| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

仮面ライダー エターナルインフィニティ

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第五百二十二話 エル=アラメインの勝利その十四

「あたし達は有馬の山の中にいるからね」
「温泉街だったな」
「風呂には困らないんだけれどね」
 スパゲティを食べつつ話した。
「それでもね」
「海に行きたくなるな」
「どうしてもね、折角結構近くにあるしね」
 有馬から見てというのだ。
「神戸は」
「それと同じだ、寒く暗いドイツにいるとな」
「イタリアが恋しくなるんだね」
「あの暖かく明るくしかも文化が豊かで食べものも美味しい」
 ヒルデガルドは言われていないことまで言った。
「最高だ」
「どれだけのドイツ人がイタリアを愛したかわからないわ」
 アガーテはこう言った。
「昔からね」
「そういえばドイツさんもだよね」
「そうだね」 
 茂夫と律は今は戦場で戦っている彼のことを思い出して話した。
「何だかんだでイタリアさん助けるね」
「いつもね」
「プロイセンさんもだよね」
「プロイセンさんなんか怒らないで喜んでだからね」
「何処までイタリアの兄さんが好きなんだ?」
 こう言ったのはディルクだった。
「ドイツの旦那は」
「かなりですよね」
「そうだな」
 マトンを食べつつフローラに応えた。
「プロイセンの旦那にしてもな」
「いつも助けておられるので」
「本当にそう思うな」
「そうですね」
「大事にすべきだな」
 義景はしみじみとして言った。
「イタリア殿達は」
「まことに」
 信繁は義景の言葉に頷いた。
「イタリアさん達にとっての宝です」
「まさにな」
「ですから」
 それだけにというのだ。
「これからも」
「ドイツ達はなんだ」
「大事にしてあげて下さい」
「そうだな、あんないい友達いないな」
 信玄も言った。
「あたしには謙信ちゃんがいてな」
「姉さん達はちょっと違うわね」
「強敵と書いてともと呼ぶだよな」
「そんな間柄だから」
「そうね」
 その謙信も言ってきた。
「私達はイタリアさん達とは違うわ」
「そう言われますね」
「強敵であってね」
「ともですね」
「そうした間柄だわ」
「ああ、ただ謙信ちゃん日に弱いからな」
 信玄はここでアルビノである謙信を気遣った、そうしてそのうえで彼女に対して言うのだった、それも強く。
「無理するなよ」
「日焼けはカットしてるわ」
 見れば真っ白な服で身体を包んでいる。
「それで日焼け止めクリームもね」
「塗ってるんだな」
「直江達も言うから」 
 信玄だけでなくだ。
「執事の兼続も妹の景虎も」
「それは何よりだな」
「皆私に言ってくれるから」
 それ故にというのだ。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧