| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

ドリトル先生と姫路城のお姫様

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第一幕その七

「地震、雷、火事っていうけれど」
「冬は空気が乾燥するから火事も多いし」
「そこにやっぱり台風もあるから」
「どれだけ災害多いの?」
「私達がいる神戸だって前に大地震がおこったり」
「本当に災害の尽きない国だよね」
「特に地震が怖いね」
 先生はしみじみとして言いました。
「何といっても」
「全くだよ」
「日本って地震多過ぎるわ」
「震度四で普通だから」
「日本の人達震度四位じゃ全然平気だし」
「震度七で本気になるって」
「もうこれが」
 皆にとっては信じられないことです。
「震度七なんてイギリスじゃ考えられないから」
「ロンドンやリバプールでそんな地震起こったら」
「一体どうなるか」
「ロンドン壊滅するよ」
「絶対にそうなるわ」
「だから日本人もね」
 他ならぬこの人達もというのです。
「物凄く警戒してね」
「色々考えてるんだね」
「何かと」
「自衛隊の人達もそうした車両まで用意していて」
「ご飯の用意もしているのね」
「そうだよ、地震があったら」
 その時はというのです。
「もうね」
「いざって時はね」
「ご飯を食べないとね」
「どうしようもないし」
「だったら」
 まさにというのです。
「自衛隊のそうした車両凄いね」
「流石自衛隊だね」
「そうしたことまで考えている」
「そうなのね」
「そうだよ、ご飯は炊かないと」
 そうしないと、とお話する先生でした。
「食べられないね、だから昔からね」
「ご飯を炊いていたんだね」
「ちゃんとね」
「そうしていたんだね」
「災害があった時は」
「そして戦う時もね」 
 この時もというのです。
「ちゃんと炊いていたんだ」
「それ結構時間かかるんだけれど」
「手間もかかるね」
「パンと違ってね」
「そこは難しいかな」
「ビスケットもないしね」
 それでというのです。
「結構その時は苦労していたんだ」
「ううん、そこは問題かな」
「パンと違ってね」
「お米の方が沢山採れるにしても」
「麦に比べてね」
「そう、麦と比べてると」
 先生はこのこともお話しました。
「お米は凄く沢山採れるからね」
「それもいいよね」
 食いしん坊のガブガブにとっては嬉しいことです。
「お米は一度に沢山採れることが」
「そう、このことは大きいわよ」
 ダブダブもこう言います。
「お米の収穫が凄いことはね」
「しかも玄米だと栄養も凄いし」
 ポリネシアはこのことを指摘します。
「素敵な食べものよ」
「まあ今は玄米はあまり食べないね」
「白米ね」
 チープサイドの家族はそう言います。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧