| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

戦国異伝

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第二百二十三話 信貴山城攻めその一

                 第二百二十三話  信貴山城攻め
 闇の者達はその報を聞いて言った。
「ではな」
「信貴山城に織田の兵が引き寄せられている間に」
「その間に我等は兵を起こし」
「そしてあの者達の背を衝く」
「都は麿がな」
 一人がここで言った。
「兵を動かし攻める」
「では拙僧もな」
「拙僧もじゃ」
 僧侶の一人称も出た。
「動くとしよう」
「幕府をそうした様に」
「天下を蠢き」
「そして天下を乱すとしよう」
「天下はまだ乱れてもらう」
 また老人の声がした、闇の中から。
「その為には何としても織田信長を攻めるぞ」
「はい、何としても」
「そうしましょうぞ」
「ここはです」
「慎重にことを進めましょう」
「まずわしがおり」
 老人はここでこうも言った。
「天海、崇伝、百地三太夫、石川五右衛門、楯岡道順、音羽城戸、法界坊、無明、津々木蔵人、高田幻夜、松永久秀」
「そして御前」
「合わせてですな」
「魔界衆十二家の主が揃って動く時が来た」
 まさにというのだ。
「全ての者がな」
「闇の御前も」
「まつろわぬ者の主も」
「そうじゃ、御主達はそれぞれ動き」
 老人の声はさらに言った。
「わしは徳川家に行く」
「あの家を乱す為に」
「その為に」
「そうじゃ、そして織田家にも仕掛ける」
 この家にもというのだ。
「二人程これはという者を見付けた」
「織田家の中にもですか」
「そうした者を」
「うむ、その者達に仕掛けよう」
「ですか、では」
「そちらは御前が」
「思えばこれまで何度も防がれた」
 老人の声がこれ以上はないまでに顰められた、実に忌々しげに。76
「古代よりな」
「神武といい」
「以後の帝といい」
「日本武尊にもでしたな」
「厩戸皇子、行基、道鏡と」
「坂上田村麻呂、役行者、安倍晴明」
「六歌仙の力に防がれたことも」 
 次から次に名前が出て来たがどれも忌々しげに語られる。
「大伴家持の歌にもやられ」
「藤原不比等も忌々しい男でしたな」
「恵美押勝、和気清麻呂」
「平清盛も源頼朝も」
「源義経には手酷く斬られました」
「源頼光達にもでしたな」
「それを言うと八幡太郎もじゃ」 
 天下を収めた者、歌人、豪傑、高僧と色々と挙げられていくのだった。
「空海に最澄も」
「一休にもやられましたぞ」
「法然に親鸞や日蓮、道元、栄西、一遍」
「一向宗にはどれだけやられたか」
「足利義満にも見抜かれましたし」
「しかしようやく戦乱の世になり」
「これまで多くの血を吸いましたが」
 だがそれがというのだ。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧