| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

おぢばにおかえり

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第四十二話 妹達の誤解その十七

「絶対に怒ったら駄目よ」
「気をつけます」
「ええ、そうしたことを聞いてもね」 
 私は阿波野君に強く言いました。
「気をつけてね」
「そうですよね、そんなことで怒ってもきりがないですね」
「そうよ、確かに酷いお話多いけれど」
 私もこのことは否定出来ません、家庭や職場、学校の問題は。
「ですが」
「それでも怒らずに聞いて」
「そう、最後までね」
「それが大事なんですね」
「そうよ、気をつけてね」 
 私は阿波野君の目をじっと見つつ言いました。
「いいわね」
「気をつけていきます」
「絶対にね、後ね」
 私は阿波野君にさらに言いました、今度言ったことはといいますと。
「阿波野君も怒るのね」
「ですから短気ですよ」
「そうは見えないから」 
 このことは本当にです。
「馴れ馴れしいとかはあってもね」
「馴れ馴れしいですか」
「ええ、それはね」
 何か私だけにそうだとか詰所で聞きましたけれど。
「感じるけれど短気とはね」
「気をつけてるんです」
「癖性分としてなのね」
「はい、そうです」
「癖性分はね」
 これもおみちの言葉です、その人の気質と思っていいです、いい意味で使われることはまずないみたいです。
「自覚してこそだからね」
「なおしていけるものですね」
「ええ、だから自分でそう思うならね」
「はい、なおしていきたいです」
「そうしてね、人も気付いたら言うけれど」
 その癖性分についてです。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧