技には技で
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
第五章
「足は凄いな」
「やっぱりな」
「けれどな」
それでもというのだ。
「拳の方はな」
「御前の方が上だな」
「ムエタイは確かに足が主体だよ」
足技、それである。ムエタイは確かに。
「けれどこいつはな」
「足の比重がな」
「それでも大きい」
「御前と比べてな」
「そして動きもな」
それも、というのだ。
「フットワークはいいが状態の動きはな」
「少しだけれど御前の方がいいな」
「ああ、足に比重の大きい奴なのは間違いない」
それがチャオだというだ。
「強いけれどな」
「そこが狙い目だな」
「じゃあどうする?」
「あいつが拳が弱いならな」
まさにだ、それならだった。
「俺は拳を使う」
「そうするか」
「ああ、そうしてな」
そのうえで、というのだ。
「勝つ」
「よし、じゃあ拳の方のトレーニングも強化するか」
「そうするからな」
こう答えてだ、そしてだった。
彼は拳も磨いていった、その中で。
彼はインタウにだ、シャドーボクシングの中でこうしたことを言った。
「一つ思ったんだがな」
「ああ、どうしたんだ」
「あいつの技は足でもやった」
「それで、だな」
「拳でもやるか」
こう言うのだった。
「足と合わせてな」
「そしてその両方でか」
「あいつを攻めようと思うがどうだ」
「その技身に着けられるな」
「そう思うから言うんだよ」
だからこそ、というのだ。
「少なくともやってみる価値はあるだろ」
「確かにな」
「それでだよ、やってみるな」
「足に拳か」
「使えるものは何でも使うさ」
それこそだった。ホアは両手の拳を激しく繰り出し汗をほとぼしらせながらそのうえでインタウに語るのだった。
「どっちでもな」
「よし、じゃあやってみろ」
インタウは彼に対してにやりと笑って言った。
「実際にな」
「それじゃあな」
こう話してだ、そしてだった。
ホアは拳でもチャオの技をしてみた、それも何度も何度も。そうしてだった。
試合を幾つかしてからそのチャオとのリターンマッチとなった、その時彼は控え室においてインタウに言った。
「いよいよだな」
「ああ、遂にだな」
「あいつに勝つ時が来たぜ」
不敵な笑みでの言葉だった。
「やっとな」
「じゃあ勝ったらな」
「宴会の用意出来てるよな」
「最高級のレストランの予約を取ってるぜ」
インタウはホアににやりと笑って返した。
ページ上へ戻る