| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

機動戦士ガンダムMSV-エクリチュールの囁き-

作者:桃豚(21)
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

82話

 前、いいか。
 最初のふれあいはそんな言葉だった。だだっ広い食堂は早朝と言うこともあってあまり人がいない。東洋の血筋のせいで酷く幼げな見た目だが、その黒髪の男は誰からも注目される男だった。
 極東日本でも名家の末息子として生まれ、そしてその家名に恥じない豊かな才能を持つ稀有な男。そんな男にとって、その言葉は酷く平凡な言葉だった。
 その男の顔もやはり平凡だった。栗色の髪の毛に深い蒼の目。片手にカレーのついたスプーンを持ち、もう片方の手に何やら分厚い文庫本を携えて、食事と読書を同時にこなしていたその平凡そうな男が顔を上げる。
 黒髪の男は、その顔立ちに意外さを覚えた。背中を丸めて食い入るように本に目を落としている時のこの栗色の髪の男は、それこそ生涯の仇敵とでも果し合いをしているような顔で本を読んでいたのだ。それ以前にこの男の顔を見た時も、いつも気難しそうな顔をして何かに専心していた記憶があった。
 が、黒髪の男の目に映っているのはきょとんとした目で黒髪の男を見上げるなんだか間抜けそうな面だった。ぽたりと銀のスプーンに乗ったカレーが再び皿へと落下し、べちゃりとどろどろしたルーを散らした。
 えぇ、良いですよ。
 栗色の髪の毛の男はそう言いながら、視線をいったん周囲にやった。明らかに空席の方が多い―――というか、ほぼ空席しかないのに、わざわざ目の前に座ろうとすれば疑念を以て然るべきではある。
 黒髪の男が席に着くころには、すっかり興味をなくしたように栗色の髪の男は《対話=思索》に没頭していた。カレーを掬って口に運びかけては途中で皿の上に落して食い損ねるという動作を何度か繰り返す様をなんともなしに眺める。
 なぁ、いいか。
 栗色の髪の男がもう一度顔を上げる。えぇ、良いですよ、と人の良さそうな笑みを浮かべた男は、その分厚い本に恐らく本購入時についてきたのであろう薄汚れた紙の栞を挟むと、すっかりテーブルの上に置いた。赤と灰色の体裁の本はざっと500ページほどだろうか、著者名からしてそれはドイツ語の本のようだった。
 本当の自分ってなんだ?
 え?
 かちゃん、と子気味良い音が耳朶を打つ。銀のやたらデカいスプーンを皿に置いた男は、その蒼い瞳をじっと黒髪の男へと向けた。
 どれほど時間があったかはよく覚えていない。2秒ほどだった気もするし、数分だった気もする。もしかしたら数十年もそうしていたと思うことすらリアリティが伴うくらいに、その間の時間はよく覚えていない。
 さぁ、どうだろうな。
 早朝の静謐を破ったのは、そんな男の声だった。打ち解けた、というわけではない。ただ、その男は柵をさっさと撤去しただけだった。
 本当の自分という言葉がまず何を指しているのかがよくわからないな。それは例えばどこかに本当の自分なるなにかが存在していて、それが本当の自分であり、それに対して今我々が生きている現象世界の私は偽りの私であるという風な対置構造を前提として本当の自分とは何かと言いたいのかどうなのか、それとは別なものを想定しているのか。
 カレーと白いライスの丁度境目にスプーンを差し込み、カレーの大地にモーゼへの神の祝福の如くに海割れを生じさせながら、栗色の髪の男は黒髪の男を覗き込むように視線を上げた。男の口の端にはカレーのルーが少しだけ残っていた。
 どうなんだ、と蒼い目が静かに尋ねる。黒髪の男も、ホワイトシチューのプレートに銀のスプーンを滑らせた。
 さぁ。そんなに深く考えて聞いたわけじゃないんだ。ただ、あんたの話を聞きたかっただけなんだ。あんたはどう思っているかって。
 金属製のプレートと金属のスプーンがぶつかり合い、耳障りな音が鳴る。閑散とした食堂では、音が嫌に響いた。
 わからない。男は一言だけ呟いて、カレーにスプーンを忌々しげに突き立てた。
 昔はどこかに本当の自分があるなんて馬鹿げてると思っていた。今ここにいる我が本当の俺なんだと思えていた。今もどこかに本当の自分があるなんて思っちゃいない。だだ、今俺が捉えている俺が俺ではないのだろうな。もしそう思っていたら、俺は貧困な俺しか知らないことになる。
 ひらひらと分厚い本をひらつかせる。上部分が赤くなっていて、下半分が灰色になった分厚い本の表紙にはなんと書いてあるのかはわからなかった。
 結局俺には俺が何なのかを一生明晰に理解することはできない。何か意味があるわけでもない。本当の俺などというものはさっぱり理解不能で俺にはその意味が何なのか、よくわからない。今も、これからも。
 そう言った男の顔は、今思い出せば悲しげだったのかもしれない。もしかしたらなんだか気恥ずかしそうだったかもしれない。もしかしたら、誇らしかったのかもしれない。それがどういう表情なのかの決定権など黒髪の東洋人は持っていなかったし、またそんな決定権の保持を主張することは烏滸がましい人間のすることのように思えた。
 何か劇的なことがあったわけでもなく、なんでもない些末な会話だった。黒い髪の東洋人と、茶色の髪の男との出会いなどその程度のものだった。この日を境に黒髪の男は何か決意をしたわけでもなく、女の子と遊んだり時々座学の授業中にさぼったり、全く無価値な『楽しい生活』を送ったし、栗色の髪の男もやはり己でナイフを心臓に突き刺しつづけながら、色のない日々を嬉々と過ごしていた。
 ただ、それだけの話である。
 ※
「原因はまだわからないんですか!?」
 思わず怒鳴り返したことに若干の後悔を覚えながら、モニカ・アッカーソンはぎちぎちと金属音を鳴らす巨人を見上げた。
 支持アームに両側から保持された白亜の巨像。本来命を持たない筈の無機質の巨人が苦悶を浮かべるように身体を痙攣させ、今にもその封印を破戒しようとしている―――。
(わかりません、コクピットハッチの強制開放の入力も受け付けなくて……)
「機体の主機は落とせませんか!?」
(そっちもダメです、完全に外部からの干渉を受け付けません!)
 無線越しに返ってくる悲鳴に歯軋りしたモニカは、一際けたましい金属の破断音に思わず身を屈めた。
 重たい振動が臓腑を打つ。恐る恐る顔を上げたモニカは、眼前の巨神が一歩足を踏み出した光景を、見た。
 あの中には誰も居ない。にも拘らずあの機体が動き出したその理由など、今はモニカにはどうでもいい問題だった。
 ただ、あの機体はサナリィの資産なのだ。このまま正体不明の原因で機体が損なわれでもしたら―――。
「――――!」
 誰かの声が耳朶を打った、と思ったときには誰かの手に掴まっていた。その誰かに強く引き寄せられたまま、壁に埋め込まれた管制室の中に引き込まれる瞬間、モニカの視界が白く染まった。
 じゅ、という何かが焼ける音とともにオゾン臭が鼻をつく。灼熱で肌を炙られるような感触に、彼女は甲高い悲鳴を上げた。
「おい」
 その誰か、が酷く不愛想な声を上げる。はっとして顔をあげれば、青白い騎士を名乗る黒髪の東洋人の顔があった。
「怪我は無いか?」
 男が顔を覗き込む。心配している風には全く見えないが、それでも微かにほど眉を寄せているあたり、恐らく―――というか実際心配しているのだろう。
「えぇ―――なんとか」
 言いながら、管制室の窓から外を覗いた。
 バックパックに背負った身長ほどもある巨大なビームスマートガンを構えた《Sガンダム》が仁王立ちし、その先の隔壁にぽっかりと風穴が穿たれていた。
 あのビームスマートガンは最大出力なら既存の兵器を優に上回る火力を誇る。コロニーの隔壁を数枚撃ちぬくなど容易いことだろう。
 《Sガンダム》がスマートガンを投棄し、両腕に装備したアームドアーマーを展開する。背部バックパックのフラップがぱたぱたと稼働し、青白い焔を幽らめかせる。
 スラスターの炎を一際大きく迸らせた《Sガンダム》は、そのまま昏い断層の向こうへと飛び立っていった。
 壁一枚隔てて真空の世界、風穴の向こうに煌めく恒星の光を網膜に映したモニカの瞳はその物理的世界とは別な光景を捉えていた。
 腕組みした女の姿。暗い部屋の中でコンピューターが照らす青白い光を受け、エメラルドの一瞥だけくれた女帝の口が蠱惑的に蠢く。
 己の為すべきこと、為さねばならぬこと。それは、己の手で付ける。それが、上に立つ人間の在り方―――譬えそれが外道畜生道に堕すものだとしても。
 この管制室の通信設備は、司令部通信施設と同程度の性能の設備が整っている。だとしたら、己の、為すべきことは、決まっている。
 咽喉を鳴らす。心臓が痛い。手が震える。だが、それは関係のないことだ―――。
「――――マリオン……」
 窓の外を眺める青白い騎士の声―――それがなんであるかをモニカが理解するには、あまりに小さな声だった。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

感想を書く

この話の感想を書きましょう!




 
 
全て感想を見る:感想一覧