戦国異伝
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
第百話 浅井の活躍その九
「これは危ういと思いまして」
「それで来たというのか」
「はい、そうです」
こう答えたのである。
「義兄上へ断りもなく申し訳ありませんが」
「よい。それはな」
「宜しかったのですか」
「そうじゃ。御主のお陰で都も公方様も助かった」
第一に朝廷が来るがここではあえて言わなかったのだ。
「その功は第一じゃ」
「左様ですか」
「何でも言うがよい」
こうも言う信長だった。
「欲しいものは何でもやるぞ」
「それがしは何も要りませぬ」
信長の言葉にだ。長政は微笑んで応えた。
「ただ。家臣達にはです」
「褒美をか」
「はい、頂きたいのですが」
「では茶器に刀に具足、それにじゃ」
「さらにですか」
「銀と金も用意しよう。弾むぞ」
「有り難うございます。それでは」
長政も信長の言葉に頷く。そうしてだった。
信長は長政にだ。こうも言ったのだった。
「では浅井はこれからどうするのじゃ」
「はい、宜しければ四国攻めにも同行させてもらいますが」
「いや、それはよい」
「宜しいですか」
「近江に帰って休め。ご苦労じゃった」
こう長政に言ったのである。
「存分にな」
「そうして頂けますか」
「うむ。それではな」
信長は微笑みで長政に述べていく。そしてだった。
今度は信行にこう言ったのである。
「では勘十郎、今からじゃ」
「四国にですな」
「攻めるぞ。よいな」
「ではそれがしもまた」
「来るのじゃ。都には爺を呼ぶ」
平手に都の守りを任せるというのだ。
「そのうえでじゃ」
「讃岐、阿波、淡路をですね」
「この三国に。もしや」
「土佐ですか」
「長曾我部じゃ。あの家は土佐を一つにし四国全土にその力を及ぼそうとしている」
そうした意味で織田と同じだった。勢力を伸ばしているということで。
「三好が衰えばすぐに来るであろうな」
「だからですか」
「そうじゃ。あの家ともあたるやもな」
こう言うのだった。
「そしてその時はじゃ」
「土佐もですか」
「手に入れようぞ」
攻めそうしてだというのだ。
「それでよいな」
「大きいですな。四国の大部分とは」
「伊予はわからんが向こうが動けばこちらも動く」
そうするというのだ。
「そういうことじゃ。よいな」
「ではすぐに」
「十万の兵で一気に進む」
信長は兵の数についても話した。
「よいな。そうするぞ」
「兵は十万ですか」
「既に各国に使者は送った」
兵を呼ぶ使者、それをだというのだ。
「後はじゃ」
「和泉から船で四国入りですか」
「堺には二郎がおる」
九鬼、織田家の水軍を率いる彼が既にだというのだ。
「船も用意してあるわ」
「早いですな」
「待っておったと言ったであろう」
いささか驚いた様子の弟に笑って言う。
ページ上へ戻る