| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

戦国異伝供書

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第六十六話 婚姻と元服その三

「武田家、北条家にも負けないでおじゃる」
「武田家はそれがしの見たところ」
 どうかとだ、竹千代は彦五郎に話した。
「信濃をです」
「完全に手に入れるでおじゃるな」
「そしてそこからもです」
「さらにでおじゃるな」
「勢力を拡大されるので」
 そうなることは間違いないからだというのだ。
「盟約は強くすべきで」
「今まで以上にでおじゃるな」
「はい、そして北条家も」
 この家もというのだ。
「関東全土を掌握されることも」
「出来るでおじゃるな」
「既に河越で山内、扇谷の上杉家を破っております」
 北条家の宿敵であった彼等をというのだ。
「まだ佐竹家や宇都宮家がありますが」
「関東八家も敵ではないでおじゃるな」
「どうやら」
「左様でおじゃるな」
「ですから」 
「関東をでおじゃるな」
「掌握されると思われるので」
「この家ともでおじゃるな」
「やはり盟約も」
 北条家のそれもというのだ。
「こちらにしましても」
「これまで以上にでおじゃるな」
「深くすべきですが」
 それに加えというのだ。
「やはり当家自身もです」
「兵をでおじゃるな」
「多くすべきです」
「四万もあれば」
「今は二万五千ですが」
 その兵の数をというのだ。
「それをです」
「四万にし」
「そしてです」
「守るべきでおじゃるな」
「それがよいかと、そして天下も」
「上洛してでおじゃるな」
「目指されてもです」
 義元がそうしている様にというのだ。
「その時もやはり駿河、遠江、三河が大事になりますので」
「豊かにしておくべきでおじゃるな」
「はい」
 その通りという返事だった。
「そうなります」
「ではでおじゃるな」
「彦五郎様のお考えの通りです」
 それは正しいというのだ。
「まことに」
「それでは」
「政には是非励まれて下さい」
「そしてそのうえで、でおじゃるな」
「当家が上洛しましても」
 その時でもというのだ。
「確かな力を持てる様に」
「するでおじゃる」
「その様に」
「やはり政でおじゃるな」
「そこからですので」
「ではまずはそちらに励むでおじゃる」
 こう言ってだ、彦五郎は己のすべきことを考え決めだしていた、だがここで彼は義元に言われていた。
「そなたどうもでおじゃる」
「兵法のことはですか」
「今一つでおじゃるな」
 どうもと言うのだった、父である彼も。
「剣術はいいでおじゃるが」
「それでもですか」
「そうでおじゃる」
 こと兵法はというのだ。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧