| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

提督はBarにいる。

作者:ごません
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

秋刀魚だと思った?ねぇねぇ、秋刀魚だと思った?

「これは……キノコか。」

 そう、二人の目の前にカゴごと置いたのは山盛りのキノコ。今の時期しか食べられない、旬の味だ。

「てっきり秋刀魚が出てくると思ったのにぃ~。」

 そう言って島風は不満げだ。確かに、漢字を見ても秋と言えば秋刀魚、ってイメージは強いよな。だが、その辺は国際情勢やら何やらで難しいのだ、特に今年は。

「あ~、実はな。お前らが営倉入りしてる間に、農水省と大本営から辞令が来てな。」

 そう言って二人の前に1枚の紙を見せた。内容は簡単に言えば、『日本近海の秋刀魚漁が不漁だから、艦娘使って秋刀魚獲ってこい』って辞令。無茶苦茶だとは思うが、上からの命令だから仕方ない。

「主にアルフォンシーノの辺りでな、秋津洲使って秋刀魚獲ってるんだ。」

 やり方は簡単、水中探信儀使って秋刀魚の群れを見つけ、秋津洲の搭載してる二式大艇ちゃんに網を括り付けて引き上げる、という方法だ。まぁ、そのままの二式大艇の出力だと離水も難しいから、妖精さんに多少弄ってもらってはいるが。

「ほぅ、二式大艇にそんな使い方がな。」

 武蔵は興味深そうに目を細めた。

「そんな理由でな、獲った秋刀魚は本土に送ってるから秋刀魚は無いんだ、悪いな。」

「しょうがないさ、無い袖は振れなくて当たり前だ。」

「うぅ~…、そのかわり、美味しいキノコ料理急いでねっ!」

 まぁ、秋刀魚の不漁は天候だけじゃなく、中〇や〇湾の台頭がある。近年、北海道沖の公海上でかなりの数の秋刀魚漁船が操業してるらしい。普通の船だから深海棲艦に瞬殺されそうな物だが、どうやら艦娘の劣化コピーのようなのが護衛に就いているらしく、本土の方はスパイ探しに躍起になっているらしい。ま、そんな面倒くさい政の諸々はお偉いさん方に任せとけばいいのさ、椅子に座ったケツに根が生えたように動かない連中を、たまには動かさせてやらにゃ。



 さて、と。取り敢えず二人はまだビールを飲んでいるようだし、簡単なツマミを一つ。

「……ってか、島風お前呑めるんだな。」

「あ!提督今子供扱いしたな~。失礼しちゃう‼」

 島風は頬を膨らませてむくれている。なんだろうな、たま~に艦娘の仕草があざとく見えたりするのは俺だけか。まぁ今はそれは置いといて、調理をしよう。まずは大根、といっても、大根おろしにするだけなんだが。そこに加えるのは俺の手製のなめ茸。案外なめ茸って簡単に作れるんだよな。

《案外簡単、手作りなめ茸》

・えのき:200g

・醤油:大さじ3

・みりん:大さじ3

・酒:大さじ3

・砂糖:小さじ2

・米酢:小さじ2

 えのきは根元を切り落としたら、使用する部分を2cm幅位に切り揃える。鍋に米酢以外の材料を入れて煮立たせる。沸騰してきたら弱火にして、5分程コトコト煮る。えのきってのは不思議なモンで、加熱すると独特のぬめりが出てくる。そのぬめりを活かしてとろみを付けたのがなめ茸ってワケだ。最後に酢を入れたら完成だ。一味足りないと思ったら、花かつおかほんだしを加えると良いかもな。大根おろしになめ茸を和えたら完成だ。

「はい、『おろしなめ茸』。まぁチビチビつまんでてくれや。」

 しかしなめ茸は常備菜にしておくと意外と便利だ。他の食材と混ぜるだけで、一品料理が出来てしまうからな。なめ茸とイカ刺しとか、豆腐となめ茸を混ぜてナゲットとか。万能ネギとなめ茸を混ぜてやると、冷奴の良い薬味になる。後は卵焼きに入れても美味いよな。あとはパスタに使ったり、アーモンドフィッシュと混ぜてご飯と混ぜ混んで焼おにぎり。ツナとなめ茸で炊き込みご飯なんてのも手軽だけど美味いぞ。



 さて、次は定番天ぷらといこう。今日は3種類、椎茸、舞茸、後は意外な一品、エリンギ。やったこと無い人が多いらしいが、エリンギは天ぷらにするとあのシャキシャキとした独特の食感と強い旨味がクセになる。厚めに繊維に沿ってスライスするのがオススメかな。

「ふむ。エリンギの天ぷらとは始めてみるな。」

「結構美味いんだがな、あんまりやってる人を見たこと無いな。」

 ジュワワワワ、と良い音を立てて揚がっていくキノコを返しながら会話を交わす。カウンターの良いところってのは、客との触れ合いがしやすい所だよな、やっぱり。

 あ、そうだ。読者諸兄にお尋ねしたい。スーパー等からパック包装されたキノコ類を買ってきた場合、どのように調理しているだろうか?調理の直前に袋から出して調理している方が殆どだと思うが、一手間加えると更に美味しくなる。それは「調理の2時間前位から袋から出して、外気に触れさせる」事。

 キノコの半分以上は水分だ。外気に触れさせて少し余分な水分を抜いてやる事で味が凝縮されるし、香りも立ってくる。この一手間で味は変わるから試してみて貰いたい。

「さぁ揚がったぞ、『旬の茸の天ぷら三点盛り』だ。」

「味付けは何が良いかな?提督。」

「うーん、好きな方で良いと思うが、椎茸と舞茸はてんつゆ、エリンギは塩がオススメかな。」

サクッ、ザクッという小気味良い音に混じって、繊維質を噛みきったシャキシャキという音が混ざり合う。独特の香りと旨味、そして食感。これがキノコの醍醐味だよな。

「ん~っ、サクサクで美味しい~。」

「うむ、エリンギは初体験だが美味いな。」

 さて、次は何を作ろうか。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧