俺のペットはアホガール
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
その十一「三国志」11-3
「そう! すぎのこ村の存在をね!!」
「「「「・・・・???」」」」
「ちょっとぉ!! なにその反応はァァァ!!?」
「ごめんなさい…聞いた事のない名前だったので…」
「知らない物にどう反応しろと~?」
「そもそもすぎのこってなんだし?」
「あっそれ! ワタチも気になる!」
「~~~~~~~ッ!!!」
あ…ちよ子のお母さん、なんか…すごく悔しそう。地団駄踏んでいるし……大人なのに…。
「これを見てもまだそんなことが言えるかしらァァァ!?」
「「こ、これはァァァ!?」」
ちよ子とイランが反応してあげる。…優しいんだな、二人とも……僕はこの場の空気について行けそうにないよ。
「すきのこ村の箱ですか~? あ。中身もあるんですね~」
「食べて見なさい!」
言われるがままに、一口。棒状のピスケット粒子状のアーモンドをまぶしミルクチョコレートコーティングしたお菓子……あれ? こんな感じのお菓子あるよね?
「小枝のパクリですね」
「…そうか、小枝の「違うわ!!」え?」
「小枝が販売されたのは1971年森永製菓から、でもすぎのこ村はそれよりもちょっぴり後、1987年に明治から発売日されたお菓子!
決してパクリではないわ!」
後から発売された時点でパクリ疑惑があるのでは……ないでしょうか?
「それに今はきのこの山・たけのこの里・きこりの切り株・パイの実でお菓子四天王だなんて呼ばれてるけどね!
元々本来は、1975年明治製菓から出た きのこの山、1979年に明治製菓から出た たけのこの里、そしてすぎのこ村村の三国志と呼ばれていたのよ!!」
※気づきましたか? そうです、↑のセリフを言いたいが為だけにタイトルを「三国志」にしたのです笑
「なのに酷いじゃない!!
[すぎのこはそもそも食べ物じゃない]
[後から出て来たくせに生意気だ]
[そもそもすぎのこってなんだよ]
って世間の冷たい声のせいで売上が良くなかったすきのこ村は……
1987年から1988年の約一年間で販売が終了してしまったのよ!!」
熱い。あまりの熱弁にツッコミがいれずらい…。
「2005年には期間限定で復刻販売したこともあるのよ!? パッケージの絵が当時と比べて道路が舗装されてたり、ビルが建ってたりしてて…
2000年代にはラッキーミニアーモンドって販売してたりしたんだから!!」
「でも所詮は、小枝のパクリですよね~」
「や、大和殿!?」
それは言ってはいけない奴では!?
「アタシもやっぱたけのこの里がイッチばんだし」
「えーきのこの山だよ! 一番美味しいのは!!」
「だから~きこりの切り株だって言ってんだろ? アホ共が」
や、大和殿? キャラ違くないか…?
「やはり、どうあっても分かりあないようね」
いえ…その…何故みんなお菓子一つでこんなに盛り上がっているんだ? 僕はそこが知りたいです…。
「さぁ! 今日は朝までどのお菓子が一番なのか、話し合うわよー!!」
「「「おぉぉーう!!」」」
「えぇーー勉強はーー!!?」
こうして僕達はちよ子の家に強制的にお泊りさせられ、次の朝までずっと寝ずにお菓子談義をしました…とさ……つ、疲れた…しばらくお菓子を食べたくないです…。
あと散々論争してたのに、結局どのお菓子が一番美味しいのか決まりませんでした……何だったんだ、あの地獄の1日は――
ページ上へ戻る