| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

タガメ

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第九章

「他の水棲昆虫と合わせてね」
「ミズカマキリやタイコウチ」
「マツモムシやミズグモもだね」
「そうした虫達と一緒にだね」
「そうしていたんだね」
「本当に奇麗な水を入れた人造のお池をもうけてね」
 そしてというのだ。
「そこで養殖をしていこうかって思っているんだ」
「タガメ達をかい」
「養殖をしてか」
「それで商品として売るのかい?」
「市の産業にするのかい?」
「産業にしてね」
 そしてとだ、夏樹は友人達にこうも話した。
「虫だから羽根があって」
「ああ。飛べたね」
「タガメにしてもミズカマキリにしても」
「彼等も飛べたんだ」
「お水の中にいるだけじゃなくて」
「そうだよ」
 ゲンゴロウもマツモムシもアメンボもだ、そしてミズスマシもだ。
「飛べる、だからね」
「外に置いておけば飛ぶ」
「このことも利用してかい」
「市に広める」
「そうしていくんだね」
「彼等は奇麗な水にしかいないから」 
 それならばというのだ。
「自然とそうした場所には行かないよ」
「農薬が入っている場所や開発されている場所は」
「汚いお水の場所にはだね」
「最初から行かない」
「奇麗な場所にだけ」
「まだ市にそこまで奇麗な川やお池があれば」
 そうした場所にというのだ。
「彼等は住み着く筈だよ」
「養殖された彼等が」
「そうなるんだね」
「そう、だからね」
 それでというのだ。
「まずは養殖をしようと思うんだ」
「完全に奇麗なお水の中で」
「そうしてそのうえで」
「商品にしたり市に広める」
「そうするんだね」
「そう考えいるんだ」
 今の彼はというのだ。
「これはどうかな」
「ううん、とにかくいないしね」
「もうこの市にもね」
「このことは紛れもない事実で」
「いないものをいる様にするにはどうしたらいいか」
「そう考えるとね」
「それも手かな」
 友人達は彼に考える顔でそれぞれ答えた。
「それじゃあね」
「じゃあ」
「これからだね」
「君は議員として政策として出すんだね」
「そうしていくんだね」
「若しくはね」
 さらに考える顔になってだ、夏樹はこうも言った。
「いよいよね」
「市長選に出て」
「それで政策として提言して」
「当選して市長に当選したら」
「政策として行うんだね」
「そうしようとも考えているよ」
 この考えもだ、夏樹は話した。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧