| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

戦国異伝

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第二十二話 策には策でその十一


「御免被る」
「だからでござる。それは御気をつけを」
「わかっておる。しかし」
「しかし?」
「権六、そなたも」
 信長はここでは柴田に苦笑いを向けて言うのであった。
「爺と変わらんようになってきたのう」
「平手殿とですか」
「そうじゃ。小言が多くなってきたわ」
「これも殿のことを思えばこそ」
 彼もまたこんなことを言うのであった。
「あえてでございます」
「そこじゃ。爺そのままではないか」
「いやいや、そうは言いますが」
「御主も置いていこうかのう」
 その小言に耐えかねてだ。袖の中で腕を組んで言うのだった。
「折角爺を置いていく意味がないではないか」
「殿、まさか」
 その言葉にだ。平手がすぐに反応してきた。
「それでそれがしよ」
「いやいや、流石にそれはないぞ」
「まことでござろうか」
 平手のその目はあからさまに疑うものであった。
「どうもこういった場合の殿はですな」
「信用できぬというのか」
「ご幼少のみぎりより。何かあるとそれがしが説教臭いと」
「事実そうではないか」
「それも殿を思えばこそ」
「だから権六と同じことを言っておるぞ」
 早速その言葉に突っ込みを入れるのであった。
「全く。よう似てきておるわ」
「左様でござるか」
「とにかくじゃ。爺もじゃ」
 話を元に戻してきた。さもなければ収まりがつかないからだ。
「また今度じゃ」
「今度でござるか」
「都に向かうがよい」
 そうせよというのであった。
「よいな、与三と共にじゃ」
「わかり申した。それでは」
「さて、これで話は終わりじゃ」
 ここでようやくであった。
「では皆の者、よいな」
「はい、これより」
「都に」
「向かうとしましょう」
 こうしてであった。彼等は都に上洛するのであった。信長の上洛の真意は何か、それはまだ彼以外には誰も知らないことであった。


第二十二話   完


                 2011・1・6 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧