| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

転生とらぶる

作者:青竹
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

ガンダムW
  1710話

 連合軍とOZ財団派の戦い。
 純粋な戦力の数では、言うまでもなく連合軍の方が上だ。
 有人機を操っているパイロットの技量という意味では……財団派の方が上かもしれないが、微妙なところだろう。
 精鋭揃いと呼ぶに相応しい腕利きは、その多くがトレーズ派に所属しているのだから。
 勿論アレックスの例を見ても、その辺が皆無とは言わない。
 だが、それでもやはり全体的に見れば、トレーズ派の方に腕利きのパイロットは多く所属していた。
 その上、トレーズ派はともかく、中東連合やサンクキングダムと良好な関係を築いている連合軍と違い、財団派は……正確にはその背後にいるロームフェラ財団は、全ての勢力に喧嘩を売った。
 デルマイユの、王侯貴族としての集まりであるという自負から来た行為だったのかもしれないが、それは今回に限って言えば致命的と呼ぶのに相応しいミスだった。
 トレーズ派はともかく、サンクキングダムや中東連合と協力態勢を取っていれば、もしかしたら援軍を期待出来たかもしれないのに。
 ビームサーベルを使ってMDのトーラスを真っ二つに斬り裂きながら、そんな風に思う。
 ロームフェラ財団であるというプライドがあるからこそ、他の勢力と結びつくという選択肢は存在しなかったのだろう。
 自らのプライドの高さ故と言えば、それまでだろう。
 だが……いや、だからこそ自らの言動がもたらした結果は、自らが引き受けなければならない。
 簡単に言えば……

「自業自得って奴だし、な!」

 シールドを突き出し、その先端でトーラスのコックピット部分を貫通する。
 そのまま身動きが出来なくなったトーラスをそのままに、次の標的を探そうとし……

「っと!」

 ウイングバインダーを使って素早くその場を跳び退る。
 同時に、一瞬前までウイングゼロがいた場所をビームが通りすぎていく。
 視線を背後に向けると、そこでは規則正しく隊列を整えたトーラスの姿が。
 なるほど、トーラスがやられている間に、それを囮として他のMDは隊列を整えていたのか。
 もし有人機がいれば、人を犠牲にするということで、隊列を組むMSのパイロットも逡巡を覚えただろう。
 だが、今回の場合は囮となった方も、ましてや隊列を整えた方もMDだ。
 それを指示している人物にとっては、撃破されても心が痛むという心配はしなくてもいい。
 ……その代わり、MDを破壊したという事で指示をしていたパイロットの査定とかに響きそうだが。
 いや、そもそも財団派が今回の戦いで全滅に近い被害を受ける以上、その辺りの心配はしなくてもいいのか。
 もし俺なら、それこそある程度MDの数を揃えてこの場から離脱するけどな。
 傭兵をするなり、MDを売り払うなりと、この先を生き延びる手段は幾らでもあるのだから。
 ……それが出来ない辺り、成り行きで財団派に残ったという者が多いのだろう。
 レーダーを使い、攻撃範囲に味方機――シャドウミラー、連合含め――いないのを確認し、ツインバスターライフルのトリガーを引く。
 威力が強いと、それこそ財団派の背後にあるだろう街とか自然とかに被害が出るので、威力を抑え……それと同時にツインバスターライフルのエネルギー消費も抑えつつ、財団派の戦力を減らしていく。

『シャドウミラーに負けるな! この戦いは連合軍の戦いだ! 勝利を決めるのは、我等連合軍の戦力でなければならん! 皆、撃てぇっ!』

 オープンチャンネルにて聞こえてくるのは、連合軍の指揮官か。
 全軍の指揮官なのか、それとも一部隊の指揮官なのか。
 その辺は分からないが、それでも連合軍の方でも士気が高まっているというのは、俺達にとっても悪い話ではない。
 今の通信の部隊の攻撃なのだろう。MD部隊に集中して弾幕が放たれる。
 これは……トラゴスの攻撃か。
 となると、さっきの通信はトラゴス部隊か。
 MDの技術という面では、どうしても連合軍よりも財団派の方が上だ。
 ツバロフがいなくなっても、キャンサーやパイシーズをMDに出来るだけの技術力は保持しているのだから。
 いや、単純にツバロフがその辺もきちんと用意してあったという可能性はあるか?
 ともあれ、技術を完全に解析したのならともかく、まだそれが出来ていない今の連合軍に出来るのは、MDとして使えるトーラスを量産するくらいだろう。
 つまり、トラゴスやエアリーズのような機体は、有人機として動かすしかない訳だ。
 その結果が、今のトラゴスの一斉射撃と思われる攻撃だろう。
 一斉に放たれた砲弾は、MDのトーラスにも回避先を与えずに次々と撃破していく。

『へぇ』

 感心したような、デュオの呟き。
 今の一撃を見ていたのだろう。
 もっとも、感心の声を上げながらも、デスサイズヘルの動きは止まることがない。
 次々にツインビームサイズを振るっては、MDを撃破していく。
 アルトロンガンダム、そしてトールギスもMDの中で縦横無尽に戦っていた。
 元々砲撃戦用のMSだけに、トーラスは懐に飛び込まれるとどうしても弱い。
 一応肘を使っての格闘はプログラムに含まれているようだが……MDであっても、近接戦闘になれば、有人機に負ける事も多い。
 ツバロフも、ビームサーベルを装備させるくらいの改良はすれば良かったのにな。
 この辺り、シャドウミラーで使っているヒルデのトーラスは、原作でカトルが使っていたトーラスのようにビームサーベルが使用可能になってるんだが。
 今のようにガンダムの開発者達が来る前……それこそ連合軍の整備員達がやってくれた改造なのだから、連合軍よりも高い技術力を持つ財団派が出来ないって事はない筈なんだが。
 ともあれ、俺達の活躍により財団派の戦力は加速度的に減っていく。
 勿論財団派も一方的にやられっぱなしという訳ではない。
 連合軍のMDを相手に、接戦を繰り広げている機体もいるし。
 だが、性能に差がなければ、どうしても戦いの行方としては数の多い方が有利になる。
 このまま行けば、そろそろ……っ!?

「ちぃっ!?」

 一瞬視線の先に何か光が見えたと思った瞬間、俺は反射的にウイングゼロをその場から動かしていた。
 普通の人間であれば、まず耐えられないだろう加速。
 だが、混沌精霊の俺にとっては、この程度の加速はそれこそ日常的な事だ。
 ……ミロンガ改の加速を考えれば、欠伸すら出る。
 ましてや、ニーズヘッグには遠く及ばないだろう。
 ともあれ、ウイングゼロが移動した瞬間、放たれたビームは一瞬前までウイングゼロの姿があった場所を通りすぎていく。
 それも、ウイングゼロが回避した影響で財団派のトーラスをビームに呑み込みながら、だ。
 当然の話だが、基本的にMDというのは同士討ちをしないように設定されている。
 だからこそ、懐に飛び込まれると途端に弱くなってしまうのだが……その辺りは、トーラスカノンの威力を考えれば当然だろう。
 つまり、財団派のトーラスを呑み込んだ今の攻撃は、MDによるものではない。
 そして何より、俺は今のビームに見覚えがあった。
 いや、ビームはビームなんだから、それに見覚えがあるという表現もどうかと思うんだが、それでも間違いなく見覚えがあったのだ。

「トールギスⅡ!?」

 俺の口から出たその言葉を示すように、ウイングゼロの映像モニタには以前宇宙で見たトールギスⅡの姿があった。
 しかも、今回はそれだけではない。
 トールギスⅡの側には、20機程のトーラスが控えている。
 それがMDでないというのは、トーラスの挙動を見れば明らかだった。
 誰がそのトーラスに乗っているのかは分からないが、それでも1人だけ確実にそのトーラスに乗っている人物については想像出来る。
 トールギスⅡのパイロットがゼクスである以上、それに付き従っているのは間違いなくノインだろう。
 ああ、部下の方にも原作でゼクスに心酔していた、オットーだったか? あの男もいるのか?
 それとも、トールギスⅡのテストで死んでしまったのか。
 理由はともあれ、こうして見る限りではトーラスの数もそれなりに多い。
 そんなトールギスⅡ率いる部隊を見ながら、俺の口から出たのは驚きの言葉だった。

「まさか、ライトニング・カウントが財団派に味方をするとはな。……まぁ、財団派のMDも纏めて消滅させたのを思えば、一概にそうは言えないのかもしれないが」
『その通りだ。私は別に財団派に所属している訳ではない』

 映像モニタに映し出されたのは、予想通りにゼクスの姿。
 ……いや、いつの間にか仮面を外しているのを見る限り、既にゼクス・マーキスではなく、ミリアルド・ピースクラフトとして動いているのか?
 サンクキングダムが復興しているのを思えば、ピースクラフトの名前を名乗ったりはしないと思うんだが。

「なら、どんな意図があって俺に攻撃してきた?」
『決まっている。アクセル・アルマー、ここで私との決着を付けて貰う!』

 だろうな。
 それが俺の正直な気持ちだった。
 原作ではヒイロに強烈なライバル心を抱き、最終的にはOZから追われる事になってまで、ゼクスはヒイロとの決着に拘った。
 勿論この世界でも、最初……オペレーション・メテオが行われた時にはヒイロとゼクスは戦った。
 だが、そこからシャドウミラーが……そして俺が介入した為に、本来の歴史とは全く異なる歴史を辿ったのだ。
 結果として、ゼクスのライバル心は俺に向いた。
 向いたのはいいのだが、本来ならゼクスが乗るトールギスは俺が前もって盗み出し、愛機としていた。
 だからこそ、以前ゼクスが俺と戦った時にはリーオーで挑んできたのだが、結果として機体性能でもパイロットの技術でもこっちが圧倒している以上、こっちが圧倒した。
 ……その時はノインの力を借りて捕虜の身から脱したのだが。
 そして宇宙で再度ゼクスと遭遇した時には、トールギスⅡを愛機としていた。
 だが、当時はとてもではないが邪魔者がいない状況で戦いが出来るような場ではなかった。
 ピースミリオンが人質に取られているような状態だったし。
 結果として、結局戦わずにその場から去っていった。
 もっとも、俺と戦うという意味ではゼクス本人は気が付いていないが、バルジの件でサラマンダーに乗ってる時に戦ってるんだがな。
 あの時破壊された腕の部位は、今はもう完全に直っている。
 いや、あの戦いからそれなりに時間も経過してるし、そう考えれば修理されていてもおかしくはないんだろうが。
 ともあれ、俺との決着を付けられるように狙っていたゼクスだったが、宇宙ではOZがトレーズ派と財団派に別れ、更には財団派はバートン財団と手を組み、それどころではなくなった。
 OZ同士の戦いだったり、財団連合がトレーズ派――正確にはエンデュミオンの鷹――に負けたりと、ゼクスの望むような戦いは全く出来なくなってしまう。
 ……だからといって、財団派との最終決戦と言ってもいいこの戦いで姿を現すとは思わなかったのだが。
 ああ、でもそう言えばゼクスの機体はエピオンじゃないんだな。
 原作だとトレーズ派の本拠地たるルクセンブルクが財団派によって攻撃された時は、もうエピオンがあったんだが。
 この世界ではトレーズ派はまだ生き残っており、その財団派に対しての最終攻撃がこうして行われている。
 もしかしたらエピオンが出て来てもおかしくはないのかも? と一瞬思ったものの、結果として出て来たのはトールギスⅡだった訳だ。
 まだエピオンが完成していないのか、それとも単純にゼクスがエピオンを完成させたトレーズと接触していないのか。
 その辺りの事情は分からないが、それでも俺がやるべき事は変わらない。

「1対1の決闘か? それとも、部隊を率いての戦いか?」

 そう、ゼクスに尋ねる。
 正直なところ、どちらでも俺の方が有利なのは明らかだ。
 そもそもの話、1対1であればウイングゼロとトールギスⅡの戦いとなる。
 トールギスⅡとウイングゼロでは、性能が圧倒的に違う。
 そもそも、トールギスⅡという名前がついてはいるのだが、その性能は基本的にトールギスとそう大差あるものではない。
 いや、寧ろ俺が使うためにスーパーバーニアを強化し、関節部分にガンダニュウム合金を使用し、マシンキャノンを追加したという事を考えれば、ぶっちゃけトールギスよりも性能的な面では下だろう。
 かといって、部隊を率いての戦いとなれば……俺が率いるのは、ガンダムが2機にトールギス。
 向こうはトールギスⅡとトーラス。
 数で言えば圧倒的に向こうが上だが、性能とパイロットの平均的な操縦技術という面で考えれば、圧倒的にこっちが上だ。
 さて、ゼクスは……OZを代表するエースパイロット、ライトニング・カウントはどう答える?
 そんな俺の期待に応えるかのように、ゼクスは叫ぶ。

『勿論、1対1の決闘だ!』

 その言葉と共に、トールギスⅡはスーパーバーニアを全開にして、こちらとの距離を縮めてくるのだった。 
 

 
後書き
アクセル・アルマー
LV:43
PP:1225
格闘:305
射撃:325
技量:315
防御:315
回避:345
命中:365
SP:1415
エースボーナス:SPブースト(SPを消費してスライムの性能をアップする)
成長タイプ:万能・特殊
空:S
陸:S
海:S
宇:S
精神:加速 消費SP4
   努力 消費SP8
   集中 消費SP16
   直撃 消費SP30
   覚醒 消費SP32
   愛  消費SP48

スキル:EXPアップ
    SPブースト(SPアップLv.9&SP回復&集中力)
    念動力 LV.10
    アタッカー
    ガンファイト LV.9
    インファイト LV.9
    気力限界突破
    魔法(炎)
    魔法(影)
    魔法(召喚)
    闇の魔法
    混沌精霊
    鬼眼
    気配遮断A+

撃墜数:1347 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧