Three Roses
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
第十話 またしての崩御その四
しかしだ、大公はそのことについてこう言った。
「だが、婚姻政策はな」
「最も効果のある策ですね」
「その国を自分達のものにするには」
「労少なく実入りは大きい」
「そうしたやり方ですね」
「何しろその国を全て手に入れられるのだ」
ただ結婚して子をもうけるだけでだ。
「これ以上いいことはない」
「長生きと多産でさえあれば」
「それで、ですね」
「そしてあの家は双方を備えている」
長寿と多産、まさにこの二つをというのだ。
「だからだ」
「婚姻政策を成功させている」
「今までそうでしたし」
「おそらくこれからもですね」
「そうしていきますね」
「その成功の中に我が国があってはだ」
まさにそのことがというのだ。
「問題だ、だからだ」
「何としてもですね」
「それがない様にする」
「そうあるべきですね」
「そうだ、そしてその為にも北の王国から王子を呼ぶのだ」
縁者である彼をというのだ。
「血も濃いしな、しかもあの国の新教諸侯達も多くなっていてだ」
「彼等の支持も取り付け王子の護衛も引き受けてくれました」
「そして両国共同の王になることもですね」
「諾としましたので」
「是非だ」
ここはというのだ。
「あの王子を確かに迎えたい」
「そしてですね」
「北の王国との統合も進める」
「そしてそこからですね」
「島国も半島もですね」
「それが出来るかどうかの瀬戸際でもある」
今はというのだ。
「だから出来るだけだ」
「ここはですね」
「何とかですね」
「ロートリンゲン家の介入を防ぐ」
「そうしますか」
「動きは見られないが」
実際は動いている、だがロートリンゲン家の側も隠れているししかもそれを隠している者達もいるので大公を以てしても見られないのだ。
「だが動いていることは間違いない」
「ならばですね」
「こちらも動きますか」
「そしてですね」
「マリー様、王子へと王位継承を続けていく」
「そうしていきますか」
「そうしよう、ただマリー王女もだ」
彼女についてだ、大公はこうも言った。
「やがてはな」
「はい、伴侶を迎えて頂きましょう」
「やはり王家の者は結婚せねばなりません」
「そしてお子をもうけられる」
「そうしなければなりませんね」
「だからだ、だがマリー王女にお子が出来ても」
それでもとだ、大公はこのことは強く言った。
「次の王はだ」
「王子ですね」
「あの方ですね」
「それが一番いい」
政治的に考えてというのだ。
「我が国と北の王国を一つにする為にな」
「同じ王を戴けばそれが容易になりますし」
「だからですね」
「是非共ですね」
「そうあるべきですね」
「そうだ、王子は私にとって従弟にあたる」
大公から見てだ。
ページ上へ戻る