 笑顔で彼に告げる。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧