エクシリアmore -過ちを犯したからこそ足掻くRPG-
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
第二十一話 謁見、二つの王道
/Elise
イスラさんから貰ったコートを着込んで、コートの中にはティポを入れてあげて、完全防寒。
なぜかというと、ただ今わたしたち、モン高原を犬ゾリならぬ魔物ゾリでせっちゅーこーぐん中だからです。
イバルが獣隷術っていうのでアイスウルフにソリを引いてくれるよう頼んだんですって。
イバルが御者をするソリにはわたしとアルヴィン。ローエンが御者をするソリには、ヴィクトル、フェイ、クレイン。別れて乗りました。
……くやしーけど、イバルの舵取り上手です。ヴィクトルたちのほうのソリ、はぐれず付いて来てますもん。
――闘技場に行った初日の事件から、ヴィクトルとフェイとクレインの仲は、何だかぎこちなくなりました。
いいえ、正確に言うと、ぎこちないのはフェイだけで、ヴィクトルとクレインはいつも通りにしてます。
ただ、わたしにはどうしても、二人が顔を合わせると、青い電気を飛ばし合っているようにしか見えないんです。フェイはそんな二人を見てハラハラしてる。
「そりゃあ血の繋がり抜いたら立派な三角関係だからなあ」
アルヴィンは一言目に言った。
わたしからアルヴィンとイバルに言ってみた。しんしん雪が降ってきて、寒くて、何か話してないと眠ってしまいそうだったから。
「今があと何百年か前で、ダンナと雪ん子が貴族か部族なら父娘婚もアリだっただろうけど、今は現代で二人ともフツーの人だからなー。となると逆に若様が貴族だからフェイは身分違いの恋になっちまうし。フェイも困りたくなるだろーよ」
「だったらいっそ両方振れば万事解決じゃないか?」
「イバルっ。それができないからフェイは悩んでるんですよ」『フェイは二人とも大好きなんだもん!』
「それをこそ二心といって、一番ドツボに嵌るパターンだろうが。百歩譲って父娘であることに目を瞑っても、真実好意があるなら片方を選べるはずで、誠意があるなら両方を拒絶できるはずだ」
「おお、巫子どのが男らしい」
「――とミラ様に差し上げた本の中にあった」
「ハイ残念賞~」
「どういう意味だ!」
あわわ! イバル、前見てください、前!
/Victor
カン・バルクの黒門前にて、イバルがアイスウルフの群れに礼を言って野に放った。
適当な宿を取って、雪ゾリを置く。そうして身軽になってから、我々は王城へ向かった。
城門前には王に謁見を求める民衆が列を成していた。兵士にフェイの名を告げると、何とその長蛇の列を抜かして我々の謁見が許された。
王城の中に通される。エリーゼやイバル、さらにローエンまで、城の中を物珍しく見回していた。
クレインは――緊張しているらしい。ずっとわずかに俯いて無言のまま。一国の王に計画のための嘆願に来たんだ。しかも相手はあのガイアスで、ここは味方のいない外国。そうなるのも肯ける。
そのクレインの変化に気づいたフェイリオが、クレインに声をかけようとした。
――させるか。
反対側からフェイリオの肩を抱いてこちらへ引き寄せる。
フェイリオ、そんな懇願するような目で見ても無駄だぞ。私の目の届く範囲でお前をクレインに近づけさせると思ったか?
イスラの診断通り、フェイの虹彩はどんどん菫色に近づいている。ラルをより強く感じる。その時が近づいているんだ。もうクレインに近寄らせて許す理由もない。
肩を離しても、フェイはクレインに話しかけようとはしなかった。分かってるじゃないか。
さて、次は。
「アルヴィン」
「あ?」
ガイアスとの会見が悪い方向に転がった時のために、ここア・ジュールの密偵も兼ねていたアルヴィンと打ち合わせをしておく。事が起きてア・ジュールに付くか我々に付くかは、君の自由意思に委ねよう。カラハ・シャールの時の意趣返しだ。
我々が謁見の間に入って待っていると、ジャオが玉座への階の前に現れた。
「おっきいおじさん」『何でここにいるのー?』
「わしが四象刃が一人、〈不動のジャオ〉だからじゃ」
「『フォーヴ?』」
「ア・ジュール王直属の4人の戦士です。あの方がその一人だったとは……」
解説するローエン自身も、クレインもイバルもエリーゼもまじまじとジャオに注目している。私とフェイ、アルヴィンは知っていたので、特にコメントはない。
「その四象刃とやらが、どうして被験者の一人に過ぎないルタスにちょっかいを出してくるんだ」
「ティポ――新型増霊極の適合好例だからだろ。ラ・シュガルの〈クルスニクの槍〉みたいなもんだ。アレの開発が大局を左右すんだからな」
エリーゼが悲しげに俯く。
アルヴィンが答えた責任を感じてか、エリーゼに手を伸ばす。
が、その前に、エリーゼの頭に、イバルがぐわしと手を置いた。
「ひゃ!?」
「肝心の王に会う前から士気を落とすな。呑まれていては、己の境遇を訴えるなどできんぞ」
「い、言われなくても分かってますっ」
イバルがストレートにミラ以外を励ました。雪でも降るのでは……もう降っていたか。
と、そうこうしている内に。お出ましだ。
奥から現れた二人の男。どちらも見覚えがある顔だ。
片方に至っては鎧具足こそ別物だが、見誤るはずがない。生涯でビズリーと並んで最強の敵だった男。
「我が字はア・ジュール王ガイアス。よく来たな、マクスウェル」
玉座のガイアスの視線は一直線にフェイリオ――「精霊の主マクスウェル」に向かっている。
フェイリオは裳裾を持ち上げて一礼した。
「フェイリオ=マクスウェルです。お会いできて嬉しく思います、人間界の王のお一方。ア・ジュールの民より先にお目通り叶うよう計らってくださって、ありがとうございます」
上手くやれたか。合間を見てはローエン指導で礼儀作法を叩き込んだのが功を奏した。
「お前たちは陛下に謁見を申し出たそうだが、話を聞かせてもらおうか?」
ガイアスの左に控えていたウィンガルがようやく言葉を発した。
「まさか、ア・ジュールの黒き片翼……〈革命のウィンガル〉?」
「お会いできて光栄だ。イルベルト元参謀総長」
稀なる智将同士、通じるものがあるのかもしれない。クレインに呼ばれるまでローエンは、それにウィンガルも、交えた視線を外さなかった。
「謁見を願ったのは私です。ラ・シュガル革命軍の将、クレイン・K・シャールと申します。お目にかかれて光栄です、ア・ジュール王ガイアス陛下」
「革命軍、か。ラ・シュガルは内乱中との報が入っていたが、貴様が反抗勢力をまとめる者か」
「左様です。我がカラハ・シャール、ひいてはラ・シュガル国土を蹂躙せんとする暴君ナハティガルを討つべく旗を挙げました」
こうして並べて見ると、実に対照的な二人だ。巌と薫風。炎と流水。
あのガイアスを前にしてクレインは全く気圧されていない。ガイアスも我々に向ける平坦なまなざしとは異なるそれでクレインを見下ろしている。
「その革命軍の将が、マクスウェルの名を使ってまで俺に面会を求めたからには、相応の理由があるのだろうな」
「無論です。――ナハティガル王の下にジランドという参謀副長がおります。ジランドはア・ジュールの増霊極を利用し、大精霊を人工的に造る計画を進めています」
「精霊を造る、だと?」
よし。ウィンガルが食いついた。
「詳細は我々も裏を取っておりませんのでこの場では申し控えさせて頂きますが、精度だけなら本物の大精霊と遜色ない威力を発揮する兵器です」
――源霊匣。本来ならジュードが開発して普及させ、エレンピオスを荒廃から救うはずのモノ。
「これを以て我が領土を含む国土、ひいてはこのア・ジュールに攻撃の手を向けることも計画の内。さすれば多くの民に甚大な被害が出るでしょう。私はこの事実を幸いにも知りえた者として、ガイアス王、あなたに進言に参りました」
「……貴様は我が国に何を望む。まさか親切にもその件を奏上するために、国境を越えてきたわけではあるまい」
「――挟撃を」
ローエンが前に出た。
「ラ・シュガル現政権とア・ジュールの戦争を。宣戦布告だけで構いません。王都の手勢をア・ジュール国軍の名を以て空にしていただきたいのです」
ガイアスは黙り込んだ。ウィンガルもジャオも答えない。
ラ・シュガル革命に必要な戦略ではあるが、同時に自国を守ることにも繋がることは、ガイアスにもウィンガルにも理解できたはずだ。
「その要求の答えを出す前に一つ問おう。一つの戦のために二つ三つと別の戦を望む。その矛盾に貴様は気づいて」
「分かっています」
即答か、クレイン。
「矛盾と、その罪深さも。だから、もし貴方がこの取引に応じてくださって、本当にラ・シュガルに軍を向けたなら、事を成した上で貴方をも退けましょう。私自身のこの手で」
おい。とんでもない発言をしたぞ? この台詞はつまり、クレインがラ・シュガル王になった上でガイアス率いる軍と戦い、勝つと宣言したも同然だ。
見ろ。さすがのガイアスも目を軽く瞠っているじゃないか。
謁見の間に落ちた沈黙は、先ほどまではガイアスが支配するそれだったのに、今は主導権はクレインにあった。
「もう一つお伺いしたいことがあります。リーベリー岩坑にあったという増霊極研究所のことです」
「あの場所に親を亡くした子供を集め、実験に利用していたというのは真実か!?」
ここぞとばかりに参戦する辺り、イバルも大分エリーゼにほだされてきている。
「その件は私に一任されている」
ウィンガルが抑揚のない声で告げた。
「あの研究所に集められた子供たちは生きる術を失った者たちだった。お前たちが想像するようなことはない。実験において非道な行いはしていない」
「だ、だけど、わたしは! わけも分からないままイスラさんに研究所に売られて! 研究所を出てからも、ハ・ミルでずっとひとりぼっちでした!」
よく言い切った、エリーゼ。頭を撫でて、抱き寄せてやる。
このガイアスのテリトリーで、自分の意見を言うだけでも凄まじいプレッシャーだったろう。本当によく言ったな。
「――それだけか」
「え…」
「聞く限りでは食うにも寝るにも困ってはいないようだが。それで我らが非道を行ったと訴えるのか?」
「あ…」
クレインが前に出た。
「一度研究所で匿っておきながら国の都合で放り出す。それがエリーゼの幸せを奪ったとは考えないのですか」
「幸せ、か」
すく。ガイアスが玉座を立って一歩前に出た。
「お前は民の幸せとは何なのか考えたことがあるか? 人の生涯の幸せだ。何をもって幸せか答えられるか?」
っと、これはまた。ガイアス、ひょっとして意外とセンチメンタルなタイプだったのか?
問いを投げかけられた当のクレインは、軽く考えてから、まっすぐ顔を上げた。
「自身が幸福だと信じる人生を歩み、全うすることです」
そう来るか。確かに大多数の人間をカバーできる。
理非も善悪もなく、自分の中で定義した「幸せ」だけが答えであり、信念になる。それを追い求め、それを掴んで命を潰えさせるならば、これほど上等の人生はない。
「俺は違う。人が生きる道に迷うこと、それは底なしの泥沼にはまっていく感覚に似ている。生き方が分からなくなった者は、その苦しみから抜け出せずもがき、苦しむ。ゆえに民の幸福とは、その生に迷わぬ道筋を見出すことだと俺は考える」
迷わぬ道筋、か……ああ。一本道を脇目も振らず走っていれば、他のことには耳目を向けなくてもいい。それは本当に楽で、イタイタしい生き方だ。
「俺の国では決して脱落者を生まぬ。王とは民に生きる道を指し示さねばならぬ」
「それがあなたの使命……あなたの王道ですか」
ガイアスは厳かに首肯した。
くそっ、ウィンガルとジャオの勝ち誇り様が癇に障る。貴様ら、自分の主人がちょっとカッコイイことを言ったからといって調子に乗るなよ。
まあしょせんは個々の人生哲学問答だ。意外な脇道に逸れたが、本題はガイアスがイル・ファン挟撃に応じるか否か。それさえ確約が取れれば――――クレイン? どうしたんだ。目が据わってるぞ。
「ガイアス王。先ほど脱落者を生まないとおっしゃいましたね」
「言ったが、それがどうした」
「ならばこのエリーゼはどうですか。彼女をあなた方に売らねば生きる術のなかったイスラは。親を亡くした人間は、罪を犯さなければ生きられなかった人間は、脱落者とは呼ばないのですか?」
――何が始まったんだ。
ガイアスの言霊で充満していた空気が、クレインの一言一言で穿たれていく。
「あなたのやり方を責めるつもりはない。私は領主です。一時に全ての苦しむ領民を救済できるわけがないことは痛いほど知っています。あなたが脱落者と言う種の民も見てきました。ただ、上から掬い上げられるほど軽い人間など一人もいなかった。だから私は想うのです。王とはその高みより下り、民の傍らにて民の苦楽を見守る。その程度のことしかしてやれない者ではないか、と」
ガイアスとクレインの間に火花が散るのが見えるようだった。
――天道と地道《どう》。導くか寄り添うか。
民を思いやりながら、両者の往く王道は大きく異なる。
「――、お前たちをここに呼んだ理由を、単刀直入に話そう」
折れた!? あのガイアスが、「王」の土俵で論破されながらそれを放って論点をすり替えた。
信じられん……一部とはいえ、このクレイン・K・シャールという男、王としてガイアスを打ち負かした。
「マクスウェル。ラ・シュガルの研究所から〈カギ〉を奪ったな? それをこちらに渡せ!」
/Fay
やっぱり王様は知ってたのね。知っててわたしたちとの面会をくり上げたのね。わたしから、正確にはエリーから起動キーを奪うために。わたしの、エリーの、クレインさまの訴えなんて、最初から聞く気なんてなかったんだ。
「フェイ……」
「ダイジョーブ。なんとかする」
縋ってきたエリーの手をきつく握り返す。そうしたのは、わたしも縋りたい部分があったから。やっぱり「エリーゼ・ルタス」だから。正史ではフェイとお姉ちゃんの姉さんになってくれたエリーゼだから。
でも、「エリー」にそれを求めちゃいけない。
「あの兵器はあなたには扱えません。あなただけじゃない、どんな人間にも、大精霊にだって」
「あくまで渡す気はないということか」
「ありません。あなたに限らず、誰にも」
「では」
ウィンガルさんの目が向いたのは、アル。
「あなたにカギの在り処を聞くとしよう」
みんながアルに注目した。――がんばって、アル。この局面はアルに懸かってるんだよ。
「さっき入口で兵士に預けたヌイグルミの中だ。持って来てもらえば分かる」
ウィンガルさんがすぐに兵士さんを呼びつけた。
キンチョーする。心臓がバクバクいってて気持ち悪い。でも、やる。できる。自分に言い聞かせて。
できなきゃいけない。守れなきゃいけない。ミラさまならここで絶対みんなを守り抜く。だから、今「マクスウェル」をしてるフェイも、やるんだ。
たとえ、テキが、王様――ガイアスでも。
「さて、あなたたちはもう用済みになってしまったが……陛下が精霊マクスウェルを得たとなれば、反抗的な部族も従わざるを得ない」
謁見前にいた兵士さんがティポを持ってきた。今だ!
「エリー、呼んで!!」
「ティポ!!」
ティポが兵士さんに強烈ヘッドバット。うわー。兵士さん、頭押さえて悶えてる。
『今の内だー、逃げろー!』
エリーがティポをキャッチして逃げたのを合図に、みんな動き出した。
わたしは、追っかけてくる兵隊さんを足止めするのに床全部を凍らせてから、みんなを追っかけた。
ページ上へ戻る