| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

Three Roses

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第三話 幸福と孤独その九

「君主はみだりに命を奪うな」
「その者の命のことを考えよ」
「そう書いてあるけれど」
「そうね」
 マリアはマリーのその言葉に頷き言った。
「本当にその通りね」
「そうね、人の命は重い」
「誰のものであっても」
「軽く扱っては」
 マリアも言う。
「決してならないものね」
「農民、職人、羊飼い」
 マリーは職業から話した。即ち階層から。
「それに旧教徒も新教徒も」
「無闇に人を処刑していけば」
「その人の周りが悲しむわね」
「ええ、それに」 
 しかもとだ、マリアもまた言う。
「人を処刑してばかりだと人がいなくなるわね」
「そうもなるわね」
「だからなのね」
「ええ、私も思ったわ」
 まさにというのだ。
「人は無闇に処刑をしてはならないわ」
「人の命は重い」
「そのことを理解して」
「そうですね」
 セーラもここで頷いた。
「人の命は重いです」
「ええ、誰のものであってもね」
「だからですね」
「裁きを下せる立場であっても」
 それでもというのだ。
「処刑を命じるべきではないわ」
「おいそれとは」
「そうしないといけない時もあるわ」
 まだ子供であるがマリーは聡明である、その為こうしたこともあるとわかっている。それであえて言ったのである。
「けれどね」
「そうした時でもない限りは」
「奪うべきでない命はね」
「奪うべきではありませんね」
「そのことがわかりました」
 まさにというのだ。
「今日でさらに」
「そうね、そういえばマリー様は」
「私は?」
「今日はお言葉遣いが違いますね」
「そうかしら」
「大人の方のものになっています」
「そうしたつもりはないけれど」
 ここでようやく自覚した、自分の言葉がそうなっていることに。
「けれど」
「はい、それでも宜しいでしょうか」
「構いません」
 マリーは微笑み自分の考えを述べた。
「それでどなたも気分が悪くなるものではないので」
「真面目に、そうでなければならないことを考えていますと」
 セーラも言う。
「そうなればですね」
「そうかも知れないわね」
「言葉にも出ますね」
「そうかも知れないわね」
「左様ですね」
「ええ、今は戻っているわね」
「はい」
 その通りだとだ、セーラはマリーに答えた。
「いつものお言葉に」
「そうなのね」
「お言葉遣いは王妃様で」
 既に亡くなっているマリーの、そして太子の母にというのだ。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧